X



【辛坊治郎氏】<PCR検査に持論>「致死率が低い人たちを大量に検査することに何の意味があるのか」 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/12(火) 18:31:09.79ID:BBRsY5o29
12日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスについて特集し、中国・武漢市が市民1000万人全員を対象に10日間でPCR検査を行うと発表したことを伝えた。

 これを受けて、宮根誠司キャスター(57)が「医療資材があるということもあれですけど…」と話すと、コメンテーターで出演のニュースキャスターの辛坊治郎氏(64)は「PCR検査ってね、基本的に全く意味がないっていうのが持論なんですけど。感染予防のためのPCR検査なら全員がやらないと意味がないんです」と発言した。

 「そういう意味では全員やるという、できるかどうかは別にして、方向性自体は正しいと思う」としたが、「全員にやるってことは日本では不可能です。中国みたいな全員に強制的にやる、やらないならしょっ引くっていうやり方をすればできますけど」と補足。「PCR検査は重要ですよ。今後、体制を整えることは大事です。ただ、致死率が低いだろうっていう人たちを大量に検査することは、社会的に何の意味があるのかわからないっていうことを申し上げてるんです」と説明した。

 この発言について、免疫学の第一人者で大阪大学名誉教授の宮坂昌之氏は「私は辛坊さんの意見に賛成です。10万件まで(検査数を)増やせるといっても、1億人以上いるわけです。全員検査すること自体全く無理な話なんです」と同意。

 宮根キャスターが「抗原検査がだ液でてきるようになったら全員やったらいいということですか?」と問うと、宮坂氏は「もし可能ならやったらいいと思います。抗原検査は15分でわかるので、陰性なら翌日またお願いしますができますから、これは利点だと思います」と答えた。

5/12(火) 16:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d584d531671ddf95fbc4d250f96ec0b7715977
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:34:14.84ID:40IQco6N0
インフルエンザも熱とか出て病院で検査してもインフルエンザはなくならない
手洗い三密守れば減るただこれから入院する人や医療従事者は検査するべき
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:34:19.80ID:oU0RckyH0
>>860
無抵抗、ノーガード戦法。
つまり能無し。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:35:04.48ID:RFj9mAN50
>>885
何言ってるのか分からんが、すべて洗い出して隔離せよと言ってるわけではないことを理解してるのか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:35:11.69ID:luI7iVIK0
この人って左翼じゃなかったっけ
いつから右翼になったの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:35:55.56ID:3vejLu5F0
>>902
濃厚接触者を検査するだけなら現在やってるのと同じじゃない?w
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:36:32.16ID:+P+WUbIX0
致死率といっても現時点では確かに日本@アジアなんかは低いけど
欧米の酷いとこ見るとなあ厳しい対策しても重症化率が違う感じだよな、生活習慣とか環境の違いもあるくさいけど
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:37:21.17ID:MUFUXCGd0
>>903
辛坊は左翼ではないのでは
父親は航空自衛官だし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:38:11.25ID:3vejLu5F0
PCR推進しなけりゃ右翼ってw頭やべーな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:39:47.44ID:1m7a41S10
安倍がやらなければいけなかったのは
感染者が増加する前に
出来る限り
隔離施設とスタッフの準備を早急にやることだった!
武漢はともかく
クルーズ船の頃から検討して実行するべきだった!
それを安倍が取った行動は自宅で犬とたわむれることだった・・・
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:41:55.35ID:TxKoFJ4f0
重症化して表面化した人の濃厚接触者だけ検査、自宅待機させるのが
結局確率的には一番効率良かったって事なんかねぇ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:42:00.71ID:3vejLu5F0
>>909
今以上の数の濃厚接触者をどうやって追うの?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:42:17.45ID:tvLebibT0
>>896
そんな事言ったら今の営業自粛も科学的根拠に基づいてないよ
なんとなくマスクしてれば安全とかそういうレベル
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:43:48.04ID:RFj9mAN50
>>911
はあ?
感染者が増えたら必然的に検査対象も増えるだろアホが
頭の悪いやつだな
何が趣旨なのか理解してない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:44:18.68ID:dwjf1gou0
経済活動再開の指標にするなら精度に難ありのPCR検査より抗体検査でしょ普通に考えて
隔離を徹底するためだとしてもやはり精度がネックとなって完全な判別は不可能
僅かでも漏れればあっという間に再流行する感染力の強さも相まっていつまでも検査と隔離を徹底し続けるのは現実的じゃない
PCR検査にこだわる必要がどこにもないのよ
必要な分だけ検査できるように体制だけ整えておいて後は抗体検査に以降していくのが無難なんじゃないの
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:44:25.12ID:3vejLu5F0
>>912
接触減が感染リスク減に繋がるのは科学的に証明されてるだろ何言ってんだw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:44:33.53ID:1jfLaDT80
>>908
もっと云うならチャーター便で帰国させるとき国内の受け入れ体制を整えておくべきだった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:45:41.14ID:KrH0YFH90
医師が必要だと判断したら検査する体制は出来たんでしょ?
普通の風邪であることが農耕の患者にも検査する?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:46:26.89ID:RFj9mAN50
>>914
すべて把握する必要はない
少しでも多くの感染者を把握して隔離することで必要な自粛度合いは下がる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:46:47.60ID:GKzH4TZn0
鼻に綿棒つっこんで検査する韓国式方法は、採取時にくしゃみをされたら
コロナが拡散して危険だとよ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:46:52.58ID:c+UPNexm0
TV芸人は気楽な稼業。
0923名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:47:04.97ID:FdwpHD4m0
結局は現在の検査方針じゃん
で、検査基準を少しずつ広げている所

検査後の感染症対策が十全にそろってないんだから、それに合わせたレベル対応になるだけ

マスクは感染予防じゃなくて無症状感染者が人に移さないためと思ってたが?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:47:22.74ID:0iC+Paq10
ヨットで迷惑かけた奴が何言ってんだかw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:47:35.70ID:RFj9mAN50
>>918
普通の風邪であることが濃厚と判断できるなら検査不要だろう
たとえば岩手の風邪症状なんかまず間違いなく新コロじゃないわな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:47:47.12ID:dh4HFGhu0
実際 37.5度の熱と四日ルール外したら医療崩壊現場できたじゃんw
どうすんのこれ?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:47:49.31ID:GKzH4TZn0
密閉容器に唾をして検査する方法が良いとか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:48:20.22ID:3vejLu5F0
>>913
それ結局発症者の数に依存してしか増えないって事だから感染抑止には全然効果ないぞw

そのやり方で無症状患者を見つけた時にはその何十倍も無症状患者が市中にいるんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:50:13.59ID:3vejLu5F0
>>919
リスクゼロとか馬鹿みたいな前提は無理だし
PCRじゃリスクは減らないんだよ

なぜなら検査で見つける前に無症状のまま感染力のピークを迎えるから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:51:15.33ID:3vejLu5F0
>>932
これ2回目だけど


それなら今もやってるよね?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:51:37.72ID:cZKv1RAv0
>>14
お墨付きを貰った偽陰性の患者が
あちこち活動してウイルスを撒き散らすことも未だに理解できないからこんなスレで息巻くだけなんだろうな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:53:13.17ID:RFj9mAN50
>>936
お前本当にアホだな
そもそも「致死率の低い対象に検査は不要」というこのスレの記事に対する反論だがなんなんだおまえは
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:53:41.08ID:CNOOsdBB0
決まってるだろ
検査しないと安心してセクロス出来ないから
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:53:58.30ID:RFj9mAN50
>>935
キレてるというのは、アホに対する罵倒であって、キレてるどうこう関係ないわな
馬鹿に馬鹿と言ってるだけだが、それがキレてることになるのか文盲
0942名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:54:57.53ID:FdwpHD4m0
極論だけど全員感染接種だね これなら検査の必要もない
一応希望者にだけど、それで症状がひどくなりそうな場合は手厚く看護
高齢者、非希望者・医者がNGと判断された場合は 全員の強制感染後一定期間まで自己隔離を推進してもらう
なーに、感染率を2割から8割にするだけで、注意対象者数が減る
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:54:59.34ID:3vejLu5F0
>>939
え、反論になってないどころか君辛坊と同じこと言ってるんだけど頭大丈夫?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:55:10.74ID:jRBU5mTC0
口では何とでも言えるが実際に感染したかどうかの恐怖を味合わないと理解出来ないもんだ。
机上の空論をまくしたてても意味が無い。
実際に感染してるんじゃないかと言う状況になれば皆、橋下みたいになってしまうんだ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:55:29.39ID:RFj9mAN50
辛坊「致死率の低い対象に検査は不要」
俺「感染リスクを極力下げるためにも検査は必要」
馬鹿ID:3vejLu5F0「それ、現在やってるのと同じだよね?」

馬鹿かこいつ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:55:40.78ID:y3worhR30
>>14
軽症者による医療資源の浪費
偽陰性感染者を野に放つ
PCRやったからって、次の日感染しない訳ではない

PCRやりまくってグチャグチャになった欧米
感染止む無し、クラスター潰しと重症者の治療に重点を置いた日本の死者数
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:56:15.54ID:dwjf1gou0
>>941
顔真っ赤やんw
現状やってる当たり前の事を言うだけのためにイキってそれに反論されたらアホ!アホ!ってどっちがアホなんだよ…
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:56:32.75ID:3IhkHR5I0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:57:54.98ID:RFj9mAN50
>>948
今の方針がどうとか全く関係ないだろアホだな
辛坊の主張についての反論が今の方針どうこう関係あるのか知的障害者
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:59:24.70ID:3vejLu5F0
>>945
>辛坊「致死率の低い対象に検査は不要」
>俺「感染リスクを極力下げるためにも検査は必要」


全てを把握する必要がないんなら検査対象から外れるのは”致死率が低い対象”だろ?
何言ってんだこいつw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:00:09.25ID:jRBU5mTC0
ヨット航行の前は仮に遭難しても政府に助けてもらうなんて恥ずかしい事出来るか
と机上の空論で語っても
実際にヨットで遭難する事態になったらそんな机上の空論は何の役にも立たないってのと同じだ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:00:48.41ID:RFj9mAN50
>>951
アホだな
検査対象から外れるのは、致死率関係なく有病率の低い対象だわ
偏差値20だなおまえ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:01:54.24ID:dwjf1gou0
>>950
関係ありまくりでしょ
辛坊はPCR検査自体は必要だと言ってる
「致死率が低い人たちの大量検査」について疑問を呈してる訳で現状から減らせと言ってる訳じゃない
辛坊は検査不要だと言ってる!っていうきみの主張はそこを無視したただの文盲全開ですね
しかもキレるw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:02:12.87ID:3vejLu5F0
>>953
有病率低ければ致死率も低いだろうが馬鹿www
もう後に引けなくなってるだけじゃんwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:03:14.41ID:jRBU5mTC0
まあ悪い事は言わない

新型コロナの疑いが少しでもあるならPCR検査した方がいい
検査して感染者と早い段階で知って
体調管理、栄養管理、睡眠管理を徹底して、家族や職場にも感染しないようにし
パルスオキシメーターで毎日、酸素濃度をチェックし
異常値が現れたらすぐにでも入院できるようにした方がいい

出来る限り生存できる可能性を高めるのが医療のあるべき姿だ。
検査なんて不要と本気で言ってる医者がいるなら医師免許取り上げた方がいいレベルだ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:03:47.22ID:1jfLaDT80
「安心を求める検査」って云うのが今のところ無いものねだり
いずれ「抗体検査」がその検査になるのだろうが、どの程度「安心」出来るのか分かるのに時間が掛かるだろう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:04:37.78ID:RFj9mAN50
>>956
バカすぎるなお前
有病率って何のことか理解してないあほ
事前確率と言い換えるわだったら
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:06:20.65ID:jRBU5mTC0
患者の不安に寄り添って出来る限り生存できる可能性を高めるアドバイスや治療を施す。
不要な治療は進めるべきではないが、不安を解消出来るとか少しでも生存率を高められるとか
患者の利益になるなら勧めるべきだ。
それが医療のあるべき姿だろう。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:07:02.67ID:RFj9mAN50
>>955
辛坊が致死率が低い対象でも事前確率の高いと想定できるなら検査すべきと主張してるなら異論はないがこの記事のどこからそのように解釈したわけ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:07:40.66ID:3vejLu5F0
>>959
そんな下らん言葉遊びで誤魔化せる馬鹿なんて流石におらんぞwww

有病率が高まれば必然的に致死率上がるじゃねえかw

お前みたいな馬鹿が一番恥ずかしい
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:08:58.58ID:vfhQJ65C0
>>956
おまえの方が明らかに理解していないよw
感染抑止には年代別の致死率とか関係ないから。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:09:33.44ID:dwjf1gou0
>>961
>「そういう意味では全員やるという、できるかどうかは別にして、方向性自体は正しいと思う」
>PCR検査は重要ですよ。今後、体制を整えることは大事です。

だそうですよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:10:14.19ID:3vejLu5F0
>>963
そもそも感染抑止にPCRは意味ねえよ馬鹿w
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:11:08.24ID:3vejLu5F0
>>965
一応(全員にやらない場合は)って言うのを付け足しておくわ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:12:21.05ID:3vejLu5F0
>>967
知識ないって凄いね
0969名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:12:33.60ID:FdwpHD4m0
>>957 同意

他のレスでの希望者全員検査はうなずけないね
8割は自然治癒するところを 全数感染者対応を行うには隔離するだけの医療リソースが不足
検査できても残り8割の感染者の隔離・看護が出来なきゃ「絵に描いた餅」と思う
なので、現在のクラスターつぶし、発症者・重篤者に特化した方向性でいいかと
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:12:51.31ID:RFj9mAN50
>>964
「感染予防のためのPCR検査なら全員がやらないと意味がないんです」
「致死率が低いだろうっていう人たちを大量に検査することは、社会的に何の意味があるのかわからないっていうことを申し上げてるんです」

だそうですよ。
これに対する反論ですが
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:12:55.67ID:5npXaU4e0
検査脳と放射脳は
東京が死の街になるって言うてた点が同じ
たぶん同一人物
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:14:02.90ID:RFj9mAN50
>>962
有病率が高いなら必然的に致死率上がるとか算数も理解できないのか
致死率に提供する要素が有病率一択なわけないだろ本当にアホ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:14:10.28ID:gDUjTsBa0
各国やアメリカ各州の死者数、検査数を見ると全く相関性が見られず、検査することが感染抑制になるというのはなんの根拠もない
感染が広がっていないところではなにか別の要因で広がっていないと考えるのが妥当
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:14:24.47ID:YRg/0o3y0
税金で助けてもらったくせに、ヨットを助ける意味があるのか?と言いたいね。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:15:13.03ID:dwjf1gou0
>>970
それはPCR検査は大事だという前提の元で不必要な大量検査に対する意見でしょ?
でもきみ辛坊は検査不要って言ってる!とかイキってたやん
言い訳苦しすぎない?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:15:15.81ID:3vejLu5F0
>>972
感染前2日が感染力のピークだから発症後PCRして隔離しても実行再生産減らないと言うw
そのレベルなら仕方ないねe
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:17:06.11ID:LdqfrKqu0
辛抱の論を正当化するには、体調の優れない奴はちゃんと家でじっとしていられるという状況が成り立つことが必要

こういうのが出歩いてしまうから隔離の根拠として検査が必要となる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:18:26.74ID:uQc5Bmrk0
チン坊は政府のスポークスマンとして価値あるから
高い金かけて遭難ヨットから救助してもらったのか
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:18:56.78ID:3vejLu5F0
>>973
言ってる事めちゃくちゃすぎるw逆だろw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:21:21.09ID:3vejLu5F0
>>989
それなら今やってるじゃん何回言わせるんだよw
自分が頭悪い自覚持ったほうがいいよ?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:22:24.86ID:RFj9mAN50
>>988
論破wwww
反論されてそれに答えてからもの言えアホが
検査により隔離する数が倍増するだけで自粛は不要という分析結果が出ている
反論するならその分析を否定しろ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:22:28.04ID:gDUjTsBa0
>>990
それは同じ絞り込みをして陽性率が違う場合の話でしょ?
検査数を増やすことで陽性率を下げた場合に死者数が減るという分析があるの?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:24:41.38ID:3vejLu5F0
>>992
ああ九大のトンデモ理論信じてんのかこいつw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:24:47.77ID:RFj9mAN50
>>993
お前もまじでアホだな
相関について語っておきながら因果関係を語るなんてアホすぎるだろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:25:03.57ID:vfhQJ65C0
>>991
今までは濃厚接触者すら一部しか検査していないから、しかも2日前に変更したのも最近。
2日前も根拠薄いのでもっと広げる必要がある。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:25:22.72ID:dwjf1gou0
>>992
だからその検査と隔離自体がPCRの精度がネックになって徹底できないって>>914で論破してますやん
分析の前提が破綻してるんやで
そんなものにすがるしかないきみw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:25:53.77ID:3vejLu5F0
>>996
濃厚接触者は検査してるよ馬鹿w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況