X



麻木久仁子、新コロ「発熱4〜5日様子を見る」ルールは取消すべき。様子見急変→死去=運が悪かったっていうの?明らかに間違っている★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/04/23(木) 22:46:19.52ID:QiTEkzYq9
麻木久仁子
@kunikoasagi
「発熱しても4〜5日様子を見る」というルールは、もう明確に取り消すべき。様子見てる間に急変→死去=運が悪かったっていうの?4〜5日ルールは明らかに間違っている!

https://mobile.twitter.com/kunikoasagi/status/1253230902030635008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587642227/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:54:46.50ID:DLNiLN6R0
主治医譜が必要と判断すれば岡江なら検査できそうなのに
だれが4〜5日様子見の指示をだしたんだろう
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:54:49.08ID:XH4jiRNI0
4日ルールは大分前に無くなってたよね?
最新の情報をチェックしないとね…
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:54:58.78ID:80CaS3xe0
ID:ks5kq8g30がID変えて遊んでるからこいつの相手は時間の無駄
バイアスかかってるし、理解する気も全くない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:56:00.91ID:BjOZU2hd0
有名人も下級民も公平にしただけじゃん

有名人、上級民は特別扱いしろってか!?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:56:05.02ID:2SEm0e4h0
もう今はあらゆる病気の奴が病院に行ってはいけない状態だろ
コロナに掛かってる恐れがあるから医療崩壊する危険がある
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:56:19.12ID:XH4jiRNI0
高齢者は2日だったのに、4日待ってなくなったおばあちゃんが出てから、4日ルールはとっくに無くなってたよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:57:40.66ID:OneHYRgM0
>>845
と言うより、これは友人をなくした人が、こうしたら絶対に良いという提言だよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:58:21.51ID:PEiQqYzK0
岡江さんは残念だと思うが、感染ルートはどこからってのが疑問だな
発熱するまでどんな行動をしていたのかすごく気になる

家にいて療養中ならキャリアは夫や子供……家族ということになる
まさか免疫力が落ちてるというのに表にホイホイ出かけてたりとかしてねえだろうな。そんなん自殺と一緒だぞ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:59:44.43ID:Gb3MjMEn0
明らかにおかしいと言い切るのは明らかにおかしい
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:59:53.59ID:orD1sGpo0
>>853
なくなってたら岡江は
アビガンを処方されてただろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:00:18.52ID:NGX+zKhG0
人身事故遅延で駅員に殴りかかってる感じ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:00:36.60ID:jvNOn/k00
>>850
またあなたですか
諸外国の例は承知してますが日本の法のもとそれができますか?
緊急事態に平時の話をするなと憤慨されてるのでしょうが…
一般論ではなく現実論を主張しているつもりです
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:00:50.22ID:vv8obyiy0
なぜド素人が間違ってると言い切れるのか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:01:23.24ID:tS7ct22Z0
難しいよね。もっともな気もするけど、みんな押し掛けて医療崩壊したらどうせ病院で死ぬしな。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:01:55.40ID:orD1sGpo0
>>837
治るかどうか知らんけどこういう免疫が落ちてる人は
初期に投与するのが大事だろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:02:00.76ID:Pv/8VyJO0
こいつはコロナ以外の患者にも死ねと言ってるんか
コロナだけが急病や死に至る病じゃねーっちゅうに

そしてこの事態を招いたのは東京都市部の人間全てじゃねーか
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:02:40.29ID:8i/bESUX0
4日ルールとは
ネトウヨが日本人を殺すために作ったルールです
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:03:03.28ID:orD1sGpo0
>>866
もう疑いがある奴は全員アビガンを配るとか
それなら家にいて死んでもしょうがない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:04:02.59ID:5uiTNePN0
いやアビガン打ってないの?軽症の時に病院に一度行ってるんだろ?

アビガンに賭けたかったならその時に打ってもらえばよかったやん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:05:25.09ID:orD1sGpo0
>>868
原因は入国制限しなかった自民党だろw
台湾は1月から外国人に入国制限して
現在は感染者は1人出るかどうかの状況
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:05:32.70ID:wIjuwTNN0
間違ってねえだろ
このルールを採用してるから死者が200人で済んでるんだぞ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:05:54.18ID:ezqMjMXL0
>>849
そもそも若者は免疫がしっかり機能するので死ににくい
これは欧米でも一緒
後平均潜伏期間が5〜6日、発症後死亡まで10日前後かかるから
2週間ほどラグある

スレ残り少ないので自分で逆算して貰えるとありがたい
何週か前は致死率2%程度だったが今は致死率2.7%まで上がってる
https://www.news24.jp/archives/corona_map/index2.html
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:05:55.25ID:LUV0FieO0
>>1
貴様、それでも日本国民か!
コロナなど精神力でどうにでもなる
もちろん、検査など必要ない。
我々の大和魂でどうにでもなる。
だから、戦争にも勝てるのです!
いまこそ戦争すべきだ!
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:06:16.44ID:9xvfQ+1R0
軽症者を隔離する施設を用意するのは喫緊の課題だったのに
ホテル旅館組合やらから難色示されたらすぐ諦めてるからこうなる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:06:28.80ID:Vls0atNa0
しっかりと責任取ってもらいましょう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:06:59.23ID:orD1sGpo0
>>871
まあ医者の判断もあるからな
アビガンに懐疑的な医者もいる
石田純一はすぐにアビガン処方されたな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:07:02.50ID:2AiuSV6P0
大桃美代子の反論まだぁー?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:07:45.83ID:tS7ct22Z0
>>876
自分がなったらと思うとそういう施設あると有難いよね。家族や知人に移したくない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:07:48.54ID:9xvfQ+1R0
岡江さんはガン治療中だったからアビガン投与できなかったんだろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:08:59.20ID:FXzyKBu50
そんなこと言ってもみてもらうだけの医療に余裕ないけどな
主張するなら徹底的な外出禁止だろ
自粛してるやつだけがバカを見る現在
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:09:10.75ID:vP6C+7D20
>>873
死者数が正しいとか寝言は寝て言え
政権もその数を信じてないぞ
知恵遅れのお前だけ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:09:43.82ID:3STRYKMj0
早く処置出来てればこの人は助かってたかもしれないけど、かわりに別の誰かが死んでたかもしれない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:09:54.96ID:5uiTNePN0
治療がいくつかある病気で望む治療があったらいっぱいある病院の中から自分で選択するし
アビガン求めてたならアビガン打ってと話して駄目なら他の病院に話せばいいだろうし

そもそも岡江がアビガン打ってと言ったか打ってないのかすら知らないけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:10:20.22ID:orD1sGpo0
>>880
一応アビガンがある
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:10:21.59ID:9xvfQ+1R0
>>881
これを自宅待機なんて緩いことさせてるから出歩く奴も出てくるし家族に移すリスクもあるからな
突貫工事でも何でもここまで拡大する前に確保できない地域は作るべきだった
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:10:35.66ID:OneHYRgM0
>>860
実は石田みたいなことをしていたから
深追いされるとまずいと言う判断からコロナ感染発表をしなかった可能性あるからな。
で、死んだから仕方なくコロナ肺炎でしたと発表したのかもしれないからな。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:10:42.17ID:LqBBL1YW0
医療→人命を救うものなはずなのにな

自宅待機って謎だよな
石田純一はなぜかすぐ検査→アビガンだったのに
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:10:48.89ID:80CaS3xe0
>>874
その死亡率の上昇は、「強毒化した欧米のウイルスがはいってきたから」だと言い切れるのか?
むしろ「感染力が強いウイルスの流入」により感染が広まり、院内感染や高齢者施設のクラスターにより死亡率があがっているという可能性ではなく
強毒化にとびつくのは安易だと思うのだが
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:11:05.24ID:NGX+zKhG0
検査しても治らないってなぜ伝わらないんだろう
救急車がたらい回されてる現実を知らないのかな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:12:39.96ID:BN6qWVmH0
>>1
あ、これ麻木久仁子やんけ
亡くなった直後に岡江久美子を騙って不謹慎な奴だと思ったらこれ麻木久仁子やんけ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:12:41.96ID:QtmKAus50
もう医療崩壊は始まってるとみた方がいい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:12:58.32ID:qK2KsIHX0
素人が思いつきで無責任なことを言うのはやめろよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:12:58.76ID:orD1sGpo0
>>886
石田純一は担当医からアビガンどうですか?って言われたらしいな
医者からの提案された方がよいけどな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:13:12.95ID:wgZpoUXI0
 


> 報道各社にあてたFAXによると、今月3日に発熱し、4〜5日様子をみるように言われていたが、6日に容態が急変し、救急入院。
> すぐにICUで人工呼吸器を装着し、その後、PCR検査でコロナ感染が陽性と判明し、懸命な治療を続けていた。












  




 
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:13:19.03ID:htIc4uUI0
かかった医者で
運命が決まるのね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:14:38.76ID:orD1sGpo0
>>892
検査されないとアビガン投与されないだろw
もう検査省いて疑いは全員アビガン投与の方が良いけどな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:15:45.62ID:NGX+zKhG0
外出するの怖くないのかな
仕事も住む場所も命ですら失いかねないのに
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:15:57.13ID:ezqMjMXL0
>>891
covid19の毒性の違いについて俺は語ってるつもりはなかったのだが
俺が言ってるのは感染者増え出したのは欧米経由のcovid19入って来てから
欧米でcovid19が猛威を奮っている
第二波入って以降致死率が上がってきている
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:16:26.09ID:orD1sGpo0
>>893
治療はしてないだろ
アビガン投与以外は意味ない
そのアビガンも効果は不明だけどな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:18:48.26ID:ezqMjMXL0
>>907
最近いろいろ分かってきて
血栓防ぐ薬が死を回避できるかもしれんとよ
後アビガンのお前の思ってるような治療効果はない
ウイルスの増殖抑えて症状を緩和させるお薬
ウイルス退治できるのは体の免疫機能だけ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:18:51.05ID:tyTTl8vq0
文句はいいから検査キット職人か検査する人になるんだ!
今すぐ早くさっさと行動に走れ!そこのお前!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:19:07.92ID:80CaS3xe0
>>906
武漢の当初のものより欧米ではやっているコロナのほうがより感染力はましているのではと思っているが
致死率の上昇を「欧米から強毒のものがはいってきた」と結論付けるのはまだ安易だと考えているだけ
もちろん、可能性はゼロではないが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:21:08.46ID:AoYI/BoD0
日にち待たないで受診すれば医療崩壊なんてすぐ起こるからな
体育館やドーム的な施設で設備整えてここで文句言ってる奴らが発言に責任もってそこで働くべき
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:21:49.32ID:bk6XO+JA0
近所のスーパーに可愛い女の子がビクビクしながらバイトしてるんだが怖がりながらバイトするくらいなら俺の相手をして金もらったほうがよくね?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:21:52.56ID:7xye5gI00
>>1
その人の病歴含めての判断が重要なのに、医者ではなく保健所が割り振りしているのが問題だと思います。重篤化し易い方を自宅待機、若い世代の方を入院なんて馬鹿馬鹿しい。埼玉県なんてその典型。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:23:12.65ID:orD1sGpo0
>>908
初期の段階でウイルスの増殖抑えたら
大分違うのでは?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:23:41.47ID:HBOz1ogy0
最近はテレ朝、TBSがクレーマーパヨクの誤認を修正しようとするから
受診基準の息切れ部分をメインにやるんだろう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:23:41.79ID:R7OgYdX/0
検査しても結果出る頃に症状変わって呼吸器付けるだろうから結果は変わらんよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:25:19.13ID:PLg7w3lZ0
朝日の朝刊が来たので取ってきた

1面の大見出しが 「軽症者、宿泊施設で」 「厚労省「自宅より優先に転換」」

死亡や家庭内感染が増え方針転換
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:26:26.40ID:7xye5gI00
>>903
重篤化し易い方はそうかもね。副作用を考えると若い方に勧められないが。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:26:51.33ID:esn/DKoU0
抗がん剤を打つと免疫力が落ちると聞いたけど、そんな人にもアビガン投与できるんだろうか
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:27:32.95ID:JVWr7PA60
頭悪いおばさんだな。
GACKT言ってたが命が欲しかったら外出せずに家に籠らないと駄目なんだよ。
補償が足りないから働きに出るのは自由だがいま病院はパンパンで死ぬ事を覚悟しないと駄目。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:27:44.78ID:ezqMjMXL0
>>915
それはcovid19に重点置き過ぎじゃない?
とりあえず怪しいならアビガン処方すればいいやろって考えは肯定できない
それは統計的にアビガンの副作用とcovid19による死亡を
誰かが天秤にかけて評価しないと分からん
後アビガンも有限な事忘れるなよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:28:49.45ID:7xye5gI00
>>918
高齢者や一人暮らしを自宅待機させた埼玉県の想像力欠如が原因だったのですがね。受け入れ施設が間に合うか微妙。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:28:59.43ID:uj+vGEuw0
サワニに踊らされすぎ。
真実を見ろ。松果体を活性化させろ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:29:29.27ID:orD1sGpo0
>>917
厚生労働省のホームページだと早くて1日以内に出来るって書いてるよ
まあ運もあるだろうけどね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:30:52.83ID:km+7rdr+0
え?俺はたまに遊びに出掛けてたから実家には帰ってないわ

実家に帰って家族に移す鬼畜いるの?

因みに遊びにいくことはあっても仕事してないから大半の人より人と接触してない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:31:03.51ID:ezqMjMXL0
>>920
投与はできるだろうけど免疫が機能しないと
治らんから症状が改善されない可能性が高い
そういう人らは血管の内側にcoivid19びっしりついてるだろうし
血栓や出血、臓器の壊死のリスクもある
https://nazology.net/archives/57616
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:33:10.61ID:orD1sGpo0
>>922
アビガンは200万人分備蓄があります
慶応病院の調査にだと東京の1000万人の無症状を入れて6%が感染してるとしても
60万人
十分数は足りますよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:36:24.36ID:esn/DKoU0
>>928
ありがとう
>コロナウイルスは肺だけでなく、全身の血管に感染する能力をもっている

恐いな 気の毒だけど岡江さんは元から難しかったんだね‥
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:36:35.38ID:orD1sGpo0
>>932
とりあえずアビガンの数は足りてるんだから
治るかどうかわからんけども
どんどん投与していけばよいだろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:38:24.82ID:ezqMjMXL0
>>935
だからアビガンも副作用あるのだから
リスク評価せずにガンガン投与するのは危険
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:39:27.89ID:orD1sGpo0
>>933
200万人以上コロナにかかってる人がいるなら
もう治療はあきらめて集団免疫にした方が良いw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:41:16.20ID:orD1sGpo0
>>936
副作用がない薬なんてない
そんな事を言い出したら何も出来ない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:42:03.84ID:Pv/8VyJO0
まぁ2週間後には東京都市圏以外から
「東京都市圏みたいになる可能性がある」
と言われる状況になるやろね

東京都市圏は現状ですらもうコロナ関連は十分な医療は受けられない状態なんやし
感染者はまだまだ増えるからより状況は悪くなるし
2週間後には東京は累計5000人感染者になるやろし

まぁ東京都市圏の連中が自ら招いた結果とは言え無様だな

2週間後には「東京になるな」が全国で叫ばれてるだろうよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:42:20.58ID:SCD/CCzI0
>>938
治験終わって無いんだからガンガン使うわけにいかんだろ
今は了承取れた人だけ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:43:12.66ID:ezqMjMXL0
>>938
感染してるのは都民だけじゃねーんだよ
で適当に投与してアビガンなくなりました
副作用で大変ですじゃ話にならねーんだよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:43:55.16ID:UWMCBfg10
違うだろ
誰でも同じ対応ではなく、持病や重い病気がある人は優先的に対応するのが
医療関係者として当然であって、その判断を出来ない奴は頭悪過ぎ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:43:57.67ID:W+zyrlCo0
勝手にアビガン使って死んだらギャーギャー言い出すにきまってる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:45:02.13ID:3MF0eWaM0
もともと熱だけなら4日、持病は2日、呼吸苦しくなったら持病あるなしに関係なくすぐ、っていう意味だが
熱4日だけが浸透した
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:45:21.52ID:rfFsB9Nh0
そもそも岡江さんには4日ルールなんて適用されてないだろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:45:25.18ID:orD1sGpo0
>>939
地方は一応減ってる地域がほとんどだけどな
あと東京みたいに感染経路が不明がほとんどなく追いやすい
なぜならほとんど東京の人が持ち込んでるから
このまま東京が地方に持ち込まなければ終息する
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:46:24.42ID:PG04v/6v0
運が悪かったと諦めるしかないわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 03:47:40.69ID:77Co2MIB0
「症状の分かりづらい。」「どうなるか分からない。」
そんなウイルスを安易に見て外出する輩の危機感の無さに問題がある。
政府もそんな輩を自己責任だと自治体に丸投げして片づけたいんだろ。
政府も危機感が無い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況