X



【ゲーム】イー・アル・カンフー』から35年、コナミ初のファミコンソフトは格闘ゲームのはしりだった!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★垢版2020/04/22(水) 15:34:35.49ID:bzuipmFN9
イー・アル・カンフー』から35年、コナミ初のファミコンソフトは格闘ゲームのはしりだった!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200422-00080936-futaman-game

4/22(水) 8:00配信 (ふたまん編集部)

 数多くのヒット作を世に送り出してきた老舗ゲームメーカー「コナミ」の
ファミコン参入第一弾ソフトとなった『イー・アル・カンフー』は、
今からちょうど35年前の1985年4月22日に発売されました。
 同日に『けっきょく南極大冒険』、2か月後には『ハイパーオリンピック』をリリースするなど、
コナミはジャンルを問わず個性的なゲームを次々と投入。
当時のファミコンキッズたちに強烈なインパクトを与えました。
 当時はジャッキー・チェンを筆頭としたカンフー映画が流行していて、
アニメでも『北斗の拳』(フジテレビ系)などが大人気。当時の子どもたちは
徒手空拳で戦う“格闘家”に少なからず憧れを抱いたものです。
そんな背景に加えて、まだファミコン初期の段階でソフト数が少なかったこともあり、
『イー・アル・カンフー』の登場は大きな話題になったことを記憶しています。

 『イー・アル・カンフー』は、ファミコン版が出る前年にアーケードゲームとしてリリース。
対人戦はできないものの対戦格闘ゲームの“はしり”とも言える、
一対一のバトル形式のゲーム性。さらにレバーを入れた方向によって
繰り出す技が変わる操作感がウケ、一躍人気タイトルとなりました。
アーケードゲームをファミコンソフトとして移植するケースはよくありましたが、
当時はアーケードとコンシューマー機の性能差が大きく、完全移植は難しい時代です。
『イー・アル・カンフー』もその例にもれず、アーケード版と比べるとグラフィックなどは
かなり簡素化されていました。
 しかし、キャラクターの操作性や、ゲームの根幹となるゲーム性はファミコン版でも健在で、
技が当たったときの打撃感も爽快! つい何度もプレイしてしまう、謎の中毒性がありました。

全文はソースで
0006名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:37:35.10ID:nD1Wb0op0
俺はBGMを口で完コピできる
0007名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:37:57.25ID:HyHy1c8w0
ティーティティ ティーティー ティーティーティー
ティティティティ ティーティーティー
0010名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:39:14.53ID:LclRzUKW0
3DスパルタンXがやりたい
0012名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:39:53.76ID:+tZyv5s80
コナミのBGMは総じてベース音がカッコいい
0013名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:40:17.68ID:oO0eESa/0
続編のイーガー皇帝の逆襲面白かったな。
当時よくあんな鬼難易度のゲームクリアできたもんだわ。
0015名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:40:32.03ID:n9bWDcro0
三角飛びに熱中したっけなあ
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:40:39.11ID:+tZyv5s80
>>10
ザ・功夫やっとけ
0019名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:43:48.64ID:E6NHlqZ70
カラテカで礼をしないと敵の難易度が上がる
0020名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:43:58.75ID:aan+amZL0
イーアルカンフーほんとつまんない
ほとんどAボタン連打だけ
0026名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:45:46.52ID:Gsaeqiqj0
>>3
>>2
クリアとか無為んじゃないの?

60面ぐらいまで行ったが、延々と続くと知って、敢えて死んだ。
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:45:48.95ID:Y30pQYgg0
>>1
MSN版やりまくったな。
0028名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:46:18.93ID:Y30pQYgg0
>>27
MSXだったw
0029名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:46:39.10ID:Gsaeqiqj0
>>1
イーアルカンフーで対戦ゲームだったら、老若男女参戦出来るのに。
0031名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:47:02.38ID:qh+YXDon0
矩形波倶楽部の力が大きい
0032名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:47:31.48ID:ghv8qtbG0
ガードできないから格ゲーとしては欠陥

打撃→ガード→投げ→打撃・・・のじゃんけんを開発したスト2が至高
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:48:15.77ID:v9vCcznJ0
エキサイティングアワー(1985・テクノス)が好きだったわ。
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:48:52.20ID:6wVxbpou0
>>13
面白かったけどムズかった
あと敵キャラ使っての対戦ができたんだよな
敵キャラはジャンプできないけど画面の左右ワープできるし跳び道具持ってるから圧倒的に有利w
0039名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:50:09.47ID:R214ofJX0
ハイパープロレス懐かしいな
0041名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:53:08.87ID:476kj7mG0
ソンソンっていいたいところだけど
マリオブラザーズこそ兄弟で闘う格闘ゲーム
0043名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:53:57.58ID:G4ZKwWkXO
年月だけは経ってるが今の会社には当時愉しませてくれた人達がもう居ない
名前だけ同じで過去の商品権利を持ってるだけの会社。
そんな会社は幾らでも在るが
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:53:58.97ID:0NUlQdrY0
グレートソードマン 1984
i.imgur.com/dU6tSwA.jpg

アーバンチャンピオン 1984
i.imgur.com/02RXOph.jpg

カラテカ 1984
i.imgur.com/txcg2YZ.gif

空手道 1984/6
i.imgur.com/BNOSXE8.jpg

イー・アル・カンフー 1985
i.imgur.com/aMF4BMK.jpg

アーケードだと、詳細な日付まで出ないな
何が一番最初だったんだろうな
ってか開発期間考えるとシンクロニシティだったのか?(´・ω・`)
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:55:13.60ID:c15BzQtN0
>>41
中2の息子にマリオブラザーズだけは圧勝できる

最近のゲームは全然勝てないけど!!
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:55:29.11ID:BQMtHbKj0
スパルタンXは面白かった
イーアルカンフーは難しすぎて面白さが分からなかった
0050名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:55:40.79ID:p7syz00i0
あのゲーム30年はやってないのにあの音楽だけはめちゃくちゃ覚えてる不思議
0053名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:56:47.16ID:LXxAXvXY0
ジャンプがクソなので、ストレスしかたまらないけどな

あとは「裏ワザ」で、「透明の階段を登れる」とかクソみたいなギミックしか無かった
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:57:28.47ID:MSYtROmm0
イーアルカンフーは格闘ゲーのはしりじゃなく
ハメゲーのはしり
0056名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:58:51.54ID:nw4b3hzw0
Apple][のカラテカの方が早い
0058名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 15:59:29.19ID:Hjt5AdgF0
>>26
78面まで行った俺の勝ちw
0059名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:00:45.42ID://ENOJ790
>>44
空手道の審判がタモリ
0064名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:03:02.11ID:io2GQ4oc0
格闘ゲームのはしりは対戦空手道とアーバンチャンピオンや
適当な記事書いてんじゃね−ぞ
0065名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:04:03.03ID:UkxvjKIP0
焼きビーフン
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:04:17.28ID:rd3MzZPe0
「対戦」格闘ゲームなら【対戦空手道 青春美少女編】が元祖
0067名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:04:25.77ID:x011sztn0
これで対戦できてたら当時としては斬新だったよな

アーバンチャンピオンや六三四の剣とかで、ようやく対戦格闘っぽいのができるようになった
0069名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:05:31.57ID:B+XO6Oaj0
ファミコン版は動きがもっさりして5人しか敵がいないから嫌だったな
0076名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:10:15.25ID:ScJZkFi30
ストリートファイター2まで
対戦格闘ゲームなんか無いも同然だろ
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:14:51.68ID:0NUlQdrY0
>>76
出たての頃に、神田のゲーセンに遊びに行ったわ
まだ平台しか無くて、当時のルールで、遊んでる人に「いいですか?」って声をかけて
隣りに座って対戦した記憶があるw
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:16:31.84ID:uFPIQ9lc0
昔のコナミは優秀だったな
0084名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:16:51.21ID:CwykMqeH0
イー・アル・カンフーは駄菓子屋で遊んだなぁ

けっきょく南極大冒険は今もやりたい
0085名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:16:58.58ID:kNy7Tbta0
>>44
グレートソードマンなんて知らんわって思ってググったら
知ってたわw
フェンシングのやつかぁ…なつかしい
0086名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:16:59.40ID:UocmTjrx0
>>71
そういうM@@ビデオがある
0087名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:18:04.99ID:uFPIQ9lc0
>>76
プロレスはあったぞ
0088名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:18:05.17ID:9C5NB53y0
ユーチューブでグラディウスシリーズと沙羅曼蛇とライフフォースと
バーチャファイター2の対戦動画を鑑賞するのが俺の至福のひとときです。
0089名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:18:25.98ID:i1Xl5omo0
子どもながらにアーケード版と全く違うものが出てきてすげえがっかりした。当時は妙にかっこいいと思ってた矢印の表示とかもなかったし。後ろから観てるだけだった少林寺への道も結局ファミコンでリリースされなかったな
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:19:53.07ID:wfnWDMKi0
アーケード版は大好きだったなあ。
今までやったアーケードゲームのベスト3には入る。
テンポがよくてBGMも心地よくて何より技の声がセンスあったなあ。
トウトウ、ハイハイハイ!って感じで。
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:21:38.99ID:ScJZkFi30
>>80
懐かしいな。聖闘士星矢みたいなやつあったな
0095名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:23:01.16ID:g9WCAOTP0
>>1
『けっきょく南極大冒険』のゆるさが好きだった
0097名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:24:16.34ID:0NUlQdrY0
>>92
https://www.youtube.com/watch?v=viunTqaZ36g

俺もまだ遊んでないけど
これは相当出来いいと思う

ソシャゲのキャラゲーを、ギルティギアのメーカーが格ゲー化したやつ
格ゲー部分は極端なコンボゲーじゃなくて比較的落ち着いた読み合い
演出とゲーム部分と、総合的にすんごい面白そう
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:24:38.06ID:QocIElPG0
>>76
上にも出てる六三四の剣
闘いの挽歌
突っ張り大相撲
燃えろ!柔道ウォーリアズ
プロレス(ディスクシステム)

思いつくのはこんな所か
0102名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:25:51.53ID:YdTvilpt0
ギャラクティックウォーリアーズの方が後なのか
0103名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:25:54.50ID:d8cTei4c0
>>51
懐かしいなw
0106名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:26:58.16ID:ViqPcqzT0
5面で無限ループはきついが、敵の区別もなく端から無限ループのアーバンチャンピオンよりはマシ
0107名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:27:07.38ID:ltmhEVym0
イーガー皇帝の対戦は飛び道具持ってる2Pがワープしながら飛び道具投げてるだけで、1Pに勝ち目無いからな
0109名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:27:40.12ID:Iv/gInEM0
MSXで出た息子が主人公のイーガー皇帝の逆襲は対戦格闘ができたんだよ
主人公と一面から三面までの敵キャラ使って対戦できた
つっても敵キャラ使ってる方ががひたすら飛道具だし続けるってだけで終わるけどw
0110名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:29:44.75ID:Ui/FcwKZ0
>>44
カラテカは洋ゲーにも関わらず礼ボタンがある
試合開始前に礼ボタンを押さないと敵が強い強いw
0111名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:30:10.79ID:g9WCAOTP0
>>76
功夫
0113名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:30:34.57ID:smISHmG+0
>>94
スーマリ発売時はファミマガもbeepも「アスレチック」って形容していたから、
元となる雛形はすでにあったんだろうな
0114名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:30:51.93ID:d8cTei4c0
>>44
カラテカ…
スタートして左に移動したら崖から落ちて死亡
0116名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:32:13.41ID:g9WCAOTP0
>>111自己レス
ごめん、調べたら違った
0119名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:35:08.47ID:87qnMpdQ0
>>117
ウワッ
ワッハハハハハハ
0121名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:35:55.61ID:io2GQ4oc0
>>104
ザ・ビッグプロレスリングは対戦できない
ファミコン版はできるけどその頃には色々でてる。
0122名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:36:16.49ID:rSvy9DYZ0
テーン テケテッテッテッテッ テケテケテンテーン ドワーン♪
ファミコン版はアーケード版の移植だと思っていたら
MSX版でガッカリした記憶が
0123名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:36:25.39ID:fDcA4SI3O
>>1
1234って
イー・アル・サン・スーと思っていたが
麻雀を覚えてイー・リャン・サン・スー
0127名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:39:45.43ID:fDcA4SI3O
>>1
1234って
イー・アル・サン・スーと思っていたが
麻雀を覚えてイー・リャン・サン・スーと知りました
0128名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:40:10.38ID:tefg53KT0
>>118
アッポー懐かしいなwww

アンドレ、猪木、ホーガン、タイガー、ブッチャー、馬場、上田、レイスか
0129名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:40:44.81ID:asRAo4A90
KOF97の頃は下手なりに格ゲーに情熱を燃やしたけど
今は格ゲーをやりたいとも思わないな
0130名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:41:19.70ID:/qgCGIeu0
グラは新規でPS4のスペックを存分に生かしてゲーム性は変えないでカラテカ希望
0132名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:42:36.44ID:jEob00MP0
イーアルカンフーが対戦格闘の走り?
アーバンチャンピオンじゃなくて
イーアルカンフーってゲーセン版やFC版で遊んだけど対戦格闘の走りではないぞ
もちろんMSX版も遊んだ
0133名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:43:02.58ID:SJ/qU49d0
>>11
何周かすると人質のヒロインに化けた真のボスが出てきます
ゼビウスも何周かすると画面が埋まるほどの敵が出てきます
あとなんだっけ…
0135名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:43:53.99ID:SG0JxxZL0
>>118
タイガーのローリングソバットと、猪木の延髄斬りを出す時の距離を間違えるとただの前蹴りになってしまう奴な
0136名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:44:28.03ID:wfnWDMKi0
カンフーのあとにツインビーにグラディウスだからなあ。
この頃のコナミはノリに乗ってたよ。
ナムコもまだまだ頑張ってたけどちょっと翳りが出て来て、
セガはマイペースでけっこう良いゲームを出してた。
タイトーはもう時代遅れ感があったなあ。
0138名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:45:31.09ID:nkE4LFJi0
三角飛び練習した記憶がよみがえってきた
スパルタンXとどっちが先だっけ
カラテカは難しすぎ
0139名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:45:54.95ID:AeumYJsk0
イーアルカンフーって対戦出来たっけ?無いよね?
スパルタンXは格闘ゲームじゃないの?ファイナルファイト系の元祖?
0140名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:46:01.07ID:sx7roGWv0
イー アル カンフー 焼きビーフン
0143名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:47:00.70ID:3CVr44SM0
イーガー皇帝の逆襲の元ネタ、イーガーコーテルで王将を知った
0144名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:47:30.07ID:q3sWnjuT0
ブッチャーみたいなやつの股間にこっちの打撃が当たると目が大きくなるエフェクトがあったよね
0148名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:49:52.32ID:87qnMpdQ0
>>133
バンゲリング帝王
0149名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:50:08.88ID:sx3Ly6Af0
5周くらいしたら棒男の棒裁き速すぎ
0150名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:51:01.11ID:3SjCpZez0
なんでコナミはこんなことになっちまったんだ
0153名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:52:38.06ID:rygu23Qj0
結構、後なんだな

空手道 (ゲーム)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
本作を始めとして、ブローダーバンドの『カラテカ』(1984年6月)、任天堂の『アーバンチャンピオン』(1984年11月)、
アイレムの『スパルタンX』(1984年12月)、コナミの『イー・アル・カンフー』(1985年1月)等がある。
0156名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:53:27.76ID:wfnWDMKi0
それにしてもコナミの熱心な”モアイ押し”はなんだったんだろうね。
マスコットキャラを作りたかった気持ちは分かるけど、何故モアイだったのか?
0160名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:56:10.82ID:ltmhEVym0
アーケードであったプロレスゲームで、ボボブラジルみたいな黒人の敵が異常に強いやつのタイトルなんだったっけかなあ
他にもマッドウォーリアーズみたいな敵もいたような
0165名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 16:58:26.54ID:byjTUsFC0
エカ夫
0168名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:01:00.45ID:j94YtyWB0
コナミFC最強ソフトは悪魔城伝説
0170名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:02:22.18ID:U4UuShKp0
ゲーセンだと1ゲーム100円のゲームが
ファミコンで無限にできるから、それも初期にファミコンが売れた要素の一つだな
0171名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:02:42.35ID:qj4rfyDc0
スパルタンXの方が人気だったろ
イーアルカンフーはファミコンかったらついてくるくらいのバンゲとかのオマケゲーのイメージ
0172名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:02:45.80ID:SN/Dxtj50
現在の格闘ゲームの防御の重要性を考えるに、『北派少林 飛龍の拳』を筆頭に上げたいな
防御概念が斬新で嬉しい驚きだったんだよな
もちろん『イー・アル・カンフー』も現在の格闘ゲームに大いに影響を与えてるけどね
0173名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:02:50.19ID:SJ/qU49d0
>>137
思い出せなかったからウィキ行ってつい読み込んじゃった
作者が当時エロ同人で食いつないでたからその影響で女の子がセクシーだったとかエロいイベントが多かったとか今更新情報ゲット。ちょっと探してくる
0175名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:04:03.17ID:g5AomSX+0
格闘ゲーもいいが格闘技ゲームの新作も出して欲しい
ファイトナイトとか
0176名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:04:31.28ID:SJ/qU49d0
>>163
ツインビーだろ
0177名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:04:32.69ID:U4UuShKp0
アーケードからのファミコンへの移植で
自分にとって最初に出てくるのはゼビウスだな
0178名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:04:35.78ID:MmYvCJ4P0
>>1
格闘ゲームの元祖は飛龍の拳だと思う。

アーアルカンフーも六三四の剣も対戦ゲームのくくり。
マリオブラザーズの殺し合いと一緒。
0179名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:04:45.04ID:0NUlQdrY0
>>174
対戦できなかったっけ…それは失礼(´・ω・`)
あの当時対戦なんてしないから覚えてなかった
0182名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:06:04.20ID:wfnWDMKi0
いまグラディウスのBGM聴いてるけど本当に素晴らしいなあ。
透明感あって耳が気持ちイイ。
0183名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:06:44.65ID:YZuu4ldK0
空飛ぶ奴をハイキックで迎撃してたな
0185名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:11:41.31ID:gji9qaH/0
ガキだったから5面一周の無限ループだと知らずどこまでやればクリアなんだ!と48面までやった思い出。
0186名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:11:51.99ID:fI86WL3g0
何かレースゲームでコマミタン出てきたのは覚えてるな
スーパーマンみたいなのじゃ
0187名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:12:14.33ID:SJ/qU49d0
>>146
えとたまのシマたんのキャラソン思い出した
0190名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:17:43.87ID:V1z6/xGA0
格闘ゲームじゃないんだけど、中国テイストで扉を開けて麻雀牌の絵合わせしたり
別の面ではペガサスに乗って龍を倒したりするアーケードゲームがあったんだけど誰か知らない?
確かコントローラのとこからマイクみたいの生えてて
息吹き掛けてなんかするヤツなんだけど
0191名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:19:19.81ID:hHLUW+bo0
マリオブラザーズ、アイスクライマー、バルーンファイトもある意味対戦格ゲーだよな
0192名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:20:25.54ID:SJ/qU49d0
>>173
作者が浅井裕だった事を今知って驚愕。25年前頃にお世話になってたエロ漫画家に、更にその10年以上前にコロコロ漫画で出会っていたのか…
0193名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:23:35.17ID:8yIAnS6p0
大学のすぐ近くに10円で1回プレイできるゲーセンがあったから毎日のようにやっていたな
基本的にジャンプキックやっとけばなんとかなったと思う
0194名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:24:48.28ID:CiJVbQt/0
>>118
これに似たようなのでレバーを左右にガチャガチャやって技選ぶやつなんてゲームだっけ?
0197名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:27:00.97ID:MJ/pWgf90
同時期のスパルタンXは全力で24周を目指したがとてもじゃないけど無理だった
1人本当に女が襲ってきたよって吹いてるやつが居たな
0198名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:27:42.34ID:lXETQYrR0
スーパーチャイニーズこそ至高
0199名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:28:09.92ID:wfnWDMKi0
ディスクのドラキュラも名作だったなあ。
この頃のコナミに充実振りは異常だった。AC、ファミコン、MSXと全て網羅してたし。
0200名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:29:08.55ID:gNNfG3Mo0
msx版の2を進める人はいないの?
あれも名作だよ
0201名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:29:22.63ID:8gWcckS60
空手道、スパルタンX、イー・アル・カンフー、グレート・ソードマンはやりまくったな
0203名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:30:35.60ID:EEGTR+Tu0
さあ牛だ!
0208名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:36:02.01ID:ZHVrc7Uy0
ファミコン本体、イーアルカンフー、エキサイトバイク、ベースボール。
最初に買って貰ったカセットだったわ

貧乏だったけど親無理したんだなと思い出すわ
0209名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:37:00.78ID:c1vkb9gm0
FC版は知らんがAC版は先行入力ができることを利用して完全パターン化が可能
0210名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:37:14.36ID:ZvszMifh0
経営者一族がクソ。

潰れちまいな。
0211名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:38:44.52ID:XNshIlET0
ファミコン版をプレイした後、地元の小さい商店でアーケード版をしたら・・・全然違って驚いた。
3〜4年前に、遂に建物自体がなくなった商店の最大の思い出。
0213名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:42:12.54ID:kL6RSpFl0
テンテレテンテンテッテッテー テレテレテンテンテン
 アポー アポー
プピー プピー

ってな香具師だろw
0215名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:43:05.13ID:JoRZJOaI0
コナミとナムコ
アクションやシューティングゲームはこの2メーカーを抑えとけば外れ無しと当時思わなかった後悔
0216名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:43:15.28ID:8198rRWE0
>>6
BGM口ずさむとき、ポコンポコンって攻撃の音も入れない?

>>68
amazonmusicにあったから、たまに聴いてる
0218名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:44:17.71ID:KfaCqsLPO
ナムコのアクション物なら源平討魔伝
0219名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:45:10.50ID:gNNfG3Mo0
MSX版がファミコン版と大差ないのがすげえよ
こんな芸当出来るのはコナミだけ
0220名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:46:28.78ID:kL6RSpFl0
BGMの錆の後半があんがい凝ったサウンドで完コピが無理だわ
0221名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:46:48.74ID:hN78an/k0
>>213
香具師とか使ってる椰子久しぶりに見たわww
0223名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:50:34.55ID:wfnWDMKi0
スパルタンXは偶数面の前半がけっこう厄介だったなあ。
2面では蛇が出てくる壺、ドラゴンに変化する玉、爆発するくす玉の仕掛け。
4面ではユラユラ飛んでくる毒蛾が嫌らしくてねえ。
0224名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:50:55.06ID:/yuH9tai0
当時は「EXITING HOUR」のアワーが読めなくてエキサイティングヒーローってみんな言ってたw
0226名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:52:00.70ID:Yq9BHzWL0
けっきょく南極大冒険と頑張れトラックボーイペイロードはmsxでやり込んだ
0228名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:57:20.36ID:DCbaxgym0
>>163

コナミ最高の1本を選ぶなら悪魔城伝説だろう
0229名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:59:21.95ID:9veJZaZn0
最後のブルースが強すぎたけど開脚突きが効果的なのわかって何回かは倒せるようになった
0230名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 17:59:45.84ID:kL6RSpFl0
スパルタンxで怪力に2撃死してからがやっと一人前
0231名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:02:13.66ID:IgSVNd+h0
コナミワイワイワールドはスマブラのはしり
0234名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:07:58.83ID:Fd3e7JOo0
>>185
電話しながらやってたら100面くらい行ったと思う
なんせある程度以上は難易度変わらないからなw
0235名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:08:17.62ID:nrneOjSP0
>>66
空手道は定番機種だったけど対戦空手道は地元のゲーセンどこにも設置されなかったわ。
当時の狭い店内に並べられたテーブル筐体で横に二人掛けすると両隣の席のスペースまで圧迫するからだろうか
0236名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:09:28.51ID:tefg53KT0
>>167
PS4のアーケードアーカイブスで落としたわw
ダッシュ頭突きで大体なんとかなるゲームだな
0238名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:10:59.42ID:dncuBTMY0
飛龍の拳は心眼システムが斬新だったのと当時は珍しく空手家、プロレスラー、ボクサー、拳道家とか異種格闘技戦が出来たのが面白くてハマってたな
0239名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:11:24.46ID:tefg53KT0
>>157
これに近いファミコン版がタッグチームプロレスだな
長州とマシーンがタッグを組んでた
0240名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:14:44.61ID:wfnWDMKi0
ファミコンの北斗の拳はダメダメだったなあ。
セガのほうは出来が良かったようだけど。
0243名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:22:50.64ID:JoAg9lRs0
>>49
倒したあと決めポーズのようにキックしまくるんだけど女倒すとうつぶせの女のケツに蹴り入れまくってるように見えるんだよなw
0245名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:24:09.58ID:f1KE4H250
>>225
あの夕暮れな感じいいよな
0246名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:28:49.06ID:L0IuZAM20
AC版ってスコアカンストが9999900点だけど、たまーに9999950点になるよね。あれ何でだろ・・・
0248名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:32:45.47ID:7QCU5P2Z0
>>195
ワイワイワールドにでてくるキャラは
ゴエモン、シモン、フウマ、ツインビーだけかな
0249名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:33:19.41ID:lGh5WYnu0
ボクシングゲーのスーパーパンチアウトもカンフー使いやらインド人やらボディービルダーなんか出てきて異種格闘技要素あるな
0251名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:40:41.83ID:sgi4jlFQ0
>>228
グラディウスの人やボンバーマンの人もいるだろから
ジャンル問わずの一番、は無理やな
0255名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:52:24.70ID:x55KM9Zu0
ポパーオポパーオ
0257名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:53:46.44ID:1m2ZZ98y0
>>20
本物はレバー二本な訳だが
0259名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:56:36.95ID:RxV1H+f60
>>40
3.4はさん、すー。かん、ふー。というタイトルはこちらにも掛けている
0261名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 18:58:19.83ID:dv9O+Yis0
>>240
セガ版はソニックを手掛けた中裕司がプログラミングしてる超名作だよ
比べるのも可哀想なレベル
0262名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:00:47.59ID:dv9O+Yis0
>>259
続編のイーガー皇帝は「餃子一皿」なんだよね
「私はセーブを司る者、キヨハラ」なんてのもあったな、まさにコナミ無双の時代
0263名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:01:15.50ID:rHcYTTig0
キャラ選べて対人戦が出来ればと思ってた
0264名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:01:54.41ID:rjbg/Q1U0
アーケード版は完全なパターンじゃなかったかな
当時のコナミだとバスケが好き
0265名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:12:18.40ID:5ZTkcnHY0
設定死亡遊戯なのに、パッケージの画像ジャッキー・チェンっていう
0266名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:12:50.83ID:Ye9GAoXN0
アーバンチャンピオン
0269名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:13:59.74ID:660Y2bIQ0
アーケード版ツインビーにミラクルボールなるものがある事を最近知った
0270名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:15:31.23ID:fnAseWoI0
>>133
ゼビウスの総攻撃は最近本当に存在するのが判明した
0272名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:20:17.84ID:ZdeHj3cs0
>>25
コレ
8段で負けるゲーム
0273名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:21:51.78ID:PKR3qUbH0
>>76
まあな
ルーツの話になると、ムリヤリ感のあるやたら古いものを出してくる奴がいるけど
格ゲーを定義したのはスト2
0274名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:22:57.77ID:Ws27ybM80
>>13
イー・アル・カンフーは後から出たファミコン版の方が
出来が良くて赤っ恥だったんでイーガー皇帝の逆襲
でMSXファンは溜飲を下げた
0275名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:26:44.10
>>271
バカ?
打撃とガードじゃガードを崩せねーだろ
スト2が投げを格ゲーに導入したことで
打撃>防御>投げの3すくみになって 駆け引きが成立するようになったんだよ
0280名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:42:14.76ID:YwTOxf6e0
>>273
テトリスが単なるパズルというジャンルではなく落ち物パズルというジャンルを作った様に
アクションゲームというジャンルをさらに細分化させて格闘ゲームというジャンルを定義づけたのは間違いなくスト2
そのスト2のルーツはどれかとなった時にスト1や空手道の名が挙がるのはスト2や格ゲーファンでも理解できるけど
イーアルカンフーは無いな
ヒットはしたけど斬新さは無かったし「スト2みたいな」「ドラクエみたいな」「テトリスみたいな」と言われるものにはなれなかった
0281名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:48:21.80ID:Ws27ybM80
>>177
当時はアーケードゲームの寿命が長かったから「現役」
のパックマンやディグダグがほぼそのまま移植されてる
インパクトは絶大だった

ゼビウスになるともう勝負にならんのだが
0282名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:51:01.37ID:YwTOxf6e0
>>281
ファミコンしか知らなかったから
アンドアジェネシスが地上物じゃなくて空中要塞だと知った時に受けた衝撃はすさまじかった
ファミコン版は単なる地上基地だもの
0284名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 19:51:53.08ID:iIXFbKWM0
>>156
スタッフにモアイって渾名の顔が長い人がいた
確か営業職だがX68版グラディウス2のプログラミングもしてる
0286名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:01:56.24ID:gMKpDGvz0
イーアルカンフー好きだったけど、今じゃ出せないだろうな
辮髪もアウトだろ
0289名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:04:43.66ID:gMKpDGvz0
>>52
この男の人、実は中国武術関係でちょっとした有名人なんだよね
0290名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:04:46.15ID:h5QzF9Ho0
トンファーは実際はそれほどでもないけどこのゲームではむちゃくちゃ強かった
0291名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:07:13.67ID:J1NSB1vR0
敵キャラは背景で書かれていた。
だから動きがちょっとカクカクしてる。
その代わりチラツキがない。
0293名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:10:48.91ID:gNNfG3Mo0
>>292
あれコナミじゃないから違うんじゃない
たぶんUのことだと思う
0294名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:11:14.66ID:awAN3dcQ0
名前忘れたけどレバー2本でやる空手のゲームが面白かった
0300名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:41:25.74ID:GlFUC+Fm0
もう古くからサウンドは強かったんだな
成る程納得の矩形波倶楽部の存在感
0301名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:43:39.28ID:Fvbg4UrD0
ファミコン版は垂直飛び蹴りでハメ技ができる
これで99面だったかな、クリアしたけど
1面に戻るだけだった
0304名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:50:53.94ID:gNNfG3Mo0
>>302
あれは発売日伸びまくったのに出来がすごい悪かったよな
同人移植のグラディウス2のほうがはるかに出来がいいという
SPSは評価分かれるメーカーだけど末期のカプコンの移植は凄いと思う
0306名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:52:21.13ID:vddYVj+80
コナミは嫌い
0307名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:55:17.89ID:vYd+Dz+H0
抱き合わせで買わされた思い出
0308名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 20:55:23.84ID:gNNfG3Mo0
>>306
昔のコナミは神やったんやで
まさに信頼のブランド
PCエンジンやメガドライブの雑誌で参入してほしいメーカーダントツの1位だった
0313名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:02:26.68ID:a2wW/HBO0
イーアルカンフー懐かしいな
よくMSXで遊んだわ
スパルタンXとどっちが上かで論争になったが
俺はこっち派だったな
0314名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:03:26.49ID:GnWRRfja0
ファミコン版は敵5種、アーケード版は敵11種だったもんなぁ
扇子使いとかヌンチャク使いとか居てファミコン版との違いに当時はワクワクしていたもんだ
http://kakutei.cside.com/game/yaru.htm
0316名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:05:38.49ID:PYFPd+lM0
コナミは1997年から始まったBEMANIシリーズを境にガラッと変わったイメージ
特にアーケード(コナミアミューズメント)は大きく変わった

DDRがなければマイカル系のスポーツクラブは
コナミグループへの吸収ではなく、マイカルと共にイオングループのままの吸収だったろうね
0318名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:06:32.38ID:mtpGFxl10
チャレンジャーやりたい
0320名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:06:50.00ID:MaXWfREs0
コレ200面ぐらい行くとファミコンがフリーズしたよな確かwww
0321名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:09:16.31ID:vOcK21i30
>>19
カラテカでくぐって串刺しになるとこあったよな
素麺流しと呼んでたわ
0322名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:10:08.14ID:xYQJ/eBx0
俺的には3面(鎖)が一番強かった
0325名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:17:32.68ID:vElUCEyj0
>>32
時代が違うだろと思ったけど
イーアルカンフーからスト2まで10年くらいなんだよなー
0326名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:17:48.35ID:GnWRRfja0
>>273
sekiroとかのルーツは影の伝説になるのかな
0327名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:18:45.91ID:Kaicwia00
イーアル ファンクラブしか知らん
0329名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:25:02.24ID:d8cTei4c0
>>267
うおー
近所の駄菓子屋でよくやったよ…
35年くらい前かな
0330名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:25:11.61ID:3cxYC9mG0
カラテカの方が先なんじゃないの?
0331名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:27:11.49ID:8/MISad00
ファミコンの格闘ゲームならキン肉マンマッスルタッグマッチだな
テリーマン使って氷リングで滑りながらのヘッドロックとかラーメンマン使ってロープに振って跳ね返って来たところを空中殺法とか格好良かった
0332名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:30:56.42ID:wfnWDMKi0
コナミはスポーツゲームに力を入れるようになって変わった気もする。
たしかにシリーズ化すれば安定した売り上げになるしスポンサーもして
イメージアップにもなるし一石二鳥だっただろうけど、ゲーマーからしたら
違う世界に飛んで行ってしまったような感覚だったのかな。
0333名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:34:30.91ID:9toklJW20
44面くらい行ってファミコンの熱確認しようとソフトに触れたら動かなくなった思い出あるわ
途中から難易度上がらなかったから一生できたろうに
0334名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:37:20.64ID:9toklJW20
>>297
カンフーとサンスー(3、4)で韻を踏んでる
0335名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:42:22.93ID:VBvHq+OtO
アーケード版のSTARで抜いたな

因みに、後の不知火舞のモデルでもある
0336名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:44:50.75ID:Sih6zupM0
>>273
何故ストIを無視するのか
テーブル版はストIIと同じコンパネ(6ボタン)だぞ

ちなみにストIのディレクターはスパルタンXをデザインした人物
0338名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:53:02.36ID:sWDmKvrv0
>>60
グレートソードマンはファミコンで六三四の剣になっちゃった
0339名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:54:22.00ID:3NN70nzm0
そっから7年〜8年で
接近ズーム機能や超必殺技を満載した龍虎の拳や
ポリゴン駆使したバーチャファイターに
発展したんだから
日本の格闘ゲームの進化は
10年経たずに、ほぼ今と変わらない状態まで
進化したんだな
0340名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:56:04.51ID:sAN1TBKF0
当たり判定難しすぎるわ
こっちの攻撃は当たらず相手のはバカスカ当たる
0341名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:56:11.31ID:sWDmKvrv0
>>323
ファミコンロッキー乙
0343名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 21:58:44.65ID:OMI60r+i0
>>13
残機が34人になる裏技使った?

最後のイーガー皇帝は無敵チャーハンの場所もわかってんのに倒せなかった
0347名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:00:07.70ID:ZHCHYFvS0
ファミコンで999999を超えたら、真ん中のドラが鳴ってエンディングという噂を信じて
日曜日の午後に6時間かけてやったけど、999999超えたら「@」がついて0からやり直しだった
「000000@」みたいな表示になった
そこからもう一周する気力はなかった・・・

うまくなったらジャンプ禁止とか自己縛りで楽しんでた。
0348名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:00:34.31ID:TSatCJfm0
>>13
スゲーな
まともにやったら運良く皇帝にたどり着けるくらい
仮面使いあたりから怪しくなる
皇帝はスピコン使ってもやっとこさ勝てたくらい
0349名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:02:34.86ID:TSatCJfm0
>>228
ファミコンの集大成だから絶対評価なら間違いない
ただ時代背景とか考慮に入れるとまた変わってくるかもね
0350名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:05:24.55ID:sWDmKvrv0
Vampire Killerのテーマだけで200年分ぐらいの給料与えていいぐらいの働きだよね
0351名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:08:17.93ID:lpxhZgX50
コナミは格ゲーが割と鬼門でランブルローズが出るまで
長らくイーアル超えた作品ないよねと言われてたな
0354名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:26:29.50ID:pv7DIWxb0
>>21
クソワロタ
0355名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:27:33.82ID:/jfOxQuV0
>>41
アイスクライマーも
0356名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 22:30:40.77ID:CiJVbQt/0
ちびっコいツッパリが5体5のタイマン張るアーケードゲームって知ってます?
0358名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:07:57.86ID:wjyipKBw0
>>15
マスターしたら次は垂直跳びな
0359名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:08:32.19ID:wjyipKBw0
>>312
この前フジ深夜にやってたぞ
0360名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:09:07.04ID:wjyipKBw0
>>311
マリオブラザーズな
0361名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:10:59.32ID:bSoVFUGt0
懐かしくてYouTubeみたら懐かしかったわ
4面に女の敵を置きがちだよな
0362名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:11:45.14ID:JFQfcJSw0
>>4
旋風脚→開脚突き(通称マンコ突き)で余裕
0363名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:15:01.44ID:pxGadEqW0
足払いさえしてればクリアできるクソゲームだったな。
0366名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:22:40.63ID:WcLSv6AP0
モンスターパニックの最後に剣で闘うのがルーツだろw
0368名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:28:13.48ID:7/KrU5G40
>>163
グーニーズをクリスマスに死んだ伯母に買ってもらったな懐かし
しかしそんなに面白かったか?
シンディーローパーの曲がアレクサから流れると映画よりもみんなで海を見ているゲームの方のクリア画面が思い浮かぶけど
0370名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:31:40.02ID:QMMbVPj/0
1対1ならギルティでそこからの進化ならスマブラが2D格ゲーの最終系だと思うわ
あとは斬新なシステムが出るか出ないかとバランス調整が入るだけだな
0371名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:44:41.23ID:cldrbYxe0
格闘ゲームの元祖は 対戦空手道 青春美少女編 だろ
裁判でデコがそう主張してたから間違いないよ
0372名無しさん@恐縮です垢版2020/04/22(水) 23:55:35.17ID:HsW3Q31+O
>>5
dsのコナミのアーケード集めたやつは忠実移植だよ。
コナミの名作アーケードが山ほど入ってて遊びがいがある。
0373名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:15:46.68ID:E7u9t+gR0
>>368
そもそもあの曲は劇中で使われてないと思ったが
0377名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:42:33.44ID:UXyXj0az0
>>351
ダダンダーンもイロモノで終わったしな
ベルスク系もTMNTとかシンプソンズとか割とよく出してるけど評価は芳しくない、というかカプコンのベルスク系が頭一つ抜けてるので目立たない
0378名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:44:04.49ID:UXyXj0az0
>>336
だからスパルタンXのキャラの動きは割とストリートファイターに通じるものがある
0379名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:45:29.06ID:krW5mKZv0
同級生の浅川君はスパルタンXの4階のババアを倒すのに5年の月日を要した
0380名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:49:02.02ID:UXyXj0az0
>>284
モアイ佐々木は元々サウンド担当でX68版グラIIではメインプログラマーになったはず
営業職はベーマガで佐々木と一緒に取材に応じてた早坂さんじゃないかな
0381名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:51:40.91ID:UXyXj0az0
>>280
思えば対戦ぱずるだまもポストぷよぷよにはなれなかったな
数年前までぱずるだまの開発者がブログで初代ぱずるだま開発の内情から進め対戦ぱずるだまとかへの愚痴までガンガン暴露しまくってたけど、ぱずるだま自体のいきさつがかなり後ろ向きな理由だったそうで
0382名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:53:16.43ID:UXyXj0az0
>>275
飛龍の拳はジャンケンじゃなくて叩いて被ってジャンケンポンw
0383名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:53:56.53ID:df2+g/TS0
>>40
いちにのカンフー、という事ですよね
0384名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 00:55:36.08ID:UXyXj0az0
>>235
対戦空手道は地元で1箇所だけ入れてたとこがあったなー
空手道はほとんどのゲーセンが入れててデパートのゲームコーナーにもあったが
0386名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 01:00:06.23ID:UXyXj0az0
>>118
このメーカー、後にほぼ脱衣麻雀オンリーになっちゃって
しかも偽名使って出した脱衣麻雀は脱ぐ女が気持ち悪かったな
0387名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 01:03:04.80ID:AyggrmH30
>>163
コナミと言えばまずコズミックウォーズ
自分の中ではこれ1強
0389名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 01:29:48.03ID:aQsaGYss0
>>289
機械音声の中国語みたいなんカッコいいなーとずっと思ってたけど、
よくよく聞いてたら青椒肉絲栄養満点とか言って今更ながら吹いた
0391名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 01:58:16.90ID:KPFC8Z7k0
>>356
火激?
0392名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 02:00:56.87ID:O6ZtLc+d0
MSXのイーガー皇帝の逆襲の方しかやったことない
0393名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 02:02:39.39ID:wruucyjm0
ファミコンとアーケードは違うというのを見せつけた作品の一つ
BGMも違う
0394名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 02:17:37.59ID:ZHliieV10
そういや近所のハードオフにメガドライブとpcエンジンの実機置いてあったけどソフトとか入手しにくいやんとしか
0395名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 03:13:07.53ID:/lCMGYhe0
アーケードのイーアルカンフーは得意で永遠に続くから
ゲーセンのおばちゃんに33面で終了ルールを作られたわ
0398名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 05:21:38.89ID:VdFwhH/p0
>>127
ケンミンの焼きビーフンやん
0402名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 05:56:47.81ID:Uoqry5Ra0
近すぎると有効打にならなかったり間合いとかカウンター意識すると途端に面白くなる
0403名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 05:59:26.17ID:v/YlWSta0
>>392
それもつまらなかったな記憶が
やはりアーケード板こそ至高
0404名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 06:16:53.26ID:bupp8KZo0
>>393
つーかMSX版の移植だよな
女キャラはデザインが酷すぎてアーケード版のに差し替えられたがw
0405名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 06:18:30.37ID:Gax3S1+x0
ナムコのゲームでカンフーがベースのRPGみたいのにハマってたけど題名忘れて
かなりボリュームもあってやり込み要素もあったと思う
誰か知らない?
0407名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 06:57:41.31ID:+1BdrsFF0
飛龍の拳の方が好きだったな
良く近所の駄菓子屋でどっちも良くやったわ
0408名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 07:02:29.57ID:+sS4hsfg0
イーアルカンフーよりもプーヤンをやり込んだ記憶
自キャラと等速で敵が上昇するようになったら詰んだ
0411名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 07:26:59.79ID:+mgHwcrtO
パンチアウトは名作。
今でもタイソンに勝てるw
0413名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 07:52:06.55ID:1uQYAuxZ0
格ゲーも進化終わってるね…浮かせてコンボやめないと次にいけない気がする
現代の技術を生かしつつこういう原点にもどるしかないようなかんじ
といってもゲーセンもしんでるか
0414名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 07:53:52.83ID:AgUgPmS20
はしりかもしれんがスト2とそれ以前の格ゲーでは天と地ほど差がある
0417名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 07:55:51.62ID:2n5S1bwy0
ずっと足蹴り
0421名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 08:08:07.24ID:/pB3NeKl0
>>418
コナミHDで最大利益を得ているのはウイイレとパワプロ&プロスピなのですが・・・
遊戯王は集英社などが絡むのでコナミ完全自社コンテンツとは言いがたい

逆にフィットネスはただでさえお荷物事業な上に
コロナ休業で創業以来最大の危機
0424名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 08:47:18.17ID:ZaZg0WZ+0
>>401
カラテカってソフトにプレミアでもついてんのか?
近所の中古店で5000円で売られてるんだが
0425名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 08:50:57.41ID:8ezTrgZJ0
プロレス(ディスクシステム) は面白かった
トペが斬新だった
0426名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 08:52:36.88ID:L+fwCuNW0
>>346
聖拳アチョーだな
0427名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 09:03:27.59ID:C9qradXE0
イーアルカンフーが発売された頃ってまだファミコン人気大爆発する前?
0430名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 09:11:17.23ID:5c8qFDHW0
>>421
ガチャで成功してなきゃ会社吹き飛んでただろうねぇ
0432名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 09:37:12.28ID:6q4WKfXH0
昔ゲーセンでスティック2本で操作する柔道のゲームがあったんだけど
思い出せん
0434名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 09:45:29.27ID:8SX4kFLc0
ゲーセン版で女キャラがキックした時、開脚浣腸みたいな技を連発してやった
0435名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 09:53:00.97ID:GDPzZFbR0
ケルナグールが初の対戦ゲーじゃないかな
0436名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 09:59:22.01ID:+nxYtzTB0
>>418
小島カントク()が人気シリーズ全部潰したからな、あいつは万死に値する
0437名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 10:05:07.12ID:VffUTR3x0
アーケード版なら飛龍の拳とこれとエキサイトボクシングかな。
FC移植で一番がっかりなのは・・
0439名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 10:07:32.15ID:/XjcQSfg0
>>434
扇子使いの女キャラ相手の時は執拗に股間に正拳突きか開脚浣腸してたよなみんな
0440名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 10:11:55.65ID:b3lT5SoK0
空手道がカラテチャンプの名でディスクシステムで出てたことはあまり知られていない
0444名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 10:33:47.94ID:t5Ng8T7F0
>>71
原作版のカラテカだと、救出する姫に戦闘状態で近づくと攻撃してくるからこれが元ネタと思ってる
0445名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 10:47:41.72ID:eBAoXWcU0
マジレスすると、ストリートファイター1ではなく2が格ゲーの元祖的な扱いで分かる通り
ブームが出来て、それと似たゲームですよ〜という売り文句で「格ゲー」が出来たので

格ゲーのはしりではない
0446名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 10:58:19.47ID:BqqJmCqm0
厨房の頃に○○商店みたいな個人スーパーの軒先に空手道とかアッポーとかゲームが5、6台置いてあってよくやってたわ
アッポーはいつも場外戦に持ち込んで20カウントぎりぎりでリングに登ってリングアウト勝ちしてた
0447名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 11:02:44.17ID:wGJesLol0
>>127
イーアルサンスーが1234なのは間違ってないよ
麻雀だとリャンと呼ぶだけで
0448名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 11:03:50.44ID:E3mdooMv0
対戦がなきゃ今に続く格闘ゲームのはしりじゃ無くね?
アーバンチャンピオンだろ
0449名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 11:19:51.02ID:0jw0wJbJ0
>>433
ドルアーガがRPGと自称していた
0451名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 11:23:21.12ID:qLbvuG3S0
ポピューン ポピューン
0452名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 11:30:44.88ID:6hGO10OW0
>>445
人類最初に格闘ゲームで対戦でわいわいやったのは
キン肉マンだろう
0455名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 12:27:10.96ID:4Xml68Ha0
昔ハイパーオリンピックをバラエティ番組でやってたのを覚えてる
コナミはPCエンジン参入でCDROMソフトのレベルを格段に上げたと思う。コナミのゲームは読み込み時間が気にならなかった
0456名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 12:30:13.45ID:Jz/67lhr0
ポンキッキの拳法の数え歌思い出す。
0457名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 12:38:50.83ID:NrWx/imP0
ガシャポン戦記は格ゲーやろ(´・ω・`)
0458名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 12:41:56.45ID:eBAoXWcU0
>>452
ゲームのジャンルはシステムや内容からつくものと、一つが流行ったからあれと似たものだよという売り文句でつくものがあるんだ
格ゲーは完全に後者
0462名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 13:07:57.27ID:+1BdrsFF0
>>433
ハイドライドスペシャルだよ
0463名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 13:44:30.81ID:+mgHwcrtO
ファミコン後期のソフトだからあんまり知られてないけどジョイメカファイトは対戦格闘ゲームの名作。
スト2ばりの必殺技がそれぞれのキャラに割り振られてる。
0464名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 13:47:54.79ID:48F+J3EB0
>>462
1986年3月発売で、結構遅かったからなあ
ドルアーガの塔は1985年9月
0466名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 13:53:15.92ID:hy6NBPYR0
俺の中で初めての対戦格闘ゲームはアーバンチャンピオンだよ。
対戦も出来るし、上段下段があり、弱攻撃と強攻撃があり、ガードもある。
0468名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 13:59:53.92ID:pQF++NE+0
パソコンでもハイドライド、ドラゴンスレイヤーがRPG的な扱いをされたがどうだろうな
ブラックオニキスはファミコンでも出たんだっけか
0469名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:03:49.31ID:+mgHwcrtO
>>468
スーパーブラックオニキスって名前で出てた。
Wizardryもウルティマもファミコン版が出てるんだよな。
特にWizardryはファミコン版の評価が高い。
0470名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:10:42.73ID:YmP2OMV50
ウーがいきなり飛んでくるから倒せんかった
このスレ見て久しぶりに動画検索したら
壁際で待ちぶせたら飛んで来られなくなる事を知った・・
0473名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:12:37.50ID:pQF++NE+0
>>469
ありがとう
アクションゲームはちょっとひまつぶし、かえって手軽に遊べるけれど
FFやドラクエはともかく、あまりに初期のRPGはエミュとかでパラメータいじってやるのもきつそう
0474垢版2020/04/23(木) 14:16:06.23ID:o7ycbbnI0
飛龍の拳の心眼システムは他の攻撃ボタン脳死押しゲーとは一線を画す
0475名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:18:48.65ID:Td7bEsyA0
>>409
バンゲリングベイはコロコロコミックがゼビウスを超えるゲーム!と大々的に煽ってたからね
0476名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:20:18.27ID:TTSxCsfU0
もしかして1,2,3,4を中国語でイー、アル、サン、スーだからイーアルカンフーなんじゃね?
0477名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:20:58.36ID:Td7bEsyA0
>>420
もっというとカルチャーブレーンはスーパーチャイニーズを開発した時点では日本ゲーム名義だったな
0478名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:23:09.74ID:Td7bEsyA0
>>414
ストII以前はCPU対戦ありきだったからプレイヤーと敵のキャラ性能差が基本的に大きいんだよな
0479名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:25:21.32ID:8m0N5muT0
はめ技を初めて可能にした格闘ゲームってイーアルカンフーなのかな?
0481名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:25:59.40ID:Td7bEsyA0
>>464
そもそもハイドライド自体がドルアーガにインスパイアされたとハイドライドの開発者が言ってたくらいだしな
宝箱の出現条件とか特定の敵を倒すためのフラグアイテムとか、かなりドルアーガを意識してる
0482名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:27:01.22ID:jlTXbH8T0
>>418
不人気になって潰れてるわけじゃなくて
権利持っててもゲーム制作しないのが腹立つわ
0483名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:36:38.70ID:5SdMWqRM0
スマブラ系の格闘ゲームの元祖はウォーロイド(X1版)だと思ってる
これも1984年だな
0484名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:39:13.33ID:+enklr/W0
>>424
アマゾンで数百円で何個か出てるから、プレミアついてるとは思わないな。

>>441
このスレでアップル版はさすがに想定外。そちらについては、やってないからわからん。

ただ、ファミコン版は礼の有無と強さは無関係、してもしなくても相手の動作は同じ。
ネットだと、ファミコン版について、強さが変わるとウソ書いてるウィキがある。
0485名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:44:03.40ID:sYFLplWH0
ハイパーオリンピックの新作はリリースされないの?
0487名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:57:06.95ID:eGaAItbM0
自分で買ってなくても周りで誰かしら持ってて大概のソフトは遊んでるもんだな
これも誰が持ってたか忘れたがやったことある
0488名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 14:57:57.27ID:Td7bEsyA0
>>483
どちらかというとナムコが出したアウトフォクシーズのイメージ
続編や移植が一切無かったのが悔やまれる
0489名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:01:54.74ID:bwEDt6y90
4面の女武闘家戦でハイキックの瞬間に下段パンチでまんまん殴るのあるあるだよな!
0490名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:02:37.46ID:ke6R10Si0
>>443
裏面がなかなかおもしろいね
0491名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:22:02.28ID:bEHKAI8D0
対戦ゲームでハマったのはアッポー
0493名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:23:18.61ID:acwpjkNu0
>>9
データイーストの空手道が今の格闘ゲームの原型だと思われる
0494名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:27:52.95ID:4TYRSBbw0
ちゃんと金的判定あるやつな。
0495名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:30:19.33ID:5ziiZR+g0
AC版のイーアルカンフーを知っている人だったら、AC版のスーパーパンチアウトも知っているよな?

ドラゴンチェンの飛び蹴りw
0496名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:30:25.99ID:EXpoLMvC0
>>1
格ゲー初心者の小春に「お前はまずイー・アル・カンフーから始めろ!」と言ったハルオは正しかったんだなw
0497名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:31:56.26ID:vidI/oFr0
>>9
空手道が先だけど、たぶん空手道じゃヒットしてない。
子供には操作が難しすぎるし。
0499名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 15:51:06.68ID:C2mlgvsq0
カンフーで、カルノフを思い出した。
ハゲ、デブおじさんが主人公の奴。
0500名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 16:28:58.23ID:z2yGT9s3O
パーパカパッパッパッパッパカパカパっパーパーーバーン
ポコンポコーン
0501名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 16:34:05.58ID:LjJ2gBuk0
103面くらいまで行ったのが今日初めてする自慢話
0502名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 16:37:06.46ID:h5WSlf4f0
真上にジャンプ蹴りしてたら延々ハメれて109面まで行ったのに嘘付き呼ばわりされて
仲間ハズレのイジメにあってから今の引きこもりに至ってるからこのゲームには
恨みしかないね
0503名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 16:40:59.92ID:sj+02MIv0
ゲーミングセンター版と全然違う・・・w
大人になって知ったw
ドラキュラも
というかコナミでバイトして知ったw
0505名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 16:49:03.16ID:wvItGQhK0
スト2全盛期に「ファミコンにスト2がある」って騙されてこのゲーム渡されてキレたが
やってみたら面白かった思い出
0506名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 16:50:45.94ID:+v3jaNGz0
>>504
そう。敵は強いまま面数リセット。
0508名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 19:13:52.38ID:7b8fAqI20
>>468
ハイドライドは間違いなくRPGだけどドラゴンスレイヤー
は微妙だな

ザ・ブラックオニキスはだいぶ後にスーパーとなって
移植された
0509名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 19:17:51.70ID:7b8fAqI20
>>483
一般にはMSX版の方が知名度が高いね

世間ではアストロロボSASAがウォーロイドと混同されて
いる疑惑w
0510名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 19:24:13.14ID:7b8fAqI20
>>495
1984年ということを考えるとオーパーツ的な作品
だよなあ
稼働した当初も衝撃的だったが
0511名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 20:48:07.23ID:r3UDmAg20
セガのバーチャファイターの人気に触発されナムコが鉄拳を作ってたが
同じようにコナミもいけると思ったのかファイティング武術なるゲームを出してた

誰も気づいてなかったがコナミとしてはイー・アル・カンフー再び の思いだったようだが
1回マイナーチェンジしたが人気が出ないまま家庭用ゲーム機に移植もされずひっそり消えた
0512名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 20:59:33.96ID:EZjmNcq30
イーアルカンフーは、アーケード版からのファミコン版の落差が残念やな
0513名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 21:00:57.04ID:EZjmNcq30
フライング野郎
手裏剣女
ヌンチャク野郎
棒術野郎
分身野郎
チェーン野郎
こん棒野郎
扇女
剣野郎
トンファー野郎
ブルース・リーもどき
0515名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 21:53:44.83ID:0kxOqccK0
>>512
近年レトロゲームグッズなんかで出る時にファミコン版のドット絵だったりすると残念感ハンパない
グラディウスやツインビーも同じく
0516名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 21:59:54.86ID:bpUqTurO0
イーガー皇帝の最終面は、上空からカミナリ降り注ぐ中なんとか敵に近づいて攻撃しようとしたら、画面端に消えて自キャラがいた方の端から現れてまたカミナリ攻撃。
クリア諦めた。
0517名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 22:39:30.03ID:uyvt+PwF0
>>495
ジョイスティックを上に引っ張ってダッキング
0518名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 22:43:00.98ID:A4/Gp9Xw0
当たり判定がおかしい
0520名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 22:50:11.48ID:i/L3Uaxl0
蹴る殴るみたいなタイトルのゲーム合ったよなこのころ

今だと発売出来ないw
0521名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 22:53:07.36ID:mHo2de/f0
イーガー皇帝の雷とワープは反則レベル。MSXでイーアル2やってたのが懐かしい
0522名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 22:55:21.26ID:+P1wGbl80
テケテケテンテンテンテンテン テケテケテンテンテンテンテン
<アポーアポーベッシッ!
0524名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 22:59:39.92ID:3VUj6GYw0
ハイパーオリンピックで擦り打ちしたら爪が剥がれて救急車で運ばれたwあれ以来鉄定規でやるようにした
0525名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 23:03:53.07ID:1YuDp9qb0
>>11
ドラゴンワンとかいうセガSG1000のクソゲー思い出す
操作性最悪でラスボスが容量不足で上半身無い
音楽だけ妙に中毒性あった
0526名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 23:03:59.78ID:Gdmis3sf0
スパルタンXの無敵モードのやり方を教えてください!!
0527名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 23:05:07.61ID:i/L3Uaxl0
スパルタンXは新ボスまで行った事無いんだよな

20何廻りかすると囚われの女が襲い掛かって来る、んでそいつが実はラスボス
0528名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 23:08:57.68ID:ZReNVk2p0
イーアールカンフー白スパッツは正拳突きに弱い…
0529名無しさん@恐縮です垢版2020/04/23(木) 23:11:25.77ID:YbGxMWxK0
>>445
当時1の続編として作られたのが
ファイナルファイトだったよな。
0535名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 00:15:03.29ID:bx+9KdLk0
ストUから入った人は実感無いだろうけど、
流行ったのはストUでも何これ新しいっていう衝撃があったのは初代だったなあ
0537名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 02:29:54.13ID:T3cFHKXY0
>>531
ミスターXはしゃがみキック連打してればだいたい勝てたからな
あんな弱いのがラスボスとかおかしいと思ってた
0538名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 03:52:15.80ID:Cpm0z0l7O
>>535
たしかに初代は斬新だった。
対戦モードはなかった記憶。
ボッコンボッコン叩くボタンなのが面白かった。
0540名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 07:44:12.63ID:Mh3sYcgl0
>>400
カンフーレディな
0541名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 07:45:14.35ID:Mh3sYcgl0
>>405
スーパーチャイニーズ?
0542名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 07:47:23.53ID:uE1ZWP1v0
アーケード版をファミコン版の後に見かけたらボスが一面で登場しててビビったガキのころ
0543名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 07:48:19.51ID:wXl9mRtG0
ずっとしゃがんでローキック
0544名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 07:48:22.53ID:Mh3sYcgl0
>>452
バルーンファイトじゃね
0545名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 07:51:38.31ID:Mh3sYcgl0
>>475
遊び方を知ってるかどうかによるだろうな
0546名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 07:52:53.35ID:Mh3sYcgl0
>>483
マリオブラザーズ
0547名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:05:29.45ID:7MsLE9Rq0
アーケード版、PS4のアケアカで出して欲しいな。
0548名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:20:58.91ID:uDfCUGVb0
>>505
そいつ芸が無いな
台湾で出ていた海賊版のマリオファイターとかにすりゃよかったのに
0549名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:22:20.07ID:uDfCUGVb0
>>468
>>508
ドラスレはスーパーカセットビジョンとゲームボーイで出てた
ちなファミコンで出たのはIVとザナドゥ・・とは似ても似つかぬファザナドゥ
0550名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:23:27.07ID:uDfCUGVb0
>>539
無印でも対戦はある
リュウvsケン固定だけど
0551名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:23:37.32ID:xdFm6D9E0
アポー、アポー、アポー
0552名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:25:03.04ID:54Fom2/E0
>>469
ウィズのファミコン版はレベルアップのときのやり直しができないんじゃなかったか
0553名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:26:16.15ID:uDfCUGVb0
>>485
マジレスすると任天堂に権利取られた
0554名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:28:19.50ID:yJQb9U8i0
コナミって最近ヒット作あるの?
0555名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:28:28.04ID:uDfCUGVb0
>>488
アウトフォクシーズはワンピースグラバトシリーズやスマブラシリーズのルーツとも言えるかもな
0556名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:29:25.13ID:7WRfTAnj0
>>554
たとえば、グラディウスの続編もまったく作らないし、過去の遺産をないがしろにするメーカーに成り下がっちまったよ
0558名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:33:09.19ID:uDfCUGVb0
>>556
内製のグラディウスIVの出来が散々だったコナミに何を期待してんだ?
0559名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:36:48.25ID:F6o3+c+P0
>>1
がんばれゴエモン!からくり道中
0561名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 08:43:20.75ID:54Fom2/E0
下手なやつは飛び込んでタイマンで殴り合いして殴り負けてゲームオーバー

うまいやつはドット単位で敵の攻撃見切ってカウンターいれる
0562名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 09:00:44.06ID:sAmb2KZ30
アーバンチャンピオンかと思ってたけど違うんだな
0563名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 09:08:43.77ID:sAmb2KZ30
>>442
分かる
1を触って無いだけかも知れんけど、肩たたきのハンマーは今でも覚えてる
0564名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 09:12:37.54ID:3EvVPmcR0
ええ、あれは小学校5年だかの誕生日プレゼント。何が欲しいと言われゲーセンで1番大好きだったイーアルカンフーを発売日に予約して買って貰った。
ウキウキで電源入れてみると。あれ?なんか違う。途中から明らかに違うゲームだと気づいたが親の前ではめちゃくちゃ嬉しい演技をしていた。
その夜俺は枕で泣きましたよ。
クソゲーだからじゃなくて裕福でないうちの親が買ってくれたのに申し訳ないという気持ちで。
だから翌日友達とファミコン話しする時はイーアルカンフーは最高に面白いよって自分に嘘ついて話してたな。
半年後イーアルカンフーを中古屋に500円で売ったことが一生のトラウマです。
0565名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 09:16:05.92ID:Bef+ODh+0
カラテカは?
0566名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 10:28:16.33ID:TB8q1ugI0
>>546
Beep誌で新しい遊び方として殺し合いを勧めてたけど相手にダメージ
与える方法が敵を利用する以外にないから対戦格闘とは別物かな
0567名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 16:38:48.85ID:CdFqTVip0
>>495
ボクシングゲームであれを上回るものは無いな、強いて言えばWiiスポーツのやつくらいか
0568名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 16:51:03.78ID:LNokZoqi0
SG1000のチャンピオンボクシング
バーチャファイターの鈴木 裕が初めて作ったゲームらしい
0569名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 16:51:35.50ID:CdFqTVip0
>>547
あるよ
0570名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 17:00:39.57ID:CdFqTVip0
>>556
小島秀夫が役員やってた頃にグラディウスツインビーゴエモンその他諸々全部潰したんだよ
魂斗羅は海外人気の方が高くてひっそり生き延びたのとビーマニは楽曲制作してたのが役員になって保護されたけど
小島は自分のMGSには湯水のように金使ってた一方でコナミの多様性をなくした癌だった
0572名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 19:06:18.10ID:brHBTDKqO
ネオジオCDのブレイカーズですら新品所有している俺だが
CDロムロムのマーシャルチャンピオンは持っていないし遊んだこともない
0573名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 19:14:05.33ID:rukj/nvV0
トンファー?にどうしても勝てなくて
小学生当時の貴重なおこずかいが費やしたなあ
0574名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 20:42:40.67ID:2MHf92RG0
スト2を踏襲し過ぎて廃れたイメージ
0575名無しさん@恐縮です垢版2020/04/24(金) 20:43:44.62ID:imhma4vM0
ERカンフーは本体抱き合わせで買わされた記憶があるなw
でも嫌いじゃなかったよ
0577名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 03:19:43.04ID:3zkmhO1/O
>>567
ファミコン版も本当によく出来てた。
アケ版のラスボスが2人とも出て来るのもうれしかったな。
0578名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 03:22:13.93ID:/vM6uzy9O
いつまでもいつまでもヒットさせる感覚をつかめないゲーム
グラフィック的には当たってるのになあ
0579名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 03:48:24.68ID:eLbQs2VT0
ここまで来るとアーバンチャンピオンや六三四の剣と言い出せない空気…
0581名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 07:44:21.50ID:3zkmhO1/O
>>573
dsにアケ版の忠実移植があるから今でも時々やるんだけどトンファーにはなんとか勝てるけどブルースにはいまだに勝てない。
ショーリンロードも入っててそっちもちょいちょい遊ぶ。
0582名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 08:39:52.66ID:v4Q5zSsQ0
>>557
コナミHDが韓国在日企業という根拠は?

まあパワプロやBEMANIは最初は韓国に裁判吹っ掛けていたのに(当然韓国の裁判所では敗訴)
今ではコナミのゲーム自体が韓国ユーザー頼りなところはある。
0583名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 08:45:17.64ID:v4Q5zSsQ0
>>570
唯一気になるのは韓国系ユーザーがコナミデジタルエンタテインメントのメタルギアV騒動で
小島秀夫と上月会長&早川社長の事をそれぞれどう思っているかだな

基本的に韓国は日本のゲームを日本企業が作っているから不買不買!って言っている割には
コナミのCS、ソシャゲ、アーケードゲームはなかなか不買されない (それどころかコナミアミューズメントは韓国の人を相当味方を付けた)
例外は2014〜2015年の小島秀夫騒動か?
0585名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 09:41:21.90ID:gv909Tnr0
>>558
あれはグラディウスIIのほぼコピペゲーだったよな
0586名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 09:46:00.41ID:e9VeFudM0
PSPのMSX版グラディウス2は韓国移植だけど出来映え最高
あれだけは韓国製を認める
0589名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 17:18:28.21ID:drIUAr4K0
>>566
懐古厨じゃないけどBeepを超えるゲーム雑誌はいまだに無い気がする
当時まだ大企業と言えるほどではなかったソフトバンクが発行してたけど孫さんも誌面作りに関わってたりしたんだろうか
0591名無しさん@恐縮です垢版2020/04/25(土) 20:48:30.72ID:/Xc/JFhq0
>>589
ソフトバンクってDOSの頃にムック的なの結構出してたよね
だから今の大企業化&バッシングがなんかモヤモヤする
まあ当時からムックの質については色々言われてた気はしたけどw
0592名無しさん@恐縮です垢版2020/04/26(日) 06:18:27.99ID:21rAtWWb0
ちゃーちゃらちゃーちゃーちゃららららー♪
ちゃららららんらんらーららーん♪
でんでででんでん でんでででんでん
0593名無しさん@恐縮です垢版2020/04/26(日) 10:40:56.95ID:AUpCNnmi0
>>589
孫正義はログインやファミコン通信における角川春樹みたいな存在で誌面作りにはノータッチじゃね?
0595名無しさん@恐縮です垢版2020/04/26(日) 10:45:36.42ID:hcxeB1H00
孫は『Oh!X』誌の末期に編集者のほうがそろそろ潮時と言ったのに、「もうちょっと続けてみれば?」と言ったり
ソフトバンクは後発
アスキーの西和彦のほうが昔はとんでもない影響力を持っていたのも今は昔
0596名無しさん@恐縮です垢版2020/04/26(日) 10:47:09.12ID:ASCMny4B0
トンファーキックのハシリ
0597名無しさん@恐縮です垢版2020/04/26(日) 10:50:57.70ID:Hu6BVnnp0
イチゴだカニだピーマンだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況