X



【女優】北川弘美、スーパーで店員が叫ぶ…『会計に何時間かかるかわかりません!』「入場規制、商品がほぼない。大パニックです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:40.49ID:Uv6TOMVB9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/26/0013224067.shtml
2020.03.26

 女優の北川弘美(39)が26日、ブログを更新し、同日朝にスーパーマーケットに買い物に行ったところ長蛇の列で、店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたと投稿した。

 北川はブログのタイトルを「今朝のスーパー…」とし、「入場規制されて入れない…入れても欲しい商品がない…お会計も長蛇の列…」と尋常では無い混雑ぶりを描写。北川が店内に入れた時には、入口で店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたという。

 北川は「大パニックですね。どうしたものか、、、昨日の小池都知事の緊急会見の影響ですよね」と小池知事が25日夜に会見し、都民に不要不急の外出を呼びかけた影響ではと指摘。「本当に必要な物を買うのに苦労します」と嘆いた。

https://i.daily.jp/gossip/2020/03/26/Images/13224068.jpg
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:05.72ID:/+I5WrGM0
>>95
生鮮食品の買いだめなんて無いよ
腐るから
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:19.30ID:I2orJr490
>>682
??
なんぼでもあるよ
島忠やコーナンみたく23区でチェーン展開してるとこいくつもあるやんw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:39.04ID:GZ1EB65E0
煽りに煽った官製パニックだな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:57.83ID:Wjwof++G0
うつるぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:18.59ID:f1BiuP0c0
>>690
武蔵野地区なんて回転ずし難民だから
三鷹小金井国立国分寺この辺りは
待ち時間三時間とかw

昔静岡に住んでた時休日だろうが夕食時だろうがふらっと食いに行って待つことなく好きなだけ食って帰って行ったのにw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:21.25ID:GTouecpt0
>>668
うちも練馬区民だけどいつも通りだよ
殺菌アルコールとマスクが買えないだけだな
>>680
あそこ駅前だしあの辺西友ぐらいしかスーパーないから集中しちゃうのかもね
豊島園駅方面もスーパーないしね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:52.65ID:+934+alm0
どうせパヨクが多い世田谷あたりだろ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:09.82ID:2ekKcHk30
女を行政のトップにしたらこんなもんだよ。
ロクな実績もなく五輪で目立つ道もなくなり
選挙用のパフォーマンスだけ。
段取りとか影響とか考えずに感情でやっちゃうからね。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:38.40ID:F4kWfN9i0
109とかパルコとか土日休業かい
逆にこういうことになると買い占め煽る羽目になりそうだが
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:40.37ID:ipbV1bxX0
アルバイトにとって客が少ない方が楽だから、急に大勢押し寄せたら穏やかではないと思う。それでも文句も言わずにこなすのが日本人の凄さだよな。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:18.24ID:Y6IshIT50
多摩地区のスーパーは、どこも騒動起きてない。
極所的な事象なのかな?

具体的にどのあたりで起きてるの?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:24.52ID:vu/ezDjD0
>>495
本当にそれな
強く警告しないと何も行動を始めないのかよって
ちょっと先回りして考えたら準備する事が何かバカでも分かるだろうに
今ごろ買いだめに走る奴は普段から段取りが悪くて仕事もできないグズなんだろうなとしか思わんわ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:34.31ID:f1BiuP0c0
で 小池はなんか言ってるのけ
この惨状のきっかけを作ったことについては

店員が死んだらどうする
おい小池!!
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:45.91ID:FVTaZSQ30
女優?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:04.15ID:+HAVSMqL0
東京物資ゾンビーズだな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:27.37ID:I2orJr490
>>699
あー・・・
あのへんはきっついよねえ
休日はファミリー、平日は学生に占拠されてるww
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:40.96ID:/+I5WrGM0
>>663
まず多くが車を持ってない
理由は二つ
都内は山手線とか2分から3分ごとに来るし、鉄道網がクモの巣みたいに張り巡らされてるから、ラッシュ時以外は車の必要はない
都内の駐車場代は山手線内だと屋根付きで月額5万円とかざら
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:06.55ID:p+PhHodd0
東京のスーパー、コロナ特需でウハウハやんけ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:09.29ID:SFxiKLOa0
東京都は都民より東京五輪が大事なんだもの、仕方無いよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:36.67ID:I2orJr490
>>708
地方住みパヨッキーの脳内東京かとw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:46.27ID:vu/ezDjD0
ID:f1BiuP0c0
バカだからスーパーの店員とかしてるんだろうな
入場制限でもして自衛すればいいのに
小池のせいにして何か解決するの?w
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:04.91ID:kfQ7rtSH0
ニューヨーク住まいなの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:15.08ID:p13+QrJ40
>>704
自粛の要請の元祖安倍さんにも同じこと言ってあげてね
北海道知事さんとかにも
女とか言い出さない方が賢明かと
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:58.97ID:SFxiKLOa0
オレもお肉券とお魚券もらったらスーパーに並ぶわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:29.24ID:GU1FE5o40
>>695

こういう人たちが住んでるのは
六本木とか新宿とか、そういうとこだから
良いものを少なく置くようなスーパー
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:38.45ID:9tEYa0hG0
誰?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:56:20.08ID:K0A9YCL70
で、この北川はどこのスーパーのこと言ってんの?
具体的に店の名前言えよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:04.55ID:f1BiuP0c0
>>721
入場規制したよ今日

俺に決定権はないw小池がⅯ]で
買い占めに走らないように絶叫すれば少しは効果あるだろw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:34.88ID:I2orJr490
だーらねーw

パニック煽りたいパヨク心もわかるし、祖国から課されてる連投ノルマもあんだろうけどさー
本当に東京都内で暮らしてる人間にハァ?wって思われるデマをなんぼ書いても無意味よw

爺さん婆さん買い占め軍団は、ネット情報どころかマスゴミ情報もろくに見てねーし
あん人らは老人口コミネットワークで動いてるからww
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:45.44ID:/+I5WrGM0
>>695
都内の西武池袋線沿いにホームセンターなんて無いから
>>1の状況を嘘か本当かと思う違いって、自分達の居住区の違い
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:52.35ID:cp2Qmv5i0
>>727
そういうとこに住むような人はデパートの外商にでも頼めば
望みのものは届けてくれるだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:02.22ID:YO/jAe8T0
【大阪と東京の民度差】

なぜ東京はこんなにも民度が下がってしまったのか?!
もう東京が日本の首都の役割を担うのは無理だと思う。

■G20大阪サミット交通規制
4日間平均で約51・2%減。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190630/afr1906300019-s1.html

■東京五輪交通規制テスト(2回目)
7%減。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3735222.htm
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:22.46ID:tDNpx/H50
そのレジ待ちの一時間使って埼玉神奈川千葉まで移動すれば普通に買えるだろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:32.09ID:289eOhQA0
とりあえず買いだめする余裕があるんだから
いまは消費税は上げなくていい
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:19.08ID:q0GW9oMQ0
並ぶ必要なんか無いネットで買える
誰でも簡単に出来る事を何故やらないのか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:25.21ID:289eOhQA0
何時間も並んでコメを買うんだったら
米屋で多少割高だって買ったほうがいい

その混雑こそがコロナリスクじゃん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:39.75ID:MD/XJlfR0
道民だけど緊急宣言の時にこんな騒ぎになんかなってなかったけど
そもそも冬季は家から出たくないから普段から買いだめしがちなのも
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:43.63ID:+dnowcvA0
都内だけどセールの時と変わらない客入りだったけどな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:45.00ID:YO/jAe8T0
>>740
追記

政治行政のレベルが低い都市は民度が下がる
政治行政のレベルが高い都市は民度が上がる

んだと思う。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:48.64ID:I2orJr490
>>727
新宿はいなげやが出店してるよなとこだぞw
超高級住宅街の市ヶ谷砂土原とかはあんまスーパーはない
よくわからんが出入りのデパートの外商がデパ地下からお届けとかでやってんじゃねーの
あっこらの住人の生活尺度は我々ではつかめんww
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:58.40ID:cp2Qmv5i0
>>742
東京から出て他県に迷惑かけんなよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:14.35ID:3LRhBtOT0
またジジババがトイレットペーパーの次のアトラクションを見つけて興奮してんのか
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:17.76ID:289eOhQA0
これで首都直下地震がきたら
弱り目に祟り目
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:11.43ID:rqf4CZrW0
こういう時踊らされる奴はアホ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:42.48ID:ZcW4U6r90
ジジババというか、団塊の世代はマスで競争して
生き残りをしてきた世代だから
気合入ってると思う
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:44.49ID:j/4kYtsj0
>>753
山積みの買い占め物資の下敷きになって圧死する人が続出
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:18.40ID:I2orJr490
>>748
だよねーw
モロ東京23区民としては
都下がどうなっとるかまでは把握してないけど、
あのへんは野菜やコメなら、いざとなりゃそのへんの田畑からパクってこれるしw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:23.47ID:vugazhTv0
この人いっつもワーワー言ってるイメージ
ブログ芸人だろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:47.90ID:e707AAjD0
煽るなあw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:02.90ID:vB89iA270
店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたと投稿した。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:08.27ID:289eOhQA0
五輪の延期が決まってから検査を本気でやりだした結果
安倍は習の訪日が延期されてから行動し
小池は五輪の延期が決まってから行動

すべてが遅い
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:10.73ID:R2Arbkpp0
リアルガチで、東京ってマジでそんな状況なの?

一昔の新規開店のパチンコ屋状態じゃんw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:29.29ID:+9eOsd/i0
アマゾンで買うとかイオンネットスーパーで買えばいいんじゃないの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:39.73ID:I2orJr490
>>752
たしかに、カゴ三つ持ってカップ麺をバカ買いしてる婆さんとかはいたよw
ただ、買い占め老人には米を何袋も買い占めて持って帰るパワーはない
軽量品に限られるから限界あんのよね
トイレットペーパーやティッシュは買い占め老人向きのブツだったんよw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:04.93ID:yVJI13ne0
胡散臭いわ
コストコとかだろwww
普通に町のスーパーはあるよ
バカしかコストコなんかいかないから
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:02.33ID:ZcW4U6r90
超上級都民だった白洲次郎夫妻は、戦時中、
別荘に疎開して
野菜作って暮らしたと聞いた。近隣に配ったり
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:25.36ID:GOfAaeCC0
アホだねー

こういうときこそウーバーイーツに買い物お願いしたらいいのに
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:37.39ID:I2orJr490
>>766
いや、リアルガチでぜんぜんそんなことなかったけどw
米なら午後に住宅街んなかの米屋へ行って、
おっちゃん、このどまんなかちょうだい、はいよ!であっさりなんぼでも買えたし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:04.78ID:/+I5WrGM0
>>766
東京でも場所によって違う
都下に大型スーパーはあるが都内には滅多にない。都内でも東武練馬や亀戸や足立区とかになら大型はあるみたいだけど
そして都内でも山手線内になると更にスーパーは小さくなり、買い占めが流行ると一瞬で品薄になる
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:09.45ID:b8/4Alw+0
マスクの買占めとかも東京だけらしいよww
ハロウィンとかでも暴動起きるし北斗の拳の世界だな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:45.11ID:iGrmKVjS0
ワイは今のところそういうの見てない
スーパーだけなのかな
ヒマな馬鹿が殺到してるのは
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:02.06ID:UUsPEHGq0
>>668
文京区の飯田橋寄り
近くのいなげやがそこそこ混んでたわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:52.85ID:CLd06CUM0
スーパーで入場制限ってww
アホ草
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:29.36ID:iGrmKVjS0
>>680
練馬はさいたまウイルスに侵されてるんやろな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:14:23.54ID:f1tD8lHP0
この女優さんの代表作って何?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:14:53.39ID:GakNcd4g0
嘘つき女。

普通だぞ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:42.10ID:I2orJr490
>>777
いや、渋谷区でも豊島区でも新宿区でも、住宅地帯へ入ると普通に大型スーパーもあるよ
ミニスーパーしかないんは、住宅街があんまり存在してない千代田区や中央区界隈くらいでしょ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:17.53ID:I2orJr490
>>778
マスクの買い占めがはじまったのは大阪や神戸の関西圏からだがw
新聞でも雑誌でもとっくに解説されてるぞww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 21:19:24.43ID:/+I5WrGM0
>>788
新宿や豊島にいなげや、ライフ、サミットはあるが、あのクラスは大型スーパーじゃなく中型だろ
大型ってのは東武練馬駅のイオンみたいなデカイやつを言うんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています