X



【金ロー】『ブラックパンサー』が金ローで地上波初放送 声優に田村真、津田健次郎ら[03/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/03/20(金) 17:12:44.69ID:L1QvHw6C9
映画『ブラックパンサー』が、本日3月20日に日本テレビ系の『金曜ロードSHOW!』で放送される。

2018年に公開された『ブラックパンサー』は、マーベル・コミックをもとにした「マーベル・シネマティック・ユニバース」シリーズの作品。超文明国ワカンダの国王だった父を亡くした、ティ・チャラことブラックパンサーが、ワカンダ王国の秘密を守るために新たな国王となって活躍する姿を描く。主演はチャドウィック・ボーズマン。

エリック・“キルモンガー”・スティーヴンス役を『クリード』シリーズのマイケル・B・ジョーダンが演じているほか、ナキア役をルピタ・ニョンゴ、オコエ役をダナイ・グリラが演じた。

監督は『クリード チャンプを継ぐ男』『クリード 炎の宿敵』のライアン・クーグラーが務めている。ケンドリック・ラマーとレーベル「Top Dawg Entertainment」のCEOであるアンソニー“トップ・ドッグ”ティフィスが同作のインスパイアアルバム『Black Panther: The Album』をプロデュースを担当し、ケンドリック・ラマーとSZAによる楽曲“All The Stars”がエンドクレジットに起用されている。

同作は『第91回アカデミー賞』の作品賞などにノミネート。作曲賞、美術賞、衣装デザイン賞に輝いた。

『金曜ロードSHOW!』では日本語吹替版を放送。ティ・チャラの声を田村真が担当しているほか、エリック・“キルモンガー”・スティーヴンス役を津田健次郎、ナキア役を皆川純子、オコエ役を斎賀みつき、エヴェレット・ロス役を森川智之、ウカビ役を中井和哉、シュリ役を百田夏菜子、エムバク役を木村昴、ラモンダ役を幸田直子、ズリ役を玄田哲章、ユリシーズ・クロウ役を広田みのるが演じている。

■動画
マーベル新ヒーロー!『ブラックパンサー』日本版本予告編
https://youtu.be/hjm9TvyPzxo

https://www.cinra.net/uploads/img/news/2020/20200320-blackpanther_full.jpg
https://www.cinra.net/news/20200320-blackpanther
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 19:20:47.43ID:M1+sK7yA0
30分くらいカットされてても物語的に違和感ないなら見る
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 19:20:52.64ID:5tjXiuGA0
>>16
むしろあれだけ撮影協力して、15分しか使われないソウル市がショックだろう
宣伝の為に入れました、でしかない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 19:22:31.13ID:RZJ0wZ2S0
アメリカ奴等ってこんなのが面白いの?
スパイダーマンとかワンダーウーマンとか?
アホなんじゃないの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 19:26:38.86ID:CnQA+30M0
せっかくスワヒリ語みたいな現地語喋ってるのに国民の決め台詞が「ワカンダフォーエバー!」なのはずっこけた
0112インディーものに非ず
垢版 |
2020/03/20(金) 19:42:42.67ID:likwm5VF0
・ザ・マミー(意味わからん)
古代女王ゾンビ映画
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 19:48:22.42ID:5luNEfbc0
大坂ナオミはキルモンガーの人のファンだったはずなのに
アホっぽいラッパーと付き合ってるな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 19:56:34.53ID:XlG8PKmj0
マミーの方もユニバースだったのに
コケてダメになったんだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:01:04.28ID:3OFbjcOF0
背景が違和感すぎたんだ
作り物感全開
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:07:20.94ID:5luNEfbc0
アフリカ人がみたらトンデモ描写満載なんだろうな
ラストサムライみたいな感じで
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:18:02.27ID:4ijG17pD0
>>96
津田はミュージカル俳優だっけ?ゲームアサシンクリードブラックフラッグの海賊役は至高
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:25:34.42ID:IDv0BFrY0
>>112
マミーはミイラという意味
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:32:11.08ID:AJH9g6g00
ザマミーは笑っちゃうくらい駄作だった
キルモンガーのブツブツ乗り越えてブラックパンサー見るわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:36:42.32ID:1p0XFqKl0
トム・クルーズのポン!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:51:49.92ID:+rBEO/b/0
勝負に負けて王座奪還されたのに、ぐだぐだ王の座を取り戻そうとする主人公が気に入らなかったわ
敵の方がかっこいいし
何より主人公の親父が一番悪いからな
主人公側にまったく感情移入できない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 21:28:32.07ID:oWdliDEA0
>>121
白人・黄色人種が見てもトンデモ
なんせ黒人が近代文明国家を作ってた って設定だから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 21:34:08.74ID:h1InS16b0
>>123
帝一の國の舞台で生徒会長役やってたの観たけど特徴ありすぎる声と役のせいで実写でも海馬社長にしか見えなかったのは笑った
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 22:09:41.26ID:uHVxbsip0
>>110
アイドル好きのお前には映画は見れない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 22:17:09.37ID:NAibMGqc0
またコスプレ映画か
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 00:10:35.39ID:XjjEslYx0
ザ・マミーのほう見てたんだけど工作員の頭殴った本てハムナプトラの死の本?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 00:14:04.54ID:RJGRuOEj0
>>131
キルモンガー可哀想だし、演じてる俳優もかっこいいのに退場したの勿体ない
なぜアベンジャーズ本編まで生存させなかったんか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 00:32:51.65ID:XjjEslYx0
>>138
ありがとう!

これってハマーフィルムをシリーズ化みたいな企画だったんだっけ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 10:14:46.15ID:8H9W43Y10
いやそれはない
最初の5分ぐらいだけおもしろい糞映画とかまあまああるし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 10:32:11.89ID:yKBr8r+V0
これといって代わり映えのない
いつもどおりのマーベル映画の1本でしかなかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 10:45:46.45ID:1uYgW72p0
>>139
インフィニティウォーでサノス軍がワカンダに襲来して
ヴィジョンを手術中のシュリが襲われてピンチに陥った時に
「キルモンガーがいればこんな雑魚ども瞬殺なのに…」って思いながら観てたよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 10:48:55.09ID:4T9tu9hQ0
つまらなかったなー何だよこれは
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:43.46ID:XquO1qhH0
>>140
モンスターバースだったかな?
透明人間とか吸血鬼とかキャストまで発表してたけどマミーがアレで頓挫
つーかマーベルやDCのユニバース羨ましくてやっただけだから無理そうと思ったが案の定だった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:06:34.13ID:XquO1qhH0
>>61
確かに
これ観たとき全く同じこと思ったわ
MCUの中でもかなりつまんない方だし
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:06:51.41ID:XY9Scus30
黒人にとってはルーツや差別された歴史の琴線に響くらしいぞ日本人がぽっと見たところでは分からんのだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:14:22.74ID:vebhtELC0
驚異的な力を持ったBパンサーが世界の悪党を退治するのかと思ってたら
ただの内輪揉めとか下らんストーリーだったな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:18:01.11ID:9oidzWAI0
もっと、見た目ですぐわかる「野生動物っぽい身のこなし」かと思ったら
案外普通にボディーにフックを叩き込んだりしててアレ?ってなった。
手を地面に突けた時、肩の横軸が腰より上にあると、人間っぽいのか?

終盤、列車みたいなのを挟んで睨みつけながらウロウロするところの所作が動物っぽくて良かったと思います。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:35:53.72ID:OT9QRbmm0
>>150
DCも結局ユニバース化失敗したし
MCUが奇跡的にきれいにまとまっただけなんだろうな
ケヴィン・ファイギがいかに有能だったかって事なんだけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 13:10:38.31ID:XY9Scus30
>>147>>139
「海に投げてくれ。先祖も奴隷になるよりは海に身を投じる事を選んだ」
これ言わせるためには死しかなかったんだろうな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 13:13:45.12ID:eY4gUN/T0
これにはオバマもニガー笑い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 13:19:31.60ID:sK/vpFCh0
やっぱり黒人さんを見慣れてないから
性別以外ひとの区別が付きにくかったなぁ
とちゅうでどっちがどっち?って感じで混乱した
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 13:22:26.56ID:IhP2s6/z0
主人公が弱すぎる
ハーブとスーツに頼ってるだけじゃん
ドラミちゃん的な妹いなかったら普通に敵に実力負けしてる雑魚
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:23.17ID:XY9Scus30
強すぎてお前つまんねえんだよと言われるキャプマ…
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:37.82ID:vc/6WbH80
アベンジャーズの中で最初のハルクとこれは見なくても問題ないと思った。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:49.33ID:BO6QVJpc0
キャプマは女性監督なのでつまらないの言い訳ができるが
ブラパンはクリードの監督のくせにつまらないから言い訳できない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 14:16:21.93ID:eQFsyQbb0
>>130
けっこう背が小さいし何なら津田寛治と顔(鼻)が似てた
小柄なのは映像では映えないだろうなあ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 14:49:27.26ID:h/sWDGFQ0
>>152
ワカンダを伝統と技術が融合する日本と置き換えてみる映画力がないだけだと思う
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 15:37:49.51ID:dBDoe6tu0
>>156
スタートが手垢の付いてないアイアンマンだったのが良かったんだろうな
軽妙でノリも良く明るいが我儘で屈折してる人間臭さとスーパー金持ちっていうキャラも良かった
DCは皆さんご存じスーパーマンやらバットマンでどうもねぇ
アクアマンスタートだったら少しは違ったのかな?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 16:53:19.28ID:PZm9KJnD0
>>167
BTTFだっけかw
織田裕二と三宅裕司コンビw
自分的には三宅裕司はまだギリセーフだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 17:01:41.38ID:fVeDEqoK0
単体映画としてはもうMCUよりDCのが見易くなってるからな
本編長いがワンウーやアクアマンとかは上手く編集して、短縮させれば地上波向きに思う
スパイダーもMCU絡ませて、それありきな作りにしたせいで、ホムカミは不評でかつ数字も悪かったしね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 17:14:53.10ID:qnnwPqn70
アイアンマンあたりからCGのレベルがぐっと上がった気がする
それ以前のスーパーマンとかショボかったし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 17:23:29.40ID:XY9Scus30
単作でもWS、GotGシリーズ、ソー3、アントマンとか面白い作品もあるから一概に絡めたから面白いとか面白くないとかは関係ないと思う。ハーレイも凡作らしいし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:06:15.53ID:e+w4BeC+0
確かに演じてる俳優の身長・髪型・マッチョ体型 チョットおバカなキャラなのも同じ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:12:42.18ID:ojoR04qI0
>>178
弟との王座を賭けたタイマン勝負に普通に負けてたのはブラックパンサーと同じだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:25:35.42ID:e+w4BeC+0
ブラックパンサーも弟だったっけ?争った相手
忘れたわつまらんかったから 

マーティン・フリーマン出てたのは憶えてる アベンジャーズにも出て欲しかったなぁマーベル出演者中ではロバート・ダウニーjrと演技で互角に渡り合える俳優だからから
代わりにベネディクト・カンバーバッチが出たからイイかw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:52.16ID:V2NxrDZM0
ブラックパンサーは従兄弟じゃね
アクアマンは腹違いの弟がまんまロキだった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:51:34.62ID:KEJi9T9/0
なんかCGも筋書きも大したことなかったわ
黒人と韓国人を客層に取り込む気満々で萎えた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:54:46.35ID:/aA+7rCN0
小学生向けのクソ作品だったw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:58:51.74ID:KEJi9T9/0
ちなみに韓国で取り引き所の入り口にいたお婆さんは
ブレードランナーの強力わかもとの広告に出ていた女優
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:51.29ID:tmbYtUtR0
黒人の黒人による黒人映画
黒人もここまで力持ったかーとなるそれだけの映画だった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:19.68ID:FLuV/AXV0
くろんぼ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:09:00.65ID:u/YeEFhv0
時間を返せレベルの駄作
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:37:05.56ID:31jk2Rcj0
これにアフリカ人が激怒しなかったのが信じられない。
完全に小馬鹿にされてるだろ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:58:42.22ID:EMW/cyg5O
最後に思った事だけど技術を分け与えて抜かれたらヤバい状況になるよね?戦争とかやるタイプに技術は与えたらいかんわ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:01:38.91ID:XY9Scus30
じゃあキルビルにキレたりするの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:05:40.14ID:ANufr3Dl0
黒人版ウリナラファンタジーだった
観てるこっちが恥ずかしいようないたたまれない気分になった
あと差別とかじゃなくてやっぱ単純にビジュアル的にキツいわ黒人だらけは
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:41.13ID:oANrcDGP0
>>192
妹ちゃんはMCU内で一番の天才やから存命中は他国に抜かれることはないだろうね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 07:58:14.00ID:GQ/JX3rV0
普通にツマランかったが何より黒い人達ばかり観てたら気が滅入ってきた
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 08:09:14.49ID:1lPKSXLu0
韓国人の前で最高にクールな車としてレクサス走らせてるんや
黒人「え、君たちのじゃないのかい?」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 08:49:07.06ID:waiKRck80
ブラックムービーには当たり作も多いけれど、
この手のはダメだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:35.65ID:9IwOm5/30
映像がビデオ丸出しで演出もVシネレベルだったな
何でこんなゴミみたいなもん褒めるやつがいるんだよって思ってたら韓国人がいっぱい出てきたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況