05年6月、オリックス戦で三盗を決めた赤星
「あなたにとっての阪神の1番は?」。日刊スポーツは「極トラ・プレミアム」のツイッターでアンケートの第4弾を行いました。歴代の快足・強打のリードオフマンで、1位に選ばれたのはあのスター選手でした。
さらに「今年の1番打者として期待する選手は?」も実施。1位は復活を目指す若き安打製造機でした。
【写真】会見で笑顔を見せる赤星氏
◇ ◇ ◇
アンケートは11日に行い、選択肢を真弓明信、和田豊、今岡誠、赤星憲広に絞った。1567票の投票があり、48%で1位に輝いたのが、歴代球界でも最高峰のスピードスター・赤星だった。
現役時代は170センチ、66キロと小柄ながら、確かな能力があった。入団年の01年に球団の新人最多となる39盗塁を記録し、プロ野球史上初めて盗塁王と新人王を受賞を同時に獲得した。05年まで5年連続盗塁王。
04年に挙げたシーズン64盗塁は今も21世紀最多となっている。通算381盗塁は球団歴代1位、プロ野球歴代9位タイ。広い守備範囲と高い出塁率で2度のリーグ優勝にも貢献し通算1127試合のうち、約半分の621試合で1番に座った。
「レッドスター」の愛称で親しまれ、虎党も「1番センター、赤星」の場内アナウンスは記憶に残っているだろう。
特筆すべきはその成功率だ。通算350盗塁以上を達成した18人の中では歴代4位となる成功率8割1分2厘(企図数469、成功381)。1065盗塁を記録した「世界の盗塁王」福本豊をも上回っている。
09年のシーズン終盤に「中心性脊髄(せきずい)損傷」を患い、無念の現役引退。日本全国の著名な病院や、極秘離日して米国の病院でも判断を仰いだが、完全回復は困難だった。
それでも赤星は、不動のリードオフマンとして猛虎の歴史に名を残したことは間違いない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-24280419-nksports-base
4/28(火) 18:55配信
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783164/rc/2017/08/25/52640ccc607a4539c9b39516e990bba5f57d92a9_large.jpg
https://no-05.com/wp-content/uploads/2017/04/tigers-akahoshinorihiro-2.jpg
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/01/jpeg/G20090901Z00003250_view.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/tkitoi/imgs/2/b/2bb47e15.jpg
https://img.aucfree.com/h401611086.1.jpg
https://hanshintigers.jp/home/tgob/player/tigers/img/p_t_00_kameyama.jpg
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php
https://i.ytimg.com/vi/OpRzFq9vSBU/maxresdefault.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/02/02/c/b3/cb383bc1-ml.jpeg
https://i.pinimg.com/474x/76/20/55/7620559baa0571bcabfbee317f1ac82c.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=0azL7G6Ws0E&t=255s
阪神−ヤクルト 亀山努の復帰第1号ホームランとパチョレックのサヨナラタイムリー
https://www.youtube.com/watch?v=dBq97khdUaU
真弓
https://www.youtube.com/watch?v=hvJOIZkYB8Y
大野久
探検
【野球】あなたの阪神1番打者は?1位に「レッドスター」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2020/04/28(火) 23:22:30.90ID:NGkanHQI92名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:23:35.60ID:pws0Xa2B0 赤星
亀山
新庄
亀山
新庄
3名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:23:35.67ID:bMYFpp6/0 それより、ホームレス投石殺人事件なんで隠蔽するの?
野球ファンやマスコミの皆さん
野球ファンやマスコミの皆さん
4名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:23:48.68ID:pws0Xa2B0 和田
2020/04/28(火) 23:24:37.58ID:tSDVAU5k0
入ってねえんだよ馬鹿野郎
6砂漠のマスカレード ★
2020/04/28(火) 23:25:50.02ID:NGkanHQI9 https://www.youtube.com/watch?v=Z3jc00Pe_HE
2003-09-15 赤星サヨナラヒット&ヒーローインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=pLlzcehEQl0
和田
2003-09-15 赤星サヨナラヒット&ヒーローインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=pLlzcehEQl0
和田
7名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:26:41.57ID:ywwNwpYz0 真由美やろ
8名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:27:09.91ID:42WnDBig0 真弓に決まってんだろこんにゃろてめぇ
2020/04/28(火) 23:27:33.74ID:oLr0EjEi0
一番鳥谷二番赤星なんだが
2020/04/28(火) 23:28:25.58ID:DS4E6NhX0
>>5
先に言われたわちくしょう
先に言われたわちくしょう
2020/04/28(火) 23:28:47.04ID:NVBOghlq0
今岡の一番は面白かったな
ただ3とか5にも欲しい
ただ3とか5にも欲しい
12名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:28:53.24ID:0OZ0HE7U0 スポ新ネタ不足で大変だな
13砂漠のマスカレード ★
2020/04/28(火) 23:30:07.26ID:NGkanHQI9 https://www.youtube.com/watch?v=XYGT3xUNRO0&t=24s
1991年狂虎会 真弓明信の応援
https://www.youtube.com/watch?v=npV2NEXDvmc
阪神巨人OB戦 真弓明信応援歌
1991年狂虎会 真弓明信の応援
https://www.youtube.com/watch?v=npV2NEXDvmc
阪神巨人OB戦 真弓明信応援歌
14名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:30:42.62ID:B9t/xZw/0 近本
15名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:31:29.23ID:i59ApuSq0 中村勝
2020/04/28(火) 23:32:27.76ID:OFnI2JBB0
へー、すごい強かったんだろうね阪神ってチーム
17名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:33:11.04ID:YgjxDnCJ0 走るだけの人
陸上でもやってろや
陸上でもやってろや
2020/04/28(火) 23:34:16.63ID:6klfzrgQ0
坪井もよかったね
2020/04/28(火) 23:34:52.60ID:SVDkryzL0
松永やて
2日連続先頭打者ホームラン知らんのか
2日連続先頭打者ホームラン知らんのか
20名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:35:16.71ID:/YYJZYdH0 中村負広
21名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:36:13.95ID:F/j/4Bej0 F1セブンだろJK
2020/04/28(火) 23:36:33.32ID:xTOjN/7f0
>>7 どこのスナック?
23名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:36:52.53ID:3GTAaM1B0 1番キャッチャー関川
24名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:37:49.84ID:4M0Ds6Ng0 やっぱ1番セカンド和田
暗黒時代のチームリーダーでがんばってた
暗黒時代のチームリーダーでがんばってた
2020/04/28(火) 23:39:18.46ID:vZFaonYN0
上本か大和か、悩むところや
2020/04/28(火) 23:40:54.44ID:yqHzNmi20
まゆみ、まゆみ、ホームラン
まゆみ、まゆみ、ホームラン
まゆみ、まゆみ、ホームラン
2020/04/28(火) 23:41:02.92ID:sdqtGMNM0
アンケート取った年齢層では真弓を知らない人が多いんだろ
28名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:43:31.13ID:NFalmVqJ0 スポーツ新聞なんて存続するのは無理があるから休紙にすればいいのに
29名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:43:47.84ID:Z6pZUEG70 >>27
真弓は生え抜きと思ってるお前を色々と疑いたいわ
真弓は生え抜きと思ってるお前を色々と疑いたいわ
2020/04/28(火) 23:44:04.32ID:2/eYl6m7O
>>19
3日連続やで
3日連続やで
2020/04/28(火) 23:48:37.84ID:vIeQj7cp0
真弓ちゃんかレッドスターになるわな
2020/04/28(火) 23:49:05.36ID:FufAKBMb0
真弓しかいないだろ
タツノリに唯一対抗できたイケメン
敵ながらカッコよくて
打たれても悔しくなかったしな
岡田とか早稲田の頃から知ってたのに
全然応援する気になれなかったw
てか普通に真弓のファンだったなぁ
タツノリに唯一対抗できたイケメン
敵ながらカッコよくて
打たれても悔しくなかったしな
岡田とか早稲田の頃から知ってたのに
全然応援する気になれなかったw
てか普通に真弓のファンだったなぁ
33名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:49:38.15ID:kEB8W/9m0 ワザと三振したと自慢する赤星がなんだって?
34名無しさん@恐縮です
2020/04/28(火) 23:52:58.94ID:WnNRxi1I0 一番と言えば坪井かな
赤星は金本の前の2番がベスト
真弓と新庄は中軸でもやれるし
和田は足遅い
赤星は金本の前の2番がベスト
真弓と新庄は中軸でもやれるし
和田は足遅い
2020/04/28(火) 23:57:40.43ID:7DCk7DNkO
中村勝広が異様に選球眼がいい年があったな
2020/04/29(水) 00:00:03.88ID:EDGcwoPh0
一番真弓が塁に出て
二番北村ヒットエンドラン
三番バースがホームラン
四番掛布もホームラン
いいぞ がんばれ タイガース 燃えよタイガース
二番北村ヒットエンドラン
三番バースがホームラン
四番掛布もホームラン
いいぞ がんばれ タイガース 燃えよタイガース
2020/04/29(水) 00:07:24.29ID:5QJsVX4T0
2003の1番今岡は真弓以上で面白かったわ
38名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 00:09:34.28ID:rxoRe5L50 鈍足今岡の1番ってのが印象深い
2020/04/29(水) 00:12:08.83ID:IZQnQEL50
フィールドー駆けぬけーるー
セ界一のスプリンター
セ界一のスプリンター
40名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 00:15:12.51ID:GGcu1wfr0 中村勝広を選ばないヤツは、ニワカ
41名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 00:17:49.94ID:qTDGnVfw0 これは今岡
2020/04/29(水) 00:21:06.20ID:Wwz/fRRS0
感染タイガース
43名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 00:24:13.20ID:QPdKI4Dn0 真弓
2020/04/29(水) 00:30:02.09ID:WqKRjXSO0
>>36
ドラゴンズじゃねーか!
ドラゴンズじゃねーか!
45名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:00:06.60ID:oVp1Hwv80 2003年の今岡は1回からいきなり大量得点の口火を切る事が多くて面白かった
46名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:06:13.34ID:2WKq718r02020/04/29(水) 01:08:48.41ID:30yZqX1T0
コロナ打線
2020/04/29(水) 01:14:53.14ID:gmGyG2x90
赤星が居た頃はチームが安定して強かった
真弓の頃は85年が突発的に行った印象
BEST1番は赤星やけど、85年の打線に赤星が入るなら2番かな〜
30本打つ1番は外せんわw
真弓の頃は85年が突発的に行った印象
BEST1番は赤星やけど、85年の打線に赤星が入るなら2番かな〜
30本打つ1番は外せんわw
2020/04/29(水) 01:31:08.44ID:gFewcFnZ0
ここまで坪井無し
50名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:40:24.61ID:u88EhnXc051名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:41:33.34ID:txF/WrQo0 >>45
同じく
同じく
2020/04/29(水) 01:45:59.95ID:YgjDpz+/O
>>36
やっぱり二番は弘田だな
やっぱり二番は弘田だな
53名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:46:42.88ID:oriHDZPF0 2003年の今岡か2010年のマートンかな
54名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:50:18.20ID:/UMGsOCc0 真弓のが夢あるわな。
55名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:52:58.28ID:IovTQ2wl0 真弓
吉武
バース
掛布
岡田
佐野
平田
木戸
ゲイル
吉武
バース
掛布
岡田
佐野
平田
木戸
ゲイル
2020/04/29(水) 01:54:05.18ID:SvCvtRwI0
バース掛布岡田のクリーンナップが語られがちだけど一番の真弓も3割30本打ってるからな
一番打者らしい一番打者なら赤星だろうな
個人的には暗黒時代の大野好きだった
一番打者らしい一番打者なら赤星だろうな
個人的には暗黒時代の大野好きだった
57名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:57:07.28ID:paV5JqqO0 初代ファミスタでは、1番真弓、2番吉竹になっているが、本当なら2番北村だよな
58名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 01:58:20.78ID:VVOFo8bk0 近本
2020/04/29(水) 02:05:25.44ID:VZ5OFon20
阪神のベストオーダーって難しいな。
セカンドにしても岡田か今岡かで難しい。ショートにしても藤田平か鳥谷かで難しい。センターにしても赤星か新庄かで難しい。けど妄想すると楽しい。
セカンドにしても岡田か今岡かで難しい。ショートにしても藤田平か鳥谷かで難しい。センターにしても赤星か新庄かで難しい。けど妄想すると楽しい。
2020/04/29(水) 02:09:34.74ID:Q17xkpgL0
鳥谷やろ
今岡でも可
今岡でも可
2020/04/29(水) 02:10:44.09ID:wyX18ofy0
今岡かな
なんだかんだで03年て面白かったよな
なんだかんだで03年て面白かったよな
62名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 02:36:31.81ID:VtZjm/CO063名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 03:11:41.35ID:xs6ykTop0 巨人なら緒方
64名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 03:34:40.77ID:359i5I0J0 リアルぴの
2020/04/29(水) 03:42:22.02ID:AKYCErIU0
世代的に和田だわ
単打狙いの右打にかけては世界一
単打狙いの右打にかけては世界一
2020/04/29(水) 03:59:37.15ID:MxtYHuhy0
真弓
67名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 04:02:00.20ID:M7+Y8otf0 今岡1番が好きだった
イメージと違い足もメチャクチャ速くて
最強だと思う
イメージと違い足もメチャクチャ速くて
最強だと思う
2020/04/29(水) 04:10:57.85ID:vYGRDTH30
>>60
鳥谷って一番多かった打順は3番なんだよね
鳥谷って一番多かった打順は3番なんだよね
2020/04/29(水) 04:12:44.07ID:MUkRJeqR0
9真弓
8赤星
3バース
5掛布
4岡田
7金本
6鳥谷
2矢野
1藪
8赤星
3バース
5掛布
4岡田
7金本
6鳥谷
2矢野
1藪
2020/04/29(水) 04:34:03.97ID:58ha3TzG0
新庄は何番が適正なのか
2020/04/29(水) 05:19:06.97ID:s448vkCy0
マーチン
72名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 07:30:01.85ID:eDa3lq3h0 やっぱり赤星だな
相手ピッチャーはイライラするだろうし
赤星二盗→次打者シングルヒットでもう点が入るからなあ
相手ピッチャーはイライラするだろうし
赤星二盗→次打者シングルヒットでもう点が入るからなあ
2020/04/29(水) 07:36:17.70ID:YgjDpz+/O
>>59
ショートは吉田義男だわ。平田の守備もいいけど
ショートは吉田義男だわ。平田の守備もいいけど
74名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 07:47:27.86ID:4lGgAPfD0 男前の真弓
75名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:07:34.00ID:WpsT09Hd0 赤星は評論家兼タレントに上手く転身したな
スパっと辞めた分好感度が高いんかな
スパっと辞めた分好感度が高いんかな
2020/04/29(水) 08:08:15.04ID:b/ZpFEiC0
真弓以外ないやろに
2020/04/29(水) 08:24:59.94ID:SZqH8lP/0
なぜか走力10のやぎ
78名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:34:38.68ID:yEO7n5bw0 1(中)赤星
2(遊)鳥谷
3(左)金本
4(一)バース
5(三)掛布
6(捕)田淵
7(二)岡田
8(右)真弓
9(投)
守備なら吉田だけど攻撃のプラスで鳥谷
三塁は1リーグ込みなら藤村
指標的には田宮>真弓、在籍年数など考慮して真弓
2(遊)鳥谷
3(左)金本
4(一)バース
5(三)掛布
6(捕)田淵
7(二)岡田
8(右)真弓
9(投)
守備なら吉田だけど攻撃のプラスで鳥谷
三塁は1リーグ込みなら藤村
指標的には田宮>真弓、在籍年数など考慮して真弓
79名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:36:02.00ID:2JQ1CpfK0 真弓のキャリアハイは3割30本記録した85年ではなく、首位打者を獲得した83年だと思う。右打者で、しかもファールゾーンが広い甲子園をホームにして.350以上打つのは並大抵のことではない!と板東英二も暴露本で書いてた
80名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:46:31.87ID:H399enXe0 9月になると和田が3割達成するかどうかしか話題がなかったあの頃。しかも達成しないという哀しさ。
81名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:51:08.12ID:yEO7n5bw0 やっぱ1番となると赤星だなあ
わりと2番も打ってたけど
わりと2番も打ってたけど
82名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:51:44.81ID:BxWQkHemO 和田は近年の指標からすると評価はかなり低くなる
83名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:52:02.92ID:6E5JgEVK0 真弓世代だわ(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:54:07.61ID:HjIJKM7N0 どっちにしろ営業停止やな
85名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 08:54:18.10ID:DUdY4XNY0 >>70
真面目に下位打線
真面目に下位打線
2020/04/29(水) 08:56:47.14ID:JsrapsPz0
やきうマスゴミ総出の阪神持ち上げが気持ち悪いです。
馬鹿を再洗脳させなきゃいけないですからね
藤浪は万死に値しますね
馬鹿を再洗脳させなきゃいけないですからね
藤浪は万死に値しますね
87名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 09:01:05.24ID:7FhM/YMp0 福本の言う盗塁するコツ「まず塁に出ること」を実践出来てた素晴らしい一番打者
出塁率が長打率より高い珍しい打者だった
出塁率が長打率より高い珍しい打者だった
2020/04/29(水) 09:08:07.63ID:G4db0Cx00
グリーンウェル
2020/04/29(水) 09:19:05.03ID:tPpl/P7z0
真弓しかないだろ
2020/04/29(水) 09:22:08.69ID:tPpl/P7z0
キン肉マン連載初期に赤星がいたとして、委員長が赤星になったかつったら間違いなくならない。
今岡もならない。
よって真弓。
今岡もならない。
よって真弓。
2020/04/29(水) 11:42:59.56ID:o/YPb5Eh0
真弓は三番、今岡は五番がいい
赤星だろうな、一番は
まあ、真弓赤星で一・二番も面白いけど
赤星だろうな、一番は
まあ、真弓赤星で一・二番も面白いけど
92名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 12:35:34.51ID:BTDOY/1f0 は、濱中は?…
93名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 12:39:44.97ID:fNRHa/GE094名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 12:40:41.81ID:JNHBqdd00 1番は坪井、赤星は2番
今岡は7番でええよ
今岡は7番でええよ
2020/04/29(水) 13:17:58.99ID:sfMBW+pk0
首位打者獲得した今岡は
駄目なのか?
駄目なのか?
96名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 13:36:56.56ID:zXDQEmb00 みんな忘れてるぞ
1番 平野
助っ人なら マートン
1番 平野
助っ人なら マートン
97名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 13:39:30.94ID:uKM6E+jT0 赤星も今岡も金本もいたチームなんてV9くらいしてもおかしくない
98名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 14:15:08.53ID:O3fJunLt0 >>29
生え抜きがどうとか関係ないんだが
生え抜きがどうとか関係ないんだが
99名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 14:39:05.04ID:NE88qTSe0 生え抜きとか馬鹿なこと言ってる奴は
金本も新井も真弓もバースもメッセンジャーも阪神にはいなかった事になっているのか?。
このスレは特定のポジションで最強の阪神選手は誰かを議論してるんだろ?
生え抜きかどうかは全く関係ないだろ。
金本も新井も真弓もバースもメッセンジャーも阪神にはいなかった事になっているのか?。
このスレは特定のポジションで最強の阪神選手は誰かを議論してるんだろ?
生え抜きかどうかは全く関係ないだろ。
100名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 15:10:44.62ID:KE6deijd0 今岡の初回先頭打者初球ホームランの恐ろしさ
101名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 17:10:05.81ID:WoFW59rN0102名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 17:17:44.43ID:6aWlqkGZ0 真弓しかおらんわ
103名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 17:18:21.86ID:Wa2SfjRC0 赤星ごときが真弓に勝てると思ったのかい?
104名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 17:25:34.48ID:eo9LKZ/a0 やっぱり真弓だろうな
西武との日本シリーズで優勝したのも初回に真弓がことごとく出塁してたイメージがある
西武との日本シリーズで優勝したのも初回に真弓がことごとく出塁してたイメージがある
105名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 17:39:53.56ID:0Q0x+i980 アホか
呉昌征 一択やろ。ワシの青春時代や
呉昌征 一択やろ。ワシの青春時代や
106名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 20:03:38.87ID:JjklsGU50 メンチ
コンラッド
コンラッド
107名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:03:04.24ID:NE88qTSe0108名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:04:43.92ID:gtVkb2Ps0 あかぼし
あかほし
どっちなの?
あかほし
どっちなの?
109名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:16:24.90ID:yEO7n5bw0110名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:19:28.75ID:SBOyvHQU0 真弓一択
ってかセリーグ1かも
ってかセリーグ1かも
111名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:21:44.47ID:OJ/U0Gdc0 藤田平
112名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:23:44.59ID:Bk7r+Fqc0 中村負広だとは、誰一人としてお世辞でも言わない
113名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:23:59.05ID:IK5TE4tr0 西岡
114名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:27:38.12ID:NE88qTSe0115名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:34:25.94ID:gtVkb2Ps0 そもそも近年最高の1番バッターは誰なのよ
116名無しさん@恐縮です
2020/04/29(水) 23:54:18.42ID:NE88qTSe0 イチロー
117名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 00:53:11.89ID:FYXBJqUV0118名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 02:52:36.44ID:OAWLS/Q90 9真弓
8赤星
3バース
2田淵
5掛布
4岡田
7金本
6吉田
1江夏
8赤星
3バース
2田淵
5掛布
4岡田
7金本
6吉田
1江夏
119名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 09:33:22.31ID:QgmAOhV10 >>67
知ったかぶりすぎる
知ったかぶりすぎる
120名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 09:39:06.59ID:2DXUmIkN0 ファミスタ世代おじさんは当然真弓だわな。
121名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 09:44:24.54ID:KQdU7Nfj0 直近の日シリ出場は2014年
シーズンの1番は上本
ポストシーズンの1番は西岡
シーズンの1番は上本
ポストシーズンの1番は西岡
122名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 10:20:49.51ID:KQdU7Nfj0 1985〜1987真弓
1988〜1989大野
1990、1996〜1997和田
1994亀山
1995関川
1998〜2000坪井
2001上坂
2002〜2003今岡
2004〜2006、2008〜2009赤星
2007、2016鳥谷
2010マートン
2011〜2012平野
2013西岡
2014上本
2017高山
2018糸原
2019近本
1988〜1989大野
1990、1996〜1997和田
1994亀山
1995関川
1998〜2000坪井
2001上坂
2002〜2003今岡
2004〜2006、2008〜2009赤星
2007、2016鳥谷
2010マートン
2011〜2012平野
2013西岡
2014上本
2017高山
2018糸原
2019近本
123名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 15:38:46.05ID:2rw1CRjk0 >>90
真弓はクラウンから移籍1年目でよく漫画の登場人物の名前になれたよな。
「スグル」の父親だと「シゲオ」「シゲル」の方がよかった気がする。
ちなみにもみあげは田淵幸一、体毛の濃さは長嶋茂雄、スグルの口は王貞治をイメージ。
真弓はクラウンから移籍1年目でよく漫画の登場人物の名前になれたよな。
「スグル」の父親だと「シゲオ」「シゲル」の方がよかった気がする。
ちなみにもみあげは田淵幸一、体毛の濃さは長嶋茂雄、スグルの口は王貞治をイメージ。
124名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 16:07:20.10ID:Y0VeX6rD0 長崎
125名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 16:39:08.58ID:jFGe4I8/0 ストッパーは藤川一択だな
126名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 16:41:20.77ID:AhxAMwnC0 個人的には真弓かな?
127名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 16:41:53.24ID:JbQr7ojM0 真弓だろ
128名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 16:43:18.24ID:9JYAiL0m0 野球界の四位騎手
129名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 16:45:43.84ID:AhxAMwnC0 当時まだ子供だったわたしは真弓よりもいっしょに来た竹野内のほうが
好きだった。
好きだった。
130名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 16:56:32.29ID:nU1e+hz80 2010年ブラゼルや城島がいた時の1番マートンもなかなか強力だった
131名無しさん@恐縮です
2020/04/30(木) 17:00:17.48ID:YC9VaHCV0 岡田はスペンサーとか桧山とかバルディリスとか、1番で奇をてらいに行くのが面白かった。
132名無しさん@恐縮です
2020/05/02(土) 20:43:08.45ID:LN0O16jC0 真弓だとは思うけど当時赤星みたいなのがいたら真弓は何番打ってたんだろう?
やっぱり赤星は補欠か2番で真弓が1番なのかな?
やっぱり赤星は補欠か2番で真弓が1番なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- (´;ω;`)むぅうううん
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【画像】人気ユーチューバー突如坊主にするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww