X



【ロックバンド】「俺はウイルスに感染していない。でも自分の会社、アーティストの人生が終わる可能性が出る状態まで追い込まれた」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/02/27(木) 18:09:51.45ID:W2Y06EpT9
https://news.careerconnection.jp/?p=88541
2020.2.27
ライブ中止したロックバンド、政府の対応に”疑問” 「社会がこの状況でも平常運転。電車は1日約70万人が利用」

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントの中止・延期が相次いでいる。YouTuberバンド「Non Stop Rabbit」も3月1日開催予定だったツアーファイナル東京・豊洲PIT公演の中止を発表した。

メンバーの田口達也さんは2月26日、自身のツイッターで「コロナウイルスに感染していなくとも、生活が困難になる事実を政府に届けたい」と現状について投稿した。この内容がネット上で話題になっている。

田口さんは「ファンのみんな、関係者の皆様へ」と題し、「ファンの安全とコロナウイルス拡散防止という判断をご理解いただければ幸いです」と記す。続けて、「ここからは僕個人の意見を発信させて下さい」と綴った。

Non Stop Rabbitは田口さんが代表取締役社長を務め、社員であるメンバー2人とともに事務所を経営している。
今回のコロナウイルスによるライブ中止では保険がおりないという。中止した公演にかかる会場費・制作費・人件費・グッズ代は1000万円を超えるが、「通常通り開催できていればチケットの売り上げは1200万円を超えている為、赤字になることはありませんでした。ファンを守れるのであれば、今回の赤字を背負うことに抵抗は全くありません」という。

しかし、「僕らの様なアーティストはこの規模のライブ中止で会社すら潰れかねない損失を受けます。音楽という仕事すら続けられなくなる可能性が中止の決断一つで出てしまうのです」という。ライブハウスなどの公演会場については、「この規模の会場は短くても1年以上前から予約をする事でライブの実現が可能になります。なので今の状況では振替公演の場所を確保することもできていません」といい、「何よりも、この日の公演を楽しみにして下さっていた皆様の想いに応える方法を見出せないことが最大の悩みとなります」と綴る。

Non Stop Rabbitは、政府からイベント中止・延期要請を受けてライブ中止を決断したが「ここで疑問を覚えました」という。

「社会がこの状況でも平常運転ということです。電車は多いところで1日約70万人の方が利用をします。会社や学校という人が集まる場所の対策も明言されぬまま2019年末コロナが発現してから現時点で約3か月が経過。なのに検査ができる体制も整っていない」

その上で、イベントやコンサートを中止してほしいという政府の要請に対し、「俺はウイルスに感染していない。でも自分の会社、アーティストの人生が終わる可能性が出る状態まで追い込まれた。そうなったからこそ言える。本当に国を挙げて対応して欲しい。1人でも救われて欲しい」とコメントした。

「アーティストは本気でファンを守る決断をします。その決断でアーティストに矛先が向くことがあると分かっていても。だから政府も本気で対応して下さい。感染を止めてください。そして感染せずとも何かを失った人がいるという事を分かってください」と訴えた。

全文はソースをご覧ください

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/02/200227rb1.jpg

★1が立った日時:2020/02/27(木) 15:56:12.29
前スレ
【ロックバンド】「俺はウイルスに感染していない。でも自分の会社、アーティストの人生が終わる可能性が出る状態まで追い込まれた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582786572/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 08:32:57.07ID:lbQUPd3P0
ライブは環境が悪すぎる
屋外の札幌雪まつりで北海道のみならず東京・千葉・熊本にまで感染者をばらまいたので
屋内がヤバいのはダイプリでも実証済み
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 08:33:33.46ID:Br8eu1o40
政府の要請やら余所が中止してるから右へ倣えとか会社がどうのとかアーティストというよりサラリーマンみたいですね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 08:35:32.19ID:oo8pCJRB0
強行すりゃいいだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 08:48:24.59ID:VrqxGZdR0
このあたりのミュージシャンののライブって開催のどれくらい前から予定組まれてるんだろう
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 09:21:34.97ID:iBXEPG/s0
コロナの件無くたって、いつ何時非常事態にるかわからないのにその対策を怠って興行してるやつが何偉そうに言ってんだよ 保険出ない?だったらなんで事前に想定した案だしとかないの?甘えんな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 09:33:54.64ID:fc59hwg80
>>11
やってる感

パヨクは統制取ってこの言葉を使っていく方針のようだな
金豚も言ってたしやはり在チョンの横の繋がりは堅いようだなw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:06:36.77ID:rNA8HWyb0
リスクを承知して大きなリターンを得る為に選んだ道だろ
自称アーティストさんよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:10:18.66ID:sHkVwVvT0
そういうリスクが有る職業wの自己責任では
逆にこういう状況をチャンスに変えることが出来るのがデキる奴
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:32:02.07ID:nALpb0Dn0
大規模イベントじゃないんだからw
やればいいじゃん、どうせ無名人なんだしw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:45:12.05ID:QXhGipgR0
会社潰れそうならファンに理解求めて返金しなければいい話やろ
マラソン大会みたく
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:58:29.03ID:T2gqatPi0
伝染病はこういう人を集めて稼ぐ商売の人達にとっちゃ文字通り天敵だな
このコロナがいつ落ち着くか分からんがこれからこういう商売の人達が率先して
公衆衛生に関する啓発活動もしていった方がいいんじゃないか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:58:52.56ID:L+m9/sOf0
ユーチューブやれよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:11:00.33ID:2gk4HSVT0
>>1
だからウイルスにやられてるじゃん
馬鹿はしんでいいよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:17:29.68ID:YZ7PG3oi0
くそチューバーなんかどうでもええわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:23:19.30ID:/ROek0Gi0
おまえらの芸能汚れ人生が終わろうと
国民の生命財産健康の方が遥か上なんだよボケ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:50:18.76ID:NMcnsByg0
当たり前だと思い込んでる
当たり前だと信じてるだけ

掴んでるものを一度離して
手を広げてみれば
見える景色

https://youtu.be/4s-wBbZnOJ8
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:53:24.87ID:cRPKz4jr0
ならやればええやん 強制じゃないんだし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:45.63ID:HvyBHPeo0
今の段階ならまだいくらかのリスク対策をして決行できそうじゃね。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:24.83ID:lj3JHU5u0
「自分の会社、アーティストの人生が終わる可能性が出る状態まで追い込まれた」って
何を勘違いしてるんだか
芸能人なんて別にいなくてもいいんだよ
何かを失ったとかグチャグチャ言ってるならやればいいだけ
これでロックバンドとか聞いて呆れる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:03.57ID:NMcnsByg0
当たり前だと思い込んでる
当たり前だと信じてるだけ

掴んでるものを一度離して
手を広げてみれば
見える景色

https://youtu.be/J2XCQkRebyI
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:08:11.20ID:lj3JHU5u0
このバンドも西川とかもそうだが、昔の芸能人はこいつらよりもう少し覚悟をもって
芸能なんぞ汚れ仕事で何も失うものはないとばかりにやってた気がするんだがどうしてこうなった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:15:35.92ID:ZkTSpkc+0
ようつべで歌ってみたとかやってる人ね
知ってる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:18:44.43ID:263m1zZG0
ダッサ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:20:56.18ID:gBAqLmBa0
>>49
だよな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:22:29.01ID:pmJz0Oz00
>社会がこの状況でも平常運転。

平常運転にしなかったらお前みたいにのたれ死ぬ人間が
大量に出るからじゃね?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:22:42.43ID:lj3JHU5u0
スタッフの心配なんておためごかしにい言ってるだけで取るに足らない戯言に過ぎない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:25:13.01ID:H2IvLcGx0
よそから引っ張ってきたようなネタばかりやってるユーチャーバー()以外のなにものでもない
ライブもおとなしくYouTubeでやってりゃダメージも無かったのにな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:36:22.32ID:Y0m0VJ4Y0
支那発生源だからその後の対応云々なんてどうしようもない
興行なんてのは天災とかでも出来なくなる
それは運
君の運が無かったのを悔やみなさい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 15:15:45.21ID:hWwvf+tc0
>>934
高度成長期とかの話だろそれ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 16:10:59.59ID:G5lxeWQ50
だから勝手に自営業してんのに
なんで被害者ぶってんの気持ち悪いやつやな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 17:44:26.94ID:OK1AXqxa0
潰れるくらいなら開催すりゃ良いのに、満員電車は平常営業なのにたかがライブ中止にしたところで雀の涙
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 18:07:32.36ID:tHNX5YIK0
>>949
まあ受けてるわけないよね、普通に考えて
症状が出てなきゃ検査受けるきっかけがない
仮に感染者の濃厚接触者や武漢の人と関わりがあれば検査できるかもだけど
だとしても、それこそLIVEやってる場合じゃないよな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 18:50:07.52ID:CRR5t9U90
何自分らだけ被害者ぶってんの?
音楽業界だけが大変じゃないんだけど
誰だか知らないけどユーチューバーってホントうぜーわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:21.99ID:MllJcN030
マラソン大会みたく行政のイベントは1銭も返金しないわけで、破産するくらいなら見習えばいいやん
それでどれだけファンが離れるかだけどw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:21:46.77ID:6MWeswA00
なんでそもそも音楽でプロになろうとするのかよくわからんよ
お金になるならわかるけど
会社潰れるとか生活できないとか
それこそ仕事変えればいいのに

社会が通常運転なのは、それ止めたら日本という国そのものが潰れるからだよ
社会にとって一番重要な部分を生かして削れるものは削らないと日本は生き残れないから
こういう時に何を守って何を切り捨ててるのかを見れば
今の日本にとって特に重要な人や企業が何かよくわかる
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:24:56.78ID:6MWeswA00
周りの人が脇役で自分が主人公だと思ってたら世の中うまくいかないと思う
いろんな人のために尽くすっていうのはどういうことなのか
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:26:25.98ID:5I1Lm4Of0
>>2
最近、やせたよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:31:23.61ID:I4zhoSQl0
ゆーちゅーばーなら生配信ライブしておひねり貰えばいいじゃん、あほか
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:59:03.86ID:72sJEmZI0
中国に賠償して貰おうぜ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:02:36.53ID:mdvnKk5/0
YouTubeで損した分稼げよwwww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:02:49.43ID:p5R7wkHD0
ただの要請なんだから強行すればいいだけ

最悪の結果の場合に賠償という責任をとって
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:03:31.27ID:mdvnKk5/0
こいつらのライブなんてニコニコ超会議とかと同じだろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:05:06.83ID:1ytC/lvh0
>>958
wwwwwww
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:06:40.28ID:pwy2oLpU0
>>1
検査して貰えるんだぁ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:52:56.22ID:oN593Wbn0
エンタメは経済や人々の健康の上に成り立ってんだから仕方ないよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:25:06.91ID:0KXeX0wl0
死ぬ訳じゃないし騒ぐなよ
数十人数百人の命を救ったと思えば安いだろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:59:54.44ID:VWKQQ3Si0
マイナーなバンドなんて強行しても誰も気付かんしマジでやれば良かっただけだろ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 16:27:49.94ID:1BCIw7Cf0
自己責任でやりゃいいじゃん
集団感染起こしたらそれも自己責任で
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:56:12.45ID:o1oeqv9b0
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:16:36.45ID:cDhTGsfKO
俺はウイルスに感染していないだと?絶対にそうだと何故わかるんだよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:19:43.73ID:m91xxP710
>>1
おめーが感染してるとか、そういう話じゃねえんだよ
頭おかしすぎだろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:23:21.94ID:TPPXgWNx0
まあ東京マラソンも金返さないみたいだし、この人たちも金もらっちゃえば?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:39:01.52ID:1PmZZug30
お前がウイルスに感染していないかどうかしらんがな
でも自分の会社、アーティストの人生が終わる可能性が出る状態まで追い込まれたなら
その不条理を歌にしてロックでぶつけろ馬鹿野郎!
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:43:06.86ID:lhvqev180
1年前から押さえないと会場確保できないってライブハウスそんなに需要があんの?
そんなに需要あるなら都内にもっとライブハウス作ればいいじゃん
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:44:20.92ID:u7JfSX5n0
電車はしゃべったり、歌ったりしないだろ
触るとこだけ気を付けてれば短時間だしなんてことない
触れるだけで感染すると思ってんのかな?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 21:10:11.55ID:u7JfSX5n0
>>993
語るに落ちてるやん
飛沫感染するリスクはライフのが高いって
接触感染はある程度自衛できるけど、飛沫感染はどうしようもない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 21:13:46.91ID:lhvqev180
マスクとか防御してれば飛沫感染の自衛手段あるじゃん
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 06:15:54.62ID:UyZwtzRoO
返金せずに販売予定のグッズ送って終わりにすりゃいいじゃん
ファンクラブからのチケット購入者限定になるけど梱包発送準備はライブリハ本番だった時間帯使えばやれるだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 08:07:17.61ID:iQE+LSkj0
>>76
生きている限り誰かに殺されて死ぬっていうリスクを常に抱えているつって
お前はSP雇ってるか?
雇ってないよな?
お前が俺に刺殺される時
うん!俺はこの死亡リスクを分かっていた!殺されて当然のことだ!つって
死んでいくか?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 10:53:55.92ID:epWSrtme0
東京マラソンやってて沿道に大量の観衆が詰めかけてるんだけどなぁ
国の自粛要請とはいったい…
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 11:06:38.93ID:0mFI/MLq0
>>998
自粛要請だから別に自粛しなくてもいいんだよ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況