X



【女優】北川弘美、スーパーで店員が叫ぶ…『会計に何時間かかるかわかりません!』「入場規制、商品がほぼない。大パニックです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:40.49ID:Uv6TOMVB9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/26/0013224067.shtml
2020.03.26

 女優の北川弘美(39)が26日、ブログを更新し、同日朝にスーパーマーケットに買い物に行ったところ長蛇の列で、店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたと投稿した。

 北川はブログのタイトルを「今朝のスーパー…」とし、「入場規制されて入れない…入れても欲しい商品がない…お会計も長蛇の列…」と尋常では無い混雑ぶりを描写。北川が店内に入れた時には、入口で店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたという。

 北川は「大パニックですね。どうしたものか、、、昨日の小池都知事の緊急会見の影響ですよね」と小池知事が25日夜に会見し、都民に不要不急の外出を呼びかけた影響ではと指摘。「本当に必要な物を買うのに苦労します」と嘆いた。

https://i.daily.jp/gossip/2020/03/26/Images/13224068.jpg
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:49.37ID:p13+QrJ40
>>611
都内というか大都市ならいくらでも周辺に店はあり
食料品など余るほどあるのに
うちは田舎だから特定の店しかない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:00.91ID:Ae+B/s9j0
ネットで批判されたから、テレビで買い占めしないようとコメンテーターがやたらと発言してる。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:35.01ID:ffRd7rzp0
>>617
無いよ お願いしてるだけ
だから断ってもいいんだ・・ただし知らないうちに社会から
パージされてるかもしれないから気をつけてね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:40.62ID:6yLL8QRI0
自分は買い物行かなきゃいいじゃん
数日くらい家にあるもので暮らせますよね?なんの買い置きもないわけ?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:43.54ID:9UgeP9MV0
>>615
良いじゃないですよ
あの雰囲気は大好きです
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:54.02ID:LH+DP59E0
イマドキガール時代は大塚さんのお気に入りだったな。唯一「弘美ちゃーん」と下の名前で呼んでた。
ボーイッシュで可愛かった。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:35.98ID:UumR6WbV0
>>608
OK近くにあるのに行ったことないとかマジかよ
くそ安いぞ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:37:09.25ID:/OyaXuiU0
>>621
共稼ぎ夫婦が揃って在宅勤務
子供も休校となると
まあ消費量増えるだろうな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:37:32.47ID:/+I5WrGM0
>>71
カッペかよ
混雑してる時に行かないと無くなるんだよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:37:42.33ID:ge0xjwkt0
辛ラーメンしかなかった…
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:37:55.71ID:I2orJr490
>>611
あ、ドンキは店長裁量の大きいとこだから、スーパー化してんのは一部の店よw
場所によっては鮮魚売り場とか店内焼き立てパンや焼き芋までやっててクソ笑うけど、
あれ、都内どこでもやってないからww
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:12.69ID:uPOUglEr0
おまんらの地元はどんな感じ?
俺の住んでるところはマスク消毒ない以外は特にいつもと変わらない
トイペティッシュはお一人一個だけど夜行っても買える
とうほぐのいながまち仙台だからかも知れんが
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:17.18ID:f1BiuP0c0
行列で一時間待ちしてもOKの安い商品をゲットするのに意義があるんだよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:19.64ID:cfdIaHDB0
>>21
コンビにまりあだけに
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:21.86ID:RYBUGcal0
NHKで港区のスーパーが
めちゃくちゃ並んでる様子をやってたな
あとは練馬区も
うちは文京区だけど品切れは起きてないな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:29.26ID:/+I5WrGM0
>>4
小池、テレビで喋る時にマスクしろよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:54.57ID:5P9yusL70
アイス溶けちゃうじゃん
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:13.96ID:F4kWfN9i0
近所のドンキ焼き芋はあるわ
どこでもやってるもんじゃないんだなw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:31.61ID:vkLHRb4C0
>>7
ホントそれ
この女優だかなんだか知らねえけど黙ってろや
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:32.91ID:k9Z/mir80
スマホで自分で商品のバーコード読み取って買い物できるシステムとか作れんもんかね?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:09.22ID:GU1FE5o40
東京は人口に対してスーパーが少ないからみたいだね

東京も端の方の人たちは、
そこまでじゃないって言ってる
ただ、トイレットペーパーが無い時があるって
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:21.23ID:96677eoE0
>>61
いない
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:25.20ID:GTouecpt0
>>1
ベビーカーの人?
この人物事を虚言いれて大袈裟にして注目集めようとする病気あるよね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:30.53ID:CVTclPu/0
本当にウォーキング・デッドやミストみたいな
物資の奪い合いになるんだな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:54.67ID:2e8yqnMu0
別に週末も店は営業してるんだから食事くらい外食でええやろw
食事は不要不急ではないんだし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:55.08ID:m1ibRBzd0
トンキンの民度のせい
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:59.70ID:/+I5WrGM0
>>1
都内には地価が高くて巨大スーパーは無いから、すぐ品切になるんだよ
混んでる時に並ばないと、駄目なんだよ
カッペは理解できないと思うけど
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:25.06ID:8fTcA4fW0
東京の人は他県に車で買いに行くって考えはないのか?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:27.43ID:Jzy6M9mq0
買い溜めする意味がわかんねぇ、何週間も家から一歩も家出ないつもりかよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:32.76ID:Myf3CsGR0
カゴごと乗せれば瞬時に会計できてキャッシュレス決済。
これで一気に普及(笑)
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:34.80ID:I2orJr490
>>633
行かないよw
100円ローソンのほうが近いのに、なんで20分も歩いて
あんなクソ不便なとこにあるセコい店へ行かなならんねんww
あそこ、周囲に豆腐屋とセブンイレブンくらいしかなくって
OK以外になんも買い物するとこないからイヤ(´・ω・`)
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:37.85ID:s0xDxVe80
>>1
コンビニまりあで買えよw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:49.42ID:dRw3bBBT0
うちも一応東京都23区だけど近所のサミットは普段よりちょっと人がいたかな程度で普通に弁当とペットボトルのジュース買えたぞ
惣菜とかパンも普通に並んでたしどこの世界だ?

ちなみに練馬区だから港区とか渋谷区みたいな遠い世界の住宅街は異次元なのか…
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:50.95ID:uPOUglEr0
>>662
なるほど
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:59.02ID:/+I5WrGM0
>>684
都内と都下を一緒にするなよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:03.89ID:fwFNoXUt0
もし関東に大地震が起きて津波が襲ったら、大半は逃げる方向間違って溺死しそうだな。

目先しか見てないとこうなるんだよな。たった2日の自粛で。

でも全員がやると、なかなか止められないんだよな。流れにのるか離れるかだわ。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:04.21ID:fKJe6ZQl0
創作っぽい
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:17.12ID:K0A9YCL70
テレビもわざわざ混んでるスーパー探して取材してるんだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:35.34ID:p13+QrJ40
>>642
日本全国
不足してるのはマスクくらいかなと
冷凍食品や納豆やTPなんかイヤミと思えるくらい積まれてる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:52.45ID:iZuY0zno0
スプレッダーでも売っとけ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:00.87ID:f1BiuP0c0
全然関係ないけど

例えば回転寿司

地方の人が東京の回転ずしの混雑と待ち時間見たらびっくりするよ
東京って結構貧しいんだよそういう衣食住の中で食住が
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:18.37ID:I2orJr490
>>663
ない(キッパリ)
歩いて10分以上かかるとこでは買わない
それがポリシー
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:31.56ID:RYBUGcal0
>>668
夕方覗いたけど練馬駅近くの西友
とんでもない客の多さだったぞ
米やレトルトの棚は空っぽ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:41.22ID:uAyVMcuh0
またこいつか
かまってちゃんやなあ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:11.22ID:R5fJeu4P0
>>662
都内はホームセンターも無いよね
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:22.82ID:FeTgw4gt0
>>1
絶対嘘。
その日商品棚に並んでる商品すべてを500人の客が空にして並んでも3時間もかからない。
何時間かかるか分からないってことは絶対ない。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:45.02ID:f1BiuP0c0
>>668
だってサミットでしょ

OKとかと安さが比べ物にならないじゃん
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:49.24ID:Omlt05VM0
棚がスカスカだったぞ(´・_・`)
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:45:16.85ID:/+I5WrGM0
>>668
豊島区のサミットも朝一で米やカップラーメンが安い物からどんどん消えていってた
トイレットペーパーは無し。ボックスティッシュは少しあった
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:45:43.89ID:NplCgcJK0
何でいつもギリギリになってからパニックになるんだ
少しは勉強しろよ
マスクやアルコール消毒液やトイレットペーパーの時に勉強しなかったのかよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:23.11ID:I2orJr490
>>678

そんなに混雑してる回転寿司って、都下幹線沿いの回転寿司しかないような気がするが・・
そういうとこの休日は一家で押し寄せるからえらいことになってるけどねー
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:44.40ID:dRw3bBBT0
>>680
俺は練馬駅より更に外れた西武池袋線の奥の方だからな
レジの待ち時間3分くらいだった
むしろスーパーの三井住友ATMが26日だからか混んでて5分以上待たされたわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:46.36ID:a2q5PC4l0
>>662
じゃあ災害時には一発アウトな状況なんだね
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:05.72ID:/+I5WrGM0
>>95
生鮮食品の買いだめなんて無いよ
腐るから
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:19.30ID:I2orJr490
>>682
??
なんぼでもあるよ
島忠やコーナンみたく23区でチェーン展開してるとこいくつもあるやんw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:39.04ID:GZ1EB65E0
煽りに煽った官製パニックだな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:57.83ID:Wjwof++G0
うつるぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:18.59ID:f1BiuP0c0
>>690
武蔵野地区なんて回転ずし難民だから
三鷹小金井国立国分寺この辺りは
待ち時間三時間とかw

昔静岡に住んでた時休日だろうが夕食時だろうがふらっと食いに行って待つことなく好きなだけ食って帰って行ったのにw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:21.25ID:GTouecpt0
>>668
うちも練馬区民だけどいつも通りだよ
殺菌アルコールとマスクが買えないだけだな
>>680
あそこ駅前だしあの辺西友ぐらいしかスーパーないから集中しちゃうのかもね
豊島園駅方面もスーパーないしね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:52.65ID:+934+alm0
どうせパヨクが多い世田谷あたりだろ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:09.82ID:2ekKcHk30
女を行政のトップにしたらこんなもんだよ。
ロクな実績もなく五輪で目立つ道もなくなり
選挙用のパフォーマンスだけ。
段取りとか影響とか考えずに感情でやっちゃうからね。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:38.40ID:F4kWfN9i0
109とかパルコとか土日休業かい
逆にこういうことになると買い占め煽る羽目になりそうだが
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:40.37ID:ipbV1bxX0
アルバイトにとって客が少ない方が楽だから、急に大勢押し寄せたら穏やかではないと思う。それでも文句も言わずにこなすのが日本人の凄さだよな。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:18.24ID:Y6IshIT50
多摩地区のスーパーは、どこも騒動起きてない。
極所的な事象なのかな?

具体的にどのあたりで起きてるの?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:24.52ID:vu/ezDjD0
>>495
本当にそれな
強く警告しないと何も行動を始めないのかよって
ちょっと先回りして考えたら準備する事が何かバカでも分かるだろうに
今ごろ買いだめに走る奴は普段から段取りが悪くて仕事もできないグズなんだろうなとしか思わんわ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:34.31ID:f1BiuP0c0
で 小池はなんか言ってるのけ
この惨状のきっかけを作ったことについては

店員が死んだらどうする
おい小池!!
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:45.91ID:FVTaZSQ30
女優?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:04.15ID:+HAVSMqL0
東京物資ゾンビーズだな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:27.37ID:I2orJr490
>>699
あー・・・
あのへんはきっついよねえ
休日はファミリー、平日は学生に占拠されてるww
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:40.96ID:/+I5WrGM0
>>663
まず多くが車を持ってない
理由は二つ
都内は山手線とか2分から3分ごとに来るし、鉄道網がクモの巣みたいに張り巡らされてるから、ラッシュ時以外は車の必要はない
都内の駐車場代は山手線内だと屋根付きで月額5万円とかざら
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:06.55ID:p+PhHodd0
東京のスーパー、コロナ特需でウハウハやんけ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:09.29ID:SFxiKLOa0
東京都は都民より東京五輪が大事なんだもの、仕方無いよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:36.67ID:I2orJr490
>>708
地方住みパヨッキーの脳内東京かとw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:46.27ID:vu/ezDjD0
ID:f1BiuP0c0
バカだからスーパーの店員とかしてるんだろうな
入場制限でもして自衛すればいいのに
小池のせいにして何か解決するの?w
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:04.91ID:kfQ7rtSH0
ニューヨーク住まいなの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:15.08ID:p13+QrJ40
>>704
自粛の要請の元祖安倍さんにも同じこと言ってあげてね
北海道知事さんとかにも
女とか言い出さない方が賢明かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況