X



【本田圭佑】「休校延長発表が今日中にあると思ってる 発表なかったら学校いくの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/04/05(日) 16:04:12.91ID:0XJcESsP9
2020年4月5日 14時33分
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0405/sph_200405_5700398290.html

ブラジル1部ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑(33)が5日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、一部で学校が再開される事に私見をつづった。
東京の都立学校など休校が延長される動きがある中、予定通り再開される学校もあることに本田は「休校延長の発表が今日中にあると思ってる」とした上で、
「もし発表がなかったら、ホンマに明日から学校にいくの? 親が会社にリモートワークを了承してもらえば解決します。もし会社が了承しないのであれば、
その会社に未来はないし、この機会がチャンスやと思って辞めればいいだけ」とツイートした。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0405/5700398290/sph_20200405-OHT1I50080-T_thum800.jpg
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:21:25.75ID:R6ALBLRY0
>>118
正解だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:24:05.16ID:jcdd+38I0
は?介護、看護がリモートワークできるの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:24:09.30ID:v6cuCvAC0
学校かクラスで集団感染なんてなったらメチャクチャ叩かれるだろうな
事なかれと真逆のこと進めてるようなんだけどw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:26:23.03ID:WYCiKoH30
うちは絶対行かせないけど休校宣言が出ないのなら自己判断ではないかね?共働きとか色々事情はあると思うし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:28:59.63ID:aCis35Mz0
2〜3日行かないで済むならいいけど数ヶ月とか半年とか学校に行けないこともコロナ以上に問題だって気付かずに目先のことだけ口走ってんだからどうしようもねーよな
これが長期戦になるのならどこかで折り合わなければいけないことがわかっていない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:35:17.79ID:64LQAD/C0
>>126
教科書7周でもすりゃいい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:36:19.69ID:64LQAD/C0
>>126
教科書7周でもすりゃいい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:24.82ID:jtVANDFo0
>>120
でもさもし感染して子供が自分の病院に入院する事になったらどう考える?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:05.76ID:BuzvI3wB0
>>1
公務員は土日休みだから、もう発表ないよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:42.16ID:PyrrcJgR0
日本にいない人間がギャーギャーいうなよ
ばかばかしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:44:23.99ID:32f2gLyj0
本田自身はイタリア人から散々「家にいろ」と言われてたからなwwwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:47:14.17ID:pdAGHan80
周りに聞いたらみんな結構普通に行かせるみたいで
出席率は普段通りなのかなと不思議に思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:48:59.36ID:YsxkH0Xf0
もう自己判断だな
外出するなと言ってもする人間もいるぐらいだし完全に自己責任で。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:41.69ID:jcdd+38I0
>>130
この先子供が感染するようなことがあったとして、その時に受け入れる環境、治すことが出来る環境作っとく必要があるんじゃねーか
辞めれるかぼけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:56.49ID:peEzysv40
>>1
松江や出雲の学校は3月も休校してないよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:51:37.58ID:YsxkH0Xf0
一番いいのはゴールデンウィークまで
休みにする事だと思うけどな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:51:48.14ID:MFxpdeth0
「キミたちは羊のようだね、ハハハw」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:57:56.91ID:TVK8KTzg0
なるほどなあ
食料売る店も全部閉まる
通販とかデリバリーもなくなる

ってことか本田▲
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:58:51.50ID:YsxkH0Xf0
休校してる学校もあるからな。
結局決める側の判断と行かせる側の判断
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:04:20.86ID:3XS6CeIh0
サッカーの試合がある日に子供の体調が少し悪かったとしたらこの人は試合に来ないでリモートワークを希望するのだろうか?
許可されなかったらこのチームに未来はないと退団するのだろうか?

しそうだなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:05:21.18ID:vS35zND30
自分で決めろ
確かにです

現在の日本の教育は物差しなので
どんな理由があろうとも
遅刻や早退欠席の日数がここまでと線引きされていて
それを越えると公立高校受験しても落とされるんですよ
今回コロナでこんななってますけど
後で泣きをみるのは子供たち
本当にかわいそう
人と違う選択をする
しても大丈夫
そんな世の中になってほしい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:07:03.39ID:sXupTZXa0
こういうのは全国で統一しなかったら後からどう調整するんだ?
うちらのところは3月から1か月くらい休んで入学式だけどもっと休むところもあるみたいだし
休校が短かったところもあるんだろ?
学年としてズレるだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:08:00.50ID:dJMG7CRr0
こう見ると愛知の学校再開はちょっと強引な感じあるなやっぱ。
親としては行かせたくない。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:13:57.09ID:7XsmOeEA0
>>147
中学校入学式だけ決行4月末まで休止
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:26:43.17ID:oyefJ1r/0
>>147
バラバラだな全国統一がいいと思うけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:29:25.78ID:pdAGHan80
休校延ばすのに入学式とか今やる意味あるのかって思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:30:49.92ID:2JhF/zMQ0
クラスター引き起こすよ
絶対に
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:34:15.14ID:2m4vs2hv0
>>187
ps://i.imgur.com/9WttKTs.jpg
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:34:19.68ID:xHVcsP+00
どの職種でもリモートワーク出来ると思っているんだろうなぁ
世間知らずの独りよがり
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:38:57.14ID:tQQmShsQ0
小学校はどうでもいいけど中学、高校は欠席すると内申書に響くけどな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:40:08.42ID:T0g3U5PY0
千葉だけど小中学校は休みじゃない
親の判断に任せます、だった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:40:24.94ID:xQv3py4g0
休ませたらいいんだよ

行きたい人は行くんだろうけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:44:59.69ID:CFaFhWk40
>>7
これ
自分の身に迫る危険を感じられない人間が未だにいらん用事で出歩いてる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:48:56.86ID:if3mpPVS0
>>154
休校してた時はどうしてたの?
兄弟や親とか頼れる人間はいないの?
半年、一年とか長期間ならまだしも無理なのか感染した場合仕事休むハメになりそうだが。
そして、
自分の子供から他所の子へ移る可能性もある少人数で集まれる場所や在宅勤務午前中出勤や午後出勤等色々知恵を使う必要もあるんじゃないか周りで助け合う
そして感染が蔓延したら仕方ない…か
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:51:33.14ID:HJOzk7Xi0
こないやつのお陰で教室がいい感じにガラガラになる。結局学級閉鎖になるな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:56:10.37ID:xHVcsP+00
>>160
ん?
親がリモートワークすれば良い 出来ないような会社なら辞めろって 言ってるから
リモートワーク出来ない仕事もあるでしょ?
例えば 警察官や警備の仕事は?
全て リモートワークにすれば解決ではない

学校は休んだ方が良いと思うよ
東京都民ではないけどね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:01:04.06ID:hpsU5PJR0
看護師の専門学校も休校してるのが草
育成学校が休校とか矛盾してるだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:09:50.89ID:if3mpPVS0
>>163
当然出来ない業種もあるのは皆理解してるだろう…。そんな話してないと思うが
リモートワーク出来る所はって話でしょう。
仮に出来ない業種でも休校期間なんとかやれていたのだからあと1か月伸びるのも無理なのかな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:03:56.63ID:iWmwZQIz0
行くの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:06:55.94ID:A0xiljWh0
でもさ
小学校時代の思い出って一生もんだし大事なんだよ
エホバだっけ?
運動会に参加出来ないの
みんなやってるのに行ってるのに出来ない行けないっていうのは
教育上良くないと思う
どんな難局だってみんなで共有できる事に意味がある
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:08:53.70ID:4cGRKM9b0
>>77
休校宣言出してない所には
ガッカリしてるだろう
そもそも早い段階で日本は普通に生活してる不安だと発言してたからねこの人
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:08:56.48ID:ofZO0HNA0
何事も程度だよな

怖がらないのもいけないけど、現時点ではなにもかも規制する段階ではないだろう

怖がりすぎな人ほど他人に強制しようとするんだよな
それは違うと思うな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:55.18ID:iWmwZQIz0
なにもかも規制する段階じゃないなら 
今まで休校にした理由や外出自粛要請出した必要ある??のかってなるけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:17:54.82ID:OizFaa930
休校宣言してないところは、子供達集めて死者が出た場合の責任の取り方も、バッチリなんだろうなぁ…
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:25:59.87ID:ofZO0HNA0
>>170
程度問題ってわからない人は絶対にわからないんだよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:29:08.80ID:iWmwZQIz0
>>172
なら再開派なんだね
自分は反対だね今まで自粛してたので正直1か月延びようが2ヶ月延びようが仕方がないと思っている
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:30.00ID:k26N+GOl0
>>173
いつかは再開しないと行けない時が来るのは分かるが今じゃないと感じる。
休校宣言した学校や県もあるので、集団クラスター起こした場合親御さん学校全てが各々対応すればいいと思う。行く行かせないのも自由だから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:55.15ID:/RLcWUBg0
自己判断だね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:57:00.39ID:FDfzBZTj0
俺は兵庫県民だけど子供を学校行かすよ。
ぐちゃぐちゃ文句言ってる親いるけど自分の子を行かせなきゃいいだけ。
欠席にしないんだからさ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:23.91ID:jvsbJlij0
うちの市は4月17日まで休校出てたわ
神奈川県立学校は4月6日から2週間休校だった
ひとまず安心したわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:51.18ID:8Jo2Pdgt0
相変わらずゴチャゴチャうるせえ野郎だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:54.10ID:ZRHo0dB60
通常通り学校初めて感染しても自己責任ってひどい。
国も県も市も誰も責任取りたくないのは分かるんだけど、せめて授業の遅れは自己責任で欠席扱いにはしないで欲しい。
通勤先、移動中の感染なら病院分散してかかれるけど、学校でクラスター発生したら地域の病院医療崩壊すると思う
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:04:56.23ID:PXleNdqD0
本田ってとにかくオピニオンリーダーを気取りたいんだね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:15:16.55ID:iotDqGoY0
リモートワークすればいい、了承されなかったら
やめればいいってコロナに対応する医療従事者だって
ずっとその環境で働いているんだぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:31:55.13ID:/RLcWUBg0
全国同じではないのなら自己判断しかない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:33:33.66ID:G/i5DWwq0
休校しない学校は当然対策してるのかな?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:41:44.47ID:RCkmbUpg0
医療関係にまわせるマスクが登校するために無駄に消費されていく…
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:29.68ID:FQqZZeUw0
なんていうか金ある風にして一円も出してない本田がSNSでゼロ円存在感アピールをやりだしてんのうぜえな
語りたかったら有料メルマガでしろや!おまえペラペラ喋りすぎやろw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:47:34.68ID:/ipRPe9h0
私もこの考えで先月末に会社辞めたけどさ、全部が全部リモートにシフトできるわけじゃないよね
医療従事者とか小売や運輸…数えきれない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:48:46.02ID:3W/tnpaK0
とりあえずうちの地域は小中も休校延長決まってる
入学式、始業式はするけど、セレモニーというよりは今後についての事務連絡の意味合いが大きいんだと思うわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 22:54:21.20ID:LaoAN6Jg0
>>189
入学式、始業式だけやる所は多いみたいだな
で、延長
それが今できる判断だと思うけどな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 23:08:33.16ID:JdAg7K7S0
>>188
まあ全部は無理。休めない職業でもシフトをうまく調整するとか身内に頼むとか色々手を尽くして欲しいとは思う
子供が感染したら元も功もない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 23:11:45.66ID:AlZfZeav0
休校延長した学校もある
これが事実
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 23:34:25.35ID:AlZfZeav0
子供が感染して家族が感染するってパターンもあり得る
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 23:37:07.77ID:W7TVAHXS0
本田さん
愛知の大村知事がツイッターやっているから
サシで話で来いよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 23:39:16.85ID:LaoAN6Jg0
親は行かせるのかな?自己判断といえば自己判断だけど一番は学校側が決めてあげるべきだと思うけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 23:46:27.91ID:vuw8v4Si0
感染怖くないの?
色々想定しておくべきだと思うが
学校側は感染リスク回避できる環境は整えてんのかな?
判断大事だと思う

数週間後に分かりそうなものだけど…
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:00:45.44ID:/PYvKUNr0
本田「行くの?」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:50.94ID:/pU/Ft5G0
自己判断させる様な状況の時点でもう駄目だよね
さっさと休校にしろよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:05:16.43ID:Jkr45H+B0
サッカーしか脳がないんだから
サッカーの事だけ語ってろよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:19.53ID:ukQUWJrY0
簡単に辞めればいいとか言うんじゃねーよ
なにいってんだこいつ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:16:15.71ID:KiyISVzr0
てめえの国の大統領に言えよ。
何もしないと堂々と述べてるぞ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:28:40.65ID:Rzr2VfV90
>>203
安倍ちゃん?ボルソナロ?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:30:37.60ID:a5WPXEWY0
物流に関わってる人間はテレワークもできんのだよ

ホンダとかはその辺理解できんのか?うちの会社が了承したら街に調味料並ばなくなるんだけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 00:34:23.22ID:d9d8WbFJ0
>>90
GW明けまで全部休校、保育園と学童を閉めて一律10万でいいのにな。県立校は休校決定で市町村は勝手にどうぞの山本一太。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 02:20:24.48ID:iq2BSOzD0
ツイート少し見たけど
2人子供いて自主的に休ませようとしてる
という人に対して
全然気にする必要ないですよ
みたいなこと本田が返してて何様だと思ったわ

本田がはっきり言うことじゃないし質問する人も質問する相手は本田じゃないだろ
コメントしてる人のほとんどを本田を教育者や何かだと勘違いしてて気持ち悪い

休校は賛成だけど
一般人じゃなくて安倍に言え
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 03:10:23.89ID:bBbnrbk10
>>207
同意
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 03:14:06.13ID:vIm19VCpO
広島に住んでる姪は行くってさ。
かなり怯えながら、しぶしぶ行くんだよ。

クラス替えあるから行かなかったら浮くんじゃないかとか
勉強が遅れたりすることを気にして。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 04:12:27.48ID:CqTHj7Hp0
>>211
装甲車の中で震えてるからだいじょぶだいじょぶ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 04:28:12.52ID:17e3bB+f0
くれぐれも教師は、登校した児童に休んだ児童の家に配りものを届けさせる事が無いようにな。
どっちも嫌な思いするから。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 05:17:11.40ID:cxU5sd7a0
とりあえずバカは黙ってろ!
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 05:20:42.68ID:Rg6gRLOz0
製造業にテレワークは無理
医療関係者にも無理
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 05:24:23.36ID:Z7KTWEkd0
まあ各々判断だな…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 05:24:26.57ID:Z7KTWEkd0
まあ各々判断だな…
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 05:29:25.94ID:zflzrSdc0
色々理由はあるが感染したら困る。それが一番シンプルな理由で行かせたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況