X



【野球】松井秀喜 ヤンキース歴代左翼ランキングで堂々4位 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2020/04/30(木) 01:33:25.90ID:sA2/GjFX9
松井 ヤンキース歴代左翼ランクで堂々4位

ゴジラがヤンキースの歴代左翼手ランキングで4位! ヤンキース公式サイトは番記者のブライアン・ホック氏が各ポジションの歴代順位を決める企画を行っている。
捕手↓一塁手↓二塁手↓三塁手↓遊撃手ときて、27日(日本時間28日)は左翼手を発表。松井秀喜氏(45)を4位に選出した。


ホック記者は松井氏について「ゴジラはヤンキースでの7年間にインパクトを残した。2006年に左手首を故障するまで518試合に連続出場。
オールスター戦に2度選ばれ、09年ワールドシリーズ(WS)の世界一を決めた試合で6打点を稼ぎMVPを獲得した」と紹介。

09年の指揮官だったジョー・ジラルディ(現フィリーズ監督)の「彼はタフでハードワーカー。彼こそが理想の選手だ」との称賛コメントを寸評に加えた。

1位はキングコングと呼ばれたチャーリー・ケラー(1939〜49、52年)、2位はベーブ・ルースとルー・ゲーリッグに続く5番を打ったボブ・ミューゼル(1920〜29年)、
3位は巨人でも活躍したロイ・ホワイト(65〜79年)、5位は現役のブレッド・ガードナー(08年〜)だった。


また、同サイトとホック記者のツイッターではファン投票を実施しているが、なぜか松井氏だけ選択リストに入っていない。
ファンからは「なぜ松井の選択肢がないのか」「松井を選びたいのに」「僕の頭の中では松井かな」「松井は最も正当に評価されていない選手だ」など多数の抗議コメントがリツイートされている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/mlb/1832154/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:34:39.60ID:CftV/NSy0
まあイチローは殿堂入りですから
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:35:01.40ID:61DxGa+O0
ヤンキース最後のワールドシリーズMVPだからな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:35:11.54ID:9JYAiL0m0
松井メジャー行ってほんと良かったよな
ちゃんとゴジラの足跡残したよな
https://youtu.be/TvgNzt5oDVs
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:35:30.44ID:6stnxJRS0
ネトウヨ涙目www
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:36:35.30ID:UP5nUZFr0
巨人ファンからすると、ホワイト以下ってのは許せんな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:36:49.04ID:p8Af37mv0
松井嫌いだけど
これは素直にすごいと思える
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:37:06.61ID:JUCmeEQ10
>>1
焼き肉記者はまだ死滅していなかったのかw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:37:08.98ID:uHxicKX20
打撃だけならイチローより上だったし妥当かな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:37:37.89ID:PiwsKfuX0
左翼だけで4位ってことはピッチャーを含めたヤンキースの歴史上だと精々100位前後だろうな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:38:43.29ID:6S47m56h0
巨人歴代ファースト4位にイスンヨプ
巨人歴代センター4位に陽岱鋼

が入ったような感じ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:38:52.21ID:8HujAg+N0
>>13
やめとけw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:38:54.24ID:2Nop8AWU0
マルチネスとの対戦はどこに投げてもホームランを打つ臭いしかしなかったからなw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:39:14.01ID:AahRGmgj0
ヤンキース歴代打者ランキング
かと思ったら

Wシリーズで活躍しなかったらほんとやばかったな
逆にあれだけやったから記憶には残ったんだろうけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:40:55.66ID:JE3Q/rsb0
松井のお蔭で大リーグの凄さ分かった
あれほどの打者でも対策立てられると厳しいんだな
日本じゃ毎年3冠狙えるレベルだったけど大リーグじゃそこそこのレギュラー選手
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:44:05.19ID:l0IjeaXA0
90年代00年代のカリスマはイチロー野茂だったな。松井は何か微妙だったけど巨人補正で国民栄誉賞
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:45:26.58ID:9JYAiL0m0
松井が持ってるヤンキース球団記録

ルーキーがホームデビュー戦で満塁HR(球団唯一)
誕生日に満塁HR(球団唯一)
ワールドシリーズ1試合最多打点:6(2009年第6戦 メジャー記録タイ
リーグチャンピオンシップシリーズ最多安打:14(2004年) メジャー記録タイ
リーグチャンピオンシップシリーズ最多二塁打:6(2004年)球団記録
リーグチャンピオンシップシリーズ最多塁打:28(2004年) メジャー記録タイ
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合最多安打:5(2004年第3戦) メジャー記録タイ
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合最多得点:5(2004年第3戦) メジャータ記録タイ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:46:16.38ID:xksVrYdW0
ワールドシリーズMVPって
素直にすごいと思うけど。
あれ以来ヤンキースは
ワールドシリーズ優勝はないわけだし。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:46:32.51ID:4yKd+wu40
ホワイトは衰えてからの巨人入りだったか?
松井の在籍期間を考えたらまぁ高評価。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:46:49.53ID:GtkJnI650
>>23
結果が全てだからね
巨人時代のようにタイトルを獲れていればな
ステ全盛期に第一線でがんばったと思うが、松井とボンズが並ぶと松井は中学生みたいな身体に見えたな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:47:06.85ID:EC0RGb5r0
>>14
それより円力だろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:47:26.34ID:StvIHim80
松井さんは実質殿堂入りらしいで
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:50:40.01ID:JeiZDnov0
左翼だったのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:52:33.22ID:JBGS1QyJ0
松井のヤンキース移籍でプロ野球見なくなったなぁ
松井がHR打った日は、渋滞のタクシー進まなくてもイライラしなかったよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:53:07.23ID:d2vSq0Ku0
>>9
>また、同サイトとホック記者のツイッターではファン投票を実施しているが、なぜか松井氏だけ選択リストに入っていない。
>ファンからは「なぜ松井の選択肢がないのか」「松井を選びたいのに」「僕の頭の中では松井かな」「松井は最も正当に評価されていない選手だ」など多数の抗議コメントがリツイートされている。

ロース、ロース、カルビ、ロース怒とうの攻撃だ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:54:51.33ID:1yTGElbL0
>>26
やっぱ長島と同じ匂いするな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:57:47.14ID:N2qf6kPn0
ヤンキース打線ヤバスギ


1中 デーモン
2遊 ジーター
3指 ジアンビ
4遊 Aロッド
5左 松井
6捕 ポサダ
7右 スイッシャー
8二 カノー
9三 忘れた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 01:59:12.61ID:ULyOVW1R0
松井とイチローは
凄いのはイチローのほうなんだろうけど
見ててワクワクしたのは断然松井だったな
あのワールドシリーズの興奮は一生忘れねえわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:01:44.99ID:aaSg924p0
>>26
やっぱりチャンスに強いんだよな
そんなイメージだ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:10:43.56ID:dGe9Kfua0
6年だか7年だかと10年に全然足りないうちにDH枠独占居座り選手になったのに
ディケイドワーストグラバーに選ばれてるド下手クソなのに歴代左翼4位ってww
レフトは守備下手の吹き溜まりポジだからその欠点を何かで補えないとすぐレギュラー落ちとかクビとかになるからザコ揃いになってるだけじゃねーの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:17:50.66ID:AaROlr4U0
>>39
適当すぎだろw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:23:41.31ID:w2BoIaS80
共産党か
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:27:27.32ID:LAGx5l040
>>26
ようは2009年のWシリーズに確変しただけ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:39:15.43ID:0GO78A3O0
それはいいけど、松井は今どうしてるんだろ?
家族でコロナ禍のニューヨークで住んでるんだろ?
綾部はどうでもいいけど松井が心配だわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:42:20.64ID:0GO78A3O0
>>39
それよりちょっと前のシェフィールドがいた時がいちばん恐ろしい
打線だったと思う。ワールドシリーズまでは進めなかったけどw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:44:37.95ID:9WQlYPql0
ソリアーノ居た頃が一番強かった印象だわ

たしか大魔神もソリアーノに痛い所で一発打たれてたな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 02:55:10.86ID:5AvKeQkU0
常識と言うものを僅かでも持っていれば球団の『歴代なんちゃら』を語るのにノンタイトルの選手の名前なんかとても恥ずかしくて持ってこないよ?
ましてや金満強奪球団のヤンクスでの話ならなおさら…
このチームに限っては殿堂入り選手と永久欠番選手だけで限定してもいいくらいだってのに…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 03:02:14.92ID:ehyo9UzJ0
松井って右翼じゃねーか?

レフト守ってたの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 03:04:29.95ID:NXhq2Vl90
>>58
ライトなんてほとんどないだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 03:08:19.35ID:CWmChfOQ0
メジャーで3割、30HR、100打点全部達成したの松井だけだからな
04年は打率が僅かに届かなかったが飛躍のシーズンだった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 03:17:05.84ID:ty98ndZ60
WARだとガードナーの圧勝なのよね
印象は松井の方がいいんでしょうけど
()内はヤンキース時代のみ

松井 10年(7年)
rWAR 21.2(20.4)
fWAR 13.3(12.6)

ガードナー 12年
rWAR 42.3
fWAR 37.0
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 03:18:52.11ID:mXYW/B1O0
あれ以来ヤンキースwsで勝ててないからな
価値があるんだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 03:39:53.25ID:TGvNx2tk0
>>39
ファースト空けてショート2人とかどんなシフトだよw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 03:40:31.40ID:fz6QibkZ0
ショーン・オチンコ
もう引退してたんやな、英語や他の言語のwikiは無いのに
日本語wikiだけ存在する、結構詳しく書かれてるな
ドラフト11位でメジャー昇格せずで引退なので仕方ない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 04:24:42.66ID:TF9TcbLu0
よく松井のジャップ発言叩かれてるけどなんでだろう ただの自虐ギャグだろ。なんで目くじら立てるのか意味わからん。誰か教えてよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 04:34:31.73ID:OmeKiVvd0
巨人の左翼ランキング4位なんて誰か分かるか?
そういう事やぞ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 04:42:18.81ID:pDiRZGfQ0
王さん足蹴にしてWBC断ったから怪しいと思っていたが
やはり左翼なのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 04:46:30.22ID:TOW1l4AW0
>>71
亀井とか清水
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:13:04.26ID:AaROlr4U0
>>13
ロイホワイトは実は黒人と白人のハーフ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:15:31.60ID:xcM3GV9+0
松井さんは王さんを小馬鹿にしたり
人間性が腐っているのがどうにも好かん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:20:25.24ID:TT1hTk9R0
4位ってw
日本人のほとんどはヤンキース歴代左翼を4人も言えないだろwww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:33:50.98ID:xcM3GV9+0
松井さんの中では松井さん>王さんなので
王さんに対する当てつけみたいな言動が多い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:37:37.12ID:uHxicKX20
>>64
やっぱり長打がないとなぁ
リードオフマンであれだけ評価されるイチローはすごいな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:38:46.76ID:rLP9nk1U0
プレーオフ通算で3割超えてホームランも2ケタ
年換算にすると30本超えペース
消化試合のないガチの試合で
ヤンキースのあのメンバーで中軸を任されてこれは凄い
しかもDS→LCS→WSと進むにつれて成績が良くなってる
レッドソックス戦でも打ちまくってたからな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:52:08.04ID:dRmg/fya0
そんなに左翼って感じしなかったけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:58:47.28ID:rqDsiHLn0
イチローは50才まで現役続けるんだっけ?
イチローの引退試合は視聴率90%越えるだろうな
イチローの一挙手一投足が国民的関心事だからね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 05:59:41.41ID:kiOWeejt0
そろそろゴジラの呪いと言われる時期だぞ
WSMVP松井を追い出してから世界一の名門は10年代WS出場ゼロという落ちぶれっぷり
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 06:03:19.42ID:nac53XS40
シェフィールドもエロより松井の4番がいいつってシェフ松井エロの打順だったよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 07:25:34.40ID:hx++O37C0
>>81 王殿
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 07:26:51.32ID:OuMFCf5E0
誰?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 07:30:23.51ID:BKnAO+an0
松井って左翼だったんか
なんかちょっと意外
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 07:32:20.54ID:y6oe6W/J0
ヤンキースのレフトって固定されてた選手が殆ど思い浮かばないな
それだけにWSMVPのインパクトは大きい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 07:33:18.84ID:M5xe6tfC0
新築になる前のあの狭かったヤンキースタジアムでも、それほどホームラン打てんかったな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 07:34:18.32ID:XixsiaVG0
松井は選球眼も良く、ボール球に対して微動だにしない見送り方にも風格があるからなぁ
メジャー通算出塁率.360は日本人選手でも最高の数値
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況