X



【漫画】「鬼滅の刃」勢い止まらない!人気の理由とは?★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/03/09(月) 21:07:26.83ID:xU3wxSPb9
 いまや社会現象的な人気漫画となった「鬼滅の刃」(作・吾峠呼世晴)。大正時代を舞台に、人を喰らう鬼と鬼を狩る者たちとの戦いを描いたダークファンタジーである同作は、2016年2月から「週刊少年ジャンプ」にて連載中。テレビアニメ版は、原作コミック7巻冒頭までの物語を“竈門炭治郎 立志編”として、昨年4月から、2クール(全26話)にわたって放送。今年は、本作初となる舞台も上演されたほか、続編となる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開が予定されている。その人気の理由は、原作そのものの魅力はもちろんだが、アニメ化が人気拡大の起点となった。そこで、アニメ版の特筆すべきポイントから人気の理由をひも解きたい。

原作の魅力

 主人公は、家族想いの少年・竈門炭治郎。病で亡くなった父に代わり、長男として母親と幼い妹・弟たちを支えていた。しかし、不在時に家族が鬼によって惨殺され、唯一生き残った妹の禰豆子も鬼となる。炭治郎は妹を人間に戻すため、家族の仇を討つため、政府非公認の鬼殺隊の剣士となり、鬼狩りの任務に就く。鬼と戦いつつも、彼らに同情もする炭治郎は、復讐心に囚われず、妹を人間に戻す方法を探しながら、鬼に立ち向かうことになる。過酷な運命の中でも希望を捨てず、強い信念をもって戦い抜く姿は、誰もが応援したくなる少年漫画らしい王道の主人公だが、特にその優しさが、ファンを惹きつけた。また、激闘や修業を経て、仲間と共に成長していく展開は、王道のバトルマンガでもある。命を懸けた戦いのため、残酷でハードな描写も多いが、シリアスな中にも笑いがあるので、親しみやすい。敵も含めた多彩な登場人物それぞれの背景が描かれるため、感情移入しやすいことや、展開の速さも特筆すべきものがある。アニメ化によって、その物語と多彩なキャラクターの魅力を広く知らしめたことはファンを急増させた。

アニメ版ならではの演出と神作画

 アニメーション制作は、『劇場版 空の境界』『Fate』各シリーズなどでも知られ、作品クオリティーの高さはもちろん、特に作画の美しさに定評があるufotable。原作に忠実にシナリオ化しながらも、アニメならではの演出と美しい映像により、ただの映像化ではない独自の魅力を持つ作品を創り上げた。特に同社ならではの豊かな表現力を堪能できるのが、激しいカメラワークでみせる戦闘シーン。炭治郎が使う水の呼吸の剣技は、葛飾北斎の浮世絵の波を動かすようなイメージで、作画と3DCGを組み合わせて表現されている。そして、最も話題となったのが、第19話「ヒノカミ」。初回と最終回以外では唯一EDも変わり、炭治郎の覚醒を描いた同回は、最後の戦闘シーンのすばらしさとも相まって、大きな盛り上がりを見せた。原作者が「作画、演出、音楽、全てが凄すぎてボロ泣きしました」とコメントしたほどで、ファンの間では“神回”とも呼ばれている。同回に限らず、全話で映画のような高いクオリティーを維持したことは、人気拡大に大きく貢献した。
 ★続きまーす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000003-flix-movi
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583724249/
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:40:46.48ID:4p7BCvU60
>>933
アンチの被害妄想炸裂やな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:42:35.79ID:HduDC5Mg0
言うの憚られるが上げてる末尾0は全部同一人物だと思ったほうがよい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:42:59.34ID:iHkaxIen0
>>924
監督がオープニング職人ってくらい色んなアニメのOPを任される同業者にも認められる映像センスの塊の人らしいね
原作の荒削りな部分を完全に補うベストなコンビが作りだした相乗効果のヒットだと思ったよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:44:18.62ID:HduDC5Mg0
急にID変えずに必死チェッカー連投しだして草
本当にわかりやすいwww
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:44:29.08ID:iHkaxIen0
>>933
完全に糖質
お前の中ではPCスマホ何台つかってるイメージなの?w
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:44:46.72ID:Zwq9UKPf0
>>903
ドラゴンボールなんてもう別枠で凄いんだからわざわざ他サゲしてまでアゲる必要無いんだよ
ドラゴンボールファンは多いし高齢化してるから変なのがいてもおかしくないけどな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:47:02.85ID:YkzlbbFo0
>>946
ドラゴンボールは半分以上引き伸ばしなのに
面白さがその辺の漫画より上なのがすごい
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:47:33.97ID:4p7BCvU60
スレが終盤になったから半ば荒らしっぽく終わらせようとしとるんやな…
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:47:56.22ID:Zwq9UKPf0
ID変換鬼滅アンチが急にID変換しなくなるのはいつものパターン
変換と変換無しを並列して自己レスする時もあるから
こいつのパターンホント分かりやすいわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:48:12.76ID:He4xdHCR0
そういえば
缶露地の刀ってムチのようにしなるけど
アレはムチでええの?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:49:51.09ID:4h2wrLXy0
>>916
>>920
その自演鬼滅おばさん、同人板で有名な荒らしなんだよな
同人板でも同じことをやっている
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:50:11.47ID:zjwOJMfZ0
最近原作を既刊分まで読了してアニメを見始めたが、クオリティが全然ちがっててわろた。
もしもufotabeでなく、梶浦由記でなかったらここまでのブームにはならなかっただろうな。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:51:03.27ID:He4xdHCR0
>>888
糖質なのは鬼滅オババンやろ
何でもかんでも鬼滅が一番じゃないと済まない病気じゃないのか?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:52:32.65ID:He4xdHCR0
>>900
ギャラクティカマグナムは背景でイメージ表現してたから
あー威力あるパンチなんだなーと普通にわかったよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:55:02.45ID:4p7BCvU60
>>957
おいおい
鳥山明天才だって言っとるやろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:56:45.08ID:iHkaxIen0
>>957
ワンピ関係のスレを見ると情けなくなってくるよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:58:22.05ID:iHkaxIen0
100レスがファンなら納得できるんだけどアンチってのが恐怖を感じる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:58:30.40ID:F/l1HigM0
強い人が鬼にするのは大変な設定だとしても
普通の鬼も呼吸法を修行すればいいのに
100年も200年も生きてる累とかいくらでもその時間あっただろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:59:34.66ID:iHkaxIen0
>>964
ん?ワンピスレでドラゴンボール叩く痛い自称ドラゴンボールファンの話だけど?w
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:00:08.08ID:V9q+eJ0e0
>>916
>>920
本当これな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:00:38.07ID:YfFRBP2S0
>>965
お前のID全部足したらもう超えてるだろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:01:20.66ID:He4xdHCR0
>>968
あーなるほどワンピ信者の事か
だからそれはよそでやれよ

とりあえず鬼滅はかんろじを同人作家に任せたらええ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:02:50.09ID:iHkaxIen0
バカのふりして話を反らし反論した気になる人って見てて憐れになって来るよな
いや真性の馬鹿なのかもしれんけど
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:02:54.71ID:eBdaQTVK0
>>407
呼吸法はヨガからのイメージかな 火の呼吸とかヒクソンもやってた気がする
あとは吸血鬼ネタの定番でジョジョもそのパターンを踏襲してるに過ぎない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:05:17.01ID:iHkaxIen0
>>974
普通の吸血鬼ネタ+「柱がいる」だから最初に言い出した人はネタだったと思うよw
だからそれをネタに本気で叩いてる人を見て最初の人も困惑してるんじゃないかな?w
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:14:34.52ID:Te7R2eMc0
自分の好きなマンガが売上で負けることがそんなに悔しいのかね。
そのくせ単行本すら買わないでマンガ喫茶で読んでたりするんだろ?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:14.15ID:yzxYvJvl0
アニメにはまったまんさんズ達が単行本をマスクやトイレットペーパーみたいに何も考えずに買い占めた結果なだけ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:18:08.33ID:WaJz0fC+0
>>933
ID:Te7R2eMc0も自演だろうな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:18:34.13ID:bdEtA6Fn0
>>959
おまえらアフィ厨ってさんざんJoJoですらパクリ!パクリ!さわいどったんじゃん
何でも利用するんだな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:20:53.77ID:eBdaQTVK0
>>982
画像の元ネタが見つかったから貼ったんだろ

自分で指摘できないなら黙ってろよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:23:15.55ID:eBdaQTVK0
パクリはパクリでいいんだが
問題は吸血鬼ネタなんて古くからあるものをジョジョがオリジナルみたいに思う見識の狭さなんだよな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:23:39.16ID:4p7BCvU60
>>984
アフィは叩くためならなんでも利用する
ワンピ叩くために鬼滅信者装ったりするのもコイツらやしな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:24:20.41ID:Pgb184k70
呼吸と絡めてる時点でアウトなんだよ。ほんと鬼滅信者は物を知らないな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:24:58.53ID:4p7BCvU60
>>987
ジョジョの設定パクってるのは否定してる奴は少ないやろ
まあそのジョジョの設定自体吸血鬼のテンプレ流用してる部分多いけどな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:26:52.88ID:Pgb184k70
呼吸法を使って吸血鬼を倒す物語がジョジョと鬼滅しかないって事実見えない訳?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:27:48.98ID:4p7BCvU60
>>990
アウトとは一体?
元々武術に呼吸法は付き物でジョジョはそれを参考に呼吸法生み出しとる訳だが?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:43.65ID:hFZafh7G0
>>177
多様化の時代とかいってたけど昔のテレビの影響での一極集中と同じで人間の本質は変わってない
みんなで同じものを共有したいという欲求はある
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:29:07.25ID:4p7BCvU60
>>992
そこに刀を加えて発展させとる
そういう文句を言うなら吸血鬼ネタ使ってる作家全員がブラムストーカーのパクリと叩かれなきゃいかんで
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:29:40.77ID:4p7BCvU60
>>996
イメージやぞ
その辺は聖闘士星矢と一緒や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 22分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況