ダル&斉藤和巳氏、超一流の意見が一致「投手はコントロールが一番と言われるが…」 [東京六輪★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東京六輪 ★
垢版 |
2020/05/02(土) 16:55:24.67ID:ukY/+QN29
大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手が2日、ツイッターを更新。元ソフトバンク投手・斉藤和巳氏の投球術に関する言葉を引用したツイートに反応し、「ほんまこれ。コントロール、コントロール思うことで無駄な時間過ごしてる人が多いと思っています。それ以外に優先的に考えなければいけないことは多々あります」と持論をつづった。

 ダルビッシュの投稿に対し、斉藤氏も同調。「ホンマそやねぇ アウトローに最高の球を投げてホームランを打たれる事もあれば、ど真ん中の甘い球で打ちとれる時もあるからなぁ。野球は結果が全てやから、細かい事を考えすぎないことも大切だと思うかな」と経験談を交えて意見を記した。
以下ソ
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/05/02/0013314886.shtml
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:57:08.02ID:boRr6qWN0
学歴だろ/蓮舫
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:57:10.33ID:2NbyHHYm0
妻を捨てる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:57:40.92ID:TU55F8W90
ダルビッシュ教に入ってからの藤浪は
まさにこの発想でここ数年やってるぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:58:14.54ID:SxLRSho/0
田中マー君は反応しないよなコレには
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:59:42.88ID:4aFsy1TX0
>野球は結果が全てやから、細かい事を考えすぎないことも大切だと思うかな」

ダル批判じゃんwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:14.67ID:15rfiIhJ0
打者の意表を突けばいいということか
まあサインを盗まれただけでボコスカ打たれるわけだし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:27.60ID:Hhmo+G2a0
その細かいことの一つが妻やったわけやね。なるほど!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:56.17ID:ZKabqwl50
コントロールこそ才能
練習して球速上がる奴は大勢いるが、コントロール良くなる奴はほとんどいない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:56.72ID:gUdlGmLK0
なお二人とも純日本人ではない模様
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:01:08.98ID:iS39zwm50
コントロールが一流なら言うことないな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:01:55.98ID:vBjYDD560
ノーコンピッチャーは見ててシラけて
番組変える
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:02:27.22ID:EXDPLWHG0
ハンカチに聞いてみたい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:02:28.21ID:+/oAtMa90
バランスだろ
豪速球投げれるけどコントロール悪いやつ使い物にならない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:02:43.68ID:6y+woaLY0
無駄な時間を過ごしてる人が多いなら、具体的に誰なのか聞きたい。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:03:08.86ID:jNQeC1/V0
実際
スピードをあげるメソッドは
確立されつつあるが
コントロールをよくする方法は
全くわかってない。個人の経験則だけ

ならば先にスピードや変化球
を磨くトレーニング優先という思考は
正しいと思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:03:49.59ID:XxlkBY6P0
アウトローの厳しいとこだったら毎回HRはないだろ
けどど真ん中だったらありえる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:04:07.59ID:YfwX7Jdp0
> アウトローに最高の球を投げてホームランを打たれる事もあれば


相手側がアウトロー狙いなら絶好球だろ
自分にとって最高かどうかなんてオナニストの寝言なんだよ
過程を考慮したら投げちゃいけない球だってことがわかるだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:05:00.88ID:j3m8Wit90
>>9
ダルは結果出しただろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:05:33.91ID:yuQfyRrB0
ごちゃごちゃ言う前に、年間300イニング投げてみれや。
この虚弱体質めw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:05:39.58ID:j3m8Wit90
>>33
Twitterでマウント
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:05:55.99ID:4gu3ZLYJ0
じゃあ超コントロールが良くて120キロ台のストレートでもうち取れんの?無理だよね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:06:13.21ID:UghmPrrc0
コントロールじゃなきゃ何が一番か聞きたいわな
この論理なら、80マイルのフォーシームでも100マイルでもHR打たれることはあるしな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:06:27.03ID:MFrN0l5v0
アウトローに最高の球を投げてホームランを打たれる事もあれば、
ど真ん中の甘い球で打ちとれる時もある。

→バッターの狙いを外せさえすれば、適当に投げてても抑えられるということだな。
それが、タイミングなのか、コースなのか、軌道の変化なのか。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:06:54.80ID:L9AUMqN/0
斎藤が元妻の腹のど真ん中を蹴って流産させたことかー
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:07:17.27ID:icxhLv1i0
スピードは筋力アップでどうにかなるけど
コントロールアップは投げ込みしかないから消耗するんじゃないか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:07:50.45ID:kYGA0FkM0
チャップマン「コマンド(=コントロール)優先しないと抑えれないから球速下げよ…」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:07:59.70ID:zZvF7CM10
>>1
ところでお前何しにアメリカ行ってるの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:08:02.41ID:pTryi1Cy0
投手に必要なのは、球威とぶつけられるかもしれないと思わせる威圧感だ。剛速球投手が
俺、ノーコンなんですよw と言われたら打者は踏み込めないだろ!ノーランライアンは
それで三振の山を築いたんだ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:09:01.22ID:KLA0TXFR0
妊婦のお腹にキックかずみ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:09:08.29ID:2F4voXst0
ダル&斎藤が言ってるのはこういうことだろ

コントロールばかり気にしすぎてもしょうがない。他にも重要なことはある。つまり簡単に言うとTVタレントとは結婚するなってこと。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:10:39.41ID:AmpmihnQ0
これは正しいだろ。重要な要素ではあるが、色んなものが混ざりあった結果のものなんだから、コントロールに固執するんじゃなくて、トータルで考えるべきだろうし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:11:53.32ID:NhgiW7hl0
ここで言うコントロールってストライクゾーンのなかでも9分割ぐらいの出し入れのことで
ストライクゾーンに入れる能力ないは論外やで
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:12:40.11ID:NLaEBtue0
でもやっぱMLBの超一流は、絶妙なタイミングで絶妙なとこに投げ込んでくるんだよなぁ。
コントロール抜きでは考えにくいよな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:13:09.27ID:AElwaMRh0
>>38
こういうバカってなんとかならんかな
小学生レベルの頭しかないアホ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:13:22.35ID:sLO0NW1N0
>>26
良いまとめ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:13:39.48ID:VMQ26x5+0
>>59
ダルビッシュはコントロールはいいけどコマンド能力はイマイチ
日本なら球のキレで適当にストライクゾーンに投げたら抑えられてた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:13:59.48ID:9Ik6Ed4y0
斉藤和巳も要所要所で抑えれればいいって言ってたからある程度のコントロールは必要やと思うけどな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:14:21.33ID:pfy8Y6840
>>49
アホの石井和久もそうだよな
でもバッターも馬鹿じゃないからそういう投手には
ピッチャー返しでぶつけに来るwwwwwww
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:14:33.77ID:lyrgbrMv0
>>8
スプリットは>>1の通りじゃね?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:14:51.28ID:kYGA0FkM0
Sライト「コントロール、コントロール思うことで無駄な時間過ごしてる人が多いと思います」
RAディッキー「ほんまそやねぇ」
Tウェイクフィールド「野球は結果が全てだからね」
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:14:55.09ID:dA1WIO7n0
>>26
コントロールを良くするのは足腰を鍛えて安定させることってことくらいバカでもわかりそうなもんだけどな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:14:57.64ID:Pni4L2lJ0
怪我しないことが一番大事
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:15:55.03ID:2cBNusYH0
桑田が
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:16:03.17ID:2cBNusYH0
上原が
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:16:46.28ID:2WfgWvlu0
結局トータルバランスなんだろうけどまともにストライクも投げられない豪速球投手は使い物にならんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:17:04.67ID:v38EJssj0
超一流はコントロール良いけどな
田中将大
前田健太
黒田博樹
上原浩治
菅野智之
山本由伸
岸孝之
金子千尋
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:17:20.59ID:EUhoQFIU0
ダルと斎藤はセリーグを経験してみろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:17:25.41ID:Rzzk2j8v0
斉藤なんかは究極型、ピッチャーは投げなくてもお金もらえるを体現した人。説得力が違う。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:17:35.40ID:dA1WIO7n0
>>78
野茂は?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:17:39.70ID:wR72OxkM0
狙ったところにじゃなくストライクを取る能力がコントロール。
そういう意味ではコントロールが一番じゃない?
その後に球威だとかムーブとかあるだろうけど。
アウトローだとかインローなんかのコマンドは重視しなくてもいいと思う。
でも、ストライクは一番大事やないかと。
藤浪やら新垣みてたらほんとに思うわ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:18:12.69ID:dA1WIO7n0
>>80
投げたからお金を貰えた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:18:27.49ID:jcsHzQxh0
>>5
さいてょ「その通り!」
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:18:39.79ID:9vbtnzG20
コントロールよりツイッター
わかります
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:18:51.35ID:9Ucbr5fa0
チームの流れが良い時に
投手が四球を連発したうえに押し出し四球してゲームをぶち壊すことあるよね

コントロールが悪くて四球を連発すると、味方の守りのリズムも攻撃のリズムも狂うよね

全部昨シーズンのおまえのことだ、ダル
少しは反省しろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:19:31.25ID:5sr/+KNK0
>>15
千葉ロッテの投手が速球派として入団しても球速下がりコントロール良くなった軟投派になるのはどう思ってる?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:20:48.59ID:mhsxQlQE0
斉藤和巳の方は中身がないというか、軽い気がする
この人投手としてはあまりたいした実績残してないよね
飛ばないボールでどさくさ紛れに勝ち星稼いで逃げ切ったイメージある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:21:02.93ID:dA1WIO7n0
>>90
そんなこと言ったらスピードを上げるのも単純ではないだろwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:21:27.35ID:pfy8Y6840
コントロール悪いとフォアボールが増えて試合だダラける
野球人気の低下は試合時間の長さと関係あるから、
ノーコン投手は野球ファンの敵だ!
ダルや松坂みたいな奴は安月給でいいw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:21:58.57ID:dA1WIO7n0
>>57
トータルを無視してコントロールだけ考えろと言ってる人がいるのか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:22:38.01ID:3jCgsPG10
野茂さんは四球多かったけどそれでも抑えてた
やはり速いストレートと決め玉が大事ってことだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:22:57.82ID:8aGL+2lR0
最低限のコントロールがないと試合にならん。打たれるより四球連発されるのが1番見ててムカつくんだわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:23:01.93ID:dA1WIO7n0
>>97
山本昌
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:23:56.95ID:5sr/+KNK0
>>78
超一流だと野茂も斎藤隆も石井もノーコン
むしろコントロールより速球投げれるって方が共通項になりそうだが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:24:41.75ID:Sc9/a66O0
>>1
???

ビッグマウスというか、普段は強気だね

WBCで縮み上がってたのに

ホントの修羅場に弱いと思う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:24:42.41ID:AmpmihnQ0
>>95
実際にどういうつもりなのかはわからんが、桑田はコントロールを絶対視してる様には聞こえるぞ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:24:51.45ID:YfwX7Jdp0
>>40
適当ならそれを考える意味はないということ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:24:52.32ID:ODiQheZj0
類は友を呼ぶ
離婚の話だけどなw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:25:00.72ID:dA1WIO7n0
>>100
だからある程度でいいなら足腰を鍛えて安定させればある程度はコントロール良くなるっての
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:25:26.85ID:3jCgsPG10
>>99
その人や星野伸さんは例外だから…!(白目)
むしろ140キロも出ないのに何故抑えられるのだ
コントロール、変化球、緩急の付け方がすごいんだろうけどさ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:25:35.64ID:w0KicCZp0
桑田はノーコン投手はキャッチボールが雑だと怒ってた
黒田は後輩投手が投げ返した球が黒田がステップしないと取れないような球だと叱りつけた
江夏はキャッチボールで先輩が構えたグラブにボールが入らないと拾いに行かされた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:26:53.57ID:m2SNr20S0
超一流の結果を残した人達の言う事だから大方のニ流以下の選手には当てはまらない話だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:27:24.37ID:NLaEBtue0
NPBは遊び球投げて様子みる事があるけど、MLBはほとんど遊び球投げないんだよな。
それなのにダルなんかは遊び球っぽく投げちゃって、組み立てをブチ壊してる時があるw
勝負球を早い回から投げざるを得なくなって、中盤にスコーンとやられるよね。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:27:27.29ID:GlwPhhh70
完璧なコントロールがあれば豪速球はいらないからな
そゆこと
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:27:53.42ID:5sr/+KNK0
>>38
星野伸之を調べてから出直してこい
メジャーならニークロ兄弟くらい知っておけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:28:41.76ID:pfy8Y6840
ぶっちゃけダル、大谷みたいに2メートル近い恵まれた体格があれば
誰だっていい投手になれるwww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:29:59.82ID:cZZJMRa80
サブマリン山田、復活後の桑田
速球は必要ない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:30:07.12ID:dA1WIO7n0
>>117
160キロ近く投げてもクビになる人もいれば
コントロール良くてもクビになる人もいるわ

さっきからなんなんだよおまえはww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:07.34ID:pNiTxehb0
また野球の話してる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:50.00ID:jcsHzQxh0
>>95
コース決められる方がトータルは良くなるんだから、コントロールとトータルは繋がってるよ
ダル流産が言ってるのは、ど真ん中に抜け玉行っても、相手が打ちそこねたらおkって理論
もちろんトータルには繋がらない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:53.55ID:YCdSOmCF0
上原は140キロぐらいでクローザーやってメジャーで世界一なったからなあ
速度とコントロールの他に投手がやれることは沢山ある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:32:45.77ID:4OD8LNbY0
球威は才能でコントロールは努力
どちらも否定されるものではない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:33:39.48ID:dA1WIO7n0
>>122
どこからそんな話になったんだ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:33:51.91ID:YCdSOmCF0
>>127
メジャーではコントロールも生まれつきの才能と言われてるけどね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:34:09.45ID:5sr/+KNK0
>>119
当時の阪急で一番速いと言われてた山田久志の名前出してなんでそういう結論になるんだよ?頭大丈夫かw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:34:36.35ID:pfy8Y6840
>>121
MLBにいる時点で一流だよ
一般人からしたら、プロ野球選手でも一流

野球だってスポーツなんだから結局デカい方が有利。
ダル、大谷、藤波みたいに2m近い恵まれた体があれば
ほとんど誰だって活躍できるよ

結局体よ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:34:56.21ID:NLaEBtue0
上原がWS制覇した年なんかは、球速135〜145km/hぐらいでインコースにビシバシ投げてたよなぁ。
組み立ての要所できっちり投げ込む重要性の証左じゃね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:35:30.42ID:3jCgsPG10
巨人にいたカミネロは速い割に球威あんまり感じなかったなあ
メジャーで防御率3点台なのも納得の球威だった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:35:39.72ID:pfy8Y6840
>>126
日本じゃ上原ボコボコだったじゃんw
コントロールだけでもダメだよ
そんなに甘くない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:07.57ID:dA1WIO7n0
>>118
廖任磊
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:34.83ID:u/XMloiI0
150kmのアバウトピッチャー
140kmの精密機械
どっちも大事なのはジャスミートさせないボールの質だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:54.23ID:BNbBPdOp0
諸星和巳がここで一言
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:37:33.36ID:e/0JL27Y0
>>130
横だけどそんな時代があったんだ。MAX130km時代しか見てないからずっと技巧派だと思ってた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:37:50.84ID:3jCgsPG10
大谷sanでも甘いところに入ったら軽くスコーンと持ってかれるからなあ
やはりメジャーは化け物揃いだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:38:03.84ID:dA1WIO7n0
>>136
はあ?
苦労せずに球を速くする方法も苦労せずにコントロールよくする方法もないわ
初心者レベルの話ならどちらも方法あるだろうけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:38:09.86ID:9ZexuduC0
コントロールは才能て実験で実証されたやろたしか。
コントロールより直球のスピード上げる方が断然簡単らしいで。
コントロール簡単には上げれんし、努力しても上がる保証なんてない。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:38:09.86ID:5sr/+KNK0
>>132
巨人に馬場正平って言う2mがいましたけど活躍せずに野球やめたなあ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:38:19.56ID:441VyvNlO
>>125
偏屈な考え方、野村克也による害悪の典型て感じる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:38:40.89ID:huxaDfXN0
>>128 これがアスペか・・・
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:38:56.47ID:AmpmihnQ0
>>128
まぁ別に喧嘩したいわけじゃないからどうでもいいよ。
スピードの話も出してきたからそういう主張なのかと思ったけど違ったんだな、ゴメンな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:39:03.01ID:dA1WIO7n0
>>149
IDコロコロwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:39:04.86ID:lDLv080q0
行って来いで済むのならプロ野球投手の平均寿命がアメフト選手みたいになりそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:39:19.12ID:YCdSOmCF0
>>137
衰えて帰ってきたんだからそりゃそうなるだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:39:41.86ID:qMY8Kzrx0
キックの名手
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:39:59.15ID:e/0JL27Y0
>>143
滅多打ち食らったのボストンとヒューストンだから、不正なければちゃんと抑えられてたのかもな。大谷
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:40:19.40ID:pfy8Y6840
>>146
巨人に入団で来てる時点で凄いんだよ
馬場プロレスでも活躍したし
ジャンボ尾崎はゴルフで活躍した

やっぱりスポーツは体が出かけりゃ有利なんだよ。
ボブサップなんて格闘技始めて1年で
スリータイムスチャンピオンをボコったしww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:40:40.69ID:Hn/Bly/C0
勝てる先発投手の投球見てるとアウトローぎりぎりとかいつも投げてるわけじゃないけどバッターがそんな打ち気ないと見ると結構アバウトにストライク取ってきたり
タイミング微妙にズラしてファールでカウント稼いだりいつの間にか0-2とか1-2とか投手有利なカウントにされてしまう感じ
常に狙ったところに投げられるわけじゃないけどストライクはいつでも取れる程度の制球は備えてる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:41:03.09ID:lDLv080q0
>>146
馬場は二軍暮らしだけどもなんでチャンス貰えなかったんだろうね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:41:25.87ID:dA1WIO7n0
>>150
俺が言ってるのは
球を速くする方法はあるがコントロールを良くする方法はないとかバカなことを言ってる>>26に対して
コントロールを良くする方法だってあるだろってこと
てかそんなことすら理解できずに横レスしてきたのかよw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:41:36.66ID:xQmJer8Y0
>>26
体幹鍛えてブレを少なくすれば良いんじゃないかな?
と個人的にはそう思ってる、実際そんなに上手くはいかないだろうが。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:41:51.93ID:5sr/+KNK0
>>142
西本監督が投手はコントロールだと言ったら山田が速い直球ならど真ん中でも打たれないと反抗したのは有名だし、調べれば山田の球速含め速球への拘りが色々出てくると思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:42:04.64ID:hWmhrhL10
>>107
澤村が出てくる度にいちいち当たりがきついのは
なんか恨みでもあるのかと思うレベルw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:42:04.95ID:rHGLkQdo0
狙った所に投げれるのは一流である最低限の要素
四球出しすぎるピッチャーはあかん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:42:30.54ID:imQY/I/b0
速球とフォークがあれば
どまんなかさえ投げてたらうたれん

どんな投手でも狙ったとこにはいかん


野茂とか大谷とかそういうタイプ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:42:43.16ID:lDLv080q0
>>161
コントロールを良くする方法ってなんだろう?基礎練習はやってる人達にこれ以上下半身の鍛錬やれってのは違うだろうし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:42:44.30ID:12OU9s2qO
だから大した数字残せなかったんやな
一時的には凄かったが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:43:15.89ID:pfy8Y6840
大谷ってフォーク投げるっけ?
スプリットじゃないの
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:43:37.21ID:ul8NV+VT0
そうは言っても最近は150キロ超のストレート投げる投手は珍しくないし
そうなるとコントロールも重要になってくる
打者も甘い150キロの球なら平気で打ち返すし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:44:27.95ID:AmpmihnQ0
>>161
最初の人のレスも、全くとは思わないけど方向性としては正しいと思うけどね。
別に不愉快にさせたい訳じゃないから、どうでもいいよ。すまんかったな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:44:33.55ID:lDLv080q0
>>165
ストライク ボールがはっきりわかる155kmのストレートと内角外角の隅に入れられる140なら後者の方が良いって事では
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:44:44.07ID:My//FVr20
一番かどうかは分からんがかなり重要だよな起用する側からするとそっちの視点はこいつらからじゃ分からんよな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:44:50.05ID:3jCgsPG10
とりあえず真ん中付近避けてストライクゾーンには投げられないとな
コーディエは球は速かったが全くストライクが入らなかった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:44:59.02ID:dA1WIO7n0
>>167
スライダー無視ですかw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:45:00.79ID:XgutjjnY0
お前らはすげー球投げられる素質あるから。
普通の人の為のコントロールだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:46:11.37ID:hWmhrhL10
>>167
ボール半個レベルで出し入れできると言われた人たちの存在は、、、

てか誰だったけな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:46:25.13ID:p1+gQniS0
新垣、平本、今なら藤浪とか見るとコントロールは大事だわ(´・ω・`)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:46:42.33ID:Tf58Jqry0
日本ではアウトローをホームランにされることはほとんどないからそう指導されるが
メジャーでは通用しない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:47:01.67ID:GlwPhhh70
大谷は160キロ出るのにコントロールも良いよな
疲れるまでは
すぐ疲れてヘロヘロになるけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:47:04.47ID:esOFYMnZ0
コントロールが一番大事なのは変わらんだろ
その前に、捕手がバッターの分析してどのようにリードするかがもっと大事なだけで
そのリード通りになげられるコントロールがないとリードも苦しくなる

いいところに狙った通りイイ球放って打たれたのは、キャッチャーのせい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:47:08.86ID:dA1WIO7n0
>>168
はあ?
プロに対して言ってるなら球速上げろって言われても難しいだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:47:15.10ID:9kEO4uIt0
>>3
あれは病気なので、ノーコンとは違う
ノーコンノーコン言われ過ぎて、本当に病気になった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:47:43.03ID:JJDBBIst0
こういうのは球受けてるキャッチャーのほうがわかってるんじゃない?
この球威なら今日はコントロールはアバウトでもOKだなとか
このピッチャーはコントロールちょっと間違うと危ないとか
まあバッターのクセと調子 アンパイヤのクセとか傾向 もトータルで考えてるでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:47:50.48ID:60SqTi+R0
俺たちはコントロールがなくでも打ち取れるキュウリがあると言いたいんだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:48:04.85ID:sjWgEsIn0
藤浪はコントロール悪いけど今のプロ野球選手の中ではトップクラスの知名度を誇るぞ
これは成功してると言えるだろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:48:05.71ID:35aamIVj0
打率と同様 コントロールがあれば抑える率は上がるのでは?
1試合で見たら運による勝ち負けはあるだろうけど
シーズン、現役成績と通して見たらどうかね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:48:41.10ID:esOFYMnZ0
>>191
>本当に病気になった

わかります
コロナですね
ノーコン接触による
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:48:58.47ID:v3y+Hkac0
本人たちもコントロールが大事なのは百も承知だと思うが
言葉足らずでこんな感じになってしまうのがいかにもこの二人というか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:08.62ID:YCdSOmCF0
藤浪は高卒から3年連続2桁勝利だからな
これはプロ野球史上で江夏・松坂・藤浪の3人しかいない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:24.08ID:dA1WIO7n0
>>174
ごめん、↓みたいなことを言ってる人のどこがどう正しいと思うの?
 
>コントロールをよくする方法は
>全くわかってない。個人の経験則だけ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:55.32ID:esOFYMnZ0
>>192
せやで
わいは大学まで野球やって捕手やったけど
そのくらいのレベルまでなら間違いなくコントロール良い投手のほうが計算できるし勝ちやすい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:50:11.50ID:SK3A16UY0
あくまで甘い球でも打ち取れる時もあるって話で藤浪みたいなノーコンは問題外
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:51:12.90ID:3Tr1YVX80
>>130
確かに1970年代前半は阪急でも最速だった。だが日本シリーズで讀売の王に渾身の速球を完璧に打たれてサヨナラ本塁打打されたのと、自分より小さい山口高志が遥かに速い球を投げていたのに衝撃を受けて速球に頼らない投球術を磨いて完全なエースになった。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:51:55.46ID:QVT9nUF+0
球が速くてコントロール良くて数種類の変化球持っててキレが良くて緩急で勝負出来てスタミナがあって癖のあるブレ球持ってて守備が良くて投球フォームが一定でイケメンなら良いんだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:52:16.92ID:AmpmihnQ0
>>200
全くとは思わんけど、球速と比較したらかなり謎な部分が大きいのは確かだと思うよ。
高校野球の球速は飛躍的に伸びたけど、コントロールが同じレベルで伸びたとは思わないし。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:52:37.01ID:8j0ihgEb0
コロ浪「せやせや」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:52:44.28ID:wlx3wWp80
1の会話は、一般的な事で言ってるんでしょ?
この二人のような超一流のレベルでの話じゃないよな?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:53:38.24ID:YCdSOmCF0
140キロでも球の出どころ見にくくてリリース遅い投手は中々打たれにくい
色んな要素が絡んでくる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:54:46.60ID:QSDAZwL20
いい事言ってますがなぁー その通りやでー by自営業
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:55:10.51ID:cMtT6rHC0
コントロールがある奴らに言われてもな
こいつらアウトローにバシバシ投げれてたじゃん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:55:41.50ID:/PeWnfHq0
こいつの名前見たらどうしてもスザンヌの幸薄感がチラついて寂しくなる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:55:52.90ID:dA1WIO7n0
>>208
さっきからキミが言ってることがブレブレなんだけど・・・
そもそもキミが言ってるのはどのレベルの人たちに対してのことなんだ?
プロでいろいろ鍛えたり練習したりしたけど行き詰まってるようなレベル?
それともまだまだ伸び盛りの中高生レベル?
それともそれ以外のレベル?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:55:59.06ID:6/TpfOrl0
東尾や藤浪みたいなノーコンをよそおう卑怯者ビーンボーラーは 球界から永久追放でよい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:56:11.71ID:NkM5yoxe0
田中将大「困ったらアウトローは日本では間違いない。けど、メジャーでは通用しない。」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:57:31.77ID:Agqc6lrw0
ガンの数字じゃなく、バッターが体感するスピードの方が大事なんだろ

「山本昌さんのストレートが一番速い」って言うバッターも居るくらいだしな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:00.80ID:hmCqbnmJ0
2015〜2017年 NPB カウント別打率&OPS

B-S .AVG OPS

0-0 .253 .697
0-1 .225 .587
0-2 .169 .425
1-0 .268 .791
1-1 .238 .653
1-2 .185 .483
2-0 .288 .971
2-1 .255 .776
2-2 .202 .578
3-0 .294 1.228
3-1 .275 1.036
3-2 .222 .783
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:10.31ID:dA1WIO7n0
>>223
リップサービス
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:16.23ID:JJDBBIst0
実際プロでも抜けた変化球が高めいっぱいに入って
見逃しとかタイミングの合わない空振りとかよく見るから
2人が言ってることはわからんでもないけど
コントロールが良くて困ることはまずない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:36.32ID:Uce9NS3d0
斉藤和巳が超一流?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:59.32ID:hmCqbnmJ0
2015〜2017年 NPB カウント別打率&OPS

B-S .AVG OPS

0-0 .253 .697
0-1 .225 .587
0-2 .169 .425
1-0 .268 .791
1-1 .238 .653
1-2 .185 .483
2-0 .288 .971
2-1 .255 .776
2-2 .202 .578
3-0 .294 1.228
3-1 .275 1.036
3-2 .222 .783
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:59.40ID:mFy+Rn8R0
>>30
ダルビッシュと斉藤和巳に上から目線w
お前、何様のつもり?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:59:00.62ID:mFy+Rn8R0
>>30
ダルビッシュと斉藤和巳に上から目線w
お前、何様のつもり?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:59:02.66ID:5gKQ5cLu0
ノーコンのお前が言うなよ
お前マー君以下やん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:59:33.64ID:dA1WIO7n0
>>225
どのレベルでもいいけど統一してくれって話
さっきからレスによってぶれすぎなんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:00:00.37ID:Dtqms76c0
イップスは小脳の脳梗塞
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:00:20.62ID:hmCqbnmJ0
コントロールってよりストライク先行な
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:00:41.83ID:775K0BXT0
全否定された桑田が
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:01:03.04ID:Hn/Bly/C0
コントロールいいと言われている小宮山もNANDAって番組でストライクゾーン9分割で投げ分けるなんてとても無理で意識できるのは4分割くらいと言ってたな
ただ素人考えだけどボール1個の出し入れというか直前に投げた球から少し中に入れるとか外すってのは感覚的に出来そうな気がする
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:01:30.57ID:+WrTzc+/0
昔ヤクルトの頃古田が左でコントロールそこそこあったら球遅くても5回は持たせられる自信あると言ってたな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:10.70ID:ZyoWSxug0
澤村は全日本の練習でブルペンで投げていたとき
涌井がとなりで投げるのをいやがったくらい球威があったが
コントロールが悪いために結局リリーフに回らざるをえなかった
菅野はコントロールがいいから巨人のエースになれた
大学でやっていたときも
大学生相手なら球威だけでねじ伏せられただろうけど
プロ入り後のこともちゃんと視野に入れて
着実にコントロールを身に着けていたのだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:18.04ID:mipDOxUv0
無駄とか言うなよな
野球やってる連中が混乱するだろ
この人たちは一定以上の力がある上での話なんだから
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:32.29ID:dA1WIO7n0
>>237
会話にならんw
キミの書いてることがレスによってぶれすぎだって話
キミはどのレベルの人を念頭に置いてレスしてきたんだ?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:36.64ID:hmCqbnmJ0
投球の低めの重要性

最も打球が飛ばない「外角低め」

今回は2018年のメジャーリーグでの全打球、約13万球を対象とし、9分割したストライクゾーン内のコースごとの打球特性を分析した。なお、内外角の効果を検証するため、左打者のデータは反転している。

まずコース別の飛距離を見てみると、最も飛距離が短いコースは外角低め(41.8メートル)であった(図1)。


飛距離が短いと長打や本塁打を浴びる可能性は低くなり、失点のリスクも低くなる。やはり従来の指導のように、「外角低めは安全なコース」であると言ってもいい。

一方、最も飛距離が大きかったのは真ん中高め(63.7メートル)。高めはどのコースも飛距離が大きかった。前回のコラムでも紹介したように、高めになればなるほど飛距離が伸びており、高めはどのコースであってもリスクが高いと言える。

コースの影響だけを考えると、投手は「外角に投球すること」よりも、「低めに投球すること」を意識する方がリスクを抑えられるかもしれない。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:03:19.07ID:hmCqbnmJ0
次に、飛距離を構成する打球速度と打球角度から、細かな打球の考察をしてみたい。コース別の打球角度と打球速度を示したデータを見ると、それぞれ違った特徴が見られた(図2、3)。

低めは全コースで打球角度が小さかった。飛距離が小さくなりやすい要因は打球角度にあるようだ。

スイング動作の研究においても低めのコースはスイングの角度が小さく、ダウンスイング気味になりやすいことが分かっており(森下ら、2016)、スイングの特性上角度が上がらずゴロになりやすいのだ。

また、飛距離が最も伸びなかった外角低めは、打球速度・打球角度ともに低値だった。本稿では割愛するが、全球種において同様の傾向を見せており、非常にリスクの低いコースだと言える。

「外角低めは投球の基本」という従来の指導は決して大げさではなかったのだ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:03:37.70ID:775K0BXT0
古田の理想の投手は桑田
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:08.51ID:hmCqbnmJ0
また、内角高めも興味深い。打球速度を見ると、全コースの中で最も遅いことが分かる。このコースでスイングを加速するためには打つポイントをより投手寄りにする必要があり、打球速度を高めるのが難しい。

参考:打球速度を決める運動量とは!バットの質量×スイング速度)

一方で、内角高めの打球角度は全コースの中で最も大きくなっていた。研究結果によると、投手寄りのポイントでは、スイングの角度が上昇する軌道(アッパースイング気味)でインパクトを迎える事が報告されている(森下ら、2018)。

前述の通り、ポイントを投手寄りにする必要のある内角高めでは、打球角度をつけやすいのであろう。そのため、内角高めへの投球に対してうまく投手寄りのポイントで捉えられた場合、打球速度も打球角度もついた長打となる可能性も高い。

整理すると、内角高めは打球速度が低いため、弱い打球を打たせて抑える事ができる一方で、打球角度が大きくなる可能性もあり、長打の危険性も含むコースなのだ。

今回は、Statcastのデータを使い「最も打たれにくいコース」はどこなのかを探ってきた。コースによる影響は大きく、「外角低めは投球の基本」との野球指導の常識を裏付ける結果となった。

また、内角高めに代表されるように、打者のスイングの特性から有効なコースを考える事もできることが分かった。自身の球質だけでなく、スイング特性を加味して考えるとより投げるべき最適なコースが見えてくるかもしれない。

データの発展が進んだことにより、フライボール革命をはじめとした新たな野球理論が創出された。しかし、必ずしも新たな理論が創出されるだけではない。今回のように、従来の野球指導を裏付けることもできるのである。

森本 崚太(もりもと りょうた)
株式会社ネクストベース・アナリスト。 トラッキングデータをはじめとした野球データの解析を担当。 プロ野球球団および選手にフィードバックやコンサルティング。

菊池雄星投手ほかプロ・アマ多数の投手の球質測定やピッチデザインの支援も行う。昨年7月発売の「新時代の野球データ論」では記事執筆も担当。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:12.33ID:tzDNKa+N0
藤浪はコロナにかかってアスリートととしても終わったよ
そもそも終わってるが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:12.91ID:6skw+vyN0
何このプロリハビラーズは。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:22.55ID:tsVtslKK0
プロのコントロールってアマが思う以上にシビアだから
ストレートなら狙ったところからボール3つ分ずれたらコントロールがいいとは言えず狙ったところに投げられなかったから打たれたと批判されるのがプロ
コントロール、球速
プロが求めるレベルのものはどちらも才能は必要だよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:23.52ID:8hAEPOFj0
ピッチャーに一番大事なのはハートなんだよね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:29.30ID:xOeQoIWO0
確率のゲームみたいなもんだから
コントロールは大事
真ん中はアウトになる確率が低い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:06:35.21ID:e/0JL27Y0
>>205
山口高志ってそんなに小さかったのか。自分の中のいろんな情報が訂正される日だわ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:07:10.42ID:24QOXREf0
>>3
ノーコンやなくてゴーコンや
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:07:27.75ID:h6A5Igc80
それなりのコントロールがあるのは最低条件だよ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:07:39.90ID:AmpmihnQ0
>>242
好きなの選んでよ。俺はどれでもそこまでは変わらんと思うから。選べないならnpbで良いよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:07:51.56ID:hmCqbnmJ0
低め中心に投げとけ。山崎康明も山本由伸も低め中心や
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:08:24.19ID:dA1WIO7n0
>>255
選んでよって言われても俺はキミの脳みその中まではわからんよw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:08:47.64ID:TC9ybz+N0
星野はコントロール良くなかったけどな
球が遅い=コントロールが良いに決まってるという謎の思い込み
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:09:22.57ID:775K0BXT0
金属バットやめないと、
金属バットは、当たればヒットになるから野球がつまらなくなる。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:09:32.68ID:l7jGQVYo0
マイクロミリでコントロールできても遅けりゃ打たれる
ノーコンでも200キロ出せれば打たれん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:10:42.72ID:rfsaKU7z0
まともに野球した事の無い奴らが技術論に関して偉そうに語ってるよー^^
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:11:40.92ID:AmpmihnQ0
>>257
基本的に全てのレベルでの話だから、どの段階かはどうでも良いってだけなんだがそんなに難しいこと言ってるかな?
つーか、面倒だから終わっていい?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:11:51.19ID:lSkY9fnd0
高校野球じゃないんだから客に魅せる持ち味があればいいじゃん
五十嵐の直球速球荒れ球好きだったわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:13:26.23ID:3TUtOZCV0
>>3
あれはバッターボックス立ってるだけで点をもらえる状態なので却下。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:13:42.13ID:dA1WIO7n0
>>263
全てのレベルでコントロールは良くならないけど球速は上がると言いたいのか?

てかああ言えばこう言うでめんどくさいレスをしてきたのはお前だろw
なんなんだよコイツはwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:15:48.78ID:3lEmHlnL0
マダックスが聞いたら激怒しそう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:15:51.24ID:r3gwaA+W0
守備陣の立場からすると、ノーコンで四球連発するピッチャーは守っていて辛い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:18:23.67ID:H5A4kuEk0
基本的には相手の想定の外を行くことだろ。
球速やだけじゃなくてボールの質、配給、球種、投球フォームなど、平均に対して稀であるほど戦える。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:19:19.19ID:ebSdBUis0
>>111
ヤクだけでも石川とか古くは安田とか
例外が多すぎね?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:19:27.35ID:xB7CdsRD0
桑田批判か
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:19:36.13ID:dDLZyUDu0
球児みたいに真ん中にストレート投げてても空振り取れるからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:20:32.63ID:09/8EdRk0
延々と言い合ってる人たちもうLINE交換してオフパコしたら
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:21:34.57ID:ILmrrj0Y0
>>26
経験者だけど、同じフォーム、同じ腕の振りの早さ、同じリリースポイントなら何度でも同じ場所に投げられるよ

まぁこれが難しいからノーコン投手が出てくるわけだが
矯正法としては土台となる足腰の安定、そして頭を動かさないことが重要
同じ頭の位置でずっと目視でミットを見続けること
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:22:05.20ID:jLqZFV7b0
>アウトローに最高の球を投げてホームランを打たれる事もあれば、ど真ん中の甘い球で打ちとれる時もあるから
確立的にはどうなん?低学歴すぎないか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:22:23.93ID:aojK6qsK0
上原「もうね、なるようにしかならん。・・・そう言えるだけの練習はしてるから最後はそこに行き着く。何もしてない人が言うのとは全然違うからね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:22:35.70ID:ebSdBUis0
でも、まぁダルはアホだけど柔軟性あるから
明日には違うこと言ってる
筋トレのセオリーやWHOといっしょやね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:22:53.87ID:2zJkDp+j0
田中マー君
めちゃコントロールいいじゃん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:23:42.97ID:ebSdBUis0
>>278
完全に素人w
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:26:13.98ID:dA1WIO7n0
>>280
菅野が心技体の話の話をした時も似たようなことを言ってたな
心は絶対に一番後だと
一番重要なのは技を磨くことで技術を身につけたら心もついてくる
自信がある人はそれだけ練習して技術を身につけたらからだって
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:26:40.89ID:dA1WIO7n0
>>286訂正
話の話→話
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:27:02.81ID:a97wTyy60
現役時代の小宮山が
「球速とコントロールどっちが大事か」と聞かれて
球速と答えてたな
コントロールに限界はあっても球速に限界はないって
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:27:05.89ID:1+gb5dDz0
コントロールは一番ではないけどなるだけ良いほうが出来ることが多くて有利なんじゃねえの?
いくら球速くてもストライク取れなきゃダメだし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:29:16.05ID:7qSjf8Rf0
>>68
頭に打球くらったのは単なる不運じゃなかったわけか、納得。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:29:37.69ID:OfbMxVOv0
流産キックしたド畜生の意見なんて聞きたくない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:30:49.52ID:J3d7DNbL0
打者に打ちやすい投手10選と打ちにくい投手10選聞いてそこから答えを導けばよい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:31:13.14ID:KMpI3Q+M0
コントロールは最低限でそれだけじゃ打たれるのは当たり前
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:31:46.13ID:poK+Ger10
でも斎藤って70勝くらいしかできんかったやん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:32:29.42ID:7WQWEV1d0
この二人の会話聞いてるとキャッチャーはリードするのが
阿保らしくなるだろな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:33:23.83ID:OfbMxVOv0
慰謝料どころか養育費すら払っていないドクズ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:33:45.17ID:eCcp2GRN0
野茂はストライクゾーンに全力で投げてただけってどこかで聞いたような気がする
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:37:09.68ID:ILmrrj0Y0
>>285
ではどこら辺が「完全に素人」なのか具体的に指摘してほしい

頭ごなしに人の意見を否定できるぐらいだから、相当な経験と理論をお持ちと見た

一応こっちも経験則に乗っ取った自信があるからさ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:38:00.93ID:UuKJyu6c0
>>142
晩年の映像でも140出てたぞ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:39:49.55ID:xOMSgg2d0
成功したからそう言ってるだけだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:40:11.36ID:ss72iJoe0
>>294
マダックスがすごいのは通算投球回が5000に達しているところ
肩ヒジに負担が少ない投球スタイルを構築していたとしても普通こんなんできるわけがない
とんでもない頑丈さだが
なんだかんだでこれが最も重要な資質だと思う
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:40:25.58ID:OWvbrVm+0
「クレバーな投球術マスターしたで!こいつには初球インコースや!」

制球悪くて真ん中

カキーン!
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:41:11.03ID:k2kX2IOK0
ノーコンで抑えてるピッチャーが言うならいいけど、制球力抜群のダルビッシュが言ってもイヤミにしか聞こえないな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:42:39.23ID:jPuqebcU0
齋藤克己も全盛期はコントロール素晴らしかったけどなw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:46:17.00ID:wY4QpPkz0
コントロールが重視されるのは
三振に取れるような球威を身につけることは指導者には出来ない
何故なら持って生まれた素質に頼る部分が大きいから
しかしコントロールなら大概の投手に練習と指導で身につけさせてやることが出来るから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:46:32.94ID:dA1WIO7n0
>>313
まあ、そうだけどそんなことを言ってたら技術がない人も体力がない人もプロにはなれないよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:47:04.85ID:J3d7DNbL0
フォーム(出どころのわかりにくさ、同じフォームで違う球)
コントロール
球速
球質(ブレ球、重さ、キレ)

パワプロみたいに現役選手のスキルを可視化してどのくらいのスキルをもってる選手が一流が確認すればいい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:47:50.42ID:VMQ26x5+0
星野は清原とかも球が一番速く見えたとか言ってるくらいだし何かしらあるんだろうな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:48:01.16ID:vsTLN3PA0
大リーグ行って自分で配球してから打たれてるだろ
コントロールの問題よりも己の頭の問題配球分かればプロだから打たれるやろ(´・ω・`)
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:48:35.77ID:Q6R+dhw40
低めをホームランされる確率は低いよな
ダルビッシュの馬鹿なところがそういうところに出る
少ない事象を取り上げてどうや!って言われてもそれは統計に逆らいすぎでしょ
総合的に見てどうかの視点がないのかこいつは!!けしからん!じつに!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:49:12.15ID:T1TshSSy0
俺の大好きな石川選手を全否定か?
実際は投球術と言うか、心理戦もあるし、全てでないのは確かだが
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:49:53.46ID:hnNQAaN10
>>1
コーチ兼任として日ハムに戻ってきて
上っ面なぞるだけじゃない本物の最先端のメジャー式を持ち込んて欲しい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:50:03.79ID:yosIHTzj0
>>51
250キロならキャッチャーも取れないし球審もビビってキャッチャーの後ろに立てないわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:50:27.01ID:jKkJKGD6O
>>306
ダルは例外やな
あと野茂や村田も150Kのストレートと落差の大きいフォークでコントロール度外視みたいなんもおったが全体からみれば稀な例
斉藤はなあ
確かに活躍はしたけど短期間やからなあ
短期間や短いイニングなら力押しでもいけるからな
慣れられるまでは投手有利で逆に慣れられたら力押しでは厳しい
全球種でどれくらいの確率でストライクとれるかやな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:51:06.26ID:uKouRyJ+0
斉藤屑巳=チンピラ女好きDV男の糞イメージしかないが
こんな奴の意見をありがたる層が健在なんだな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:51:35.41ID:TU7orLut0
いまのメジャーで最高の投手の柳はストレートは北別府と同じくらいの速さだろ
100マイル投げる翔平はポンコツ野郎だしいちばん大事なのは制球力と耐久性
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:51:37.30ID:Q82kCXG10
>>317
コントロールこそセンスじゃね?
フォームも出来てない少年野球ならともかく
プロ水準だと、コントロールなんてそうそう伸びないような。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:52:47.15ID:T1TshSSy0
リック・アンキールの投手時代好きだったけど、アメリカではあれは駄目だったのかね?
だとしたら藤浪も駄目なんだと思うんだけど
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:53:27.83ID:vMtz76sh0
実際コントロールって鍛えられるもんなのかすら謎だな
下半身鍛えてフォーム安定させるだけで全盛期豊田みたいなコントロールになれるのか
プロ入り後にめっちゃコントロール良くなったって奴見たことないしほとんど才能なんじゃないの
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:54:24.95ID:Q82kCXG10
ダルも斉藤もコントロールを否定してるわけじゃないだろ。
それが全てじゃない、他に武器があれば補えるってだけで。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:55:29.59ID:Bp+42Q4n0
でもこれ大前提としてストライクゾーンにきちんと投げられるのが前提な訳だからノーコンはあかんで
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:56:32.75ID:O7Em+dCe0
器用な奴はコントロールも良い
体格だけでピッチャーになったような奴は苦労する
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:56:55.67ID:YIEA2Iyq0
実際打席立つと球速ある荒れ玉が1番嫌だよ
コントロール抜群も厄介だけど配球読みやすいキャッチャーだとやりやすい
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:58:04.99ID:fYFzdjK40
>>89
唐川?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:59:16.01ID:r7Z8XOUa0
コントロールがクソだとそもそも試合にならないだろう
藤浪見てみろよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:00:07.27ID:TU7orLut0
荒れ球で剛速球の川口と伊良部はコントロールがよかったらもっと勝てたよ
この二人はフォームで球種がバレバレなのも良くなかったけど
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:00:14.65ID:n1PYUZk80
ノーコンは草野球ですらイライラするからなぁ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:01:43.02ID:Q82kCXG10
>>332
劇的改善ってあんまり思い浮かばないよね。

中日の野口かな。
ノーコンノーノーやるような投手だったけど、
全盛期はかなりコントロール良かった。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:04:15.54ID:v0JBcl+S0
ストライク率6割の170キロのストレートと160キロのスライダーと150キロのフォーク投げれて
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:04:37.82ID:dA1WIO7n0
>>332
五十嵐亮太とかは?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:04:38.82ID:W7DSLbI+0
>>38
はい、武田勝
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:05:59.73ID:VzjvBJ/40
とんでもないノーコンが普通の制球力ぐらいにはなる事はよくあるでしょ
改善してもずっとノーコン言われるから改善してないようなイメージになってる
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:06:02.75ID:kIPg/gkM0
桑田に言う度胸は無さそう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:11:00.37ID:W7DSLbI+0
お前ら極端なんだよ
速い球が投げられるならコントロールなんて大雑把な4分割程度出来れば十分だし
そもそも打率3割で好打者って言われるくらいなんだから、基本的には投手が有利な競技だぞ
とりあえずストライクゾーンに投げればカウントは整うんだから

問題は意味なくボールカウント先行させたり、出しちゃいけない場面でボールを投げる奴だよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:11:08.61ID:W3l0eSCC0
野球は一流でも私生活はゲスという共通点も
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:12:34.88ID:s+wbcT5S0
女性芸能人と結婚して離婚してないパリーグの他の投手にも聞いてみないと
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:13:03.89ID:OPnuBok20
海空野球部で、極限の戦いの中
あえてド真ん中に棒球投げて打ち取るというシーンを思い出した
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:13:04.34ID:MbUigFfK0
わかってても打たれない球なげればいいとか言い出すんじゃないだろうな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:16:06.26ID:UIHDoq2r0
>>3
上原浩治が自分の制球が良すぎて、踏み込まれて打たれるとか言ってたな。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:18:01.27ID:AtcgNSCg0
>>349
小宮山、北別府で4分割だよ
高低か内外どっちか間違わない投手なら大怪我しない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:19:20.82ID:u/XMloiI0
コントロールとコマンドを一緒にしちゃいけない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:24:33.79ID:u/XMloiI0
外角低めにギリギリを狙って投げられるのがコントロール
外角低めでストライクカウントを欲しい時に多少甘くても確実にストライクゾーンのその辺りに投げられるのがコマンド
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:25:48.41ID:hWmhrhL10
>>288
そのコントロールを突き詰められるのも才能やと思うの
小宮山レベルだから言えるんであって
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:26:21.64ID:VzjvBJ/40
松坂もやってたけど外角低めの臭い所だけ投げてればメジャーでも打たれないw球数子宮は増えまくるけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:27:43.37ID:u/XMloiI0
追いこんでる時大事なのはコントロール
それ以外で大事なのはコマンド能力
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:27:44.39ID:YGmwoOn20
勘違いしちゃいけないのは、彼らのふっと言うコントロールというのは我々の考えるレベルとは違うであろうということ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:30:08.24ID:Cgw6uCpE0
緩急で30キロつける事が大事よな

速い玉もってんならなおさらチェンジアップやカーブが有効

コントロールいらんのは伊良部見りゃわかる
結局本格派が一番安定して勝てる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:30:09.85ID:g661vAGo0
>>101
星野っていうほど制球優れていたわけでもないケドな。緩急があってストレートにノビがあった。山本昌もだけど。制球といえば上原はツーアウトフルベースツースリーで外角ギリギリのストレートを平然と投げててすげえと思ったわ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:31:18.33ID:2KxiHtLr0
マー君やイチローなら超一流と言えるけど、この二人なら普通の一流だろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:32:14.49ID:uexmbpe80
「だいたいこの辺」という感覚が雑な奴は駄目だろ。
ダルビッシュは雑では無いと思うよ。
この話をコントロール要らないと解釈する奴は雑なタイプだと思う。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:34:02.49ID:wgmOsa/D0
この二人は日本型投手育成の理想、集大成だからな
ただしダルは日ハム時代まで
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:34:05.13ID:gaW9TXHO0
WBCのときに日本代表がチャップマン軽く打ってて
球速いくらあってもプロは簡単に打つんやなと思った
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:36:21.68ID:gaW9TXHO0
>>224
ストライク先行ってほんま大事なんやな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:37:05.98ID:mGEzA2MN0
>>370
星野はどちらかと言うとノーコンの部類だよな
真ん中から適当散らしてくタイプ
高低のコントロールはできたから痛打される前にフォークで三振稼いでた。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:38:17.93ID:Orsr/nZZ0
ある程度まとまっとけばコントロールは二の次でええんやろな
藤浪は論外や
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:40:23.16ID:nQYY5ErT0
>>224
ボールが一つ先行の1-0、2-1、3-2って打率はどんどん落ちていくのにOPSはほとんど変わらないんだな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:40:44.71ID:HGN1W88S0
ど真中目掛けて投げてストライクゾーン内に大小散らばるくらいの制球力があればええの?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:43:06.61ID:1pg6xq3Y0
松坂なんか四球の少ない年と多い年であきらかに結果が違うけどな
去年のダルビッシュの前半と後半もな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:43:49.79ID:Agqc6lrw0
上原の場合は狙ってデッドボール当てられるくらいのコントロールの良さだったからなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:45:25.28ID:sj7JIncH0
>>1
胎児キック斉藤和巳
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:46:29.48ID:pEWvdXVo0
クズのいうことはちがうなあ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:46:53.66ID:m/qd2oz+0
>>1
日本のリード信仰とコントロール信仰は
ノムさんが作った幻だと思ってる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:48:15.35ID:s9z/O1sx0
一場面切り取っても意味ないでしょ
確率の問題で運負けしづらい状況を重ねることで高い数字になるんじゃないの
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:57:11.56ID:bTLomC1E0
> それ以外に優先的に考えなければいけないことは多々あります

> 「ホンマそやねぇ アウトローに最高の球を投げてホームランを打たれる事もあれば、ど真ん中の甘い球で打ちとれる時もあるからなぁ

これを意見一致と言っていいのか
全然違うことを言ってるようにみえる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:59:28.21ID:Kjd5cD3D0
ダルビッシュさんのwiki見てみたけど
去年の成績はまさにコントロールが一番って結果なんじゃねーの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:59:50.48ID:Dilinx3r0
投手は背がデカいことが一番と一致したんだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:02:16.74ID:0Qo71/yr0
>>15
伊良部もランディジョンソンもはじめはノーコンだったがコントロールがついてから活躍した
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:03:06.96ID:NJ1EvyQ90
ダルは藤浪ずっと評価してるもんな
でも藤浪みたいなノーコンがいると味方の野手も報復怖くてやってられないだろう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:04:19.30ID:f7fqNXaU0
斉藤和巳の準完全はもう頭おかしいレベルで凄かった
ボテボテでもよくバットに当てて前に飛ばしたなって感じ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:04:28.62ID:m/qd2oz+0
まあダルと斉藤が言ってるんだから
間違いないだろうな

大エースが口を揃えて言ってる事の方が
元捕手の事より信用できる

東大生が言う受験対策の方が
非東大の予備校講師の受験対策より俺は信用できる
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:08:05.89ID:UIHDoq2r0
>>369
いや、伊良部ならメジャー行って「ロケーションが大事」って言ってたぞ。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:08:07.29ID:beIEbyu10
流石のバカ二人。じゃあ配球とかリードも必要ないからノーサインでやれよ。キャッチー捕れないとあれだから速い球と遅い球ぐらいのサインでさ。
結果論って言い出したら全部そうだろうがよ。完全に投げきって打たれたなら仕方無い、狙った所に投げられなかったら反省して練習だろう。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:10:10.85ID:uZGWjIcM0
アウトローの最高の球を打たれる確率とど真ん中の甘い球で打ち取れるそれぞれの確率が分からないから何とも言えない話だな。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:11:45.44ID:qpB/PoZA0
ん?スザンヌの元旦那?
赤子産んだばかりの頃に急に離婚突きつけたって人?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:13:49.83ID:m/qd2oz+0
>>403
メジャーでは困ったらアウトローという
前提条件がまず成り立たない

外人は腕が長いからアウトコース苦にしないし、フライボール革命で低めは全部救い上げられる

真ん中高めのフォーシームが効果的だから
やっぱ本格派が大正義
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:15:24.91ID:2SaXs5h70
>>49
いやいや
今はプロテクターで鎧まとってるみたいだろ
ヘルメットも顎までカバーして当てられようが怖いもの無しだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:16:39.18ID:tUS03Veu0
失投打たれる確率を減らすためのコントローラーなのに何言ってるんだこいつ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:17:33.52ID:2SaXs5h70
>>309
そう
星野伸之は大半でコントロールが乱れてる
体力無いからコントロールが続かない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:19:32.59ID:T1TshSSy0
ランディジョンソンの場合は、かなり球威と引き換えにしてないか?
シアトル後期の恐怖感は凄かったし、実際球速もその頃が1番だろ
有り余る球威があったから、少し減じて置きに行っても、それで充分だったんだよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:21:11.84ID:Agqc6lrw0
ランディと言えばハト殺し
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:24:02.85ID:yHOWDWz00
狙ったとこに投げられるなら みんなストラックアウト成功するもんな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:25:45.08ID:Hn/Bly/C0
古田は石井一久をリードする時はどうせ構えた所に来ないからと常に真ん中に構えていた
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:29:49.09ID:VYJYfshc0
同じマウンドで投げ続けて

今はこっち行ったからもっと左に踏み込むか
ちょっと高く行ってるからもうちょっと腕を振り切った所でリリースするか
そしたら左に行ってるからもうちょっと右に踏み込むか
ちょっと腰の回転が悪いからもうちょっと足先をキャッチャーに向けるか

などなどを微調整して、後は同じ動作で投げ続けるようにすれば
まあコントロールの安定はそんなに難しくないですよ
それでもだんだんマウンドが掘れてきちゃったりして変わって来るけど

でも、マウンドに上がって最初の8球の投球練習の後でいきなりいい球を投げろ!
というのが難しい

ブルペンがマウンドと同じ角度、同じ掘り具合になってたらもっと綺麗にコントロールできるんだが
大抵は少しずつ違うから、低くなったり高くなったりする

最悪の場合、ブルペンとマウンドでボールの感触が違ってて
さっきまでもっと指に掛かってたのにいきなり滑り出したなんてのがある

緩めのスライダーを外寄りに投げると大怪我せずにそこそこ相手打者が手を出しにくくてその間に
コントロールを整えられる、というのはまあ素人レベルでは有効だが、そんな事やってたら
中学生相手ですら踏み込まれて打たれるようになる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:31:10.09ID:2SaXs5h70
>>320
あれを指名にもっていったスカウトがすごい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:33:32.00ID:3x+iWRW80
>>337
藤岡とか沢山いる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:36:11.84ID:i7D5SqWe0
結局明いての狙いを外せれば打ち取れる
コントロールがなければ運頼みだけど
あればそれが狙ってできるってことかと
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:36:50.80ID:5I4RstMV0
誰だかコントロールより球威って言ってなかったっけ?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:37:25.33ID:hAbHY3HA0
>>15
それ逆だろ(笑)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:42:15.47ID:3x+iWRW80
>>97
ロッテだと成瀬、渡辺、小見山
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:43:37.68ID:rduaVDK80
まあ当たり前なんだけどコントロールも球速も才能だろうな
ただ球が速い、速くなる素質のある投手は判別しやすいから優先的にプロになれるのであって
そこからどの程度のコントロールを身に着けられるかは実際にプロでやってみないとわからない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:45:13.06ID:rwLm+wig0
球が速くてもノーコンで四球だらけだとイライラするわ、見てて疲れる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:47:38.86ID:e/0JL27Y0
>>305
それはないよ。「120キロの快速球 」って本が出たぐらい見てても遅かった。
300勝狙いで引退時期間違ったってのが真相だったみたいだけど。そのおかげで
清原との対決見れたからよかった部分もある
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:49:14.34ID:e1bBPIl10
東大出身が学歴は関係ないって言ってるようなもの
二人ともコントロールも変化球も水準以上
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:52:30.42ID:V0R1AvRW0
ダルって細かいことめっちゃ考えるタイプだろww
ポストシーズンの通算防御率20以上て
こいつに田中のメンタル有れば凄いことなってたわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:52:37.65ID:bPeWt8x00
コントロールと球速だけが投球じゃないからな
先発ならスタミナもいるし度胸もいるし
緩急特化のPもいるだろ

杉内とか和田みたいな
モーションとの差異で騙す投げ方もあるし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:53:22.83ID:moo0Ff7I0
>>1
斉藤が超一流とな(´・ω・`)
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:53:47.19ID:m/qd2oz+0
野球OBのYouTubeとか見ると
歴代ナンバー1投手みんなダルか斉藤だもんな

たまに松坂とか上原くるけど

田中の評価ってこんな低いんだなと思った
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:54:59.31ID:ZKMTRn0r0
>>425
上原は去年の甲子園で高校球児がみんなウエイトでムキムキになって球速ばかり追い求めてデッドボール連発してるのみて、苦言を呈してたな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:07.19ID:Hn/Bly/C0
コントロール以上にタイミングを外すのが重要な気がする
フォームが変則的とか球の出所が見づらいとかでタイミングを取りづらい投手は球が速くなかったりコントロールが甘くても中々打てない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:47.92ID:Q7pu9Fr10
ダルもかずみもコントロール良いし
いまいち説得力ないだろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:59.37ID:z72WBzdP0
>>428
ヤクルト時代の五十嵐か
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:56:09.05ID:/CN/Wpo60
>>116
星野伸行調べたけどコントロール良くなかったらしい
スピードもないしなんで押さえられるのだろう
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:56:11.72ID:m/qd2oz+0
>>436
よく和田のストレートは変化球ていうもんな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:28.75ID:G/d1qtSl0
魂こめた球なら何処に投げてもそう簡単には打たれないと有田修三さんが言ってた
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:57.03ID:u/XMloiI0
究極で言えば分かってても打てないボールがあればど真ん中に投げ続ければいいだけ
それに近かったのがランディやリベラ
彼らのようなボールがあればアバウトなコントロールでゾーンにどんどん投げ込んでいけばいい
実際メジャーで好成績且つイニング稼げてるのはそれに近いタイプ
昨年後半のダルがまさにそれ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:01:48.84ID:V0R1AvRW0
>>410
あいつの場合異常な軌道だったから…
チャップマンとかはいい投手だけど全然絶対的ではない
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:02:42.10ID:uyZP0EwU0
コントロール良すぎると次はデータ分析されて打たれるからな。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:03:14.66ID:ZKMTRn0r0
というかデイリーの記事かよ
藤浪が戻ってきたときの予防線張ってるんじゃないだろうな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:04:57.29ID:dak8kXKl0
星野伸之は打者からボールの出所が見え難い投球フォームであるのに加えてストレートもカーブもフォークも全て同じ投げ方である事、更にカーブが球速80km台なのでストレートが120km台しか出なくても緩急の差で非常に打ち難かったらしい。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:05:09.12ID:7EXPep0y0
パワプロはコントロール低いピッチャーは逆に打ちづらい
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:05:09.83ID:7EXPep0y0
パワプロはコントロール低いピッチャーは逆に打ちづらい
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:05:48.10ID:Agqc6lrw0
ウェイクフィールドみたいなナックルボーラーでも200勝出来たりするけどな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:07:26.67ID:WrwvEGM/0
ゾーン付近に投げられる最低限のコントロールは無いと話にならない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:07:30.68ID:hkQzykjC0
ストライクゾーンを広げる作業も大事
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:11:38.82ID:TU7orLut0
マーくんもリミッター外せば翔平より速い球を投げられるけど故障するから投げない
翔平は頭が弱くリミッター外して投げるからすぐ故障する
こういう話は日本人最高の投手のマーくんにきくべきだ
プロはながく活躍した選手が偉いんだよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:14:14.78ID:L/QCtP6M0
ムービングを主体に配球だよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:23:31.69ID:7KoD00ak0
メジャーのトップクラスはみんなコントロールはいい
特に決め球は
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:27:40.56ID:3x+iWRW80
>>439
>>444
技巧派扱いされるとコントロールは悪いが、星野は直球で三振バンバン取る本格派タイプだからその中では悪い方ではない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:38:59.54ID:JWvC1/mB0
星野伸之はフォーク投手。代名詞のスローカーブは見せ球。フォークが115キロ前後とストレートの割に球速があるのがみそ。ストレートにも緩急がある。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:54:35.33ID:Hn/Bly/C0
リベラはカットボールしか投げないのに打たれないのが不思議だったな
球種が分かってるってのは普通に考えるかなり不利なはずなのに
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:57:19.67ID:Agqc6lrw0
そりゃー、手元で微妙に曲がって芯外されるからな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:00:01.75ID:LMzrsgjF0
いい投手は寿命が長い
今中とか伊藤智とか伝説やけどいい時が短かった
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:01:16.69ID:TapYEOML0
堀内はボールの行き先はボールに聞いてくれ
というタイプだったけどな
200勝投手になったからコントロールよりも大事なものがあるんだろうな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:04:59.66ID:4nSpJWdO0
>>462
堀内はケガで指が奇形になってて
そのおかげでカミソリカーブを投げることができた
と聞いたことがある
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:06:57.35ID:Jv85eaOk0
>>418
そもそもコースを狙わない打者は半分くらいいる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:07:27.65ID:GZWmP8mO0
>>3
打席に立つ前から打者を恐怖に晒してる訳だからある意味最凶
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:11:12.58ID:dak8kXKl0
>>463
堀内は子供の頃に実家にあったグラインダー?で誤って指を削ってしまって正に、それが怪我の功名になってナチュラルカーブ投げられるようになったそうだ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:17:26.19ID:LMzrsgjF0
全盛期の佐々木主浩はコントロール良かったな
真っすぐの軌道でストンと落ちるフォークがあるからどうしようもなかった
そりゃ何億も稼げるわけや
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:20:04.02ID:+sgy/POg0
>>451
だから何?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:23:02.97ID:1j/vAvA/0
落合がコントロール悪い投手は最後にストライク投げざるえないなら それ待つて言ってた
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:29:49.83ID:zduHLdTf0
直球のコントロールよりも変化球のコントロールだよな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:35:15.34ID:rdNL5zdd0
桑田氏www
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:36:59.70ID:zsW44P390
結局運やw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:12.41ID:E7s2+BQ80
制球は向上しないってのもどうだろね
東尾は若い頃ノーコン速球派だったんだぜ
ランディー・ジョンソンも制球めちゃくちゃだったのが
大体ゾーンに行くようなって大ブレイク
下柳も若い頃は行く先はボールに聞いてくれだったのが
技巧派先発に大変身
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:04:29.49ID:2vKL7uFw0
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:18:37.96ID:ZibPDHvT0
そりゃこいつらは日本レベルでみれば神に選ばれたクラスに強烈な球投げるからな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:21:42.93ID:zsW44P390
ダルビッシュは怪我してヘロヘロ球のときでも抑えてたからな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 00:14:43.95ID:yGrCxM/W0
魂のこもったボールを狙ったところに寸分違わず投げられればそれに越した事はない
だがコントロールにこだわって置きに行くより、アバウトでもいいから質のいい球を投げる事の方に集中した方がいいに決まってる
もちろんノーコン過ぎるのは問題外
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 00:55:28.32ID:RJaGLGOx0
>>459
リベラは、MLBの歴史でも屈指のコントロールがある。
ど真ん中にボールを投げることはほぼない。
思った所にカットボールを投げ分ける。

リベラがコントロール悪かったら
ストライク取りにきたフォーシームを狙い撃ちされて
大したことない成績で終わっていただろう
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 00:58:59.04ID:oFM24B1r0
ダルビッシュてコントロール全くなくなって4たま連発してドッカンされて炎上して追い出されたじゃん笑
田中見習えよ。あのヤンキースで、毎年そこそこやれるて相当スゲーよ。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:03:24.66ID:bKQMXMsB0
150kmの棒球より1130kmで丁寧にコースを突く投球のほうが絶対に抑えられるたろ。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:07:00.11ID:yGrCxM/W0
>>481
否定するわけじゃないが自分の見解はちょっと違う
リベラは際どいコースを投げ分ける、というよりだいたいこの辺、みたいにストライクゾーンにどんどん投げ込みねじ伏せるイメージ
もちろん追いこんでから際どいとこを狙う事はあったが
いわゆるコマンド能力の非常に高いピッチャー
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:08:15.86ID:XciuChR10
>>483
ただの化け物じゃねえかw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:08:20.56ID:HfTk/vcl0
>>119
復活後の桑田は輝きを取り戻せなかったな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:09:25.13ID:z7tuOgIv0
メジャーは速いピッチャーはいくらでもいるので
後はコントロールがいいかどうかなんだよな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:10:44.58ID:XciuChR10
まぁ球が遅くても工夫やコントロールや制球次第で打ちにくい投球は出来るのは事実だろう
だが一部のアホが言う、球速が無意味なものであるかの様な言い分は明らかに間違い
速い方がいいに決まっている
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:12:00.61ID:i/zz3SyU0
>>483
そうだとしてもチャップマンが130qで針の穴を通す投球したら金返せと言いたくなるな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:14:00.78ID:pcoNO/Ek0
グレッグ・マダックスのイメージの影響なんかなあ
まあ、力なくても勝てるって夢のある話だしね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:19:05.74ID:RqANX8bp0
何だかんだ金やんが終始言ってた
ピッチングは手品と一緒や!にたどりつく
球速130qだろうがバッターから見て180qに見えりゃいいのよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:19:30.60ID:yEf7Cpe/0
>>458
見せ球のカーブとリリースの見えにくいフォームで球を速く見せられてたのと、
ストレートとフォークの速度差が絶妙
ストレートのタイミングで振ったらフォークで空振り
フォークのタイミングで振ったらストレートに振り遅れる
片岡曰くいい意味であまり落ちないフォークだから、ストレートと見分けつかないんだとか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:19:49.90ID:yGrCxM/W0
マダックスは特別ですね
他のピッチャーがあれやろうとしたらボール球が増えてイニング稼げない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:20:17.94ID:XciuChR10
>>492
マダックスってより日本の元々の好みの問題だろ
技術やチームワークが好きで、単純なパワーや筋肉大嫌い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:30:27.09ID:z1qNEm1c0
>>439
星野は球の出所が分かりづらいフォームじゃないやろか
打者が速く感じるって言ってたし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:32:55.73ID:9ZBsI8bm0
>>493
これが真理だな
自分がもってる資質と相談してどの組み合わせが一番相手を騙せるかをさぐる作業だ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:34:06.23ID:yGrCxM/W0
日本の野球長く見てる人にとっては際どいコースでカウント稼いでボールになるスライダーやフォークで三振、がひとつのコントロールいいピッチャーの目安になってると思う
それはそれでいいが当然球数は増えるし、ボールカウントが先行するとストライクを取りにいくプレッシャーもかかる
日本だとブルペンの数が多いので球数増えても抑えれば問題無いが・・
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 01:40:37.07ID:CmMfeUSY0
流産キックの人か
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 03:34:27.87ID:dTh+1ZZkO
アストロズ時代のカイケルみたいに投げ間違わないだけで
大した球無くてもメジャーでエース級になれるんだよなぁ
逆に球一つ一つは超一級でも半分ネタキャラな某Pは何なんだろうな
0503
垢版 |
2020/05/03(日) 03:59:00.80ID:OREq94Sw0
これは不思議
コントロール
コントロールいうが
じゃあ 俗にいう
荒れ球はなんなの?
って感じ
コントロール大事じゃないの?
って思う
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 04:03:25.31ID:bwTY58Nh0
>>40
狙いが外れても対応してくる変態バッターもいるし
来た!って思って打ち損ねる場合もあるから
まさしく結果としか言えん

ただやっぱ確率を高めていくしかないからね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 04:07:42.36ID:bwTY58Nh0
>>498
フォームでストレートと変化球の違いが分かりにくかったんだろ
昔の勝てる投手はそういうところに差があった
今みたいに150出す160出すって世界じゃないから
140そこそこで何が違うって感じ

今は確かに球が早くなったが
ストレート変化球で腕の振りが違うってのは普通になってる
みたいなことを落合が言ってたような
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 04:07:50.96ID:d/uWwSPx0
でもさぁ


コントロール無いと試合組み立てられないやん?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 04:33:06.79ID:tKmVP6LS0
コントロールが一番という人達も球速やらキレやらの要素否定してないのにこの2人話すり替えようとして気持ち悪い
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 05:00:40.33ID:2qgsBXeU0
>元ソフトバンク投手・斉藤和巳氏の投球術に関する言葉を引用したツイートに反応し

意味がわからんわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 06:51:31.38ID:OTK3XYzo0
>>508
言うほど四球率良くないよね
死球は少ないけど
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 06:52:46.95ID:NE8bep9A0
スペらない投手こそ超一流の証
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 06:55:04.49ID:OTK3XYzo0
>>507
斉藤和巳はコントロール無くても他で補えるって話をしてるだけなのに
話をすり替えようとしたらダメだよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 07:06:18.41ID:PGSIIHNR0
適度に荒れる方が良かったりするんだろうな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 07:37:08.98ID:JZZA9Maq0
コントロールコンプレックス投手の正当化行為
こんなんだからMLBじゃ1・5流止まりまんよw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 07:47:54.85ID:8RWdLuLX0
ダル、野茂、松坂、石井
ストライクが先行しない投手は見てて疲れる

先行する投手、黒田、岩隈、田中、斎藤隆のほうが安心感があったわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 07:53:11.11ID:VevnaiVR0
一番重要なのは運です
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 07:58:11.53ID:ppt8uC7N0
鷹は昔から制球より球の強さを重視する方針やな
コントロール軽視なわけじゃないけど腕が振れなくなるくらいならコース狙うよりど真ん中いけっていう
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:02:39.73ID:ppt8uC7N0
低めのストレートで抑えまくってた斉藤和巳が言うと説得力ないな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:10:23.09ID:DXXMICU+0
バッターこそ投手に必要な条件知ってるんじゃね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:11:25.16ID:TKW/9J6t0
女声問題と怪我のせいで和巳はバカにされガチだが間違いなく天才だったよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:17:12.12ID:NE8bep9A0
>>519
西川佳明「せやな」
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:20:22.64ID:l4kZCSRU0
ダルビッシュ
総合 S
急速 S
コントロール A
変化球 S

斎藤
性格 どS
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:21:01.37ID:l4kZCSRU0
>>514
わりとマジで移籍
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:24:39.27ID:l4kZCSRU0
>>519
2008かなんかの年はともかく、王さんが監督の時代からやたら打ってくれる打撃陣がいたから投手も安心して打たせることができたんだと思うよ。
打と投が絶妙にうまくはまってた
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:29:12.97ID:qnfOuE9U0
確かに防御率が良ければコントロールなんてどうでもいいけど
防御率いいピッチャーはコントロールいいやつが多いよねって話だろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 08:33:17.41ID:tRvhAoEv0
こないだのワールドシリーズでナショナルズがコール、バーランダーという155km超のストレートで押してくる二人は攻略できたのに最速145kmくらいのグレインキーは最後まで攻略できなかったあたりにピッチングの妙を感じた
コールもバーランダーも球速もコントロールも超一流の投手だからちょっと意味が違うかもしれんけどあの時のグレインキーはバットには当たるんだけど投球術の妙というか少しづつポイントやタイミングずらされて全然芯で捉えられない感じだった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 09:08:44.12ID:8Kr3ksuv0
>>523
女声問題って斉藤和巳がオネェ言葉で男にしだれかかる姿を想像しちまったぜ(w
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 09:34:31.10ID:tRvhAoEv0
広い球場じゃないと少々打たれても腕振って投げてくパワーピッチャーは中々出てこないわな
芯外した打球がホームランなるような球場だと投手はどうしてもかわす投球になってしまう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 09:37:22.26ID:EgwcyVlF0
>>483
誰が打てるねん
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:59:28.82ID:QuKPIXnF0
>>14
マー君憧れの投手は、和己と黒田だぞ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:03:30.41ID:QuKPIXnF0
一昨日、BSで松坂VS和己の投げ合いフルで再放送されてだけど、めちゃくちゃレベル高かったな

和田さんの決勝打も相変わらず変態だったしww
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:05:33.80ID:b4FvEHXM0
>>534
いいね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:09:27.18ID:QuKPIXnF0
>>47
斉藤和巳の通算成績79勝23敗

勝率775割

4回投げたら3回は勝つって脅威だろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:11:14.94ID:b4FvEHXM0
星野はMLBなんかのキャンプで
外人打者相手にボッコボコだったようだな
コマンドコントロールが悪いしね

針のあな通すようなコントロールのモイヤーとか
ほぼ外角オンリーで抑えていたから
けっきょくNPB出身投手がコントロールが〜とか
言及しちゃダメ
それをいう権利があるのはマー君くらい
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:13:04.47ID:QuKPIXnF0
>>326
お前PLオヤジだろww
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:13:26.53ID:7B6z30bw0
敵と味方をキッチリ分けてるだけ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:14:51.22ID:+EBTcMZg0
コントロールいい奴等が言うからタチが悪い
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:17:01.12ID:2LQbqZxn0
オフシーズンの余興とはいえ
正月特番でやってるストラックアウトを見てりゃ
プロ野球選手のコントロールも
たかが知れてると分かるよね
せいぜい4分割程度にしか投げ分けできてない
人間ってそんなもんだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:22.47ID:uxjPmrgD0
>>545
ある程度リラックスしてたほうが狙ったほうに行きやすい、球威も増して正のスパイラルになるなんてのもあるんじゃね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:32.14ID:5s7smnN/0
斉藤 192 cm
ダル 196 cm

コントロール派は高くても185pぐらいだろ
こいつらはマウントタイプだから参考になる発言ではないな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:30.03ID:VoRrYJNB0
少なくともランディ・ジョンソンは、若い頃の方が凄い球を投げていた
球速や球威よりも、コントロールが結果を残した好例だろう
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:35:07.27ID:v55AVHSl0
高い次元のコントロールだろな、ボール判子の出し入れとかだろ、どうせ、
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:43:58.49ID:VoRrYJNB0
そう言えば、ダルコウスキーって新型コロナで亡くなったんだってね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:45:37.42ID:XIhEFMAS0
>>1
で、何が一番大事なの?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:46:09.65ID:2UP4hVTZ0
上原とノムさんが考え一致してるんだよな
スピードよりコントロール
アウトローの制球力
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:47:17.05ID:nUum51cs0
たかが、たま遊び
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:51:04.11ID:NMJox3OK0
上原になれなかった奴らが何言っても響かんな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:52:25.02ID:OuGJJCj90
79勝しかしてないんだよな
イニングも1000以下
継続性が重視される野球では評価が難しい選手
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:53:20.44ID:fzMZJG/D0
こんなん佐々木希が美容語るようなもんやろ
次元が違うわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:53:25.97ID:OuGJJCj90
>>545
ダルは少なくともMLBじゃ制球良くない
今期後半だけは安定してたけどな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 11:56:34.80ID:+BpAz0h70
藤浪みたいにわざと当ててやれ
打者は怖がるよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:14:15.61ID:FlENAV1n0
WSで優勝のクローザーやってから言って欲しいよね。。。。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:25:08.54ID:LW0HOuEM0
コントロールって言うけどプロ野球選手のストラックアウトであの体たらく見てたら何となくでしかないんだなと思っちゃうもんな
ボール半個分の出し入れとかマンガが発祥なんだろうけど、リアル野球選手では誰が言い始めたんだろうな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:25:22.30ID:eoS8EHIV0
>>299
違う全く逆
打者の頭と体にイメージと反応が出来てる球は打たれやすい
どんなにコントロールが有効でも相手が慣れられたら意味が無いんだよ
だからコースも球種も目先を散らす必要あるし、逆に散らし過ぎも後が続かないから同じ球を続ける勇気も必要
メリハリさえつけとけば最後甘くなってもなんとかなる
桑田理論だと最後甘いとダメらしいがね
カウント取るまでは甘いコースで徐々にきつくしていく発想らしい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:27:22.94ID:XuQIOiIl0
ストライクゾーンはとりあえず狙える荒れ球剛速球投手が一番厄介だろよ。
プロ野球名物サイン盗みも意味無いし。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:27:46.95ID:G7uleR+q0
>>565
稲尾
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:28:57.57ID:G7uleR+q0
>>558
全盛期は圧倒的だったという意味では伊藤智と同じような感じ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:30:45.75ID:ktUEmlIA0
全盛期ARAKAKIと藤浪の投げ合いが見たい
二人とも同じような成長曲線辿ってるよな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:36:24.00ID:tpnKXrWI0
>>571
野茂
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:38:47.26ID:b4FvEHXM0
>>550
マリナーズの岩隈はコントロールなかなか
よかった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:39:01.23ID:FeeHrdSg0
>>47
石川雅規 171勝163敗みたいなのと、トータルどっちが球団にとってありがたいんだろうな。
短期的にはそりゃ斉藤だろうけど。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:43:58.89ID:FeeHrdSg0
>>51
でも、それはソイツがアバウトでも良いから2球に1球はストライクを投げれる前提にだろ。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:48:58.59ID:tRvhAoEv0
>>565
直前に投げた球からボール1個外に外すとかはコントロールいい投手はできそうな気がする
ただニュートラルな状態から狙ってボール1個以内の誤差で投げるのは至難の業だろう
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:51:37.75ID:YiXXgpm80
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:51:53.12ID:cOxGbAyL0
キャッチャーが構えたところと逆の再度に投げると日本人は打てないよ。
だって、キャッチャーがインサイドかアウトサイドどっちに構えているか盗み見しているからね。よく逆サイドボールが行って打てないやつはそれよ。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 12:53:53.76ID:jGN8NXdu0
>>485
150キロ超の、手元で20センチ曲がるカットボールなんて最凶の
魔球だもんな、まず打たれない。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 13:09:27.01ID:dyAHX1xU0
大事な事は打者に的を絞らせない
上原が良い例だな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 13:13:51.18ID:eoS8EHIV0
>>565
ストラックアウトとか言ってる人は野球見てはいけない低知能
内野手投げの棒球が向いてるんだから
本職の投手はやらない方がいい
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 13:20:40.15ID:Lag+IDgN0
球が遅い投手はコントロール必須だとは思う
マーク・バーリーとか。

150後半を投げられる投手なら変化球混ぜてここらへんだろみたいな場所に
投げられればOKなんじゃね
さすがにストライク取ろうとしても入らないレベルはやばいだろうけど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 13:21:44.41ID:hPWZ5aEI0
ダルも和巳も恵まれた体躯に、速球、変化球すべてが勝負球になるようなメジャークラスの投手だからねえ

180センチ未満の日本人は桑田、上原、吉見あたりを目指すべき
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 13:34:22.54ID:8g/p2XUi0
いやコントロールが一番は変わらないだろうw
どんなに急速があってもノーコンなら見透かされてフォアボール狙えるからね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 13:40:00.91ID:yGrCxM/W0
コントロールの良し悪しってどこで見てる?
いいピッチャーでも追い込むまではそれほどギリギリは狙わないんじゃないかな(これはコマンド能力)
追い込んでからの決め球、ストライクからボールになる変化球、ストライクギリギリのストレート、釣り球の振らせるストレート。これらをビシッと決めるのがコントロールいいピッチャーだと思ってる
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 13:46:08.39ID:XJjd4p2y0
見てて気持ち良いのはインロー、アウトローにビシッと決まってバッターが手が出ない球だな

特にサウスポーのクロスファイアーは溜め息出るくらい見てても快感だわw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 15:12:08.20ID:FquLzxyR0
針の穴を通すみたいなコントロールはいらんのだよ
最低限、内角、外角、高め、低め
だけ投げれたらそれでいい 
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 15:14:36.81ID:yGrCxM/W0
ストライクが欲しいところでギリギリ狙ってボールになっては元も子もないよな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 15:46:39.44ID:JF+A7g590
ダルビッシュの周りにはグズしか寄ってこない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 15:49:34.13ID:Ybp2dJH/0
でもアウトローに最高の玉投げてホームランって
サイン盗みでもされなきゃ滅多にないだろ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:16.63ID:3QVHHmhj0
>>596
ばっちり球種とコース読まれてたらあるかもしれんが、そんなリスクよりwalkでランナー溜め込むほうがよっぽど危険だよな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 15:58:06.88ID:hyRkt0/U0
コントロールのいい投手って何が違うんだろうな
球遅くてコントロールだけ良い投手はアマチュアにもいるが
これといった共通点はない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:05:41.30ID:GvRWh9yy0
>>598
・川へ行く
・釣り船に乗る
・50円玉を釣り竿の糸に結ぶ
・50円玉を釣るし、常に真ん中にボールが当たるようになるまで特訓する
・寮の門限を破って叱られても平気な精神を養う
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:06:12.83ID:XJjd4p2y0
フォームの安定、一定のリリースポイント…

素人じゃ、この程度の抽象的な事しか思い浮かばんw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:07:32.68ID:LLDhzIeY0
コントロール良過ぎて外さないと、狙われ易くなる気もする
結局コントロールや投球術駆け引きで生きてる投手って、安定して10年以上活躍するとか、複数年タイトル取るみたいな事とは無縁な気がする
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:12:37.79ID:6pYPd4qQ0
田中見てるとコントロールだと思うわ。
ダルのほうがすごい球投げてるけど
安定感に欠ける。
最終的には田中のほうが成績は上だろうね。
四球出すことによって失点する確率が増える。
失投が増えることによって被本塁打が増える。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:19:02.19ID:FuWqnDve0
この2人が言ってるのは結果論で、理論的にはボール半個の違いで
打ち損じるからやっぱコントロールだろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:25:44.70ID:VAVs4cTi0
今朝の東山司会の番組のスポーツのコーナーで古田が「アウトコース低めのボールが上手く打てないです」という小学生の質問に対して
「アウトコース低めのボールは打とうとしないほうがいいです。どうせ打てないんで。もう最初から打たない」
と答えていた
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:28:21.60ID:FuWqnDve0
コントロールの良さってキャッチャーが構えるミットに選んだ球種で投げれるってこと
攻め方としてこの球種でこのゾーンってバッテリーが攻めるんだから
その完成度が高ければ高いほど理想的に攻められる
逆玉とか別の要素で打ち取ることもあるがそれは偶然ラッキーなだけで
ラッキーに頼るならサインも球種もいらない
この2人よりもっと野球巧者が、例えばノムさんとか上原がコントロールって
言うんだから間違いないだろう
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:36:33.38ID:g7CWZZVr0
ノーコンが全球ど真ん中目掛けて投げたら適度に散らばっていい感じになるんじゃないの?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:40:38.77ID:WvwlGBPC0
上原が長くやれたのは制球力のおかげじゃないの?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:45:10.36ID:x1ytnoeh0
アウトローアウトローうるさいのは桑田じゃないの?
桑田批判?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:48:02.25ID:LLDhzIeY0
制球力で空振りが取れるならそうだけど、フォークを投げ分けられたらしいけど、上原の凄さは判ってても球に当たらないところだろう
自分のセールスポイントとして、制球力だけで語ると、色々齟齬が生じると思うし、勘違い者を生んでしまうと思うんだけどな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:01:27.92ID:VAVs4cTi0
>>608
ヤンキースのローテで何年か連続で10勝以上あげててポストシーズンの通算防御率が1点台なんだから2流ではないだろ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:02:15.14ID:tzcaj1Wt0
>>596
なら全球外角低め投げときゃいいだろw
高1の桑田の投球見てると全力投球せずメインは外角低めの出し入れでも、
たまに内角低めの出し入れや、わざと高目に甘く投げてフライで打ち取るとか
そういう目線を集中させないのがコントロールの使い方だろ
キャッチャーの構えに投げるのが野球だと勘違いしてる馬鹿がこんなに多いのに驚くわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:02:40.40ID:8i7q6tiG0
これコントロールを全く否定してないよね。囚われ過ぎちゃだめって言ってるだけで。
和巳は元々ノーコンでどうしようもなかったとけど制球力身につけてパーフェクトな投手になった
むしろノーコンをどう克服したか聞きたい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:04:19.81ID:4eRewbzc0
ダルビッシュて和巳の信者なん?
100勝もしてないのに
そんなに全盛期すごかったねや
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:06:38.63ID:q/9mt0be0
> アウトローに最高の球を投げてホームランを打たれる事もあれば、ど真ん中の甘い球で打ちとれる時もあるからなぁ

こんな一部だけ切り取ってもねぇ。アウトローに最高の球投げ込んで3割打たれてるならそれ最高じゃないし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:08:03.95ID:VwU3lf5O0
そもそもストライクゾーンに投げられるだけでコントロールがいいのだが
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:09:02.22ID:yGrCxM/W0
分かっていても打てない(誇張ではあるけれど)、と言われる球がある
リベラのカットしかり、上原の140そこそこのストレートもそう
共通するのは打者がイメージするボールとの違いの大きさ。これは簡単に修正出来なく、タイミングが非常に取りづらい
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:19:05.24ID:RoPTe1hY0
ストライク取るにあたってはコントロールだけじゃないって事であって、ストライク取れないなら投手としては能力が低い。
野茂はコントロールが悪いけど、ストライクを取れるし抑えられる。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:21:59.82ID:9ztfewby0
上原とか田中マーが言うならわかるがダルビッシュじゃな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 20:57:55.03ID:nEzCSYqo0
>>566
日本も結構早打ちになってきたような気がするぞ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 21:58:15.86ID:iRtmI0+H0
>>6

w
某スザンヌ他「」
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 22:11:33.61ID:LFJlXWBP0
ビルダッシュ無
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 22:42:26.03ID:ZlcwkqB30
キャッチャーに聞けば
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 22:45:19.69ID:ERKAbSZ90
コートロールは開眼するもの。
突然開眼しその後は一生そのまま獲得できる。自転車に乗れるようになれば、一生乗れると同じ。

コントロールが良くなれば、寝ながらゴミ箱に鼻水拭いたティッシュを投げ入れられるし、遠くの目標にボーンをピタリと止められる。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 22:47:37.74ID:uXqW1pGl0
斉藤が最多勝だった年の防御率大した事なかった記憶
実質1年だけの確変と言われても否定出来ない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 22:55:11.67ID:RqANX8bp0
古田が片岡チャンネルで今の選手の方が技術パワーは上だけど
情報過多でピッチングやバッテイング何でも綺麗にやろうとしてると言ってたな
そしてそこを突けば勝てるとも
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 23:25:25.50ID:yGrCxM/W0
>>629
バスケのロングシュートなんかはタッチ掴んでもその感覚を調整、維持するのに日々の練習欠かせないけどね
身体、メンタル、ボール、ちょっとした違いで全然変わってくる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 23:37:00.70ID:IzRGDZY00
まあ斎藤は南京やし難しく考える頭ないやろうしな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 05:18:50.64ID:dga1p6TS0
「えー、ダルビッシュ選手とですね、わたしの意見はですね、完全に、一致、しました。」
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 05:22:27.69ID:kqPWtuma0
ビルダッシュ無
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 10:33:21.84ID:a09J03rC0
パワプロをやってる感覚だと変化球なら
ボールからストライク、ストライクからボールの出し入れさえコントロール出来ればいいかな
困るのはボールからボールの変化球だったり、最初から無意味なボールゾーンのストレートとか、こんなのはいらん
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 10:38:06.05ID:kx9vRnst0
結局、運なんだよな
クソみたいな球投げても
打たれないときは打たれないわけで
運が強い奴が最強だわ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 10:51:40.39ID:AIt7WALk0
フルスイングされても力負けさせるぐらいの重い球があればど真ん中だけで生きていける
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:00:57.68ID:sN1LG4CV0
>>355
なるほど、デッドボールは無いという安心感からか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:11:48.68ID:T5cytK7q0
>>640
それを7割以上の確率で出来るピッチャーなんてプロでも半分いないと思う
とくにボールからストライクの変化球なんて基本投げないし特に難しい
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:13:38.82ID:/NPUjk3+0
球威こそ最強
時速300kmの球なら打たれない

ソースは童夢くん
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:14:25.52ID:T5cytK7q0
>>630
沢村賞2回取ってる時点で1年だけは無いわ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:15:48.26ID:rYIkTskb0
球の速いやつは
どまんなかなげて変化球まぜたらうたれん

藤川も大谷も村田もコントロールなんか考えとらん
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:15:57.53ID:T5cytK7q0
>>625
里崎は初球はコース甘めで威力を目一杯、ファール打ってもらいたいって言ってたね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:19:12.66ID:hFt56RRA0
160Kmいつでも投げれれば別だが
出来ない人間がやり易いと考えられる
コントロール配球で打たれる確率を下げろって意味だろう
言葉の前後を把握もしないで
コントロール?どこ投げても打たれる時は打たれるアホくさ〜って
一流と言われる投手もこれだやっぱ野球脳はすごい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:23:42.20ID:hBhJ8enG0
野球は次に投げる球がわかれば打てるってことなんで決め球はなんでもいいからひとつ前の球をどうするかが重要。コントロールは次投げる球を読まれないための道具
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:25:21.57ID:T5cytK7q0
>>650
いや、だからコントロールの向上ができない人間はそこに固執せずスピードなりの長所を伸ばして打たれる確率を下げろって話やで
前後の言葉を把握しないでも何も斉藤和巳が自分で言い出したことなんだから前後もクソも無いよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:27:50.07ID:+OUS/DGc0
賢い人は反応しない。
賢く見せたがる人だけ反応する。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:29:05.06ID:T5cytK7q0
>>653
コースで待つ打者はたいてい「真ん中らへん」とか「外らへん」とかアバウトに待つからアバウトな外角に来たら打てるけど外角ギリギリ投げられても打てない
んでコースで待つ打者なんて半分もいないだろうから、ストレートを待つ打者でもど真ん中にストレート投げるのとギリギリにストレート投げるのは被打率は違う
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:36:13.76ID:hFt56RRA0
>>654
そんな事わかっているよだから武器を持てって事だろう
まずはやり易そうなコントロールから
ダメなら次考えろって言う
和巳は知らんがダルとか乗っかって
考えすぎないことも・・・とか
違くねぇて言ってるだけ全部言わんとわからん奴
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:42:19.40ID:Otd8volv0
野茂が200勝して石井が182勝してるんだから三振の山とってたんだから
投手なんて球が速くてウイニングショットあれば勝てるんだよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:43:37.35ID:T5cytK7q0
>>657
いや、だから斉藤和巳はコントロールつかない人に対して話をしてるんだから、「やりやすそうなコントロールから」って発言がおかしい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:44:46.97ID:QdOuptp00
カツオなんかはいかにタイミングを外すかって言ってたな
あの人はコントロールも良い方だけど
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:46:15.33ID:vdD8U4GW0
流石に藤浪クラスはアカンやろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:46:18.67ID:QdOuptp00
>>657
> まずはやり易そうなコントロールから

wwwwwwww
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:48:22.15ID:Otd8volv0
才能のない人はコントロールみがなきゃいかんだろうが
球の速い藤浪は野茂や石井を目指すべき
若いころから技巧派の山本昌なんて正反対の人から教わっても身にもならんだろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:48:38.99ID:joFVPcqYO
速球派が言うなよ
遅い球しか投げれないとコントロール重要なんじゃ
必死で投球術やりくりするしかない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 11:56:56.00ID:8FjEqQ6X0
速球派とか技巧派どうでもいいけど
貯金できない勝ちと負けが同じぐらいのやつは野村監督が本で価値がないとか書いてた
石川みたいなやつのこと
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:01:50.35ID:O/pjP9jM0
>>667
その投手がいなければ負ける確率が高いピッチャーが投げることになるんだから凄い価値があるんだがな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:01:59.66ID:vqGvW84m0
特にピッチャーってアホばかりだよな
球が軽いだの重いだのピッチャーのくせにパワーをつけなきゃいけないとかアホかよ
球が軽いや重いがあるわけねーだろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:04:45.85ID:2BTjxxaj0
リアル野球BANってテレビ番組内のゲームではあるけど、あれで結構プロの強打者が打ち取られてるよな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:07:36.29ID:8FjEqQ6X0
>>668
貯金できるPがいなきゃ優勝できんだろ
0672名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:10:29.91ID:N6IvzJYx0
藤浪はど真ん中だけ狙って投げればいい
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:12:12.26ID:O/pjP9jM0
>>671
うん、そうだね
そんな話はしてないけど
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:13:11.91ID:VVWrTRg10
世の中にはストライクゾーンに投げられないプロ投手もいるからな
ダルや斉藤和巳とは違う
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:18:19.32ID:Otd8volv0
球が速ければストライクゾーンじゃなくても振らせることができるからな
それが若いころの野茂や石井だわ
球が遅いノーコンだと手出さないで終わる
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:27:58.06ID:O/pjP9jM0
>>678
馬鹿にする根拠が妄想なら何でもありやなw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:38:33.26ID:0Lhsugul0
>>49
藤浪は豪速球とぶつけられそうな恐怖感と2つあるのになんでだめなの
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:40:29.56ID:pcMYW5g/0
>>670
あれバッティングセンターのマシンと違って覆いを使ってボールの出どころ見えなくしてるから思った以上にタイミングが取りづらい
まえ松井が140kmのストレートと120kmのチェンジアップを上手く織り交ぜられて全くタイミング合わなくて空振りしまくり
「これ打てねーわw」って言ってた
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:46:43.38ID:gHfSw+2E0
でもなぁ、最終的にはやっぱりコントロールなんだよ

コントロール=制球力が高ければ、荒れ球だの球威を重視したものだのなんだの混ぜ込むのも自在にできる
逆に荒れ球だの球威だのが凄いPでも制球力が無いやつは確実にその欠点をつかれて攻略される
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:48:48.41ID:T5cytK7q0
>>683
それってコントロール無いよりコントロールある方がいいって話をしてるだけじゃない?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:50:32.93ID:LU4mqlI70
阪神「乱パすることも大切」
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:55:00.31ID:JwBN/CFk0
普段は普通にコントロール良いのに、多少抜いて投げるとコントロール出来なくてピッチャーにフォアボール出したりするのも不思議だよなw

バッターボックスで多少離れて立たれると投げづらかったりするんかな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 12:57:12.36ID:gHfSw+2E0
>>684
ちょっと違う
大成するには、色んな要素のなかで何が一番大事かって考えると結局コントロール力になるって話

無いよりあったほうが、というより無ければどうしようもないというか、無ければお話にならないというか
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:00:33.34ID:LU4mqlI70
>>686
P相手に本気出すのカコワルイけど
打たれるのはもっとカコワルイ

一時的にイップスメンタルになるやで
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:05:49.63ID:T5cytK7q0
>>687
でも与四球率が高い投手より奪三振率が高い投手の方が勝率良くないか?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:25:35.23ID:pcMYW5g/0
大谷が出てるからエンジェルスの試合よく見てたけど向こうは敗戦処理の中継ぎとかでも155km以上投げる投手がバンバン出てくるが防御率4点台とか5点台だったりする
それで投球見てるとまずストライクが中々入らない
フォアボールでランナー貯めて自分からカウント悪くしてストライク置きに行った球を狙われて走者一掃とかで崩れることが多い
机上の話だとボール1個のコントロールとかになりがちだけどプロレベルでも実際の試合でちゃんと腕振って生きた球をストライクゾーンに投げるのは難しい
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:32:44.66ID:gHfSw+2E0
>>689
与四球率が低い(コントロールが良い)投手で且つ奪三振が高い選手がいいわけでw
奪三振は高いが与四球率が高い(コントロールが悪い)なんていう投手はそもそも勝率悪い

大リーグでは「K/BB」という値でこれを測るでしょ(与四球ひとつあたりの奪三振数)
投手を評価する一番の指標
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:38:38.56ID:T5cytK7q0
>>691
いや、だからコントロールか三振奪取能力かどちらが高い方が優秀かって話をしてるのにどちらも高いのが一番いいだなんて当たり前の話をされても
あなた打撃がいいチームと投手がいいチームどちらが強いって議論にどちらも強いチームがいいって割り込んできそう
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:46:33.45ID:7RZXsa8h0
こいつらみたいな投手としての武器や素質を全て持ち合わせてる奴が言っても説得力ないわ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:49:21.61ID:T5cytK7q0
>>694
うん、習得出来れば大きな武器になるくらいみんなが出来るもんではないし難しい
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 13:50:10.35ID:cQkM77Qm0
>>1
べつに100%抑えられるわけじゃないじゃん、どんな球でも

その最大確率を得るためにコントロールが一番大事なのであって


一番というのを、それが全てorそれが要らないになるあたりに、こいつらのアホさが現れてる

桑田なりノムさんに叱られてこい
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:04:47.01ID:T5cytK7q0
>>697
ほんとそう
いらないなんて言ってないし、それに固執するんじゃなくていろんな抑え方があるよって言ってるだけなのにコントロールが一番重要だとか言ってる馬鹿ばっか
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:14:50.39ID:4s/119st0
荒れ球でもいいんだよ
石井一はそれでも奪三振、防御率のタイトル取ったで
コントロールあるやつは打たせていけばいいし、荒れ球は三振とれるようにのればいい
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:17:55.67ID:KJp9qmKn0
プロのノーコンは質のいいボールを投げることが前提。少し抑えれば草野球での増渕みたくビタビタに決まる。
ダルや斉藤の言ってるコントロールは次元が上の話だと思う。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:18:09.77ID:4s/119st0
まったくストライク入らないとううのはモチロン論外やで
パワプロでいうとD以上は最低限でもほしい
一流として活躍するのらC以上だな

あとは他に自分の武器を磨かなきゃ
ストレートでもカーブでもシンカーでもサイドスローでもいい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:44:54.60ID:dga1p6TS0
ドラフトでの評価はコントロールより球速・質なんだよなぁ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:46:57.14ID:UG3CC9kl0
コントロールが一番必要ってのはストライクゾーンに入れろってことで
ボール1個分の精度を出せってことじゃないだろう
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:49:12.13ID:QdOuptp00
>>694
ツーシームの曲がり幅でバックドアとかかなりコントロール要求されるだろ
特にNPBだと
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 14:53:23.52ID:rab/gdI/0
スザン中出ばか
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:00:42.43ID:JSB8bbu90
MLBデビュー戦でストライクが入らず冷や汗ダラダラ流しながら
紫の液体ゴクゴク流し込んでましたやん
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:11:29.55ID:R6S5j6EU0
桑田と上原の対談はコントロール大事って言ってたし、投手のタイプによるんじゃない
たぶんダルビッシュはまだギリギリ球威で押せるからコントロール気にしないほうがいいのかもしれない
伊良部も年取ってからはコントロール重視していたし、ダルビッシュもあと3年たったら考え変わりそう
斉藤和巳はそこに至る前に引退してるから中年のピッチング論を持ち合わせていないと思う
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:22:41.29ID:dga1p6TS0
ダルはメジャー行ってからコントロールにはかなり苦しんでた
それもあってか軸はストライクからボールになる空振りを狙うスライダー
上手くはまって素晴らしい内容の時もあるが安定感は無かった
何より球数がかさんで長い回を投げれない
ダルほどのストレート、変化球の速さ・質を持ってしても安定して好成績を収められなかったのは当てさせたくなかったから。そのため際どいコースを狙ってたがコントロールが今ひとつだったから
昨年後半は大幅にモデルチェンジした
軸をゾーン内のアバウトなコースのカットボールに。当てられても凡打なら構わないというスタイル
球数も減り、カウントを悪くして四球、打たれるケースも減り安定感が格段に増した
ダルビッシュの発言はこの経験が元になってると思う
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:26:09.23ID:qVyLoA5i0
理想はコントロールにある程度割いても、球威や球速が落ちても、それなりに一流だった、ランディ・ジョンソンだね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:28:03.13ID:Hfxiegow0
超一流は怪我をしない(してても関係なく試合に出る)
流れを読みツキを呼び込む

球速やコントロール、決め球などはプラスαの要素
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:30:06.41ID:/KhrzEMg0
球数制限が導入される事になったらますますコントロールの良し悪しが重要になると思うがな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:34:01.78ID:wi+t9cKJ0
>>554
打者の裏をかくのが一番大事だと思うよ。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:52:30.18ID:dga1p6TS0
1、多少甘くても打者が分かってても打ち取れるボールがある
2、打者にタイミングを取らせない裏を突くピッチング
3、コントロール重視の打たせて取るピッチング

それぞれ合ったやり方でやればいい
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 15:58:41.94ID:JwBN/CFk0
今までは藤浪の快進撃の長い前振りなんだよ
ノーコンの振りを止めて普通に投げても、もう他球団の連中は怖くて踏み込めない
昔の東尾がシュートで抉りまくってたのと同じ理屈だw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:08:05.46ID:qNfISEwl0
ノーコンだと球数が増える
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:12:59.08ID:qqne6Ai00
セレッソ、サクラ場はええけど
強化本部長「カジノ」さんと
ボランチ「山口」は最高やな!

日本代表「犬、、、、いい」がYouTubeでサクラ時代は強化本部長「カジノ」さんにお世話になって云々ww
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:17:03.47ID:5d3c9NcA0
要するにコントロールだけにこだわらずに自分の持ち味活かせって事だろ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:17:52.42ID:eoVNMOCn0
>>220
前田健太との対談でそれ言ってたんだけど、ノムさんとの対談でその話になった時に「メジャーでも有効だと思うよ。球威が足りないだけ」的な事言われてたw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:19:48.03ID:hMOF4dtC0
総括すると、


やきうって無意味
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:22:06.47ID:hyZe4OjF0
渡辺智最強説きたな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:24:23.77ID:51Kghlep0
経営してる飲食店が休業中で お寒いでしょうにw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:02.74ID:O/pjP9jM0
>>719
外国人アウトコース強いからね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:42.42ID:1zQMyiGc0
>>38
星野、山本昌、武田勝、スピードガンでは遅いが打者が振り遅れるストレート投げてたね。
左投げで癖のあるフォーム、どんな球種でもフォームと腕の振りが同じ、決め球となる変化球を持ってる、プロの中でもこれが特異点になるのかな。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:46.52ID:JwBN/CFk0
最近だとコントロールと言えばコイツみたいのが思い浮かばんな

少し前は良かった頃の吉見は見てて気持ち良かったな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:34:30.80ID:sl/0CtPK0
コイツラの言ってるコントロールは世間一般のコントロールとは違うんだろ
精密機械みたいに毎回狙ってアウトローいっぱいに入れる必要はないというだけ
基本ができてなくてボール連発で点取られまくる奴は論外
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 16:42:31.83ID:mxAxTxis0
ノムさんがおったら「おまえら配球、組立てを考え」言うとったやろうな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 17:08:34.91ID:dga1p6TS0
コントロールの良し悪しは個人差があるとして、
コースにきっちり投げる事を意識して投げるのと
コースはだいたいでいいボール投げる事を意識して投げるのとどっちがいいのか、って話にも取れる
コントロールを重視するのはいいがしすぎると崩れた時に修正するのは難しいんだろうと想像
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 17:19:08.40ID:qVyLoA5i0
チャップマンも日本相手には全然だったしな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 17:41:02.07ID:wQcJx2m40
コントロールはコントロールでも制球じゃなくて支配力が大事だと思うね
マウンドに上ったら自分がゲームを支配する
二人も自然にやっていたことだし
豪球投手に限った話でもない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 18:00:57.78ID:jQXSxybk0
>>726
山本昌が狙った所に3割行く日は完封出来るって言ってたよ。
毎回狙ってアウトローに投げられる投手なんてそもそもいない。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 18:13:51.83ID:SEUgYQ100
>>725
吉見よかったよなぁ
アウトローの角かすめる出入りだけで抑えてた

試合での制球は緊張や興奮もあるし
実戦的な配球は球種コース散らすから難易度あがんのよね
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 18:21:11.72ID:kBZPbV5R0
MLB中継の解説で武田がよく言うのがとにかく投手は腕振れということ
そして変化球投げる時のほうがストレートより速い球投げるつもりで腕振れと
そしたら不思議と打たれないもんだと
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 18:40:15.14ID:uOxTk7e40
藤浪はわざとぶつけるコントロールなんてねえからな
あれじゃ打者ビビらすことはできない
たまのすっぽ抜けは事故みたいなもんと打者は諦めてるよ
だからストレートを狙い撃ちされてボコボコにされる
今や二軍相手でも打撃投手レベル
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 18:41:26.23ID:sVO0jGEE0
セレッソ、サクラ場はええけど
強化本部長「カジノ」さんと
ボランチ「山口」は最高やな!

日本代表「犬、、、いい」がYouTubeでサクラ時代は強化本部長「カジノ」さんにお世話になって云々ww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 18:44:12.17ID:kBZPbV5R0
昔巨人で主に中継ぎで投げていた三澤興一という投手がいたのだがテレビ中継でいつ見てもほとんど捕手の構えたミットの位置に投げていて解説の人も彼の場合はコントロールミスはほとんど無いですねと言っていた憶えがある
ただ球速は140km前後くらいで特に決め球になる変化球もなくそれほど目覚ましい活躍はしなかった模様
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 18:50:01.50ID:nZdvVaII0
二人が言いたいのは、大事なのは生まれ持った体格
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 19:02:40.48ID:q9mp7O+p0
>>736
三沢は完全な内野手投げだったよな
帝京でも背番号5だったような早稲田大でエースなのがおかしかった
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 19:06:03.33ID:qVyLoA5i0
三澤って大学の奪三振記録持ってたじゃん
学生時代はパワーピッチャーだったんだろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 19:58:22.77ID:Ux5Rm75L0
球数制限がキッチリしてるメジャーなんて日本よりもコントロール重視やろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:10:35.62ID:T5cytK7q0
>>742
メジャーはアバウトなコントロールでとりあえずストライクに威力あるボールを目一杯投げるってのが主流じゃないかな
コースにびたびたに投げるよりそれが一番球数少なくて済み
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:12:53.97ID:O/pjP9jM0
>>729
二十歳そこそこの時に一試合投げただけの話を10年経っても持ち出されるなんてチャップマンも大変やな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:22:16.10ID:dga1p6TS0
>>743
その通り
なのでメジャーでは(投手が警戒しての)四球の価値が高く出塁率、OPSが重視される
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:25:27.57ID:6u5Iyeew0
100%狂いなく狙ったところに投げられれば完璧。
だからコントロール至上主義になる。
でも、人間にはそれは不可能なんで、コントロールと速度と球威と変化球のキレの一番バランスの良いところを探すべきって当たり前の話をなんで今頃プロが熱く語ってんだ?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:40:05.23ID:eoVNMOCn0
>>743
シャーザーやストラスバーグは威力もあってコントロールもいいんで、頂点は「どちらも」なんだろな。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:45:10.54ID:MCdxFIkc0
コントロールで桑田の名前出てくるけど
あいつ150km出して化け物カーブあった本格派だからな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:47:26.07ID:y62iZSDI0
黒田は「試合の入りは、ストライクゾーンを二分割して投げ分けられればいい」、
「中盤超えても四分割を投げ分けられれば十分」と言ってたな。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 20:50:41.66ID:/60dVqh40
確率のスポーツなんだからどちらが確率が高いかという話だろう

ダルビッシュは頭が良くないからなぁ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 21:39:22.18ID:O/pjP9jM0
>>752
どう考えても練習しても伸びにくい分野を練習するより伸びる分野を練習した方が良くないか?
二択にすらならない気が
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 22:44:17.36ID:3KwI96b00
>>2
最強のノーコンは石井一久
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 22:48:01.78ID:cvfBKgs50
遅い球でも0.何秒でボールは過ぎ去っていくんだから、
その0.0何秒でもバッターの反応をずらせられれば
致命的なズレになるからな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 22:48:47.79ID:PfPcPu+v0
>>10
試合展開考えたらね。四球連発の試合なんて本当嫌だわ。ダルや斎藤の意見はあくまでも投手としての考えだろね。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 22:49:03.33ID:N96Fz03L0
要するに
頭空っぽでも通用する思考なきスポーツだと言いたいそうです
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 22:59:04.68ID:rjRLz8GF0
今の吉見は良い所にコントロールしても簡単に打たれてるな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 00:09:57.19ID:VFxoaKz10
技巧派は劣化しないは大間違いだからね
制球力も加齢で衰えるパターンあるし
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 01:00:22.10ID:vOCSYECh0
あいも変わらず極論で話してる人たちいるね
どんなピッチャーだってコントロールは大事だって思ってるし、球の速さ・切れだって大事だと思ってる
どっちか片方だけ重要視してるわけじゃない
実際のゲームで細かなコントロールにこだわり過ぎるのは良くないと言ってるだけじゃん
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 01:07:55.90ID:vOCSYECh0
コントロールが1番大事、というのはその通りかも知れないけどそれはあの試合、あの場面で抑えられたのは狙い通りのコースにビシッと決められたから、という結果での話
2人が言ってるのは投げる時の心構えの話
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 01:15:51.94ID:KgZgKd4J0
メンタル
コントロールも球超遅くても
やっぱなんとかなるんでね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 01:51:06.05ID:WWPTIV270
>>755
最低は藤浪か
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 01:54:26.75ID:tvbRWXTD0
ゆうほど一致してるか?
ダル「コントロールよりもっと大事なことあるで」
斎藤「せやせや、コントロールなんかそこまで重要ちゃうで。だから細かいこと考えすぎないようにしようや」
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 01:58:55.50ID:tvbRWXTD0
狙ったところに投げられるっていうの果たしかに技術だけど
サイン盗みが発達した現代では
石井一久みたいにあれだまの方がいいんちゃう
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:02:10.78ID:tvbRWXTD0
昔名前忘れた野球解説者がいってたんだけど 
上原は凄い、と球種がフォークでもしっかりキャッチャーのミットにくると
これが凄いと
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:04:34.68ID:tvbRWXTD0
でもコントロールだけでおさえるのは難しいかな
何かしら武器となる球種がないと
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:05:55.50ID:LbA/AqLq0
>>1
里崎が言うには、先発レベルのほとんどの投手でもコースは四分割でしか投げられないとのことだから、やっぱりコントロールなんてそこまで神経質にならなくていいのかもね
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:10:21.38ID:tvbRWXTD0
昔岡島っていう投げるときに下を見る投手がいて
メジャーの選手が岡島のフォーム見てすげえノーコンだろうなと思ってたら
実際は以外とコントロールよかったらしい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:13:55.78ID:tvbRWXTD0
盛田っていう投手がいて、
この選手が滅茶苦茶ノーコンだった
あまりにもノーコンなのでバッターもぶつけられないように腰が引けてしまった
落合は「狙ったところに投げられない投手はプロ失格」といった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:18:33.13ID:tvbRWXTD0
巨人の堀内はノーコンでインタビューでも、
ストライクゾーンのあの枠の中のどこかに入ればいい、と思ってた、と語ってた
冗談なのかほんとなのかしらないけど
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:21:28.58ID:tvbRWXTD0
岡島が巨人時代、あまりにも変なフォームなのでコーチが修正しようとしたところ
鹿取が、子供のころ石ころを投げてた頃からのフォームだろ。変えるのは無理だ
といったらい
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:35:32.26ID:L4JQYlhc0
YouTubeで古田が「上原はコントロール良くてラクだった」って言ってたな。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 04:04:49.61ID:4MWb5iC00
武田勝 否定w

針の穴を通すようなコントロールが武器だった
斉藤和巳が言っても説得力が無いw

立ち上がりで崩れるダルが言ってもw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 05:23:12.17ID:pls+uNfs0
>>773
ノーコンというか適度に球が散って、荒れて
おまけに球が速くてシュートのキレがとてつもなくエグい。
なので落合が、嫌いな投手にあげてた(対戦が嫌という意味で)。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 06:12:55.24ID:ls2tamfx0
WBCのヘタレっぷりみてるとそれより度胸ですわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 06:55:48.10ID:zbQRJ7uU0
>>779
否定じゃないよ
ピッチャーにはタイプがあるんだからコントロールで抑える人もいれば、コントロールがつかないって人はコントロールに固執せず他の武器で抑えようってだけ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 06:57:26.24ID:HHrp4M5V0
昔は球速=才能、コントロール=経験なイメージあったなw

今は量産型150キロ投手多いからね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 07:53:16.90ID:pmUk/3OQ0
>>784
メンタル強いか?
並に見える、ってかプロとして普通のことしてるだけで斎藤をバカにしたい人がメンタル強いってキャッキャ言ってるだけに見える
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 07:59:46.34ID:2uf9PCvD0
斉藤和巳氏といえばキック力に定評のある投手として活躍したイメージやわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 09:11:08.85ID:2o/LjYNj0
ドカベン教というか、リード至上主義の弊害でもあるよな。
ストラックアウトも9分割でなくても4分割くらいでいい気もするな。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 11:38:16.40ID:ls27p78H0
>>768
上原はストレート遅いけど、回転数が多いいわゆる伸びる球だか
らな、内角高めで空振りさせてスプリットで決めてたもんな。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 12:05:25.46ID:PFxK4tcJ0
>>786
流星キックとかそんな感じのかっこいい名前付いてたな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 12:09:00.19ID:qgnoNAUC0
よくわからんが阪急の山口が最高ってことでいいのか
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 12:09:46.97ID:qgnoNAUC0
>>788
9分割はノムラ教だろ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 13:22:32.95ID:ccmluZUM0
>>62
両方必要だよな、スピードとコントロール
北別府や中日の吉見が活躍できるかと言えばできないだろうし
黒田はノーコンだったのにいつのまにかコントロール良くなっていたな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:00:40.54ID:9zYihxhQ0
DarVish有とDomesticViolence和巳
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:11:14.76ID:I1+cZrOR0
>>355
谷繁が、上原は打ちやすいから全然嫌な投手じゃなかった
って言ってたな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:18:59.58ID:R7kBF1IY0
>>355
コントロールを信用され過ぎてたのか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:30:32.77ID:qy6YJ7980
>>505
だれかのコラムで、今の投手は変化球で腕の振り緩みすぎだからわかりやすい。
どんなにいい変化球でも来るとわかれば対応できるのがプロ。
一流の投手はフォームじゃそれがわからない。
超一流の打者になるとリリースの手首の立て方や筋で真っ直ぐか変化球かわかる。でも今はそこまでできる打者は少ないみたいな話してたな。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:33:20.91ID:jrpAlE0d0
そりゃ運ゲーだもんな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:41:34.31ID:72rZw3ls0
藤川を思い出すと細かいコントロールなんて無かったし、本人も気にしてなかったように思う。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:52:22.83ID:YW3QEpme0
山口高志はストレートとションベンカーブしか球種なかったからストレート走らないとお手上げ。1976年の日本シリーズ第6戦は5回表終わって阪急が7-0と大量リードしていたのに山口が突如四球連発、置きにいったストレート狙われて逆転サヨナラ負けの原因作った。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 14:57:16.63ID:YW3QEpme0
>>802
この試合のテレビ解説していた森昌彦は「早いだけでストライク入らない投手はプロ失格」と酷評していたが、それでも阪急ファンの俺は彼に憧れたし今でも忘れられない投手だな。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 15:01:39.20ID:okt8VoVi0
耳かき3杯で連続ホームランやで
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 15:24:53.79ID:0qeoyDw80
まあプロでやれてるピッチャーなら、高目低目、内角外角の4ゾーンにコントロールする事は出来るだろうし、
ダルが言ってるのは、ボール半個分の出し入れとか、そのレベルの話なんだろうな。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 15:46:41.91ID:ls27p78H0
>>799
ダルもアストロズの球種盗みで打たれたとか言ってたけど、ダルって
スライダー投げる時わずかに腕の振りが緩むもんなぁ、アレは目の良い
奴なら気づく欠点だろ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 16:35:59.86ID:zbQRJ7uU0
>>807
レギュラーシーズンでは抑えてたのはクセが出なかったんかね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 17:58:11.51ID:aHvT+bDl0
>>806
地味だがそれが一番大事
すごいタマ投げられても
しょちゅうあっちが痛いこっちが痛いっつって離脱する投手は計算が立たん
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 18:44:30.40ID:JZP1fdlC0
どこの怪我が影響するのかも人によりけりだよなあ
ランディ・ジョンソンは肩も肘も丈夫だったけど、腰を痛めて恐怖感が薄れた
あんなに下半身使ってないように見えても、あの長くて遠心力効きそうな腕より先に壊れるんだもの
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 18:53:26.85ID:5QAFxw+C0
とりあえずストライク入らないとね
1-3と2-2は全然違うやん
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 18:58:12.59ID:vOCSYECh0
日本人に多いひじをしならせて鞭のように、は故障のリスク高いんやろね
0814 【大凶】
垢版 |
2020/05/05(火) 18:59:04.16ID:J9XLpFbs0
荒れ球で的を絞らせないことが重要ということか
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 22:00:54.92ID:6/TZlqf00
コントロールと球威でバランス良かったのは全盛期杉内かなあ
スタミナ不足で終盤失点してたけど全盛期はダル田中より球質良かったよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 22:10:59.53ID:EMkif4el0
メジャーに先発完投は必要ないから5回100が目安。コントロール悪くて球数増えてもokってか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況