X



【サッカー】<元日本代表DF田中マルクス闘莉王>日本代表「歴代最強ベスト11」選出!名手集結…「一番日本で上手い人」と称えたのは? [Egg★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/08(金) 19:24:05.06ID:BkkEtOl69
昨季限りで現役を引退した元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏が、4月に公式YouTubeチャンネルを開設した。5月8日に新たな動画を更新。歴代の日本代表メンバーから最強の“闘莉王JAPAN”を選出している。

【動画】“闘将”が悩みに悩む姿に注目…「闘莉王TV」で公開、歴代日本代表“最強イレブン”を選出


 ブラジル出身の闘莉王氏は、1998年に渋谷幕張高校へ留学するため単身で日本に渡り、2001年にJ1リーグのサンフレッチェ広島でプロデビュー。03年にJ2水戸ホーリーホックに移籍し、この年、日本国籍を取得して年代別代表として日の丸を背負うようになった。04年から09年までは浦和レッズの主力として活躍し、06年にはチーム史上初のリーグ優勝に貢献。自身はJリーグMVPを受賞した。10年に移籍した名古屋グランパスでも移籍1年目でJ1制覇。17年からはJ2京都サンガF.C.でプレーし、昨季限りで現役引退を決意した。

 日本代表としても2010年南アフリカ・ワールドカップ(W杯)16強進出の原動力となるなど、輝かしいキャリアを歩んできた“闘将”。今回の動画では「史上最強!? 闘莉王JAPAN」のテーマで、歴代日本代表から闘莉王氏が最強メンバーを選出した。

 まずは監督を選ぶことになり、闘莉王氏は岡田武史氏と即答。さらにコーチにはイビチャ・オシム氏を据えた。理由としては「ちょっと考え方が違うからね。サッカーが違うから面白い」と、まったくタイプの違う2人の共存をポイントに挙げている。

 続いて、選手のなかでは自身と中澤佑二氏で組むセンターバック(CB)に注目したい。闘莉王氏は「CBはオレと佑二さんでいいんです。なかなか現れてこないと思う、オレと佑二さんみたいなコンビは」と力説していた。

「いっぱいいるね……」と大いに悩んだのが中盤だ。日本代表を彩った各世代の名手たちが並んだなか、「一番日本で上手い人」と称えて中村俊輔(横浜FC)を選出。自身と同じくブラジルから日本に渡り、日本代表としても活躍したラモス瑠偉氏も選び、「チームの司令塔は?」との質問には「俊輔さんになってほしいけど、性格的にはラモさん」と答え、「途中でオレとラモさんがケンカして……」と夢のタッグに思いを馳せていた。

 世代を超えた豪華メンバーが揃い、超攻撃的な布陣となった“闘莉王JAPAN”。闘将が珍しく悩み抜いて選んだこの最強イレブンが、ワールドカップに出場した場合、どんな結果が待っているのか……。視聴者それぞれが想像してみるのも、面白いかもしれない。

 闘莉王氏が選出した「闘莉王JAPAN」は以下のとおり。

監督
岡田武史

コーチ
イビチャ・オシム

GK
楢崎正剛

DF
長友佑都
中澤佑二
田中マルクス闘莉王
三都主アレサンドロ

MF
本田圭佑
遠藤保仁
ラモス瑠偉
中田英寿
中村俊輔

FW
久保竜彦


5/8(金) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00260874-soccermzw-socc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:20:56.45ID:8P17tfFD0
日本
はやくやれよ
無観客試合でいい

BIGtotoくじ
はやく始めろよ
12億円はじめろよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:30.63ID:+5UkJVvK0
姐さんキラーパス

師匠FKゲット

茸弾

これが一番間違いないやつ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:32.28ID:9Aygo71N0
>>819
人間力と松田の大ゲンカってそれのことかw
日韓ドキュメントで、人間力が「大ゲンカした」とは言ってたがどうしてそうなったのか知らんかった。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:37.10ID:67ic83O60
>>838
長友とか本当そんな感じだよな
好かれてるとは思うのだけれど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:22:25.59ID:RO6OiL3X0
ラモスが熱く言ってもドラゴンには届かない
中田や俊さんが理論的に言ってもドラゴンには届かない
多分あまり要求しない遠藤なら合いそう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:06.09ID:GD32ofv40
中盤にせめて稲本か長谷部でもいれとかないとバカみたいに点数とられそう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:39.98ID:NQKq0XTI0
>>858
そうそうツーリオはキック上手いんだよな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:42.77ID:pnv+YhTT0
オランダ2部は名古屋の19歳の小倉が2年目に留学して14ゴールした育成リーグだからな
(本田は2部で16ゴール)
わざとスカスカにして選手育成してる
Jでそこそこなら誰でも活躍できるよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:49.14ID:GTlMrUEV0
>>841
たしかにクラブだとその通りだよね
でもW杯だと結果出してる不思議
何かあるんじゃないの?俺には分からんけどw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:13.18ID:t89Hu3VD0
吉田のほうが上だが5試合に1回ぐらいやらかすからその出目が出ると厄介
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:14.15ID:atcd+x/w0
>>859
二言三言くらいで欲しいボール打ち合わせたら後は黙々と入れてやってたら10本に1、2本くらい決めてきそうw
ブラジル人扱いに長けた遠藤なら出来そうだわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:25.67ID:q0SqG1/40
>>841
本田は大迫と同じく中心になれるタイプだからな
日本人は中心にならなくていいシャドータイプならいっぱいいてビッグクラブいったりもするが
そういうのばかり集めてもチーム力はてんで上がらんのよ
中心タイプで世界トップレベルが出てくるのはまだまだだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:47.90ID:FUoZu1Td0
コイツが選ぶんだから久保はすごいんだな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:17.60ID:QX/G13La0
グチグチ言ってるやつより闘莉王が本田凄いって言ってるほうが信用できるわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:48.41ID:9En+E+D90
本田ってボロカス言われてるけど、
全盛期は光っていた。ケガと病気で
調子悪くなった。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:01.52ID:NBNjnKUC0
>>769
他人を支え続けることを我慢できる性格じゃない、トラップ技術も高くない、キックの前にちょこちょこ距離測る癖、ロングパサーでもない

以上からボランチは向いてないかと
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:35.44ID:NQKq0XTI0
>>869
本田の全盛期のボールの収まり具合が半端なかった
あそこに一回預けて点取りに行く展開が超最高
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:41.06ID:XgzgDzsp0
>>1
ベンチメンバーも付け加えてやれよ
もっと面白くなるから
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:27:02.02ID:Mda91wwf0
個人能力なら冨安や吉田も負けてないと思うけどセットで考えるなら中闘コンビはいまだに歴代最強かもなあ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:27:18.66ID:uayGMP2o0
お前らニワカに教えてやるよ

中学生みたいなミス、中田

ラモス瑠偉を怒らせたんだよ

https://youtu.be/yqXrrifbmxA
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:28:22.61ID:b7wiXpKz0
釣男中澤はコンビには
阿部が必須
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:16.07ID:hUH7a0fk0
代表戦なんて結局は数日集まって練習し試合するだけだからな
W杯しかりレベルなんてさほど高くない
欧州4大?5大?リーグで結果を残した選手って凄いと思う
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:54.42ID:NQKq0XTI0
昔に浸ってたら
中島と堂安と南野とかユースかよってぐらい線細いな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:58.32ID:uayGMP2o0
お前らニワカに教えてやるよ

中学生みたいなミス、中田

ラモス瑠偉を怒らせたんだよ

クライフにも髪の毛の色で怒らせたんだよ、ヒデは

https://youtu.be/yqXrrifbmxA
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:30:19.83ID:cCSyUTYI0
CB2人でオウンゴールして2人でゴールするんだよな。そういうメンバーだこれ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:30:54.42ID:Mda91wwf0
>>881
代表戦はコンビネーションを磨く時間がないからこそ個人技が物を言うかもしれない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:30:55.14ID:RO6OiL3X0
>>869
別にアンチが何言ってもそれは現実じゃないからな
アンチはオランダ二部でしか活躍してないとか言ってるけどそもそも
オランダ一部で活躍しない選手がロシアのクラブに10億で買われる訳がない
ロシアはサッカーじゃ欧州でロシアではリーグ優勝してるしカップ戦も獲ってる
CLやELも欧州で普通に活躍してるしイタリアでもレギュラーだった時期の方が長い
これに加えてメキシコでもOZでも普通に活躍してる
Jでは一年目から試合に出てるしそれが現実
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:36.38ID:IubloQ7v0
松井大輔は若いのがマンUドルトムントとかミランにインテルとかなのに一人だけフランス2部?ルマンかどっかでチームのせいで代表来れなかったな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:39.63ID:9En+E+D90
こうしている間に、Jリーグが過ぎてしまう。
もう、4ヶ月。ピークの選手にとっては貴重な
時間だけど、しょうがないか。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:53.30ID:uayGMP2o0
お前らニワカに教えてやるよ

中学生みたいなミス、中田

ラモス瑠偉を怒らせたんだよ

クライフにも髪の毛の色で怒らせたんだよ、ヒデは

ラモス瑠偉とヒデは合わない

https://youtu.be/yqXrrifbmxA
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:32:12.29ID:5s07Cqak0
高原稲本小野3人のドキュメント番組見たけどオワコン感満載で切なかったな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:32:22.44ID:NQKq0XTI0
>>1
久保タツのチェコ戦のゴール凄かったからな
ジーコはなぜ巻きを選んだのか
久保も出れないほども怪我じゃないだろ腰痛なんだから
腰痛あっても巻なんかより絶対見たかったわ
ジーコは嫌いじゃないけど日本代表監督としてはアホ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:32:53.86ID:m44L4XMZ0
最近ろくすっぽサッカー見てないけど中島は欧州でくすぶってんの?
森保初期のあいつのドリブルには衝撃受けたものだが
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:34:25.79ID:vVBlqbY90
イビチャ・オシムは地味だけでど優秀な監督だったよな〜。

マスゴミ受けしない選手でも日本代表にしたんだから、監督は大切。
0894魅力的で、世界で戦えるチーム
垢版 |
2020/05/08(金) 23:35:37.61ID:IV+cr7ws0
キャリアハイとして
監督、俺
コーチ、岡田

FW 高原
  中村俊
MF 原口  中田ヒデ
  本田
  長谷部
DF 長友 マルクス 中澤 内田
GK 川口

サブ 中山 乾 松井 稲本 三都主 ゴリ 吉田 GK

中村、乾、松井はフィジカルを若干免除

原口、長友、内田、ゴリは必死こいて走る

ボールは、本田と中田

デイフェンスは長谷部、マルクスと中澤
キャプテンは長谷部
セットプレーは、中村と本田
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:36:29.75ID:NQKq0XTI0
>>893
巻、水野、山岸、羽生、鈴木啓太、
この辺が主力の日本代表なんて見る目なさ過ぎ
過大評価の最たる人物がオシム
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:36:46.48ID:waHlp6pr0
ベストイレブンとか言われても困っちゃうな
股関節やる前の中田と森島あと久保ぐらいしか選びようないし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:38:43.22ID:cCSyUTYI0
2010は川島が神がかっていたから何とか持ちこたえたという以外にはなかろう。阿部ちゃんも遅れながらもコース限定したりと。
それでも相手がシュートミスとかで運があったり正直カメルーンはやっぱり強かった。あんな内容で勝てたのは正直奇跡的だった。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:01.80ID:rivRR6qt0
>>892
コロンビアの若手に負けてベンチ
リーグ戦ではいまだ0ゴール
ぶっちゃけ厳しい状況だな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:33.70ID:P+zzi9cX0
高原なあ
久保のような爆発力があるわけでも、岡崎のようにコンスタントに点を取るわけでも、大迫のようにボールが収まるわけでもなかったのに押す人が多いよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:40:49.51ID:y+9Hujyq0
>>899
正直時々
高原と前田推すやついるけどわけわからん
ただの磐田ファンか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:41:56.32ID:5s07Cqak0
高原は現役時はかなり内気だったからな
今は沖縄で地域リーグの社長やってるけど人が変わったように強気でよく喋る
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:42:36.56ID:pXsHyq7X0
>>899
アンチヤナギw
いや、同時にプレーしてたことも普通にあるんだけどね
柳沢の「ゴールするだけがFWじゃない」に対して
「ゴールしなきゃFWじゃない」というスタンスだったから
それだけで推すやつが多かった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:42:40.56ID:CuQUnCeq0
オシムは間違いなく平均よりは良い監督なのは間違いないけど、あまりにも過大評価だよな
神みたいな扱いするヤツがいてさすがに引くわ
PKを運に任せて、自分は見ない時点で少なくとも代表向きの監督じゃないし
PKの練習と相手チームのスカウティングを怠るならアジア杯で負けても当然だと思ったわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:43:39.03ID:vVBlqbY90
>>895 監督は選手の独創性を選ぶか、監督の戦略通り動く選手か、どちらかを選ぶんだよ。

監督からの指示通り動ける巻、水野、山岸、羽生、鈴木啓太はオシムの再配では優秀な選手。

日本人に独創性のプレーなんて無理だよ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:43:41.09ID:5s07Cqak0
前田は普通に上手い
本田に潰されただけ
高原はエコノミー症候群で終わり
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:45:29.09ID:y+9Hujyq0
>>903
ソレ
いわゆる信者が痛い
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:08.45ID:Cn3k1BNs0
>>867

       高原
   香川
〇〇         〇〇
   中田  長谷部
長友         内田
   吉田   釣男


これも強い
日本に本当に足りてないのはサイド攻撃ができる選手
サンチョだとかサネとかドラクスラーといかなくても
ウィリアンやブラントみたいなの居たら普通にチームとしては完成度高い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:13.13ID:RO6OiL3X0
前田潰したのはメディアの死神ジンクスでしょ
それか普通にジュビロ、Jリーグ見てれば分かる事だけど
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:21.14ID:EHnHdVkl0
>>903
あの風体とトンチが効いた記者会見がメディアにしたら美味しいから、それに釣られたニワカのアホゥが多くいる
選手が自分のことを試合に出してくれて成長させてくれた監督を慕うのは当然だからからな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:38.28ID:1L1A0cqH0
>>24
親善試合でチョン相手に3-0でボコった時
確か清武の代表デビュー戦だったっけ

あとはザックの時のアジアカップのカタール戦は文句無し

それくらいしか浮かばない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:47:01.21ID:rivRR6qt0
前田が衰えてザックジャパンも落ちていったからな
そこらへん評価してる奴が多いんだろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:47:14.51ID:GwCMGqX30
楢崎正ゴールキーパー
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:47:29.25ID:SAj6HHjR0
まあ間違いなく2010がオシムジャパンのままだったら
惨敗してたろうね
岡田に代わってくれて助かった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:48:09.46ID:AVzDfJBt0
>>829
はあ?
ミランでも代表でも一年以上ゴールできなかったゴミだろ
ゴール前でプレゼントパスを空振りとかも、よくあったし、
本田はシュートもド下手

しかし本田信者の本田スゲエ妄想がかなり病的で引くわー
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:11.88ID:J5MMigBz0
キングカズだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:50:49.46ID:ina+Er4h0
>>891
ジーコに戦術なんか誰も期待してないからせめて人選くらいゲーム感覚でワクワクさせて欲しかったよな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:00.71ID:SAj6HHjR0
>>917
それ同意
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:18.54ID:N4LjTjKc0
>>901
サッカー関係ないけどコーヒー農園の夢を語る高原はちょっとかっこよかった
しかしサッカー選手、元サッカー選手で農業や塩業のような一次産業に関心を持つ人が多いのはなんなんだw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:27.21ID:WVK21PV40
   呂比須
俊輔    小野
 香川  中田
   富安
長友    内田
  吉田 中澤
   川口
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:59.32ID:vmJVh/cf0
>>916
おじいちゃん、ねんねの時間ですよー
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:53:27.07ID:uayGMP2o0
https://youtu.be/D3FXXclnwoc

ラモス瑠偉はこれ

お前ら、本田香川下手くそ

ブラジルの子供
日本人選手下手くそ、正論
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:56:27.30ID:whMl6YW00
>>914
2010南アフリカはくじ運が良かったのとカメルーンとデンマークがミス連発して自滅しただけだから
岡田はそんなに関係ない
ベスト16で対戦したパラグアイも大した事なくてベスト8行けるチャンスだったのに、何も出来なかった時点で無能だわ
オシムジャパンのままだったらベスト8行けてただろうな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:57:33.46ID:apFHv74L0
>>926
ないわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:58:21.56ID:5s07Cqak0
サッカーはチャンスが少ないので運も実力のうちとなる
ピーク時の最強は稲本と乾
長友は後ろの選手だから評価されにくいが日本サッカー史最高の選手は長友だろう
長友10人のチームは強いよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:58:23.82ID:P/+Zs9710
>>927
そいつはカズとかいう人のシンジャさんだから
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:58:35.50ID:WOKsBIQ10
>>922
ホワイトカラーのイメージが湧かないから
文書読めないから
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:59:14.14ID:vVBlqbY90
オシムスタイルなら、ラモスと闘莉王は使わないのはガチ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:59:51.52ID:whMl6YW00
>>927
あるよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:59:58.22ID:NsSnp91+0
>>575
ラモスの替わりに潰し役
本田の替わりに足が速い裏抜けタイプ
中村もビミョーだけど左足のプレスキッカーとして入れておくか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:00:03.66ID:MzyxpgTc0
南アフリカのときが最高なんだろうな

でも俺もそう思うよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:00:40.34ID:ebQFyUGT0
>>926
こういう下手くそな貶め書き込みみるたびに
岡田の有能さとオシムの無能さを逆に再確認する
あ、カズオタだっけ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:01:05.90ID:/knS8HBG0
>>935
だな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:02:29.59ID:UoA7K1K80
>>884
イングランド戦だな

中澤釣男の黄金CBコンビで
3点に絡み

ルーニーら相手FW陣を完封
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:02:54.53ID:M25XdjCM0
>>934
直前までグダグダでほとんど期待してなかったら
ベスト8まで後一歩まで行ったからな
デンマーク戦を何故か親父と2人で観て盛り上がったのは
良い思い出
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:02:59.72ID:xYW19H5Q0
中田入れてるのはいいね
こういう企画で中田入ってない奴はその時点で見る価値なしだからな
まぁそんな選出する奴おらんやろうけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:03:10.77ID:MLm0cudF0
カメルーンは内紛でベストメンバーの半分ぐらいしか出てなかったと聞いた
内紛の影響か守備がボロボロだったのに日本は守備的に行ってなんとか1点取っただけで
あれは守備的じゃなくてもっと攻めてれば3点は余裕で取れたな

守備はいいけど攻撃が完全に運任せで結果は出したけど
日本代表は進化はしなかったまた0からだったからな
オシムなら次に繋がる試合はしただろうね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:03:17.19ID:4REXnQpp0
三都主は笑うとこ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:03:46.13ID:iDMPZqf30
岡崎入れたいが

久保 ラモス 俊輔 は夢がある
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:03:51.16ID:gpvciFBU0
岡田のサッカー見てても糞ツマンナイだろ
あれ見て面白いヤツいるの?鞠サポ含めてもいいけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:04:36.65ID:iTRlwnYv0
南アフリカ、ロシアのメンバーをベースにジーコ、森保から幾人かピックアップする感じがベストかね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:05:03.20ID:/knS8HBG0
デンマーク戦は上皇とみちこ様も
夜中にムクッと起きて「観ますか」と言って2人で観戦
された試合
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:05:36.80ID:99hvubSW0
>>935 岡田監督が優秀なら、今頃日本代表監督として世界中で活躍してんだろww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:05:43.44ID:D4IW6rGQ0
岡田はどう頑張ってもベスト16が限界だが
オシムジャパンならオランダに勝ててたからベスト8行けた
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:06:00.99ID:/knS8HBG0
岡田南アジャパンがベースでいいね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:06:47.31ID:kejuGeJo0
岡ちゃんは有能だけどオシメとか老いぼれでしかなかったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況