X



【将棋】渡辺王将が防衛、通算4期目 王将戦第7局 通算タイトル25期に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:35.08ID:rCt9rbcm9
3/26(木) 19:26配信スポニチアネックス

 将棋の第69期大阪王将杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)第7局は26日、新潟県佐渡市・佐渡グリーンホテルきらくで2日目が行われ、先手の渡辺明王将(35)が153手で挑戦者の広瀬章人八段(33)を下し、対戦成績4勝3敗でタイトル防衛を果たした。終局時間は19時22分。

 渡辺はこれで通算4期目の獲得。通算タイトル数は、竜王11期、王座1期、棋王8期、棋聖1期と合わせて25期となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000262-spnannex-ent
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:30.80ID:w9XNurYr0
対戦相手は濃厚接触とちゃうの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:48.47ID:xq9pfmPk0
>>1
またスマホったのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:40:02.69ID:x2vg+Pov0
なんか知らんが餃子食いたくなってきたぞ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:41:13.90ID:082P/huZ0
>>5
2人だけならむしろ大丈夫だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:09.31ID:oIvpBNRi0
>>8
記者入れて感想戦やってるよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:06.39ID:01t31Udq0
>>1
対戦密集 密閉 密接でゴホゴホゴホ
関係者が3日後に発表の予想
対戦室 ホテル 記者室 空気清浄機でウイルス除去しなければダメ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:49.34ID:HWLJOMeI0
タイトル戦を将棋ウォーズでやったら面白いかもね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:54.44ID:7wjYIkue0
序盤で飛車角ぶった切っていって勝ったのか。

プロも将棋中毒1級みたいな将棋をするんだなw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:44:07.41ID:3lIAqgVa0
渡辺って手の広い局面だとミスが多いが狭い局面は強いな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:45:50.22ID:aCXjAmAq0
怒涛の攻めで凄い面白かった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:28.22ID:Gsc9biwf0
渡辺

あと75タイトル奪取で羽生抜くな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:30.46ID:HWLJOMeI0
>>16
ソフト研究手と思うと冷める
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:04.52ID:06K5g+z80
ヒロセオー、ハナ差負けか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:17.62ID:YD90WuVy0
こいつだけは永遠に許さない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:02.84ID:K16MaJ8W0
竜王戦予選は雑魚に連敗で敗退してたけど、大事な防衛戦はキッチリ勝つのな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:13.38ID:HWLJOMeI0
>>27
「大変なことになりました」
これだけでやばいよねw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:28.21ID:/5JbF8o00
やはり最強か
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:28.27ID:USLkWIWt0
我々は頓死しました
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:58.65ID:bxO/3upQ0
>>6
それは三浦だろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:12.75ID:SgD3Q3i+0
王将はサービス精神が求められるから渡辺が適任だよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:25.54ID:Mwu+wdDa0
将棋も今年度は日程なんとかこなしてきたけど
そのうち棋戦の予選は関東と関西の将棋会館にパソコン置いて将棋ソフトで対局とかやりそう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:58.82ID:HWLJOMeI0
渡辺は名人になれそうなの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:54:43.98ID:8YPd4BEz0
すげえなあ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:57:20.57ID:X6dTqCN50
将棋だけはそんなにコロナの影響を受けないという印象もあるんだけど実際どうなんだろう?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:47.76ID:VQBSUaYh0
はーつまんね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:00:17.23ID:TEQq6fv20
谷川の非効率さがハンパないwwww
防衛戦苦手すぎ

羽生 99期(奪取22 防衛77)防衛+55
大山 80期(奪取16 防衛64)防衛+48
中原 64期(奪取18 防衛46)防衛+28
谷川 27期(奪取15 防衛12)防衛ー 3
渡辺 25期(奪取7  防衛18)防衛+11
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:04:07.67ID:p6c+vNRt0
>>42
全盛期に差し掛かるところにハブにカマ放られてことごとくタイトルボッシュートされたから
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:05:49.72ID:wZej+5eU0
>>37
わからんけどとよぴーに防衛して欲しい
>>39
常に無観客試合だから平常運航だが
狭い業界な分、棋士の陽性出た場合の影響はでかい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:08:14.89ID:tFYOr0IU0
>>27
三浦本人とも和解してるのに
どんな距離感なの?
お前やばいな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:02.91ID:p3vgcBTz0
>>42
結局永世○冠みたいな棋士は防衛戦鬼強いんだよな。当たり前だけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:19.63ID:TEQq6fv20
>>46
恐ろしい男だな羽生・・・
ただ調べてみると羽生登場前(1989竜王前)から兆候が現れてる
名人・・・2期で全盛期を過ぎた中原に奪われる
王位・・・1期で42歳の森けい二に奪われる
棋王・・・1期で高橋道雄に奪われる。翌年奪い返すもまた1期で南に奪われる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:28.70ID:Y2aWAPJF0
こんなのが将棋界にのさばっていたら、せっかく藤井君がブームを作っても元の木阿弥だろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:33.17ID:fzp6ziLt0
ナベ結局防衛したのか。おめ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:47.52ID:3lIAqgVa0
まあ豊島のほうが強いと思うけどね
渡辺の終盤力と紛れを狙う手は芸術だよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:02.25ID:3lIAqgVa0
通算4期目なんだ 永世まであと6回防衛か
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:51.59ID:+WP0OJJe0
金属探知機でチェックするようになったら、

渡辺が圧勝し、羽生が無冠になったな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:44.08ID:58/Ulwtg0
スマホが躍動してるのかな?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:55.06ID:oSDCb3Ja0
無理矢理羽生持ち上げて国民栄誉賞まで上げたのは結果的に大失敗だったな
今や同世代の棋士の中で最下層の雑魚
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:38.89ID:HWLJOMeI0
>>48
あの記者と三浦は和解したんかな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:27.46ID:HWLJOMeI0
>>63
いやタイミング的にはベストだろ
囲碁の変なおまけがついてきたけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:26.65ID:mFLdov320
渡辺永久追放
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:35.62ID:v2+oRDQn0
>>62
お前みたいな低知能って、そう言う事言ってれば楽しいの?(笑)
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:56:04.81ID:YChhtpG90
なんだかんだ三冠のまま名人挑戦か
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:33.24ID:VSHIpQ1l0
渡辺は直接対決では全盛期の羽生と互角に戦ってたから、広瀬や豊島じゃ無理やろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:50.86ID:HWLJOMeI0
>>75
あの竜王戦は転機だったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:23.27ID:U3J7Z0S00
今季の最優秀棋士どうするの?


渡辺と豊島で甲乙つけ難すぎるだろ
A級全勝があるから渡辺が少し有利か?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:17.96ID:HWLJOMeI0
なべも一時期「ソフトの考えがわからん」と言ってて乗り越えたな
羽生さんもわからん状態らしいけど消化できるのか
深浦木村はうまくいったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況