X



【東京マラソン】大迫傑(ナイキ)が日本新記録!2時間5分29秒 報奨金1億円 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/01(日) 11:53:27.85ID:rv9U48wM9
東京マラソン 大迫が日本新で1億円ゲット!五輪代表に大きく前進

東京五輪マラソン男子代表の残り1枠を争う東京マラソンが1日、東京都庁前スタート、東京駅前ゴールの42・195キロで行われた。今年のレースは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、一般ランナーは参加せず、「エリートランナー」枠の選手のみで実施された。大迫傑(28=ナイキ)が日本記録となる2時間5分29秒で日本人トップの4位に入り、五輪代表に大きく前進した。日本記録更新で1億円もゲットした。優勝は2時間4分15秒のB・レゲセ(25=エチオピア)だった。

3月8日のびわ湖毎日で今回の日本記録を破った最速選手が五輪代表の最後の1枠に決まる。日本記録を更新する選手が現れなければ、現日本記録保持者で、昨年9月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で3位に入った大迫が代表に内定する。

2020年3月1日 11:16
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/03/01/kiji/20200301s00057000140000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/03/01/jpeg/20200301s00057000155000p_view.jpg

★1が立った時間 2020/03/01(日) 11:15:32.85
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583028932/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:06:24.81ID:rG5MXFGB0
トンキンの感染拡大したら誰が責任とるの?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:06:37.90ID:DuRVyfU10
報奨金1億円に文句言う奴のほとんどが陸上興味ない無知のゴミなんだよね
年に何度も1億貰えると思ってる奴とか税金から捻出されてると思ってる奴とか結構いる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:06:59.97ID:54uthaZw0
このスレ大迫が見たら爆笑するだろうなw
この雑魚どもの嫉妬丸出しの遠吠えスレを
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:31.21ID:BmGjJPLt0
>>750
しねえよ田舎モノ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:35.49ID:9BrFUtGE0
あんな小学生の子供がいることに驚いた
また27歳とかそんなだよね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:47.19ID:RZJrg0vK0
靴の性能アップでタイムが出やすくなってるだけなのに
世界からはレベルが違う日本記録をちょろちょろ更新してるだけで1億ってしょうもなすぎる
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:49.96ID:OInaOGNB0
というかマラソンが普通で他の競技が渋りすぎなんだよ

競技場とかに何千億をかけるのに肝心のアスリートはほぼ自腹、何百億か特別強化費とかもうけて代表選考会優勝者には1千万くらいあげるべき
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:56.19ID:7mWWMCTX0
ETCのときの記録を20秒超えたのか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:08.18ID:AAC8TydB0
優勝おめでとう!
日本人がマラソン金メダルなんてネトウヨ冥利に尽きるよ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:27.12ID:157QRuPn0
水泳の池江と同じでテメエの日本記録をテメエで再び更新する
もうこれで五輪確定しなかったらマヌケ陸連として後世まで笑われる
服部はともかく中村の記録で五輪内定とかそれでなくてもマヌケな選考なのに
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:27.19ID:wUSwFXJ30
メダル取れる可能性って低いんだろ?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:31.64ID:e4C+wxun0
井上は前回全然前にでないままズルズル落ちて最下位でレース終わっちゃったから
今回は行くところまで行く作戦で良かったんじゃない
前回よりはまだ今回の方が後悔無いっしょ
今後の課題も見えたし
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:36.62ID:9BrFUtGE0
沿道見る限り、感染拡大しそうなのは深川あたりの民ぐらいだよ

日本橋とか浅草は閑散としてた
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:43.80ID:CfC4LxJG0
YouTubeで見て今回神野応援してたんだがなあ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:09:25.04ID:7sOoIoBU0
>>709が自分がキチガイなのに納得したから俺のレス>>738に何も言わず黙っちゃったな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:09:34.10ID:DuRVyfU10
>>745
中大の藤原監督が初マラソン日本記録、学生記録出したのがびわ湖毎日だから
絶対に記録が出ない大会とは言い切れないんだけど
東京のコースやメンバーと比べると可能性は限りなく0だな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:06.69ID:GFnoLl1j0
おまいら早稲田ってもスポーツ推薦の奴が100%行くのは所沢キャンパスの方な
早稲田所属や受験生の間ではあそこは早稲田であっても早稲田でないと言われてる所だぞ
一般受験でさえ高田馬場にある学部に比べるとかなり偏差値落ちる学部ばっか

以下の動画でも所沢キャンパスの人間はいじられまくり
https://www.youtube.com/watch?v=nwcbxFOuTV4
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:24.37ID:2L01ABK40
>>184
スポーツなんて昔から政治的だしオリンピックが商業的なのは昔からだけど 
何を今更アホなのかなこいつ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:30.07ID:/iGSIaLt0
>>761
とは言っても一発勝負の大会で選考はいいと思う

大迫は唯一ナイキ所属のプロランナーで日本記録保持者なのに、あんな格下のサラリーマンランナーに競い負けたなんたなんてがっかり
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:37.61ID:hDwAbIic0
>>749
ほのぼのしてるよな
大迫も派手な会見だけど奥さんの地味なところ
にひかれたのかな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:57.46ID:fWx9xzo50
オリンピックでメダルが取れないからここが一番の盛り上がりだろうな
しょーもないしダサいよなマラソンはw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:11:02.88ID:HX5hhjB70
マラソンの適性は
最低30キロメートル以上の平地距離を速く走るスタミナ走力
1万メートルトラックを速く走るスピード走力
が相関する

駅伝区間やハーフマラソンぐらいまでの距離は参考レベル
箱根の山を登るといった強靭の足腰耐久走力は平地マラソンとは別の能力
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:11:12.72ID:E08Bl3WP0
大迫の走りはやっぱかっこいい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:12:28.79ID:BmGjJPLt0
>>770
けど早稲田は早稲田や
むかしの社会学部や
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:12:30.37ID:sNrPAYIt0
>>1
ナイキ(大迫傑)の間違いだろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:12:37.22ID:TKDLZir70
個人的にはマラソンや
男子100メートルで9秒台で走れる
「日本一足が速い奴」が
俺らとあまり変わらない収入ってのも
良くは無いと思ってる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:03.26ID:tNylv1p50
>>739
残念ながら、頑張ったで許される世界では無いからな。何でアイツを派遣したんだって叩かれるだけ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:09.46ID:bHAvIImP0
>>1
また1億ゲットだぜぇ
うれし泣きするしかないわw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:34.08ID:aMExrc6t0
これ金属バットでホームラン日本記録塗り変えるみたいなもんだろ
インチキすぎる
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:40.00ID:NrizdJ9h0
ブレーメンで期待されつつもくすぶってはいたけど今日の活躍でオーバーエイジ枠での東京オリンピック招集、ほぼ確実にしたな。おめでとう。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:57.28ID:DuRVyfU10
>>774
まだオリンピックがあると思ってんの?
そもそも君は2ヵ月以内にコロナで死ぬと思うからメダルとか気にしなくていいよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:14:24.24ID:q2ejSFXi0
>>765
タイム速報わかる?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:14:24.29ID:uvZK9PVA0
びわ湖も日本記録と世界記録の両方のペースメーカ用意するのかな?
さすがのびわ湖じゃ誰もついて行けなくね?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:14:42.68ID:AiEQtpMm0
コロナ対策に全額寄付って漢だな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:15:11.71ID:DX9woKpp0
棒高跳びのブブカを思い出すな
大幅に世界記録更新する力があっても、ちょっとずつ更新することで人気やスポンサーマネーを長続きさせてた
大迫も日本レベルとはいえ同じなんじゃないか
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:15:26.90ID:q2ejSFXi0
>>781
ほんならお前がでろよ。タイムなんぼ?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:15:32.18ID:tNylv1p50
>>790
神野大地は39位2時間12分11秒だよ。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:15:39.67ID:l4VZI8Dl0
>>765
神野くんはトップ争いに入れるレベルじゃないからな

下田Pあたりの方がよっぽど前でゴールしてた
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:15:53.26ID:fWx9xzo50
>>788
しょーもなくてダサいのは否定できないんだなw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:16:33.64ID:cpfRrilV0
>>774

正論で 草

オリンピックじゃメダルにかすりもしないから
唯一の盛り上がり時やね、4位でもw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:16:37.89ID:44qtp0Bl0
1億もらっても税金引かれて、手取り4千万。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:16:38.96ID:H6BUmH6/0
琵琶湖って東京とおなじペースメーカーでやらないと
同条件ならないけど同じだよね。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:16:46.23ID:A93+KXcW0
凄いな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:16:57.93ID:14JvXqcL0
ブブカみたいに
余力残して
毎回ちょっとずつ記録縮めたら
10億円ぐらい稼げたな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:27.21ID:dRiGeUN50
1億に課税されていくら残るの?
半分くらい?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:38.07ID:DzG72rMC0
沿道のコロナの飛沫をどれだけ浴びたんだろう?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:51.38ID:nZM25WHx0
能力向上の為の報酬金がナイキのおかげの報酬金になっていて世界の差は広がっている点がおかしい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:55.69ID:IK7jONHJ0
大迫もすごいんだろうけどナイキのテクノロジーやっぱりすげえ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:18:04.89ID:mRJIMWk10
ナイキすごいな 
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:18:19.94ID:eZET01Nj0
>>784
東京オリンピックのオーバーエイジ枠当確だな。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:18:22.28ID:5NK8Z34g0
>>806
オリンピックの報奨金じゃないから所得税、住民税はかかる
手取りだとざっと半分
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:18:24.75ID:dOBj/JBK0
1億連発してメダル取れないならあんま意味ないな
まあ他人の懐事情はどうでもいいが
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:19:11.72ID:4CTDLvaq0
1~3位ってナイキの履いてんの?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:19:13.75ID:q2ejSFXi0
>>795
サンキュー、トップの選手も記録でなかったな、自分が走った二年前の気候が最高やったな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:19:19.70ID:ZcGL2mPW0
>>1
>日本人トップ

こんな言葉は昔はなかったけどなw
日本人選手が勝てなくなって作られた言葉だよw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:19:34.46ID:q2ku4MCJ0
ゴール前で「20秒待てー」って声が中継に入ってて笑ったわ

1億円払いたくないっていう陸連の人なのか

ギリギリで記録更新してきざんだ方がお得だよっていう優しさなのか
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:19:36.41ID:qf7EMZWB0
コロナで規模縮小がなかったら
これ俺が一般参加で優勝しても1億もらえたの?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:20:14.42ID:/wwvVI7M0
>>424
まあ設楽のあの顔は申し訳ないが見たくはないなw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:20:23.50ID:d0aZUAIS0
>>3
エチオピアやケニアのトップランナーも皆使ってるのにお前何いってんの?バカ?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:20:30.29ID:cpfRrilV0
全国大会では勝て無いのに
町内新記録だって町内大会で盛り上がってる感じやなw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:20:30.78ID:0maf2Mzx0
ここ金の話ばっかだな。他じゃ祝福ばっかなのに。やっぱ芸スポって貧困層ばっかなんだなって実感するなw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:20:50.60ID:4UagFbdB0
>>70話にならない程の差があったのが鼻には引っかけられるくらいに縮まっているのに何言ってんだ。厚底靴の恩恵は実力下位ほどでかいのに
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:21:02.21ID:NrizdJ9h0
>>815
元々今日くらいがベストなんじゃね?
記録出した時、偶然確変状態だっただけ。
マイクタイソンにマグレで勝ったやつみたいな。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:21:20.97ID:DuRVyfU10
>>797
大迫:マラソンで2億以上稼ぐ
君:大迫の稼ぎに嫉妬してコロナで死ぬ

世の中って不平等やね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:21:28.82ID:uvZK9PVA0
>>824
優勝しても1億はもらえねぇ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:21:33.14ID:i9Jt3Gdy0
>>829
だって日本人トップが4位なんだもの
弱すぎて金の話以外盛り上がる要素ないじゃん
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:21:44.26ID:MtOus5PY0
>>783
そりゃ世界との距離はみんな厚底履くので一向に縮まらないが
タイムは確実に厚底で縮むからな、こんなニンジンを考えた奴らがゴミなんだわ

世界記録じゃ無く日本記録なんだぜ、しかも4位w
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:21:57.14ID:ZcGL2mPW0
>>829
貧困層のお前がそう言うならそうなんだろう
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:15.71ID:yvVo+E6d0
「(また1億もらえるしこれでオリンピック中止になっても別にいいわwだいたい出るだけで金もらえねえしなw )」
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:21.56ID:q2ejSFXi0
>>820
しまった、鈍足キチやなこいつ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:33.99ID:ffJqfZzA0
設楽「見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!
 そのナイキの性能のおかげだということを忘れるな!!」
大迫「ま、負け惜しみを!」
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:35.72ID:e+QbNXLa0
日本新記録で4位だから五輪じゃメダル圏外。レベルの低くをさらすだけだしな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:39.29ID:q2ku4MCJ0
>>815
世界と戦える2時間4分台を出しに行ったらもたなかっただけ

2時間5分台で日本人トップでいいのならいつでも取れる実力はある
ただそこに価値を見出せないランナーだから仕方ない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:47.42ID:Jo/kFKfi0
>>778
社学じゃなくて人科な
しかも正しくは社会「科学」部
部外者は黙ってたほうがいい
元法学部生より
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:57.04ID:fWx9xzo50
>>832
論点ずらししかできない小学生並みの知能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況