4月15日に新型コロナウイルスに感染し、再検査で肺炎と診断されて入院中の、フリーアナウンサー赤江珠緒(45)が、1日夜にTBSラジオで放送された「荻上チキ・Session−22」(月〜金曜午後10時)にメールを寄せ、
アビガンを投与され「肺の状態が改善しています」と報告した。
その上で、アビガンが投与される人、されない人がいることに臆測が飛び交っていると指摘し、アビガンを使用できるのは、アビガンの研究を行っている機関に研究対象グループとして申請した病院だけだと説明した。
赤江はメールの中で「入院してから、アビガンを処方してもらい、肺の状態が改善しています。ただ、皆様、ご承知の通り、このアビガン、催奇形性(胎児に奇形を起こすこと)などの副作用があるということで、
まだコロナへの認可が下りていません」と、アビガンには副作用があることを、改めて説明した。
その上で「結果、現在、アビガンの研究を行っている機関と、そこに研究対象グループとして申請した病院しか使えないというのが現状のようです。ですので、ちまたでは、アビガンが使える人と、使わない人の差は何?
医療関係者にコネでもあるの? なんていう臆測まで飛び交っていますが、そういうことはないようです」と説明した。
続けて「患者は入院の病院を選べませんが、たまたま、その病院が申請を済ませていた場合、使える、そうでなければ使えないというのが現状のようです」と説明。
その上で「この申請が、必要書類などがかなり多く、大変な作業だったと医療現場の方から聞きました」と入院先の病院で取材した、医療関係者の声を紹介した。
赤江は「この薬のメリット、デメリットのバランスが難しいので判断が難しいところですが、私は悪化しすぎる前の、タイミングの良いところで投与できた感があります。
なぜ使う、使わないに差があるのか、私も疑問でしたので、院内の先生方にうかがい、分かった範囲でご報告いたしました」とつづった。
赤江はこれまで、自らがパーソナリティーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月〜金曜午後1時)にメッセージを寄せる形で、自身の病状を報告してきた。
4月29日の放送でも、15日に感染後、熱が10日ほど続き、医師の勧めで再度、エックス線検査と血液検査を受けた結果、肺炎が判明し、感染11日目の同25日に即、入院したと報告していた。
ただ、土日を挟んで状況が変わることも考慮し、金曜夜放送の「荻上チキ・Session−22」にメールを託したという。
5/2(土) 10:54配信 日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-25020181-nksports-ent
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200502-25020181-nksports-000-view.jpg
【赤江珠緒】<新型コロナウイルスに感染し、アビガンで改善!>「肺の状態が改善しています。ただ、催奇形性などの副作用が・・」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2020/05/02(土) 16:37:16.03ID:+46OORaO9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています