X



【テレビ】「買い占め映像」に批判相次ぐ 「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」との指摘も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:15.63ID:Uv6TOMVB9
https://www.j-cast.com/2020/03/26383104.html

小池百合子東京都知事の会見後に都内のスーパーで食料品などの買い占めが起きている、とテレビ各局がその映像や画像を流したことに、ネット上で疑問や批判が相次いでいる。

消費者の不安を煽ることになるのではないか、という理由からだ。各局は、冷静な買い物をするべきことも伝えてはいるが、それでもバッシングが収まらないようだ。

「買いだめ行列とかの報道は控えてください」「不安を煽ってパニックを起こしたいの?」「落ち着いて行動できるように報道して」......。

小池知事が2020年3月25日夜に会見して、週末の外出自粛などを都民に要請すると、直後からスーパーで買い占めが起こったとして、テレビ各局が翌26日にかけて、その映像を繰り返し流した。すると、ツイッター上などでは、マスコミに対して、前出のような非難の声が次々に寄せられるようになった。

各局では、買い占め状況の画像や映像の提供をツイッターで求めている。25日夜は、食料品の陳列棚が空のような状態になった画像を複数アップした投稿者に対し、TBS「あさチャン!」のスタッフやテレビ朝日「グッド!モーニング」の報道局がそれぞれ、話を聞きたいと投稿者に向けてツイートしていた。

このことについて、「テレビで報道するのはやめたほうがいい」「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」といった疑問が寄せられ、このやり取りがツイッターでさらにまとめられた。このツイートは、6000件以上もリツイートされるほど拡散している。

TBS、テレ朝とも、翌26日の放送で、視聴者提供の映像などを使って、空になった陳列棚やレジ前にできた行列などの様子を番組で何度か紹介した。

ただ、2局とも、ネット上の批判などを考慮してか、放送時間は比較的短く、最後に消費者への注意喚起も行っていた。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:04.36ID:02tonwK40
>>101
しかも新大久保のチョンショップだったよね
10枚1800円くらいの
日テレは明らかにチョン勢力の意向だよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:17.01ID:e707AAjD0
仕事帰りに西友行ったら肉なくて草
昼間に買い物行ける人はいいよな
社内でもテレワークは自宅で悠々仕事
出勤組はしわ寄せくらって食材も手に入らない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:37.09ID:xlaGinFF0
トイレットペーパーで学んで買いだめしとかない方がむしろ馬鹿
世の中には馬鹿がいっぱいいるということを念頭に先に動いとかないと
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:46.46ID:Fkv10tqn0
>>151
集中するからレジ打ち混雑するわ
あれがないこれがないと騒ぐジジババを毎日相手にしなきゃだわで
末端の店員の疲弊がシャレにならんわな
トイレットペーパー騒動の時はうちの田舎スーパーの店員がブチきれてたのを見たよw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:50.95ID:VGO02Se60
マスゴミを全てつぶせば日本が良くなる
ネットの情報こそが日本の良心
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:58.26ID:M624ACNC0
マスゴミマスゴミ言ってるけど、テレビで映像流れる前にネットが酷い煽りやってただろ。
5ちゃんもツイッターもテレビより先に騒いでたぞ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:28.25ID:5bmWI7Yu0
3月決算のスーパーは嬉しいだろうな
いい感じに在庫調整ができて賞味期限もキレイにして
それに加えて売上も利益も取れるってなかなかないしね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:28.39ID:MGHX6RYr0
さっき閉店間際に行って来たけど黒毛和牛以外の肉は全部売れ切れてたな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:45.11ID:NhgZBwy30
>>154
マスコミに注意できる人がほぼ居なさそうだからな
与党の人でもマスコミ恐れてそうだし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:45.31ID:MSslhnfy0
日本のマスコミは日本が潰れることが目的なんだから目的通り
クズ中のクズ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:49.71ID:X1y1XtJP0
坂本弁護士一家殺害と浅田農産会長自殺から何も学んでないな
テレビマスコミは自分たちの影響力がわかってない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:00.42ID:HO0vfwgn0
スマホ持ってないじいさんばあさんでも悪質さに気づいてるぞ
こういう非常事態にいい加減にしとけよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:04.52ID:Jfl8AAIv0
ちゃんと普段食べてる分が無くなることは無い って事を強調して伝えるのがマスゴミの役目だろうに

ホントにクズマスゴミしかいねえ

そうでなくとも、情弱養分ばっかりなのがカス都民なんだからw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:09.37ID:ZJphlxBi0
買占めしてるやつになんで知ったか聞いてみればいい

ネットと答えるやつがどれだけいるか
テレビで品薄ニュースを見たからが大多数
それをテレビでは報道できない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:20.04ID:lUspLlqz0
終末はお花見日和だといって人混みに誘導し、買い占め映像で焚き付け
芸能人の舞台やらライブが成り立たないと泣きつき自粛を緩ませる
マスゴミって足を引っ張ってるよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:22.86ID:46v2NLBz0
>>158
だからこそテレビに理性ある報道が求められるんじゃね?
むしろパニックを煽っている
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:27.08ID:tB4jUr/+0
しかも一定の店ばっかりだからなあ
普通に欲しい物たくさんあるならコストコとか業務用スーパーじゃねえの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:34.27ID:gzE2KG6N0
こんなの報道しなくていい問題だしな。所詮はマスゴミなんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:34.70ID:tIuBUsil0
マスコミの映像なんて鵜呑みにするなよ
以前さくらの開花が例年より早いって言われてたとき「もう咲き始めてます」ってやってて
気象庁が間違いだと発表した次の日「まだ咲く気配もありません」って映像流してたからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:44.33ID:5658AQ9C0
マスコミは煽るのが仕事だよ。

たいして流行ってもないモノを見つけてきては、さも流行っているかのように報道する。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:22.09ID:+k9b+r+y0
買いだめが起きてるって映像が流れるってことは
電波に乗らない段階で買いだめが起きてるってことなんだが
この因果関係に気付け無いバカが多いの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:41.93ID:4jf2TW7c0
メディアの影響力を誇示したいのかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:50.91ID:Dk0bMIgy0
>>2

バカウヨw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:53.20ID:HnyN+15B0
マスゴミはSNSのせいって必死にアピールしてる
ずっとそう言い続けるんだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:20.46ID:H0USEf7f0
さんざん食品ロスいってたのにアホかと
マスゴミは池
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:21.54ID:W2pS9rCS0
本当にいい迷惑だわ、まさにマスゴミ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:34.39ID:hHkprXh80
ホントこれ
レジの行列や売り切れのカップ麺の棚の映像
それに感化されたアホが店に行く
以下ループ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:50.67ID:LyCSpq+x0
>>173
いやーうちの近所のジジババはいまだに早朝並んでトイペ買い漁ってるから気づいてないなー
ネットでいくらでも買えるのにも気づいてないしな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:51.57ID:jP6CkyvX0
そりゃそうだろ
ネット素人も含め不特定多数に広める行為は危険
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:21.07ID:SCGfCzE+0
マッチポンプ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:23.66ID:Bz0pPkmZ0
>>156
有事の際まで安倍憎しで好戦的な態度で質問する記者って何だろうな
見ていて悲しくなる
危機感持って終息に向けて協力しろよと
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:45.94ID:uf334cux0
そりゃもっとパニックになって欲しいから報道してるんだし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:57.19ID:17FSJqlJ0
買占め映像より、画面をL字放送にして
東京感染者47名 
週末外出自粛
岐阜県老人コーラスで感染拡大

とか常に流せよ
QRコードなんて年寄りは読み込まないぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:05.53ID:hHkprXh80
トイレットペーパーの時も「こういうデマが流れてます」と
そもそもその事象を報道するなよと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:18.64ID:FJAzySxK0
わざわざ報道しといて冷静な行動をお願いしますとか
上から目線のコメント言い出すのがイラつかせる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:21.73ID:xUss7PuA0
今日のグッディやミヤネ屋も煽ってたな
スーパーのレジ前の行列とか何度も流してた
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:35.44ID:bNOMe9Tg0
>>19
なぜヤラセとすぐバレることやるのかw
メディアの劣化も半端ないな。もう少しうまいことしろよw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:35.53ID:1v5hDrPF0
>>19
んな分かりやすいヤラセww
マスゴミでどうしてもパニックにさせたいのだろ
本当糞すぎ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:35.70ID:nIc1LChx0
> 一方、元新潟県知事の米山隆一さんは、佐々木さんの意見を引用して、
>「そんなことしたら、情報を知っている人だけが買い占めたり、口コミで却ってパニック買いが殺到したりしてよりひどい結果になります」と反論した。
>そして、「マスコミの情報伝達は時に望ましくない結果をもたらしますが、多くの場合それが無いよりはずっとましな事が殆どです」としている。

流した方がマシなのか
ほんとかいな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:38.47ID:+QOMXbhc0
>>1
桜の開花情報も。マスコミが煽るから、殺到する。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:45.31ID:KkcZFMxJ0
買い占めとか見てると東京に住む人って他地域より何かと周りに流されやすいイメージがあるけど実際どうなん?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:47.64ID:e707AAjD0
>>169
まさかの辛ラーメン売り切れですよ…
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:50.96ID:xdQfSJAy0
爺婆どもは借金して喰いきれない食品買いだめろよ。
空前の好景気。
最終的には爺婆どもの大量死で、葬儀屋ウハウハなんだろな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:56.51ID:XsshfvBb0
熊本地震の時のデマが強烈だったのはSNSを信じた人が多かったから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:14:24.85ID:5bmWI7Yu0
急ぎ足で棚の商品を大量にカゴに入れてまた違う商品でも大量に入れてを繰り返すとバカが騙されるんだよね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:14:35.74ID:uf334cux0
実際のところ、今の東京ってどうなん?
スーパーやコンビニの食料消えちゃってるの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:24.37ID:pIHeol9J0
まあほんとそうだわな
老人なんてテレビの言うことなんでも信じちゃうから
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:41.18ID:SuaPRdig0
>>1
今回のバカ都民の買い占め騒動を見てると
逆に言うとバカ都民どもは週末の2、3日も家に籠れない程の食料しか普段家に置いてないのか?って思うわw
インスタント系入れたら2〜3週間くらいは毎日何とか食えるくらいの食料は普段から置いておくだろ普通w
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:59.19ID:oZBvlHQ90
震災みたいに道路が寸断されてるわけでもないから
焦ることないよ 一日食べれないくらいなれといたほうがいい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:11.44ID:g6oosqcT0
買い溜めする気が無くても食品が買えなくなるって放送みたら買いに行かざるを得ないもんな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:20.51ID:fR0kvWi70
>>11
馬鹿
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:49.36ID:1v5hDrPF0
>>211
朝日が買い占め報道→朝日ソースでニューヨークタイムズが日本の買い占めを非難する記事かくんだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:59.83ID:lrMSqtBy0
テレビはトイレットペーパーも品切れの棚ばかり写して
工場のナミナミトイレットペーパーある倉庫は映さないんだよな
糞だろ映像の衝撃ってでかいからな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:24.42ID:Cq2B6cuC0
>>214
スーパーは米や袋めん・カップめんが消えてたりするとこもあるがコンビニは極めて通常営業
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:36.27ID:NsxZlHJL0
ほんとにマスゴミは社会不安を煽って楽しんでるだろ
もっとパニックになって大混乱が起きろと言わんばかり

素人でも分かる品薄映像を放映しちゃダメな事を
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:18.66ID:ixqd7uiG0
今回のマスコミは外国の例もあって商品棚が空になる絵を待ってたよね
煽りって言われても仕方ないと思うわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:55.03ID:K4JUlsFo0
上級国民のマスコミ様にとっては、庶民が右往左往しているのは
この上ない楽しみだからな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:19:30.47ID:DhVHPz310
賢い人は普段から備蓄しているから
棚が空っぽになっても困らないはずなんだけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:19:37.84ID:Iwp0J0vu0
>>1
報道でパニックを誘導してそれをまた報道したいだけだもんな、マスゴミ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:09.08ID:uf334cux0
>>225
なるほど
コンビニ利用率の高い若年層は冷静ってことかもな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:53.81ID:Bl5e5d5M0
>>233
とも限らんよ。
普段は家にあまり食料品を置かない人も多い。
特に時間が不規則な一人暮らしとかね。
食事なんて外食ばかりだから、冷蔵庫はいつも空。
腐らせるから。

これも賢いんじゃないのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:20.47ID:NNpkL+Sc0
本当そう。田舎住みだが、なんか不安になってくるもん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:43.13ID:NsxZlHJL0
日本でも買い占めパニックで大混乱だー
と外国マスゴミが書き立てるんだよ、日本人の低能ぶりってね。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:40.50ID:Bl5e5d5M0
>>237
不安なのは当然だよ。
舵取りをする政府に信用がないから、
庶民は一人ひとりが自衛に走る
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:23:01.43ID:MCX1UlzV0
更なるおいしい映像を求めて煽り映像を放送するw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:23:48.26ID:W2pS9rCS0
トイレットペーパーで全然懲りてないマスゴミw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:23:48.50ID:Bl5e5d5M0
>>241
まるでありとキリギリスのキリギリスだなw

そうやってマスクも消毒薬も買えなくなったのにw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:19.50ID:Q4//R2P30
マスコミ「我々の役割は権力の監視です」
いやお前らが一番の権力だわ
正す機関が存在しないわけだから
いい加減自分らの責任と向き合えよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:39.19ID:vonATQnl0
今日見に行ったらチキンラーメンとエースコックのスーパーカップシリーズだけ売れ残ってた
ちなみに辛ラーメンはそもそも取り扱ってなかった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:41.81ID:DhVHPz310
>>236
都内に住んでいて災害に備えていないのは馬鹿だよ
いま大地震が起きたらアウトじゃん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:58.40ID:LuUI/NzM0
元凶は小池だろ
マスコミは幇助犯
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:01.44ID:DtFnAFgZ0
>>144
北海道、大阪、愛知の事態より厳しいから東京は思い切って外出自粛で乗り切ろうとしている
次の段階は予算つけて営業の停止
この前に治まるといいね
失敗したら関東ロックダウン
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:34.34ID:W2pS9rCS0
煽りテレビ局は放送免許取り上げろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:46.96ID:3LRhBtOT0
>>96
ジジババからすれば数少ない刺激的なアトラクションだからな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:47.88ID:vonATQnl0
テレビを真に受けて買い溜めしてコロナにかかって救急搬送されるジジババの外出こそ規制しろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:56.81ID:A2kj1OWJ0
買い物に出かけるのは不要な外出ではないんですよ
買い溜めするとトイレットペーパーと同じで大勢が迷惑しますよ
行列作ってると感染広まりますよ、何の為の買い溜めですか
って論調で報道しなさい
政治家を叩くだけでは意味ないですよ、一人一人に自覚を促さないと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:10.55ID:Bl5e5d5M0
>>247
ところが都心だとそうでもないんだわ。
日比谷公園まで歩いていけばいいってみんなわかってるから。
あそこは東京の援助物資のハブ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:16.57ID:uozJiSAF0
やたら多いと思ったらこんなゴミ情報流してたんだな
迷惑だからやめろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:25.17ID:WYdQuZdY0
米が少なくなってきたので買いに行ったら、案の定もち米しかなかったw

買い占め厨死ねよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:38.46ID:lDUP/k/X0
散々煽る映像を流し続けた後にコメンテーターが一言注意喚起するだけって何の意味もねえよ
いい加減マスコミも自分たちのやり方省みれよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:39.52ID:LuUI/NzM0
食糧供給だけは維持してくれるという政治への信頼が一切ない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:45.17ID:p13+QrJ40
マスコミさんやSNS報告馬鹿さんには
TP騒動のことすら忘れてるのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています