X



【野球】ファンのために!12球団“無観客”開幕の方針で一致 赤字覚悟も「野球で元気になっていただきたい」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/25(土) 22:29:37.69ID:7qwlswck9
プロ野球の12球団代表者会議が23日、オンラインで行われ、新型コロナウイルス感染が拡大の一途であることで開幕から当面は無観客開催とする方針で一致した。状況次第で徐々に入場者を増やす方針だが、終息への兆しが見られなければシーズンを通して無観客となる可能性もある。早くても6月以降である新たな開幕日については5月11日前後に協議する見込みだ。

過去、プロ野球の公式戦が無観客だった例はない。午前中の対策連絡会議で専門家チームから当面の無観客開催を提案され、12球団も無観客での開幕で一致。斉藤惇コミッショナー(80)は、覚悟を口にした。

「もちろん財政的な問題は考えなければいけない。だが今は野球を通じ、皆さんに元気になっていただきたい。その気持ちの方が全球団強いということ」

1試合の入場料などの興行収入は1億円以上とされ、各球団は少なくとも年間50億以上の減収は避けられそうもない。感染状況次第で徐々に入場者を増やす青写真も描いてはいるが、終息の兆しが見えなければシーズンを通して無観客の可能性もある。同コミッショナーは「今は無観客でも、どう開幕するかという段階。(観客を)入れるという話は随分、先になるんじゃないか」と見解を示した。

無観客開催でも課題は山積する。最大のリスクは集団の長距離移動。大リーグは春季キャンプ地のアリゾナ州など1カ所に集結しての開催案も議論している。同コミッショナーは「どこか球場を数カ所決めてそこでしかやらないとか。具体的に出てないが今後は考えられていくと思う」と語り、セ・リーグ球団の幹部も「集まるとなると沖縄とか、宮崎とか」と候補地を挙げたが、球場周辺やスポーツバーなどにファンの密集を招く可能性もある。試合中に感染する可能性もゼロではなく、専門家チームの賀来満夫氏は「ベンチでもマスクをつけて会話する、なども議論されている」と明かした。

プロ野球は公共性が高く、以前から「無観客でも開催して外出を自粛するファンに楽しみを届けるべき」という声はあった。3月上旬の段階で同コミッショナーが「あり得ないに近い最後の選択肢」と語っていた無観客開催を前提に、今後は開幕時期を模索する。(後藤 茂樹)

 ▼楽天・立花陽三球団社長 現在の経営環境は非常に厳しく危機的状況。世の中が「3密」とうたっている中、野球だけが例外となるのは考え難い。日程の組み替えも含めて、極力移動を少なくしてやっていくのは重要。

 ▼中日・加藤球団代表(無観客開幕について)スポーツには見る人たちに元気、勇気を与える大きな力があると思う。無観客でも電波などを通して室内で観戦してもらえるのであれば優先したい。(屋外となる)ナゴヤ球場での開催は考えていない。体調管理に関しては最大限の工夫、対応をしていると考えている。

 ▼中日・京田(選手会長として)僕らからすると試合ができることに関してはいいことなんですけど、お客さんが入らないというのは残念。応援がないのとあるのでは雰囲気も緊張感も違う。決まったことなので、開幕に向けてしっかり準備していきたい。

 ▼ヤクルト・衣笠剛球団社長 誰しも無観客でやりたくはないけど、まずは開幕ということ。プロ野球が開幕したとなれば、他のプロ競技、アマチュアにも大きなきっかけになる。国民の皆さま方にも、少しずつ明るくなっていくなと希望的なものの具体例になるのではないか。

 ▼西武・飯田光男球団本部長 無観客開幕なら残念で仕方ない。そうなればファンの皆さまにはテレビ、ラジオ、ネットなどで楽しんでもらいたい。選手の移動にはリスク回避へ最善を尽くす。5月7日以降の練習予定は現時点で未定です。

 ▼広島・佐々岡監督 テレビを通じて元気を与えられたら。僕らにはそういう仕事もある。

 ▽世界のプロ野球の現状 台湾プロ野球は本来の開幕日の3月14日から2度の延期を経て、無観客での開催を条件に4月12日に開幕。韓国プロ野球は当初は3月28日の開幕予定だったが、感染拡大で延期。今月21日から対外試合を再開し、5月5日の開幕を決定した。当面は無観客での開催。また、大リーグはテキサス、アリゾナ、フロリダの3州でシーズンを開催する案が浮上したとCBSスポーツ(電子版)が報道。時期は5月中旬を目指すも、困難な状況が続いている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000030-spnannex-base
4/24(金) 5:30配信

前スレ 2020/04/24(金) 05:40
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587674422/
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:20:32.16ID:U4YY9bhM0
野球様は無条件で優遇される特権階級。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:31:44.72ID:yHB/D4be0
公営ギャンブルが無観客で開催してるのに野球になるとケチつけてる輩はなんなん?
批判するならまずはJRAを吊し上げて叩けよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:37:27.71ID:NnGM6PeN0
プロ野球の開幕で一般国民から野球に対して顰蹙を買うことになるのでメディアも含めて業界の体質改善には最善の方策となるだろう!

それゆえに躊躇することなくプロ野球開幕をして国民から顰蹙を買って欲しい!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 13:04:42.71ID:J93Ckcv+0
大相撲の夏場所も消えたし、非常事態宣言は延長するだろうし、もはや無観客でもスポーツなんてやってる時勢じゃないな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 13:07:47.15ID:tgDJqyhp0
コロナ民エース藤浪が触ったボールを使って野球したいとかないやろw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 13:09:26.32ID:pYSWKhsB0
試合なんかしなくていいから乱パ拡散やめてけれ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 13:17:57.45ID:Lx3CNNmZ0
>>367
その人達野球見てないじゃん
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 13:28:07.25ID:lQbjRo5+0
こーいう赤字アピールで皆さんに元気にって野球のやり口が嫌い
ある程度利益出るのに
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 13:38:42.14ID:LsGO8nJOO
日本が元気になる為にみんな自粛して、室内で出来ることをあえてしてる
そんな中、野球要らんでしょ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 15:23:17.38ID:AOWjdG7o0
>>377
何が赤字覚悟だよって思うよね
赤字を少しでも埋めるためにやるって言えばいいのに嘘つくなよって思うわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 15:39:46.96ID:YymcooKd0
>>366
施設使用料はかかるよね。
人件費とか。
それでも放送しながら無観客でも開催した方がマシってことかな。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 16:50:18.79ID:xyp9my0E0
台湾や韓国は全く感染が少なくなったからできるのであって、
日本はまだこれからかなお増えるかもしくは現状維持のレベルでマネはできない状況だろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 17:29:26.75ID:tgDJqyhp0
>>384
697 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/26(日) 00:35:25.13 ID:tPelG7H+0 [1/2]
昨夜のNHKスペシャルで西浦は緊急事態解除の目安として

@東京での一日感染者数が10人程度にまで減少(この程度なら感染経路をたどって潰していける)
A医療体制に十分な余裕ができる

の2点を挙げていたな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 17:33:28.12ID:sh+3h71A0
>>385
満員電車動かしてる限り解除は無理
一極集中は危ないって大昔から言われてたがな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 17:37:18.25ID:LkIMVRkq0
移動中に選手が感染したりさせたりのリスクを考えないのかね
テロ行為そのもの
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 17:48:53.87ID:OKNRVL+x0
テレビ中継のスタッフってスタジオにめちゃくちゃ密集してるイメージがあるなけど中継できるのかね。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 17:56:37.51ID:ZKmOhzPI0
ねーよ


なんで娯楽スポーツが

一番のりでやろうとするかな


ふざけんな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:11:17.62ID:tgDJqyhp0
>>389
自粛に非協力的だったのは野球じゃなく大相撲だったやろw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:14:22.15ID:VqyRc8i70
自粛で視聴率は普段よりも上がる。
そこを、やっぱり野球は!ってメディアや関係者がステマをしだす。
ここまでテンプレ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:18:07.81ID:AaBcc97V0
>>85
いやそれニワカサカ豚やろ
渋谷のスクランブル交差点に集まったりするの
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:22:21.47ID:L9kwM9Ly0
阪神は身売り確定だろうな。親会社の阪急阪神グループは大打撃受けてるし、阪急は宝塚の方が大事だからな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:22:35.85ID:ETwMox2N0
>>1
原爆とかつぶれる球団が出てもしょうがないだろな
人間も球団も変化に対応できないものは滅ぶ運命だし
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:25:52.89ID:iON8C41l0
年俸全員3分の一にすればいいんだよ。
野球ができるだけで年俸6億もらってるやつがいるなんて異常だわ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:27:04.20ID:Z6P0MtkK0
ひとりでも感染者でたら中止になるんだからやめときゃいいのに
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:38:06.85ID:x87K+oi60
無観客ならベンチで密にならずに使ってないスタンドで離れて座ってればいい
駐車場もガラガラだろうからバスなど使わずに選手のマイカーでやれば密にならずに済む
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 18:58:50.56ID:FhFmmXFX0
>ファンのために

無料配信してから家
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 19:17:18.72ID:qfd2hV810
独占 、癒着、天下り、無駄使い、格差等NHKが批判してきたものは
全てNHKそのものだったということです
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 19:19:41.61ID:TjMjyOvE0
コロナ感染して即中止
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 19:36:34.91ID:tgDJqyhp0
無観客試合なんて全く面白くないからしなくて良いよ
まだプロ野球選手VR麻雀大会の方がまし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 19:38:10.40ID:hSksS/nK0
選手が一人でも感染したらシーズン終了だな。
てか、今まで感染してるのが藤浪含め数人だけって絶対にありえない。
隠してるだろ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 21:13:19.86ID:a/lJAlay0
野球で元気にwwww

ならねーよww
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 21:20:01.80ID:LsGO8nJOO
要らん身勝手延長でドラマ、バラエティを無理やり時間繰り下げさせて、大半の市民のストレス高めまくる害悪だし
どの角度から見ても一番要らないでしょ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 21:22:02.16ID:gjlhlRjb0
今ファンのために何かやってんの?アメスポ見習えよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 21:27:51.92ID:qNw86ERL0
選手が怪我したら病院行くの?
迷惑じゃん
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 21:55:00.65ID:Sl7TKbj40
野球なんて焼き豚と爺しか興味ねーよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 21:59:56.10ID:jM1QV8gy0
バカやってコロナ出したくせにやろうとするとか信じられん。
移動に公共機関使うんだからコロナ運ぶ可能性もあるだろ。
バスチャーターして球場以外行かないとか策をこうじるんだろうか。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:03:13.84ID:iON8C41l0
今改めて思うんだけど・・プロ野球っていらねーな。
ってかあってもなくてもどーでもいーわ。
でも高校野球は続けて欲しい。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:03:55.49ID:ZXKoohWj0
ホームレス死んでるのに野球やるつもりとか頭おかしい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:04:44.50ID:qn/fLcTe0
ファンだけでなく自分達もいつまでも休んでいたら野球が下手になるしな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:09:23.67ID:ai4kkoE10
野球で元気になるか疑問
野球で殺される人がつい最近発生したのに
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:13:33.29ID:wT9DPjNu0
>>391
自営業「せやせや」
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:17:06.08ID:2NMkdbEZ0
無観客でも試合さえ出来れば放映権が収益になる
全く収入がないよりは遥かにいい
気持ちは分かるが、パチ屋や飲食店、ジムなんかも同じなのよね
営業出来なくて収入が無いのは野球関係者だけじゃないの
もうちょっとだけ様子見た方が波風立てずに済むと思うよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:25:00.34ID:TLHGK+EN0
これ選手が感染して結局中止するパターンっぽいな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:28:52.94ID:dBtspt170
ファンのために
元気になっていただきたい
綺麗事言うなよ。金のためだろ。これで感染拡げたら最悪
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:29:34.18ID:oBLGQrmE0
まだ野球なんか観る気にならん
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:31:23.62ID:udnmuLeV0
棒振りなんてやってる場合じゃない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:39:11.03ID:Chsp5mJC0
伊藤隼太を4番にしてくれたら見る
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:42:22.43ID:Chsp5mJC0
>>397
これから球界全体でダダ下がりでしょ。
世の中になくても困らん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/27(月) 00:30:22.87ID:G4svuCzg0
放映権料入ってくるからいいんじゃね
関西とか以外地上波でやらないから
有料放送金払うだろうし。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/27(月) 02:51:49.33ID:dRLheTNM0
野球は特別なんよ
ふつうはヤクザに関わったら糾弾されてその後は表立って活動ができないんに、プロ野球は何食わぬ顔で監督をやれる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/27(月) 09:42:41.97ID:2MG7f1dM0
巨人の選手の5000万寄付は映像の扱われ方で一般やファンに忘れられないように必死なんだろうなあと思えたわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/27(月) 09:44:56.38ID:OqPsqUU00
石橋がスポーツ王でやってるリアル野球盤でいいじゃん
あれを130試合やれよ無観客で
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/27(月) 12:44:26.62ID:wXpQ6HOu0
またやきぶたが人殺しした件は?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/27(月) 12:58:20.40ID:6YBISh/U0
あほらしい、大金持ちのおっさんが棒振ってタマ打って、それが一体何の役に立つんだ
そんなもん世界が平和な時だけの娯楽だよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 01:09:14.91ID:7np9227V0
テレビででも試合観戦できるのは嬉しいけど選手とかスタッフの感染が怖い
カメラマンさんとかも
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 01:21:45.96ID:uxztYbeH0
政府給付金一人当たり10万円を待ち焦がれてる様な時期に、年俸数億円オヤジが棒振ったり玉投げたりを喜んで観るバカは居ねえよ
好景気の時期だけにしとけや
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 01:26:47.67ID:JSyGwQah0
12球団全員で中国でやりゃいいんじゃないの?
二週間隔離されるけど
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 09:07:00.53ID:T9t8j7f90
ファンのために活動してくれている野球には頭が下がる
戦後、日本を元気づけたのは野球。震災後、自民党よりも被災者を支援したのは楽天。

今こそ、野球に恩返しをしたい。
税金ならいくらでも使ってくれ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 09:11:58.35ID:sHWc2efZ0
今シーズンは感染者見込みの総力戦になるなw
シーズン終盤での大量離脱とかあるわけか
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:31:14.62ID:XZD6BpeX0
早く野球観たい我慢できん!
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:31:48.10ID:rTHC0b4s0
遠征はしまくるわけ?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:50:42.08ID:t+r74f6v0
糞つまらないバラエティしかない時間あるからそれ見てるよりはいいわ
野球でもサッカーでも早くやってくれ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 14:07:32.57ID:dzRjFndT0
感染しても自己責任でな
埼玉なんて完全に医療崩壊してるから来るなよ
死ぬ覚悟も出来てるならやれ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 15:51:22.52ID:uxztYbeH0
千葉市内も幕張も千葉マリンスタもダメだ
やばいぞ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 16:35:07.92ID:s03PvtCc0
甲子園の虎ファンは敵味方にだいぶ影響を与えていたはず
無観客の公式戦はタイガースにプラスかマイナスか興味有るな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 16:48:09.54ID:qeAH4eet0
プレミア12では1Aや草野球レベルにも負ける程度の実力だもんね
JリーグやBリーグに対し世界の壁だの言ってるが一番離れてるのはやきうだよw
こんな低レベルなスポーツを見る神経がわからん
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 17:07:00.21ID:M+EvsjOT0
>>449
たぶん阪神は強くなるだろう
今の選手はメンタル弱いからファンの視線を極度に怖がっている
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 18:12:05.31ID:7xy0FoC40
国税庁よ
今のうちに税優遇措置の通達を廃止してトドメをさしてやれ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:49.57ID:WtkdItCI0
非常事態宣言の延期が濃厚だし、そんな中で「さぁ来月から開幕だ!」とはならんわな
6月も見送って次は7月に開幕予定か?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:32.67ID:7liyor2l0
>>449

タニマチにアピールできないじゃん
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:23:08.47ID:mEKTaHgB0
Jリーグも真似しいいぞ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:25:43.06ID:+iWbytN70
今改めて思うんだけどホントプロ野球いらねーわ。
あってもなくてもどーでもいい
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:31:05.79ID:MdodnBm20
中日「やっと中日スポーツの記事が出来る」
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:33:08.87ID:Np/WEtLd0
>>64
立花社長はヴィッセル神戸の球団社長も兼務しているから他球団の社長よりはまともな思考能力がある
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:34:29.10ID:+1ckbhLA0
球蹴りだと吐き気がするのかね
0462一斉送信して下さい
垢版 |
2020/04/28(火) 22:35:18.26ID:sXMWhuZT0
古矢聡(フルヤサトシ)
いじめ加担者 淫交前科アリ 英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗中学校に逃げた野朗
前は神奈川県横須賀市浦賀中学校に逃げた
元は神奈川県横須賀市大矢部中学校に逃げた野朗
教師を辞めさせる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:36:56.78ID:x3jdOUE+0
綺麗ごとが過ぎるな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:37:44.70ID:YOZT1xxc0
>>458
Jリーグもなw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:38:26.66ID:YOZT1xxc0
>>459
報知は?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:40:27.59ID:V6kjt4H20
やらないほうが損害多いんだからそりゃ無観客でもやりたいだろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:40:38.88ID:CYNkN//g0
何美談にしてんの?何なのこの茶番。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:44:02.10ID:r2aRvocI0
北広島球場は、コロナ明けていても
万年無観客同然か。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:48:12.42ID:YOZT1xxc0
>>451
去年阪神はホームとビジター、どちらの成績が良かったの?
ビジターの方が成績良かったらその意見も頷けるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています