X



【サッカー】<東京五輪組織委員会の森喜朗会長>「他のスポーツは年齢制限なんてありませんよ。サッカーだけ23歳ってのはわがまま」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/28(土) 16:30:47.67ID:wbNaJhEU9
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は28日、読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に生出演。東京五輪・パラリンピックの延期で、男子サッカーの年齢制限の問題が浮上していることに言及した。

 五輪の男子サッカーは23歳以下(U−23)の選手で構成され、そこに3人までオーバーエージとして24歳以上の選手を加えることができる。ただ、1年程度の延期が決まったことで、五輪世代だった97年生まれの選手は制限を超えることになってしまった。

 辛坊治郎キャスターから「24歳以下ということで話し合いができているのではないか?」と問われた森会長は「オリンピックは最高のベストの選手が集まって競技するとなっている。サッカーは正直に言って、オリンピックよりワールドカップにウエートを置いている。プロセスから言うと、サッカーはオリンピックに参加しなくていいとまでFIFAは言っていたようですよ」と、IOCとFIFAの関係性について触れた。

 そして、「ほかのスポーツは年齢の制限なんてありませんよ。サッカーだけ23歳っていうのはサッカーのある意味わがまま、それが24になろうが、25になろうが知ったこっちゃないということです」と、無関心の姿勢を貫いた。

 一方で、出場が内定していた選手についてさまざまな競技で方針が示されているが、森会長は「今、決まった方はそのまま優先してあげるべき」との持論も述べた

3/28(土) 13:09配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000055-dal-spo

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200328-00000055-dal-000-3-view.jpg

1 Egg ★ 2020/03/28(土) 13:34:16.45
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585370056/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:26:32.71ID:bZYEUCA50
>>728
FIFA「なら撤退するわ」
IOC「すみません、東京五輪中止にします」

小池都知事・安部総理(森を睨み付ける)

森「え」(のちに病院に逃走)
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:27:15.32ID:ak25HM+W0
>>722
あー、それがオーバーエイジ枠できた原因なんだ。知らなかった。中田前園出てた五輪の時以前からありました?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:27:28.17ID:HJS/Hlzg0
オリンピックのサッカーっていうほど盛り上がらんし、いらんわ
陸上や水泳がメインだし
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:28:34.37ID:zdGoliUc0
M「IOCさん、サッカーのやつ生意気ですよね。俺がちょっと一発ガツンと言ってきてやりましょうか?」

IOC「止めろバカ いいからお前は黙ってろ」
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:28:42.57ID:8aNQpS5d0
昔は五輪にどの競技もプロ参加禁止だったんだよ
だからサッカーでいえば旧ソ連などが強かったしプロ大国のブラジルが優勝できなかった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:29:20.64ID:PSJ92Uyh0
森が今日の発言

嫌悪感を演出しつつFIFAが延期の東京五輪には不参加表明

サッカーないならと不参加便乗スポンサー続出(本当はコロナで金が出すのが困難になってるから便乗撤退)

IOC、東京五輪の中止を検討
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:29:26.22ID:3c0DJ8lR0
ちょっと何言ってるかわからないなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:29:41.78ID:BrTqHUWP0
ベストのメンバーでないサッカーだがそれが無ければオリンピックの収益どうなるかわかってんのかね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:29:50.49ID:DnxcaGhB0
これ問題発言過ぎるだろ。サッカーで五輪目指してる選手を愚弄してるよな。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:30:10.92ID:p3WVpvb90
そもそも、特大のブーメラン突き刺さってるからね
この発言をしたらMLBが全く参加しない野球を完全に外さなきゃならんからね
バスケはまだベストでないまでも最低限のスター出てくるからまだいいが
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:30:30.85ID:3c8djgx60
サッカーを批判するのは違うだろが

オリンピックごときが

というか各スポーツそれぞれやがな

野球もオリンピックなんか二流の大会やん

ラグビーもワールドカップのほうがオリンピックより価値がある
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:31:05.93ID:BrTqHUWP0
>>752
盛り上がらないサッカーがオリンピック収益に占める割合調べてから言え
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:31:18.37ID:3kkLG8O40
U23というより規定としては1979年1月1日生まれ以降の選手って事だよね。
その既定のまま行けばいいんじゃないかと思うんだけどな。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:31:47.69ID:3c8djgx60
サッカー
価値観
ヨーロッパ選手権、南米選手権>>>>>>>>>>>>>>>>オリンピック

だろう
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:31.19ID:ak25HM+W0
>>753
92年に年齢制限
96年からオーバーエイジ枠できたってことかな?
アトランタ五輪で日本の対戦相手ブラジルにアウダイールいたから。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:40.32ID:3c8djgx60
サッカー

ワールドカップ>>>>>>>>>>>>オリンピック
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:57.98ID:fpbkeCxL0
>>763
リーグ戦や予選延期しててFIFAやクラブも五輪みたいなどうでもいい大会なんか参加したくないはずで不参加の口実に使われる可能性も無くはない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:33:41.19ID:aNZ2fZER0
ある意味IOCの言いたいことそのままw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:33:51.02ID:w4Qt5BV+0
>>758
デタラメ書くなよ。
FIFAは東京五輪に限定して不参加なんて言ってないし。
ユーロやコパアメリカと重なると選手が不参加するかもと言っていた。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:14.59ID:3c8djgx60
ワールドカップ、ヨーロッパ選手権、南米選手権があるから、
オリンピックは邪魔だろうよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:25.70ID:hxAI4jZq0
>>767
サッカーじゃなくてもそうなんだよ
日本人はオリンピックキ○ガイすぎる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:41.26ID:mY9+TXEU0
「ほかのスポーツは年齢の制限なんてありませんよ」

これは他スポーツからすると非常に刺さる言葉であるな。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:51.83ID:p3WVpvb90
>>770
いや、森元とかが開催国の権限で入れたからそれを言うなら入れたらダメだろという意味で
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:19.15ID:Q9+0hW0B0
老害死ね
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:23.90ID:aNZ2fZER0
もともとオリンピックのサッカーなんて魅力ねーだろ
夢見過ぎだw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:36.50ID:gXYAWxjB0
それじゃ豚双六をメインに据えて
サッカーはんは五輪の舞台から降りてもろてW杯に専念出来る感じでお願い
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:43.35ID:8aNQpS5d0
>>761
それがあるから五輪信仰が日本のサッカー界でもあるんだろうな
日本のサッカー界は五輪に協力的だもんな
奥寺などプロの選手の扱いに困っていた時代なんてはるか昔だな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:57.41ID:3c8djgx60
>>777
たしかに

ワールドカップやヨーロッパ選手権や南米選手権があり、予選もあり、
オリンピックに、フル代表の選手送っていたら大変だからな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:01.24ID:/3XTQebN0
この人でいつも思い出すのは
小泉の演説の後、森が演台に立ったとたん
聴衆が蜘蛛の子を散らすようにはけていった光景w
総理大臣当時から人気はあんまりなかったよな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:28.25ID:2b2Y+AuZ0
1964年の東京五輪サッカーでイタリアにプロがメンバーに入ってるの発覚で問題になってその後辞退した
そのくらいIOCはアマチュアにこだわってた
その方針かえてあとでプロ参加して土下座したのに
なにがわがままだよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:30.88ID:LZ1yRyZO0
そもそも、前回の金メダル国すら記憶にないしなw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:31.57ID:a9Y4ciMq0
IOCのワガママでサッカーが五輪に参加してあげてるのに
経緯の分からない老害が
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:38.87ID:SgXXhNf90
サッカーはオリンピックなんてマイナー大会でなくていいのに
それより重量挙げとかレスリングの選手達は可哀想だな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:48.00ID:DF1W0Yso0
>>715
そうだ!それでいい
そうすれば世界水泳もそのままできるし
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:51.87ID:ZURWLsVM0
>>12
年齢別とか女子なんてオリンピック以外盛り上がらないだろ。
W杯優勝したなでしこジャパンのリーグ戦どうですか?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:08.05ID:PSJ92Uyh0
そもそもW杯予選の日程もヤバいし、ユーロ2020、コパアメリカもする。どうでもいい五輪からは撤退したいので口実が欲しいところに、森のこの不誠実な発言だからな。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:09.42ID:Yju2G3kV0
マイナー競技は五輪延期でスケジュールをスライド出来るだろうが
サッカーは五輪に合わせるほど暇じゃ無いから不参加もあり得るんだよな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:10.24ID:M+83IyVe0
>>1
そもそも他の競技にはサッカーのW杯に相当する規模のデカい大会が無いからなw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:15.12ID:hYkjyfmj0
じゃあFIFAとガチ喧嘩してみろや
森元なんか一瞬でヤラれるわボケ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:17.00ID:q1FqpPVI0
>>160
こいつ馬鹿なの?w
じじいの言ってたそうですよ!そうなんだ言ってたんだ!てw
言っていたならサッカーを排除するか年齢制限を取っ払うかの記事が出てくるだろw
言ってだそうで草やろ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:22.76ID:eSr/Kn2H0
ボクシングなんて、どう思っているんだろう?
あれも各団体のトップ出てなかったよね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:38:01.04ID:DF1W0Yso0
>>751
そのときにはもうOAはあったよ
日本は使わなかったってだけ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:22.60ID:JuFgHGoP0
>>801
ボクシングメダリストはプロでも尊敬される


今プロのトップクラスはほとんどメダリストだし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:26.35ID:ROq8Yr680
>>1
こういう奴のことを 英語圏では Boomer って呼ぶ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:31.88ID:5y6JE22O0
>>772
FIFAが参加したいとかしたくないって何だよ
単に2年ごとに世界大会をやるのを嫌がってる(というか事実上無理)なだけだ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:33.08ID:DF1W0Yso0
>>749
誰も日本の話はしてないだろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:39.57ID:D6l5OIRh0
意地でもオリンピックやると言っていた


わがまま老害
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:02.73ID:DscR5eYw0
IOC役員個人や森元には数億単位で儲かるのに選手へのギャラは0円。

どう考えても金くれる上に活躍すれば今後のキャリアに役立つワールドカップ
の方がまともというかIOCの方がいかれてる。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:04.00ID:a9Y4ciMq0
>>245
どこの専門家だよw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:43.61ID:XPHOY1gW0
>>807
そもそもがワールドカップのほうがデカい大会なんだから

それに乗っからなかった2002年がアホすぎ
小泉や森の大失態
朝鮮はそこ理解して経済発展につなげた
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:25.18ID:gXOqKA980
ラグビーだけ9人制にして人を減らすのはわがまま
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:40.76ID:a9Y4ciMq0
>>394
FIFAよりUEFAがクレーム付けてる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:42:05.38ID:3c8djgx60
>>801
ボクシングはアマチュアだろ?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:42:07.75ID:eSr/Kn2H0
>>808
いや、この考えだと、ボクシング、ゴルフ、テニスもトッププロを五輪に出しなさいよ。て、考えないのかなあ。
と、思って
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:42:44.23ID:8aNQpS5d0
>>813
森は土建屋のキックバックだけでも相当なもんだろう
安上がりの五輪と都民や国民を騙し、甚大な損失を被らせたんだから本来なら人前に出ることすら出来ないはずなんだけどな・・・
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:42:45.39ID:n5A/IGNV0
>>787
森は寝技師、力技使う裏方の人で清和会には絶対に必要だが国民的には余り必要では無いと云うポジションだから仕方ないわな。
この手の人が居ないとやりたい事が通らないのが世の常。弱い人に従う人は居ないからな。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:02.50ID:2oVZTvDJ0
もうこんな利権の塊の 五輪なんかみんなボイコットすればいいのに (´・ω・`)
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:09.68ID:4Ft+ICC10
サッカーはワールドカップあるから五輪なんかなくても困らんのだが
五輪側が金欲しさに頭下げるからやってやってんの
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:15.30ID:p3WVpvb90
>>815
サッカーに流れる金の大きさ全く理解してないよな
サッカーは別格として、その次に来る競技ってバスケ、バレー、テニスこの辺かね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:23.52ID:4LcKmqAg0
マジでいってんのかよこれ
無知にも程がある
はよ死ね老害
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:25.21ID:VSw5NnG00
てか森さん、もう死相でちゃってるね
延期の五輪まで持つかね??
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:45.89ID:E+8WRhfu0
サッカー集団ってかなり差別主義の慣習がはびこりやすいんだよな

そもそもモテたいっていう同調主義の人たちが集まりやすい上に、
みんなと一緒じゃないとハブられることを強く教え込む性質が強いスポーツでもある

さらには体力がかなり重要だから、
俺もうこんな歳なんだから…のような感覚
つまりサッカーはかなり年齢差別の温床の度合いが大きい方のスポーツ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:58.47ID:q1FqpPVI0
つか日本じゃなく世界では五輪て正直誰も興味ない
サッカーはネイマールやメッシがOAででたり、期待の若手がでるからみよかなて世界中が興味を持つ唯一の競技
だからださせてもらってんだよじじい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:59.82ID:wgaRKVjQ0
別にその通りだと思うし、勝手にルール自分達で決めたんだから関係ないスタンスでいいと思う。

だけど、もっとボカして言えよw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:06.95ID:/wK7zoud0
前にU23の替わりにビーチサッカー入れたらどうだとFIFAからあったどそれぐらいの力関係なんだよなIOCとFIFA

なぜか日本だと勘違いした野球関係者が野球の五輪もU23にしたらどうだ?とか言っちゃうぐらい
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:37.89ID:2b2Y+AuZ0
>>762
世界でラグビーワールドカップ見てた視聴者の半分は日本人らしいぞw
過大評価
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:40.10ID:p3WVpvb90
>>824
ちょっと待て、テニスはジョーダンやマラドーナクラスのスーパースターが普通に出てる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:52.84ID:eSr/Kn2H0
>>823
そうなんだけど、これって、サッカーはトッププロ出せって、話でしょ?
他の競技にはそう思わないのかなあ?と。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:57.99ID:5J0/n6/G0
>>777
デーブもアメリカ人は五輪に興味無いって発言して小倉を怒らせてたなw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:59.03ID:/uSxCqIC0
形式としては一理ある

実際問題として、サッカーにとって五輪の見返りは大きくない
それこそ野球のWBCみたいに(MLBの)一流に回避されるような存在になる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:02.90ID:50yB127D0
これ言っていいの?FIFAはじゃあ五輪はなしの方向でって言ったら
どうするの?
FIFAには是非言ってもらいたいけどねw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:20.37ID:AvLXotlY0
>>4
逆だろ森みたいに他が怒ってる
なんせオリンピックよりW杯のほうが大会規模も格も上なんだから
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:22.44ID:OGQOcVsl0
IOCに頼まれて種目作ったのサッカーじゃなかったか?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:25.68ID:pwg7MAyT0
>>536

といってもユニバーシアードのサッカーは、これからは選抜チームじゃなくて大学単体チームの大会になるからな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:54.99ID:0CdD73Pi0
野球の杉浦とかバスケのドリームチームとか、カールルイスの頃は、オリンピックのプロアマ論争あったよね。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:32.22ID:2b2Y+AuZ0
別でU23ワールドカップやったほうがFIFAの儲けになるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況