X



【テレ朝社長】 「10万円でできるかな」やらせ疑惑に反論 「当たりくじを事前に購入することは不可能です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/02/25(火) 14:34:40.39ID:T0xzWS3U9
テレビ朝日の亀山慶二社長(61)の定例会見が25日、東京・六本木の同局で行われた。
席上、亀山社長は同局系バラエティー番組「10万円でできるかな」の宝くじ企画に浮上している「やらせ疑惑」についてコメントした。

「スクラッチくじの当たりの傾向を研究するために事前に宝くじを購入していたのは確かです。
ただ、当たりくじを事前に購入することは不可能。事前にスクラッチ部分を削って、当たりを確認する作業をしたことはありません」と同社長は説明した。

「やらせ」が指摘されたのは10万円分の宝くじを買ってどれだけ当選するかを検証する人気企画で、
実際は10万円以上の金額が投入されていたというもの。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-02250083-sph-ent

【テレビ朝日】「10万円でできるかな」にヤラセ発覚 実際は数十万円購入★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581543416/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:06:05.49ID:2Nufxrgp0
10万円以上かって
傾向調べてるんだから
それとすり替えてんじゃねえかという疑惑だろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:06:27.52ID:BU3vqmE30
宝くじから金もらってんだろうな
相当悪質じゃね、インチキで宣伝と番組つくりするなんて
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:07:18.98ID:zrtJeJxJ0
屁理屈だなぁ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:07:21.79ID:v9ZeIIck0
完全な工作やらせ
開き直ってるあたりが悪質

まさに朝鮮的思考
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:07:43.79ID:aOnetIMW0
わざと論点ずらして逃げきれる訳ない(笑)

詐欺事件として扱われる案件
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:08:36.64ID:6cM5PceE0
単なる前リハだろ。何の情報も無しに番組を作れる訳がない。ある程度のパターンと方則を掴んだ上で流れを考えるんだよ。
後は、運不運もあるが、大体欲しい画がどのタイミングで撮れるのかが分かる。それも無しに適当に作っていい訳がない。
ガタガタ騒ぎ過ぎ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:08:49.84ID:1+nBVWOO0
10万縛りでやっててそれ以上購入してたからヤラセだって騒いでんだろ
こんなんで論点ずらせると思うのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:09:26.17ID:ZZ71rzij0
購入金額設定しても守る事は演出上無理です?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:09:27.09ID:u1/5UvAM0
当たらなくても面白いと思うからわざわざ仕込まなくてもいいのにな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:10:19.65ID:tPNiObRX0
>>64
ご飯論法って言葉考えた奴と使ってる奴は国会見てないわな
野党は野党で米を食べないでパン食の理由があって説明しようとしたら「そんな事は聞いてない」って大騒ぎするくせに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:11:00.72ID:LSWKT+3M0
たまに見るけどスクラッチの女王って無駄に上げるのが嫌いだな
当たり前だけめちゃくちゃ損してるのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:11:03.02ID:L7jk2UvZ0
当たりくじは1000万枚に1枚だから、最低でも30億円は買わないと。
運が悪いと60億円買わないと当たらない。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:12:26.76ID:1O/XDxdq0
10万円で当選を狙うのに傾向を知るために数倍のスクラッチを買って研究して傾向を反映させるのは10万円で何かをしたにならないよ
しかもそれを言わないで当たった当たったは射幸心を煽る行為
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:13:47.30ID:JRZhxfSL0
同じスタッフの帰れマンデーも
度々地元民やその土地に詳しい人から
やらせバレてるのに全然反省してないし
ダメなんだと思うわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:14:29.53ID:Ps+tT2h20
鹿児島出身者の主な特徴
名に「けい」をつける
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:14:45.47ID:i7iQbGBR0
キノコは?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:15:45.29ID:pF29XAab0
論点すり替えてるよね

アルバイトの人がリークしてて

40万円分位を購入して9箇所あるスクラッチを指定された1箇所だけ削る

はずれの絵柄やばってんマークが出てものはどんどん除外していく

そして1箇所削り済みで当たりの出てるくじを再度2箇所目をけずる

これを繰り返して当選金がもらえるリーチ状態のくじを作成してたとう主張なのに

テレ朝社長「たくさん買っても当たりは買えない!だからヤラセはない」っていう

論点そらし、そうじゃなくてあたかも10万円でこんなに当たる!というヤラセの

ステマをしましたよね?

って聞いてるのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:16:57.84ID:UO4TwjvT0
(大量に買った中から)10万円分を検証したなら嘘ではない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:17:07.57ID:jPoo7yEV0
ワンカットでやってるわけじゃないし捏造という名の演出は可能だろ、あれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:17:41.90ID:uFxa4WmN0

0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:17:43.35ID:uNmjyiyp0
10万円以上使っていたことは認めるんだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:18:12.67ID:lBCKgioT0
別に「当たり」を買ってたわけじゃねぇーんだよw

とにかく沢山買って、「当たりの可能性が高いリーチ目」のカードを残し
それを何枚も使って「当たりが出るところ」を撮影してたってこと
つまり「ハズレ」が出た映像は破棄、「当たり」が出たときの映像だけ繋いで使ったわけよ

そうすると「当たりまくる」映像になり、そういう演出ですわなww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:04.19ID:0E7DQzCj0
番組名が「10万円でできるなか」なんだから、視聴者に告知せずに10万円以上買ってたらヤラセだろ。
だからテロ朝はバカなんだよ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:15.10ID:bdU451k30
この番組ガチャガチャもそうだけど十万円で十万円以上の商品出て得したとか普通にやってるからな、視聴者バカだと思ってるんじゃないか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:18.89ID:a8SbG0ym0
でジャニタレが法則見つけたと大騒ぎしてたのw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:35.45ID:nKPjIqGK0
>>4
記事が省略されているけど、
当たりの可能性がないものを省いた10万円分で検証していたのでは?
ってのが疑惑の発端

全て途中まで削ってあったらしい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:41.93ID:BU3vqmE30
くじが外れでも再生回数が稼げればそれでいいyoutuberにどんどんおされていく業界なわけだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:53.26ID:aQbRrWoz0
10万以上使って法則利用して当たりそうなクジ集めて
それを宮田たちに使わせて確率詐称している疑惑が大問題なんだろ
疑惑のアンサーになっていない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:55.43ID:pFU10lu90
コロナの当たりくじの方が当選確率高いですよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:20:08.33ID:6FlGVYza0
生放送以外は編集で何とでもなるからね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:20:50.61ID:GNGRmx2a0
>>1
今回の疑惑としては、
「多く買って(これは会社も、「傾向を見ていた」と認めている)、それをスタッフがしこしこと削って、
当たりくじをキープしておく。
それを、ジャニどもが削ったふりをして“うおお〜!当たった〜!”と編注中にすり替えたかどうか?」が
疑惑になっている。

となると、「ジャニやサンドも知っていた」ということになるが、これは絶対に
避けなければいけないので、論点ずらしをしている、という感じかねえ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:20:56.01ID:Ovg/ZnMZ0
宝くじ還元率40〜50%なんだろ
100万買えば何十万かの当選でるのは当たり前の話じゃないの
番組開始以来の収支見ればすぐわかるんじゃないのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:23:22.15ID:++CNWZQv0
>>17
逆に宝くじ側に不正の矛先が向かないようにしたくて支離滅裂な回答になってる
大体公営ギャンブルがテレビで射幸心煽るのはどうなんだよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:23:27.74ID:JRZhxfSL0
必死で反論してるのって宝くじとジャニーズから睨まれたら困るからでしょ?
ジャニーズとズブズブだし
来期深夜も含めテレ朝連ドラジャニーズ4枠で主演あるし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:26:07.81ID:0MoJZrVp0
宝くじなんて
普通に買ったら
普通にはずればかり
あたりも確率的に予測される範囲でぐらいしか出ないんだから
その中で番組を盛り上げようと思ったら・・・
制作関係者がなにか仕込むのが自然だよねw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:26:25.92ID:xuRxeJjh0
宝くじ系のやらせは簡単だよな
実際は多く買っておいて当たりと外れをすり替えるだけでいい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:27:19.46ID:eGEN40AQ0
俺の親テレビ見てスクラッチ買って3千円損した食費返してほしい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:27:29.15ID:/2rLbdhy0
論点ずれてるなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:28:13.92ID:+fAJJ2YE0
わりとマジな話、事態を把握出来てない裸の王様状態でコメントしてるんじゃないだろか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:28:51.94ID:brABCu4K0
10万以上使ってる時点で既にアウトだし、
研究のためというのも信用できない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:29:19.13ID:d50PEYWk0
ベルギーのスクラッチとか、低等しか当たらなくても回収率50%超えるからな
これで1等2等が出れば即回収
夢が有るわ

日本の宝くじは、良くて2割そこそこ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:29:24.62ID:V2oGjKnF0
大して炎上してないしこれで逃げきったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:29:39.17ID:Ovg/ZnMZ0
この手の番組って当たり前だけど毎回投資金額以下の回収を証明してるから
宝くじ業界にとってすごくマイナスなんじゃないの。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:29:45.65ID:JRZhxfSL0
どこまで関わってるか知らないけど
メイン構成が鈴木おさむでやらせ番組
ほこたてに続いて2つ目
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:30:10.59ID:GNGRmx2a0
>>157
んなわけねえ。
百歩譲って、「創業社長」とかならあり得るだろうけど、サラリーマン社長やぞ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:31:40.72ID:+fAJJ2YE0
>>164
素敵な報告者「ですよねー(*´・ω・`)」
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:32:03.38ID:/TMu+s4H0
これやってんな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:32:24.13ID:emfePRL70
>>12
マークが3つ並んだらあたりってくじだから
縦でリーチの時は何%の確率で当たるとか調べたんでしょ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:34:12.72ID:bG/3NdSi0
>>64
なんで白丁が発狂しているんだ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:34:18.34ID:e1DD8lZu0
当選番号出てからスタッフがテープで当選くじの番号隠してめくっていくんでしょ
それを10万以上分買ってたんでしょ
オフホワイトでしょ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:35:20.16ID:6sEGTSsM0
だったら普通に放送してるだろ?
やましい事があるから全然やらないじゃん?
10万円で出来るかな?だろ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:35:21.44ID:mhY7JMri0
池沼のフリして逃げ切れると思うているのか?
アホすぎんぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:38:00.53ID:qksRSz7/0
Youtuberのねたや(笑)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:38:06.97ID:uPCCDu2z0
この番組は普通にやったら5分で終わっちゃうから同じとこを何度も何度もやってイライラするわ
うっすーいカルピス飲まされてるようだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:38:40.74ID:N0TWPPjL0
>>90
この番組鈴木おさむ関わってたのか
鈴木おさむブスマイよく使ってるよな
ブスマイもやらせ絶対分かってやってたろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:38:52.98ID:JRZhxfSL0
毎回成功、成果出してる時点でおかしいんだよ
帰れマンデーも10万円も
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:39:09.53ID:Leh0ck1e0
LOTOは当たる人間は最初から決まってるけどな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:40:11.54ID:MfDkz5vT0
40万分買って削って当たったシーンだけ使えばいいだけだろ
ヤラセじゃねーか
ま、そんなんじゃ80年代のTVなんて見れないがなw総ヤラセで楽しい時代だったなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:40:38.40ID:VVIuGD5V0
この企画を実践するにあたり、どの程度当たりが出るのか傾向を確認する為に購入して削るのはロケハンとかわらんだろ
スクラッチの話を普通くじでやってたとか言ってる情弱が多くて笑える
>>135
社内調査の結果そんな事はしていないと出ているんだよw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:41:29.15ID:iz2egR/T0
論点ずらしだ!! みんな騙されるなよ! 相手はプロの詐欺師だ!!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:42:38.25ID:VOrHbTpH0
まだテレビ見てる奴いんのか
YouTuberなら全部買って当たりが入ってるか検証するのに、テレビはホント金ないんだな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:42:38.82ID:pn6/Ajg90
>>43
だからツイッターではジャニオタが変なハッシュタグを付けて番組擁護してる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:43:18.37ID:+H8Ry3z10
ギャンブルの還元率を不当に高く見せることで射幸心を煽るのは
もはや1番組の演出の範囲内ですでは済まないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:44:23.54ID:iz2egR/T0
なにこの巧妙なディベートテクニック 百戦錬磨すぎる もはや反社
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:45:25.10ID:29NSp4xc0
まあ宝くじも昔ほど売れてないんやろな
何万円分も買って昔は夢を見させてもろた!とかいや〜あかんかったわ〜笑て話しのネタにしてたけど今はもうそんな余裕無くなってきたから
当たらんで当たり前を楽しむ余裕が無いんよ
だから昔みたいにまた夢見させて買ってもらわないとあかんから人気のアイドルでもなんでも使ってこういう企画してはるんやろね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:45:29.13ID:9PI+kbMr0
「10万円でできるかな」で数十万円使った疑惑なのに
このおっさん何いってんだ?ほんとに社長なのか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:45:59.08ID:CuxDVuh90
>>2
そもそもバラエティで問題点がーーとか言ってるバカがバカ。
どうでも良いだろこんなのw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:46:14.47ID:qMomrNtY0
この社長勘違いしてるな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:47:59.56ID:f5wrP4q/0
>>144
告発したスタッフが言うには事前検証で
「ココとココ削ってこういう柄が出たら確実に当たり」という法則が見えたから、
確実に当たりのやつをストックしてタレントには
「カメラの前で全部削ってもらうのは大変なので途中までスタッフが削っておきました」
と説明して事前ストックと10万で購入したものを差し替えたんだそうだ。

つまり、告発通りでもタレントが知ってたということにはならない。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:49:25.41ID:LI6F9ZVV0
サンドイッチマンの擁護部隊って在日みたいなリアクションするんだな
キモい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:51:13.39ID:loqpIuJw0
馬鹿なの?この社長
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:52:06.24ID:l0+9Yw1+0
>>189
一応あれなんじゃないの。バラエティーで不正をする局ってイメージつくと、報道系の信頼性がーとか

まだバラエティーの方がガチとかは言うな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:52:24.04ID:JRZhxfSL0
昨日の帰れマンデーの帰れま10で
ジャニーズがイラつくとかいうと
SNSで怒って反論してたジャニヲタいたし
ジャニヲタは怖いし痛い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:54:34.37ID:9BCxOw330
スクラッチなら裏からライトあてれば透けて見えるよね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:58:01.26ID:GNGRmx2a0
論点ずらしって、そこの会見場にいる記者が指摘すりゃいいだけなのでは?

例えば、「それって論点が違うんですけど?」など。
御用記者なのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 15:58:34.35ID:5rqvSFCE0
>>1
そもそもバラエティーはやらせ前提で制作されているのに、疑惑とか意味不明。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 16:00:20.39ID:C3BLzlX5O
当たりくじを事前に購入することは不可能です
何しろ当たりはないんですから
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 16:02:01.25ID:QifbHsdt0
爺になると何処が問題になってるのかも分からず、感性が狂ってるのもよく分かる
当たり外れの問題じゃないのが分かってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況