X



【東京五輪】瀬古氏「守ってあげたい」マラソン代表権は維持へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/03/25(水) 19:25:46.93ID:wWeGfL1T9
2020年3月25日 16時19分
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0325/nsp_200325_6299492921.html

すでに出そろっている東京オリンピック(五輪)のマラソン代表に関して、その代表権は維持される見通しになった。
大会の延期から一夜明けた25日、日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーが、都内で取材に応じ、強化の方向性を示した。
「内定者6人の権利は守ってあげたいと思う。3年かけて、自分で勝ち取ったもの。それを取り上げるつもりはない。自分の内定が
 取り消されるんじゃないかと、みんな心配していた。MGCで、自信を持って選んだ。ただ、最後は日本陸連の理事会で決定することですから」。
瀬古リーダー以外のマラソンの強化スタッフの同様の考えを持っている。
河野匡・長距離・マラソンディレクターは「ルールを勝ち抜いた選手はリスペクトされるべきで、権利を持っている」。
また日本陸連の麻場一徳強化委員長も「個人的には代表権を無効にするわけにはいかないと思っている」と私見を述べた。
今後、本格的に協議を重ね、日本陸連の共通見解としていく。
マラソン代表は男子が中村匠吾、服部勇馬、大迫傑、女子が前田穂南、鈴木亜由子、一山麻緒に決まっている。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0325/6299492921/f-sp-tp0-200325-202003250000478_thum800.jpg
瀬古氏
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:27:44.00ID:Ln762yjZ0
え、来年初頭に明らかに代表の人が実力ガタ落ちでもそのまま出させるの?
メダルとるより思い出の方が重要なの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:28:18.63ID:yRGF2w5I0
あなたを苦しめる全てのことから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:29:24.79ID:pHAhLadk0
そういう甘っちょろい世界なんだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:30:13.92ID:LHqb60i90
You don't have to worry.worry.守ってあげたい〜♪
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:34:26.19ID:ikZ935U80
選手上がりだからな
そりゃこうなる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:35:39.70ID:3FnuxFRf0
いや

冬に選考し直した方がいいでしょ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:36:06.72ID:8x9kOUyM0
女子は3人とも伸びしろあるから問題ない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:36:32.66ID:X25NxlzM0
内定している競技は「そのまま」で
まだ決まってない競技などは「これから」で、ええのやなかろうか。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:38:22.49ID:YBmL6AJz0
再選考すべきだよ
メダルあきらめてるの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:38:48.86ID:UMg9aSeO0
本番に近い時に強い選手じゃないと意味ないじゃん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:39:22.01ID:ckhUy1nk0
MGCもう一回やって1億の元取れよw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:40:55.62ID:LgKeVENGO
遠い夏息を殺しトンボを捕った
もう一度あんな気持ちで夢を捕まえてね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:11.27ID:tnJ2X5AY0
俺は原田知世バージョンが好き
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:18.22ID:bqZKFpaQ0
前田だけ残して後はチェンジで
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:21.59ID:vBOl9IO40
瀬古なら再度選考会って言うと思ったがww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:43.49ID:OmXROzWR0
どうせなら原田知世バージョンのほうがいい
どっちも超絶ヘタだけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:44:51.43ID:8ZlRABoZ0
外国にも行けなくなったし高地トレーニングをいつやれるかもわかんないから
選考しなおししてる時間ないんじゃねえの
春の五輪になりそうだからこの際東京にコース戻しちゃえ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:46:09.08ID:G6bpwIfG0
正直、1人入れ替えたいと思ってる人は多いだろうな
 
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:47:06.25ID:1KwvmZuf0
日本は人情で再選考しないけど、結果的にメダル減らしそう。一年なら選び直した方がいいに決まってる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:15.59ID:576V+MQr0
幸せな悩みだな
異次元
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:49:01.49ID:ni5XEIet0
世界では数万死んでシムラも死にそうなのに
スポーツの世界は自分の事ばかり
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:51:35.35ID:+iaCPp970
もう一度あんな気持ちで夢を捕まえてね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:53:00.14ID:NyyF4PDu0
この冬にどんないい記録を出しても、今入っていなければ補欠にもなれないのだろうか

そう考えると選びなおした方がいいんじゃね感があるなあ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:56:18.10ID:Yx0r/CnG0
延期期間中に若い選手が台頭してきて1分近く縮めた日本新出しても変えないって事だな?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:57:07.10ID:V2ACI8Yl0
内定者は不憫だけど そのシーズンののベストな選手を選ぶべきだよ
卓球もそのまま行きたいらしいけどさ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:58:46.21ID:3rjMuFMN0
ソー ユ ドン ハッフ トゥー ウォーリ ウォーリー
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:59:38.91ID:pPR5qz6X0
>>53
世界記録出せば別だけどね。
マラソンは誰が出ても日本としての結果は変わらないから再選考は必要無いでしょ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:11.78ID:mv/FHa4i0
内定者は「そのまま」で
内定出てない競技は「これから」で、おk
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:04:44.27ID:nZlVVA5H0
再選考なんてしても金掛かるだけだし今のままで良いだろどうせ1桁順位狙うくらいが関の山だしさ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:06:55.61ID:kfQjKQbx0
>>16
逆。
楽太郎の方が瀬古のそっくりさんとして売り出した
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:08:50.27ID:0LK8QWjk0
マラソンランナーは年に2,3走しかしないから実力の判断がつかないし1年延期ならそのままでいいだろう
選考見直しなんかしたら過去の蛮行と同じく無駄な軋轢以外に生まれない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:11:31.31ID:gee4yloy0
マラソンなんてどうせ年に一回くらいしか走らない競技だし
1年くらい先伸ばしされても勢力図はたいして変わらなさそうだしな。
調整期間がちょっと伸びたくらいの感覚だろう。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:13:34.65ID:FMzhZzl40
>>1
気持ちは分かるんだけど、若手で伸び盛りの選手は1年で変わる
各スポーツで今年も全日本選手権とかあるんだろ
そこで若いのが出てきて逆転したらどうするの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:18:57.27ID:TdnCQsTQ0
札幌でMGCやれ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:22:41.62ID:XssQ74y70
あなたを苦しめるすべーてのことからー
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:23:13.19ID:13dcrqcW0
もう候補者全員走らせろよ。
30分遅れで別グループ走れば、参加者を倍にしても大丈夫だろ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:42:19.19ID:clojcrhL0
選考し直せと言ってる人は、松田が選ばれても納得?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:44:22.15ID:O3HjisB80
いんちき靴使用は代表剥奪しろよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:09:52.68ID:zjgk/qdE0
俺が選手で代表に内定していたとしても、1年以上も先のレースなんだから
直前にもう一回選考レースやってくれてもいいと思うけどな
選手なんだから勝てる自信がないなら引退すべきだろう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:12:05.65ID:c8WRxWJo0
選手側が枠を維持して上げてみたいな声を出すのはいいけど
強化側はその時にベストの選手を出す方向にしないとダメだろ
情けをかける立場じゃないと思うぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:21:12.87ID:5pZdWC5y0
日本国民の税金を使ってやるなら、日本国民のために
その時に最高のランナーを選ぶべき

選手が可哀そう?
五輪は延期だけど、国の要請で中止になったスポーツやイベントは山のようにある
国は五輪は全力で守ってくれるけど、それ以外は自粛要請で片っ端からつぶしてるのに

甲子園だってそう。でも彼らが中止になるなら1年後の大会は自分たちの高校を出してくれ
なんて言ったか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:23:36.59ID:aR8kE9gD0
1年後でしょ?勢力図変わるだろ。特に女子。可哀想だけど、オリンピックなんだからその時期一番タイム出せそうな奴にしろよ。再選考すべき
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:27:52.16ID:Z3Rq+TYr0
>>68
その人はパリ五輪を目指してもらえば問題ない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:29:23.35ID:5pZdWC5y0
「再選考は嫌だ、不公平だ」って言ってる選手もいるようだけど
最近はアスリートのアスリートファーストの勘違いが目立つ
再選考なんか当たり前

>>89
再選考の何が問題なの?
五輪は遊びじゃないんだよ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:29:50.81ID:8DU6beqzO
北海道でMGCやり直せよ
MGCの根拠崩壊してるだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:30:32.38ID:Z3Rq+TYr0
>>86
再選考して一発屋を選んで本番で撃沈ですか
小鴨、重友…何回学習したんだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:31:41.39ID:Z3Rq+TYr0
>>91
コロナ蔓延する北海道でいつ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:35:15.43ID:/iOvCRjX0
>>28
再選考したところでメダルは無理
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:35:22.19ID:8DU6beqzO
>>93
コロナ感染者数日本一の東京で五輪やるんやぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:35:22.61ID:5pZdWC5y0
>>92
そもそも今選ばれてる人も同じ方法で選んでるんだが・・・
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:36:53.15ID:9U4p6N/p0
世論次第じゃないの。
1年経ったら他の選手が力付けて伸びて来たり勢力が変わってるだろと言う世論が強くなれば再選考せざるを得なくなるだろうし。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:38:58.59ID:hj/qwAvJ0
もう前振りでしょ
守ってあげたかったけど、力足らずでしたまでが瀬古には見えてる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:40:17.00ID:6pJWdlI70
世界新記録だしたやつが
現われても
そいつはオリンピック出れんのか

他国は最強メンバーで来るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況