X



【F1】マクラーレン・グループ、新型コロナ危機でイギリス政府に約200億円の融資を求めるも認められず [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/05/08(金) 16:53:19.36ID:WNO9GdD79
マクラーレンF1チームを保有するマクラーレン・グループは、イギリス政府に1億5000万英ポンド(約198億円)融資を求めたが、却下されたという。

新型コロナウイルス危機を乗り越えるため、マクラーレン・グループは融資を求めていた。マクラーレンの市販車売り上げは著しく減少し、同社の利益に明らかに影響を及ぼしている。

『Sky News』は、マクラーレン・グループが政府からの商業融資を求めたと報道した。同じように融資を求めている他の大手企業には、ヴァージン・アトランティック航空がある。コロナウイルス危機により航空産業に大きな負担がかかっているなか、同社はイギリス国内で3000人以上を解雇することを発表した。

マクラーレンの財務責任者であるポール・ブッディンは、先週の投資家との電話会議で「我々は多数の信用できる財源を検討している。我々が依頼するかもしれない対象には、政府や第三者企業も含まれている」と述べた。

またマクラーレンがSky Newsに向けて出した声明のなかで、広報担当者は次のように述べている。

「他の多くのイギリス企業と同様に、我々も現在のパンデミックから深刻な影響を受けている。したがって我々は、短期的な事業の中断を乗り越える助けとなる銀行や投資家、政府との話し合いを続けている」

マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、2021年のF1予算制限を1億米ドル(約106億円)に下げるよう強く働きかけているが、最終的には1億4500万米ドル(約154億円)となる可能性がある。

ソース/auto sport
https://www.as-web.jp/f1/584399?all
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:32:41.01ID:AClyVdkw0
アラン・プロストどうなるの?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:33:18.64ID:YYrqGkxA0
銀行に行けよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:34:02.61ID:GZmcZdPN0
F1は文化だ 国が守るべきだ! と主張して全国民から嘲笑されればいい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:35:09.62ID:KJeoQpfu0
バカか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:35:28.28ID:p3l7YcGP0
自転車チームのスポンサー撤退かな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:35:32.49ID:kHvd+uj00
マクラレンてマクラレンホンダのマクラレン?
まだあったとは
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:36:47.76ID:4OYqPEAO0
そもそも市販車売ってたのかよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:37:29.51ID:A8JVren80
サッカーのプレミアリーグはどうなんだろう
国そのものみたいな人気のスポーツでも選手達は億万長者ばっかだし、やっぱり救済するとなったら国民から反感あるかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:37:34.25ID:AXF5NwQf0
Xジャパンのヨシキなら買えるはず。フォーミュラEやりたいって言ってた(´・ω・`)
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:39:01.08ID:3GAzjpFe0
もうガソリンの時代も終わるんだから、早くフォーミュラEを次の筆頭にしていかないと終わる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:39:11.57ID:kgRrl8vI0
マクラーレンですらこの窮状じゃもっとやばいウイリアムズとかもう無理じゃね
名門2チームが揃って退場なんのもあるのかね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:39:13.08ID:33s0mI6S0
イギリスではマクラーレンは大衆車なのか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:39:47.72ID:b5QjrBUM0
マクラーレンも悪いとは言え
ホンダと組んでから散々だなマクラーレンは
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:41:01.65ID:TKMNleNO0
>>10
ロンデニスもお願い申し上げます。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:41:04.45ID:oxSQJhIr0
マクラーレンの市販車ってなんであんなにかっこ悪いんだろう
F1(市販車)の頃からデザイン微妙だった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:41:15.86ID:Kxg1lAw30
>>25
日本経済の脆弱性を知っているんだよ。経営者は
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:41:40.45ID:cWIMovqD0
額が凄いな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:42:17.69ID:EtE39ntf0
まずはF1撤退しろよ
あれが1番金かかるだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:42:53.20ID:f8HxU1GD0
>>141
日本企業は非常時の銀行の貸し渋り、貸し剝がしを経験したからな
あれ以来内部留保貯めていざという時のために蓄え出した
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:43:16.41ID:+WrdJlDT0
>>1
マクラーレンでさえこの調子では、
コロナ禍を生き残るチームなんてごく僅かでは?
 
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:43:18.05ID:d4ar6Wit0
ざまあああああああああああああ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:44:00.52ID:Kxg1lAw30
fー1人気が落ちてるから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:44:52.03ID:klB/+r1V0
潰れそうになれば何だかんだでブランド力はあるから買い手つきそう中国とかインドの大企業か富豪が買ってくれそうだよね
なんならトヨタが買ってほしいがトヨタも厳しいか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:45:28.94ID:jT5JSmenO
>>127
ブンデスなんかは国から救済申し出たけどブンデス側から国民に叩かれるからって断ってたな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:45:39.86ID:AXF5NwQf0
佐藤琢磨に足りないものはチームとかマシンだったよな。インディ勝ちやがったアイツ(´・ω・`)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:46:42.08ID:qKN48qqx0
>>1
ザマぁ。 倒産しろ。
環境に悪影響もたらすだけの害悪め。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:47:02.83ID:g/q7RePP0
不要不急
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:49:14.30ID:B8dBYiVV0
マクラーレン大株主はアラブの石油王やん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:51:31.79ID:pFwq4BYX0
まぁガソリンエンジンの車遊びに補助融資はは無いわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:52:35.81ID:LQ11TSDa0
以前こち亀でやってた側はスーパーカー、エンジンは軽自動車スタイル
をやれば生き残れるよ。
100万くらいならセカンドカー用に買う。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:52:55.85ID:klB/+r1V0
>>153
いやF-1とか正直どうでもいい
それよりも720とかP1とか出してるスーパーカー出してるメーカーを参加に置けるのはでかい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:53:11.59ID:+6MA5wcm0
マクラーレン「おいHONDA!話がある!」
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:53:46.16ID:wqL/OQP00
ジャップ芸能人「文化が〜芸術が〜」
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:54:13.44ID:qn3iHGno0
基本、今のF1はパトロンから大金出してもらって
自分は一切出さないからな
にしても金出せってw

そう、ミナルディならそんなことは言わなかった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:54:18.72ID:ov9qozAI0
市販車のマクラーレンはフェラーリに比べて査定が落ちるのが3倍のスピード
税金対策や資産価値を求める金持ち層には受けが悪い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:55:20.69ID:ZXYy8Ahl0
今のF1何気に凄いな。
排熱を利用して火力発電までやってるのか。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:55:46.54ID:sxd1hJpY0
イギリス系自動車メーカー売上98%減なんだっけ?
かつての自動車大国も落ちる所まで落ちたな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:57:56.31ID:taQkPw1N0
マクラーレンブランド自体がこの世から消えて失くなっても普通の人は困らないからな。ベビーカーにしてもマクラーレン以外の選択肢は幾らでもあるし。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:59:15.86ID:DMdwSF2R0
日本にーは昔からこんな言葉がありまーす
言うだけならタダ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:59:55.38ID:ScsUOvdq0
ロン・デニス去ったあとのマクラーレンは常に金欠だからな
あの黄金期は見る影も無い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:00:50.93ID:iv7Nem0A0
ドイツでは、家賃の滞納者の追い出しは9月まで禁止

これを受けてアディダスが、自分たちの店舗の家賃の不払いを決めたことに
弱者の救済措置を大企業が利用したと炎上

州政府の政治家まで率先してアディダス不買運動が起きてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:01:28.38ID:DMdwSF2R0
>>68
GTR設計図貰って自分とこで改造して出してるみたいよ
だからほぼGTRのエンジン
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:01:48.18ID:Xveo9DEc0
マクラーレン売れてないの?
カッコイイのに…
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:03:08.71ID:DMdwSF2R0
>>80
一気にリセッションきて
クラシックカーの相場下がるかもな
完全に投機になってたし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:04:53.31ID:DMdwSF2R0
>>84
空力の調整がリアウイングを立てるか寝かせるか
大きくするか小さくするかくらいだもんな
わかりやすくてよかった
何年かぶりにみたときリアウイングが見たことないほど寝てたのを見てビビった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:04:58.30ID:yBEwRP2j0
ホンダなら半分くらい持ってくれてたのにな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:05:53.68ID:LQ11TSDa0
ホンダではなくヒュンダイに買収されたら笑う
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:06:30.24ID:wqL/OQP00
>>175
日本の芸能界って欧米なら再起不能レベルでバッシングされているよな
何であんなクズに育ったのか?
元が893や半グレの世界だからなんだろうが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:07:11.80ID:92Pzd76T0
マクラーレンは収益が2017年まで1000億円なかったし、やばいのは当たり前
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:07:54.81ID:DMdwSF2R0
>>105
あの当時の完成系だな
エンジンと空力のバランス
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:09:51.63ID:ScsUOvdq0
>>178
クラシック系のスーパーカーは下がらない
現行型のハイパーカーとかは一気に売れなくなるだろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:10:31.01ID:U2rgNrjA0
すっかりネタ企業になっちまったなあマクラーレン
天国のセナも泣いとるわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:11:12.03ID:QzsF21PC0
マクラーレン、ロケットやれよ
ホリエモンが出してくれるよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:13:36.90ID:UIQ+EoJz0
一体今後どうなるかわからない状況で、よりによって200億融資しろって頭沸いてるだろ、枕ww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:13:41.51ID:DMdwSF2R0
>>145
その銀行は国債金利で楽に儲けられなくなったんで
振込手数料で儲けてやがるな
振込手数料って無料でやれってかつては指導受けてたはずだが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:06.73ID:8dy3iwaj0
二酸化炭素増やす作業で200億かよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:10.59ID:knw81siW0
ホンダに焼きパパイヤ土下座してホンダPU積めば200億程度軽く出してくれるだろ
2017年だとホンダの内部留保は7兆くらいはあったはずだし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:32.31ID:DMdwSF2R0
>>153
散々いじめられたからねー
ホンダはよく我慢してるよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:15:52.19ID:DMdwSF2R0
>>196
そんなにあるのか凄いな
世界が日本目の敵にするわけだ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:16:42.99ID:CzLHerOl0
>>1
この期に及んでまだ投資家にはいい顔するとは… 根が腐ってるな 従業員守りたいなら投資家に土下座して出してもらえよ

そんな発想は1ミリも浮かばないんだろな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:16:44.36ID:DMdwSF2R0
>>198
もうこう言うスポーツカーした車は興味ないな
クラシックカーのデザインがいいわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:19:08.47ID:EY/h63Ji0
バーレーン資本の会社でしょ、もう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:22:32.75ID:tfwwP5Oz0
車売ってたっけw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:24:10.55ID:TWQxrYGk0
>>7
マルボロマクラーレンホンダや
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:29:47.41ID:JTqYkuZX0
ホンダと上手に付き合っていれば今ではルノーより総合力で上と言われるPUを持ちつつ
市販車でもNSXとコラボ出来たのにな。
イギリスの上質な高級車メーカーとかも小馬鹿にしてきてたからなぁ。
マクラーレンは終わっていいよ。サインツだけレッドブルに戻ってこい。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:32:23.97ID:Z9pArKOX0
ホンダは四輪車開発を創業の地である本田技研から本社に引き上げるくらい収益向上に焦っているし、
第一、アロンソからGP2エンジンと酷評されてMCLにPU供給するわけない。
ホンダPUは泥船のMCLからレッドブルに乗り換えて正解だったよ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:34:37.96ID:FqcYIdEl0
エンジンもろくに自社設計できない小さな会社なのに、なんでブランド力は強いんだろ。会社は大きいに限る
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:36:06.34ID:F//qN5Ng0
>>209
その組織再編の目的はこれ

ホンダの営業利益が他社より悪い理由の一つに研究所制度があったから
その改革で研究所を本体にとりこんだ

「設計図の数」しか評価されない研究所と「売上」しか見ない営業が
効率を軽視したラインナップ増殖を招いて高コスト体質になってたのよ

https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190220-00115490/
>開発部門である本田技術研究所は子会社という形態
>開発から試作までをホンダ本社から請け負い
>多くの設計図を書けば書くほど子会社の売上高が
>上がるシステム
>無駄な設計図であっても量をこなす技術者が評価される
>本田技術研究所はこれまで開発の効率化という発想に欠け
>それが高コスト体質の一因でもあった。
>二輪部門は改革に成功
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:37:53.26ID:/O6itmMD0
>>7
>>204
姓名
名姓
の違いだろw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:40:08.41ID:AETq0tFD0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:42:51.34ID:tQH1YCk20
アロンソの給料とブーリエの退職金返還してもらえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況