X



【速報】五輪組織委「東京オリンピックの中止の議論はしないということで意見が合致」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:23.74ID:buBBU5al9
ソースは今やってる会見
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:48.77ID:sjvg1t7C0
金のためです
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:49.49ID:+iC1aum30
あのさあ
0004(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:50.68ID:aPwFO3lN0
結局は延期だよね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:27.66ID:cUfcVndS0
じゃあ無期延期で
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:28.10ID:4fLotnPp0
ソース焼きそば食べているよ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:21.45ID:bB/KYJfI0
議論しなくたって今年中に開催できなきゃ自動的に中止だろ?w
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:46.58ID:AGmCJwqY0
あちこちにお願いしてオリンピックのために空白の期間を作ってもらわんとあかんな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:59.73ID:I8P8wK6H0
誰か内容書いて
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:07.62ID:+46voVaW0
言ったら収容所(シャワー室)行きナ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:13.11ID:SsqQ1fdi0
アメ公が延期ったら延期なんだよ諦めろ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:13.12ID:hR4cz8oS0
>>1
世界中で武漢肺炎ウイルスが蔓延している中、東京五輪延期は仕方ないわな・・・・・
仮に中止になったら「東京五輪中止」確率は60%」と武漢肺炎が日本でも猛威を振っているのに嬉しそうに生き生きしている
韓国と朝鮮人と自分の私利私欲の為に都民の税金を使いまくっていた前都知事の
サンジャポファミリーのワイドショーのコメンテータータレントみたいなのが大喜びだろうけど。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:18.16ID:eQPkCgJN0
中止といった途端兆単位の違約金が来そうだもんな
安倍政権は間違いなく持たないよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:20.46ID:IvjGVtq30
イタリア行って言ってみろよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:01.17ID:wvwh3x5s0
決定権はIOC
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:01.39ID:IvjGVtq30
晩節を汚す山下。。。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:13.91ID:+zv1e1tx0
そりゃ中止になったらお手当貰えなくなるだろうからなあ
楽でいい仕事だなあ うらやましい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:38.52ID:aeKtByeJ0
政治屋やってるころと変わらず、なに言ってるのかわかんねーなコイツは
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:46.51ID:wfsUG+Ve0
当たり前だ
4年延期が妥当
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:12.11ID:hQjvSj2J0
空港でどうやってウィルスを防ぐのか具体的に聞きたい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:44.90ID:tvKJKrxc0
このジジイ結局何が言いたいのかわからん
聞き取りにくすぎる
もっとちゃんと喋れる奴が喋ってくれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:49.56ID:6HRCyeG00
中止だけはない
中止厨死亡
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:51.08ID:KKpPH8F40
4年後に延期してパリと同時開催かな
0037豆次郎 ★
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:02.31ID:buBBU5al9
>>1

速報❗
開催時期を会見❗

大会組織委森会長がIOCのバッハ会長らとテレビで会議をした。

「中止を一切議論しない。日本とIOCの双方でどうしていくべきか議論していく。延長については議論しないわけにはいかない。4週間でシナリオを決めたい。聖火リレーについては日本が判断する。」

https://twitter.com/daichitokyo2020/status/1241963828646039554?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:26.07ID:+zv1e1tx0
>>36
大学入試みたく前期後期的な
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:49.83ID:e4UzUs7v0
  ∧_∧
  (´・ω・) 中止どす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:51.06ID:zY8lDNvJ0
>>36
どっち見る?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:04.08ID:UnTxP+BS0
日程通りやって日本人で全メダル独占ではいかんのか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:11.40ID:jk9nkTV00
延期にするんだったら、マラソンの北海道開催もなくなるんかなw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:30.26ID:e4UzUs7v0








0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:49.71ID:hQjvSj2J0
国民を無視していいのかね 生死にかかわる問題なのに
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:49.83ID:OaOzigW30
>>10
いや1.2年延期だろ。
中止はないよ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:16.63ID:+zv1e1tx0
>>37
>聖火リレーについては日本が判断する。

へぇー 日本にも決めさせて貰えるんだ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:18.82ID:9OBKLR660
オリンピック協賛企業CMが流れる度にカワイソウになる
結局延長なんでしょ、2年〜4年先かな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:28.50ID:wfsUG+Ve0
>>36
それでいいよ、競技ごとにフランス、日本で分けたらいい
念願のコンパクト五輪が実現できる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:31.73ID:MHQiPB440
バッハが首にされそうだから森元もクビw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:47.60ID:e4UzUs7v0
議論はしなくてもIOCからの中止の通達はあるよ?w
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:53.30ID:gw3Aob2M0
議論をしないということを議論するために集まったのか
なんという不効率
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:48:12.63ID:+zv1e1tx0
延長になったらその間も組織委員はお手当貰えるのかな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:48:21.51ID:I8P8wK6H0
>>45
それならやらなくていいわってなってると思うぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:48:26.53ID:rIx62KXDO
延期なら
すぐに延期って言うから

中止だぞ

四週間 延期に向けて話し合ったけど やっぱりダメでした
ってなる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:14.14ID:I8P8wK6H0
>>56
確かに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:18.84ID:QkGR1Gtm0
たけし「フガフガフガガガフンガー」
森元「フガフガフガフガガ」
たけし「フガー」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:21.75ID:bB/KYJfI0
>>45
中止だろうが延期だろうがどうでもいいけど
延期だとオリンピック用のインフラ維持に莫大な金がかかるよ
それに外国人観光客も期待できないだろうし政府や東京都はキツいぜ?w
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:27.05ID:rEX0K/WK0
中止は無いよ
延期だよってことでしょ
打倒な判断だ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:30.63ID:D2iUvp8f0
延期したら組織委員会のお偉いさんへの高額報酬を払い続けることになるのも糞
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:32.61ID:lIGDy8KF0
2024年がパリ、2028年がロスなので、2032年かな
まあしかしこんな展開になるとは事実は小説よりも奇なりだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:33.00ID:+zv1e1tx0
バッハと安倍のチキンレース?また小池は蚊帳の外?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:02.73ID:KdOG65860
バッハ会長「東京五輪は中止にすることを決定しました。」
五輪組織委「はい、分かりました。」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:14.37ID:WJgyGEq+0
中止にしないなら自粛も辞めるわ
感染者が増えれば必然的に中止だろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:25.56ID:gfj+x3Z30
オーストラリアとカナダがボイコット
他国も続くからどう考えても開催は無理w
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:54.30ID:fMG6ALbD0
>>1
この速報が流れてフェイスブック、ツィッター上で日本へのヘイトが世界中から集まってる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:19.09ID:W9+Lb+Eg0
これは延期だなあ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:23.58ID:HG997R3q0
中止かな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:30.24ID:FMO6n1Qh0
自粛や中止で不況になることを喜んでる奴いるが
お前らみたいな引きこもりを甘やかす時代はガチで終わるぞ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:40.98ID:YWmMA4jN0
これはもう組織自体が利権で


腐りきっているんだろうなぁ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:49.35ID:6UswB6CY0
>>59
莫大な維持費の投入先と仲良しなんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:51.33ID:qhxqc66t0
延期は検討してんだろ?
それならそれでいい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:34.01ID:/GYa2iYF0
>>1
じゃあ、オリンピック廃止で
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:33.97ID:+zv1e1tx0
>>73
いまのままで強行して誰が来るんだよ どっちにしろ不況だわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:34.93ID:2cPL174v0
延期が濃厚になってきたけど、延期が1年後なのか2年後なのか。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:37.80ID:N+PEKwwk0
なんか景気対策に、根本的なところを改善せずに、インバウンドやイベントで誤魔化してきたツケだよね。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:42.70ID:Gzt9m5JQ0
議論はしろよバカかよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:45.77ID:HG997R3q0
中止か
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:56.65ID:SlsMfRiO0
問題はいつ延期するかに変わったか

1年後か2年後か
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:23.80ID:T5EvcFIm0
何それ?
いくつかの選択肢を考えておくものだろ

降伏は無し!って旧日本軍みたいやなw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:35.90ID:Gzt9m5JQ0
ほんと日本人の国民性って考えたくないことは考えないよな
しかも考えようとすると和を乱すとか言って叩くし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:52.79ID:e8XG/NV50
延期の検討することを提案することを議論するシナリオを精査することを検討することとなりました
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:59.58ID:25MMjc2I0
延期の議論はしないからの中止の議論はしないへ
コレはもうダメだぁ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:18.31ID:+zv1e1tx0
>>81
これ以上ない正論きた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:21.33ID:SlsMfRiO0
ちなみに秋にやるのは一番ないらしい。アメスポーツのせいで。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:25.18ID:2cPL174v0
オリンピックも危機を回避できるような仕組みに
徐々に作り変えていく必要があるかもね。
いざということが起きたときに身動きがとれず、
大損害が出てしまう事業になってしまった。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:31.99ID:Q98mUDO10
延期って言っても現状いつかとしか言えんから
実際無期延期だね まあほぼ中止だと思ったほうがいい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:38.67ID:hlGiVqsh0
外人との交渉を心得ていたな
外人との交渉は相手からボイコットを引き出すまでゴネて
延期の確約を取ることが重要

ようやくジャップランドも外交が出来るようになったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:43.64ID:FMO6n1Qh0
>>79
いやだから中止だなんだ言って喜んでるアホの意味がわからんと言ってるんだが
どこに喜ぶ所があるのかと
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:26.18ID:9jKkp2qO0
勝手にやってろ。 国民も、全世界もそれどころじゃない。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:28.33ID:OhL1gU4N0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000052-jij-bus_all
>ほぼ完了したインフラ整備などにより昨年までに
>13.8兆円の経済効果が生まれたと試算した。

( ゚Д゚)ハァ???????????

何この13兆8000億円のインフレ整備費って!?

国民1人あたり12万円もの税金を東京五輪の整備に使ったって!?


大問題だろ!!! 誰がこの金払わされるんだよ!?

大赤字どころじゃねえぞ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況