X



【女優】北川弘美、スーパーで店員が叫ぶ…『会計に何時間かかるかわかりません!』「入場規制、商品がほぼない。大パニックです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:40.49ID:Uv6TOMVB9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/26/0013224067.shtml
2020.03.26

 女優の北川弘美(39)が26日、ブログを更新し、同日朝にスーパーマーケットに買い物に行ったところ長蛇の列で、店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたと投稿した。

 北川はブログのタイトルを「今朝のスーパー…」とし、「入場規制されて入れない…入れても欲しい商品がない…お会計も長蛇の列…」と尋常では無い混雑ぶりを描写。北川が店内に入れた時には、入口で店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたという。

 北川は「大パニックですね。どうしたものか、、、昨日の小池都知事の緊急会見の影響ですよね」と小池知事が25日夜に会見し、都民に不要不急の外出を呼びかけた影響ではと指摘。「本当に必要な物を買うのに苦労します」と嘆いた。

https://i.daily.jp/gossip/2020/03/26/Images/13224068.jpg
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:46.19ID:UUsPEHGq0
都心部だけどさっき行ったらそうでもなかったぞ
いつもよりは混んでて欠品もあったけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:24.48ID:2COWCZJL0
買占めしてる奴マジで日本人か?あほか
買い占めて周りの奴に迷惑かけて自分だけ助かろうとしてるとか精神が終わってんな
パニック誘発するんじゃねぇよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:29.80ID:30zAGl/l0
午後に環八世田谷のドンキに行ってきたが品薄ではあったが混んではなかったぞ(´・_・`)
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:43.88ID:MqXBtqGA0
まあ確かに業務スーパーは店の外まで行列できてたわw
スーパーの帰りに納豆が安いから買おうと思ったけど諦めた
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:02.33ID:foAn4Mnc0
目的が密集を防ぐことなのにわざわざ密集しに行くとか小池より馬鹿なのか?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:33.18ID:HJBLKlUt0
職場の近くのセブンはいつも通りだな
冷食も普通にある
いったいどこの話だ?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:05.36ID:llq/CvEK0
>>485
臨時ボーナスくれればイイのにね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:25.06ID:UUsPEHGq0
そもそも都心部だと車無い人多くてそこまで買えないか。住んでる人も少ないし。
買い占めは郊外の方が起きやすいんじゃないかな。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:26.55ID:p13+QrJ40
定価販売のコンビニで供給がなくなり
すぐに品切れになる普段使いの商品が出た時が本当にヤバイ
これが試金石になるのは内緒
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:54.30ID:f1BiuP0c0
>>505
安売り系スーパーだな
多分業務とかOKとかだろ

いなげやとかすいてたし
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:06.91ID:9y3GjKVk0
馬鹿が慌てて朝に行くからだろ

これが国賊
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:08.34ID:X046bkgtO
スーパーとか開いてるのに、なんでまとめ買いするのかね。
中国人が多いのか
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:23.19ID:OMhaUQaK0
>>499
今まで何を見てきたの?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:28.47ID:7dRaZRub0
近所のスーパーは普通に買えたけどな
いつもお得のアラをブッショクシテ、ヒラメとソイのアラを買ってきた
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:44.90ID:UUsPEHGq0
外出禁止になったらマスクしなくていいからありがたい
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:46.14ID:QEkVuROQ0
次からさ、ああいう会見するときはパニックにならないように説明した方がいいと思う
皆が買いだめするから商品が無くなること、パニックを起こさなければ商品は安定的に供給されることを
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:59.15ID:F4kWfN9i0
そういう意味じゃ11年みたいにコンビニから食料品消えたってのは
ホント大変なことだったなと
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:15.52ID:FdByBlyk0
悲しいかな民度の低いトンキンだものw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:20.57ID:NXWan6620
でも紀伊國屋とかはセレブばっかだし大丈夫なんだろ?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:33.97ID:HVXqfDUD0
>>1
買い占めに朝から参戦した感想ですね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:53.31ID:MqXBtqGA0
>>499
アホはどう行動するのか
アホはどのくらいいるのか
アホの行動によって自分にどう影響するのか
アホにアホアホ言うだけで
アホの先回りをして行動できないとアホと同レベルだぞ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:58.96ID:MhKWvgp30
スーパーが満員電車並に混み合ってて
集団感染待ったなしなのは草
もう馬鹿な老人は死んでいいわw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:06.80ID:2i7/1hBt0
初代出川ガール
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:07.17ID:aDnu3XZj0
全然パニックじゃないけど
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:09.20ID:f1BiuP0c0
>>506
年末はクリスマス以降休みなしでパートやバイトは時給から
100円アップなんだけどそんな話すら聞かないねw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:39.15ID:5rvRHsIO0
今日スーパー行ったけどいつもと変わらなかったよ?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:47.74ID:zKSfD/vY0
コロナのおかげで高齢者がこの国の癌なのがはっきりわかった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:48.69ID:RTymSpdr0
トンキンの民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:50.29ID:XT4OmQG90
大家族オワタ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:08.94ID:p+Wd14k+0
半径50kにスーパー1ヶ所しか無い所にでも住んでるのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:16.39ID:FdByBlyk0
>>521
トンキンのセレブはカネを持ってれば在日でもセレブだからなw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:38.69ID:NDOo3vPT0
韓国は行政がしっかりしていて、コロナ情報も透明性が高いから、国民も行政を信頼している
日本は行政が役所の権益確保しか興味がなく、コロナ感染を隠蔽してきたから、国民は行政を信用していない

この差が如実に出たな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:40.84ID:ANs7PHQ60
練馬区だけど確かに保存食品ゴソッとなくなってはいたが数時間待ちみたいなレジ状態じゃなかったぞ
混む時間帯に何が何でも買おうとするのがいけないんじゃないの
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:47.86ID:sjsNdbSJ0
東京マジか!千葉県のスーパー夕方でも米もトイレットペーパーも他の商品もあるし普段と変わらなかったわ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:23.51ID:9QfL1mRO0
すごいね、どこのバカ達だろ、外出自粛で何もするなて言われたのに
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:29.64ID:ANs7PHQ60
>>537
韓国に帰ればいいじゃん
日本よりも人口少ないくせに毎日日本の3倍死者出してる韓国に
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:20.96ID:w27AII6l0
>>1
嘘くさいな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:23.80ID:5nIhA+PW0
横浜だがちょっと多いだけだったで
東京がおかしいだけなんじゃ?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:24.25ID:4TrSFtxx0
自分から巻き込まれに行ってコイツ何言ってんだ?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:36.30ID:ztvYTckX0
さっきスーパー寄って来たけどいつも通り商品が溢れるほど売ってたぞ
東京じゃなくて神奈川だから買い占めパニックとは無縁なのか
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:54.05ID:w2K8dhpL0
スーパーとかはこうなのに
なんで渋谷の若者はああなの?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:56.90ID:CNvJNhlS0
国ってのは大多数のバカを一部の頭がいい人が支えてるのがよく分かったよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:00.75ID:p13+QrJ40
>>519
コンビニは良くも悪くも
需要を綿密に分析して配送なり商品供給してるので
バロメーターになる
よほどのことないと値引きなしで売ってくれるし
どこのメーカーさんも商品置いてほしいと思ってる
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:10.53ID:tqtBgS3Q0
こんなとこだと店員だけじゃなく客も叫んでそう
お土産にコロナ貰っちゃいそうだな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:25.14ID:17VVUijP0
そうやって煽るから更に買いだめに走るってことが分からないおバカさん
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:25.67ID:f1BiuP0c0
だから安売り系のスーパーだって言ってんだろ

OKは丸ごとバナナが最近まで106円だぞw
普通のスーパーで買ってみろよ安くても198円とかだぞw
コンビニだと250円だぞw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:32.09ID:922dLows0
たぶんタワマンみたいに狭い地域に多数が集中してるスポットがあって
その周囲の半径100mぐらいにある小さいスーパーが局地的に買われてるだけだと思うよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:49.19ID:K0A9YCL70
コンビニ行けよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:11.82ID:dP/5hFSJ0
トップが馬鹿だとこうなるのか
大阪は吉村がトップでほんまによかったわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:23.15ID:w27AII6l0
>>548
大パニックとか嘘だから
大抵サクラな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:32.98ID:ivoe4wQI0
メルカリでカップ麺が500円とかの時代も来るんだろうなw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:36.87ID:aDnu3XZj0
本当にパスタだけがすっからかんだった
缶詰とか普通にあったな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:03.04ID:HVXqfDUD0
>>548
江東区だけど仕事帰りで全然余裕で買い物できたよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:10.63ID:QWey8ecF0
北川弘美の代表作
これといってなし
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:28.96ID:I2orJr490
都内でそんな混雑や品切れがあるとしたら、たぶん住民増加に対して
商業インフラが追いついてない地帯だと思われ
湾岸一帯の新興タワマン地帯あたりだと、スーパーがあんまりない地域が
あるからそのへんだと言ってるような品切れパンクするかもしれない
うちらへんみたく前から広大な住宅地帯だと、もともとスーパーが何軒も
あって客の奪い合いやってるからそこまで品が切れないんよね
米とか、住宅街の中で近所の住民相手にやってる米屋が普通に店の前へ
積み上げてたし(´・ω・`)
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:31.67ID:f1BiuP0c0
>>557
OKとか行ったことないのけ??
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:03.51ID:Tb2L9lKa0
キチガイホイホイ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:10.12ID:izu4OfAB0
共産党のパニック扇動工作だってばれてるのに・・・
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:13.41ID:ctgNibjn0
この人以前もブログになんか文句書いて炎上してなかった?こどもがらみだった気がするけどなんだったろうか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:20.68ID:cp2Qmv5i0
>>570
自分だけは得したい損したくないって人間がそれだけ増えているんだろう
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:33.31ID:MBN5idI50
イオンは6の付く日は爺婆割引日だから
爺婆は張り切って繰り出すよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:51.58ID:F4kWfN9i0
つか逆にこういう投稿で勘違いしてまた買い占めに走る人増えるんだろうな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:55.78ID:/OyaXuiU0
>>415
埼玉もさほどでもない、、
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:15.86ID:EqSB0S420
うちは歩いていける距離にマック、吉野屋、CoCo壱番、ファミレス有るから
買いだめしない
それに非常時の備蓄もあるし
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:23.71ID:zBa3EnFa0
そうまでして入ってるヤツが何を言ってるんだって入力してるときに思わないのかな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:25.06ID:K0A9YCL70
そんなに煽ってアクセス稼ぎたいのかね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:32.48ID:q6g7uszJ0
いや都心から都内波及中だよ
昼買い物行ったら店によってはごっそりやられてた
レジはレジで総力戦の構えだったし
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:11.74ID:ABIZ3Re70
踊らされんなこんな奴に
コイツはガキ作ってから当たり屋的なことばかりしてきやがる
気をつけろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:12.79ID:DK5eFRXW0
役者ってなんでこんなに頭悪いんだ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:20.05ID:K0A9YCL70
俺は中央区住みだけど、
余裕で買えるぞ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:27.12ID:IwLg+T8m0
小池は目立ちたいだけだからな
目立つためなら何でもする
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:42.06ID:zvPb1iaR0
都市封鎖されたら人口密度の高い都市は死亡だからな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:44.91ID:doXuuH4n0
マジで具体的な地域と店舗名書いてくれない?
台東区だけど平常運転だよ
米がないけど米屋にいったら腐る程あったわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:48.44ID:f1BiuP0c0
>>568
いや駅前にはマルエツ西友
少し離れてOK成城石井
少し離れていなげや
ちょっと離れてドンキ
ヨーカ堂半径三キロ圏内

本日OKの歴史的混雑
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:48.68ID:p13+QrJ40
>>521
百貨店やコンビニは通常運転
スーパーやドラックストアは
買い占めしたい馬鹿が殺到する見本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています