X



【芸能】萩谷弁護士「検察トップの人事を内閣に握らせれば国民が疑問を」→小松アナ「今は誰が決めてる?」→萩谷「け、形式的には内閣…」★2 [アブナイおっさん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/05/14(木) 13:58:01.77ID:R3W7OGc/9
萩谷麻衣子
「国民から見て、検察トップの人事を内閣に握らせれば、忖度すると疑問を抱かせる。そういう問題のある改正をなぜ今やるのか」

小松靖アナ
「誰も説明しないので教えて頂きたいのですが、今現在は検察トップの人事は誰がどういう風に決めてるのか」

萩谷麻衣子
「け、形式的には内閣…」

小松靖アナ
「今も内閣?」

https://times.abema.tv/files/topics/966176_ext_col_03_0.jpg
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1260550901338566658

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589423782/

関連スレ
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176831/
堀江貴文、内閣が検察人事に関与は「むしろいい傾向」「検察は議員のように選挙で選ばれたわけではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589337680/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:28.22ID:MourLujA0
>>22
お前動画見てないだろ。

別に反対はしていない。
反対派に見てもらいたいから、
改正案反対というタイトルで動画をアップしたと言ってるぞ。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:15:07.11ID:MourLujA0
>>69
10年以上議論してるのに、急いでるってか?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:16:32.92ID:MourLujA0
>>68
バランスが難しいんだよ。
反日批判むき出しにしたら、口を封じられる。

普段は大人しくして、所々核心つく発言してるぞ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:18:43.77ID:MourLujA0
>>84
だよな。
だから芸能人使って、用意周到に反対運動してるわけだよな。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:26.07ID:MourLujA0
>>104
そのわりには、この黒川人事と関係ない法改正の反対運動してるのはなぜだ?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:28.50ID:MourLujA0
>>126
だから、何の罪だよ。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:52.40ID:MourLujA0
>>127
今回の法改正は、2030年からの年金65歳支給に向けての措置。
10年以上前から審議されてた。もちろん民主党政権の時も。

適当なこと言わないように。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:19.46ID:MourLujA0
>>154
生意気とか、そんな小さなことでメディアや芸能人ご大騒ぎするかよ。

検察内部の権力闘争。
反日勢力の仕業。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:22.91ID:xCRavAvM0
むしろ検察みたいな重要機関の人事を自分たちに握らせてらだめだろ
内閣は国会議員で構成されるから不満であれば変えられる
内閣にがっちり人事権を握らせるべき
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:52.43ID:JL+kQLLy0
このアナウンサーって馬鹿なんだろうな。総理大臣は天皇が決めてるっていいそう
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:46:40.85ID:GGByZEOP0
>>1
この小松とかいう、ネトウヨと言うか異様な安倍自民支持アナウンサーは
番組の流れに関係なく、政府擁護のネチネチした持論をぶっ込みまくるよなw
番組の名を冠した大下アナそっちのけで。

もうテレ朝辞めて、自民から出馬した方がいいよ。
受かるだろきっと
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:08:17.09ID:yxz8S7hY0
>>708
>>709
くらい(cry)ぱよばよの叫びw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:44.63ID:WgkqeBxv0
>>565
林は、上川元法相時に蹴られているのを一昨年に朝日が報道している。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:30:45.12ID:2iziqjdt0
パヨク芸能人の主張は事実関係や法律を全く理解してないので
聞くだけ無駄なのではあるが
様々な疑念を抱かせてしまっているのは事実
黒川を検事総長にするのは諦めた方が良い
そうすればこんな反対運動はあっという間に収束する
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:58.00ID:7tpERgiM0
安倍政権は何やっても信用できないっていうのが今までで分かってるからね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:10.55ID:E1qfV62l0
>>712
黒川をさせる、じゃなくて、林をさせない、が本当だからな
メディアにリークして、メディアが煽るっていう癒着が原因
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:12.11ID:IxeIuKG+0
そもそも三権分立を内閣無視して
侵したいのも検察

憲法無視して慣例で乗り切ろうとしてるのも検察

バカなの?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:20:33.70ID:iFXoz4490
若狭弁護士「別に黒川さんがトップにならないといけない事はない
今後の複雑且つ難解な事件等に対応する為とか政府は言ってるがそれらに対応出来る人は他にもたくさんいる、それなのにここまで黒川さんを推すのには違和感がある」
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:17:42.10ID:uiJX+xad0
>>718
この法案通した挙げ句に黒川氏を検事総長にしなかったら笑える
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:33:41.86ID:BlNURb4U0
>>475
従軍慰安婦ネタの時、外交ガードになってしまってる
みたいな事言ってた気がする
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:26.50ID:9VoDOpFV0
けっきょく、左翼に踊らされたバカ芸人と、
まともな突っ込み入れられたら反論できない、
自称知識人たちと、
維新がまたまた株を上げた自作自演事件でしたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況