X



野村克也が、死ぬまで嫌った8人の男たち…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/02/21(金) 17:37:51.24ID:1eeqcncf9
「こんな老兵に、聞くことなんてあるのか?」
 野村克也氏(享年84)へのインタビューは、いつもこの言葉から始まった。

 本誌が初めて野村氏に取材する機会に恵まれたのは、2013年9月のこと。以来、2019年10月までに、その回数は20回以上に及んだ。球界の将来を憂うがゆえに、批判は辛辣。取材中、話が脱線すると、“プロ野球をダメにした男たち” への悪態をつく。

●原辰徳、高橋由伸

 もっとも名前が挙がったのが、巨人・原辰徳監督だ。

「名将? まさか。彼はエリート然とした “お坊ちゃん”。あの成績は、(巨人の)財力と組織力のおかげ。原に、『監督論』を聞いてみたいね。

 彼がNHKの評論家時代に、カル・リプケンをスタジオに迎えたことがあった。そこで、いきなり『シー・ユー・アゲイン(また会いましょう)』と言っちゃった。有働由美子アナに『(英語での)挨拶ぐらい教えといてやれ』と言ったら、『教えたんですが』と笑っていたよ。

 試合後の談話を聞けばいい。とにかくウケを狙おうと、色気が悶々としている。逆に、記者とほとんど話をしないのが、(前巨人監督の)高橋由伸。慶應大出身の、“ボンボン監督” らしいわ。

 俺は昔から『監督というのは、広報も兼ねている』と言ってきた。だから、見出しになるようなことを言ったし、選手評も語った。新聞を使って選手に刺激を与えるわけだ。

 2人からは監督としての思想、哲学が感じられない。組織はリーダーの力量以上には伸びないんだから」

●星野仙一、田宮謙次郎

 故・星野仙一氏を語る口ぶりは、辛辣だった。野村氏が阪神、楽天の監督をやめると、あとを継いだのが星野氏。そして星野氏は、その2つのチームを優勝に導いている。

「星野は、阪神でも楽天でも『 “野村の遺産” で優勝した』と言われて頭にきていたはず。

 楽天内部の人間に聞いたんだけど、星野が(野村氏の後に)ブラウン監督の1年を挟んで監督に就いたのは、『いっぺん成績が下がったあとに、監督になりたい』と、頼んだからだというんだ。俺は2位でやめたから、星野が評価されるには優勝しかないし、ダメなら星野の評価が下がる。そこまで計算してたわけだ。

 権力者に取り入るのがうまい “ジジ殺し” なんてあだ名があったけど、俺にはマネできないよ」

 阪神については、「監督を引き受けたのは、野球人生最大の汚点」とまで言い切った。

「ミーティングをやっても、選手は時計ばかり気にしている。このチームをダメにしているのは、OB連中。キャンプに激励と称して来るんだけど、選手を夜の街に連れ回すのが目的なんだ。

 田宮謙次郎OB会会長(当時)に『迷惑だ』と言ったら、それ以来、俺のところに来なくなった」
続きます
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200221-00010002-flash-peo
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:45:12.93ID:MAih/C8A0
>>1
野球に関した殆ど野村の言うことが理に適ってる
ただ自分のやったことを棚上げしてでも語りことかな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:45:38.93ID:2vHKrclv0
「バッカじゃなかろかルンバ」の伊原
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:46:20.43ID:BtlGu5/a0
>>3
岩隈が入った時にはとっくに草魂はおらんかったやろ?w
ノムさんは好きやけど
岩隈のは悪口はあかん…
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:46:50.78ID:DrX4DWMj0
野村は常に自分だけが正しいと思ってる
さんまの笑いと一緒や
自分の笑いだけが正しいと思っとる
だからツマランねん
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:47:11.38ID:80an4lEB0
>>821
長嶋後継として選手では評価しても監督としてはただのルンバでしょ
原が一方的にリスペクトしてただけ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:47:13.17ID:qRTO31k50
ヤクザに一億円原った原も死んだら美化されるのかな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:49:14.40ID:l4sw8dBv0
>>847
週刊誌が意外と出鱈目を書く事をあるので、最晩年の本人がそういうのであれば
実際、そうだったんだろうなって思うよ
元奥さんの素性がそういう人だと、プロ野球界で生きていく為には
本当の事を話せない部分もあったんだろうし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:49:23.08ID:SSn3d+030
>>812
イチローの神格化に貢献しなかったから嫌いですってこと?打たれても抑えてもイチローに得しかない
勝負だからな。こういう一方にしか得にならないことを喜べる奴って本当にカス
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:50:35.34ID:1zrmpvU30
>>846 古田が近寄らないのはおそらく沙知代夫人のせいか?
野球のことで言われるのは覚悟してても
夫婦や家族のことまで色々言われてたかもしれない

夫人が死んだ後はノムさんが誰が見てもわかるくらいに落ち込んでたから
過去のわだかまりを捨てて支えなきゃと思ったんだろう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:51:15.70ID:mRBDynE+0
>>841
> 王貞治の胸ぐら掴んだの城島だけ

星野仙一が中日監督の頃に、巨人戦の乱闘で王の胸ぐらを掴んだよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:37.74ID:ddjlQTU30
野球なんて金さえあればいい選手国内外から揃えれるから6割はCS出れるからなぁ
変な話し中学の監督が指示せず好きなようにやらせててもAクラス入れるレベルだからのむさん以外は
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:55.14ID:mRBDynE+0
原が引退する時に、野村がヤクルトに来いと誘ってな
原は感謝を込めた丁寧な手紙を野村に出して
そんなこんなで仲良し
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:53:51.32ID:23r4P9/K0
>>846
古田と野村は対談良く対談もしてるし
つか去年も対談してるし
良く会ってるよ
この人の言う事を信じるなよw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:54:10.79ID:mRBDynE+0
>>825
広岡監督、森監督、と並んで巨人には損失だったな
星野監督は要らんw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:56:00.33ID:XB3ZxOKY0
>>847
元嫁はいいところの箱入りのお嬢さんだからなあ。野村もいろいろ気苦労があったろうなとは思うわな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:56:11.74ID:mRBDynE+0
>>854
楽天の試合をよく見ていたものにはノムの気持ちはわかる
優勝が狙えるシーズンに、
「違和感があるから降板します」
味方が逆転して勝ち星が見えると、
「やっぱり続投します」
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:56:13.88ID:m+iUmutp0
>>248
江夏ってクセの固まりっぽいのにノムと合うとか意外
変人天才同士共鳴したの?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:57:28.51ID:yVPtyNOj0
星野も自分と同様に母子家庭の苦労人なのに自分が監督した後のチームで成功してるから許せないのかw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:57:54.92ID:lxpASqWs0
岩隈はオリックスを頑なに断って、
楽天に移籍した男気のある選手だろ。
ノムさんはマジで勘違いしてたわ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:58:10.59ID:MpICMq7/0
サッチーはその辺の事情を全て言わなかったー
ふーん、腹を割らないで夫婦続けてたんだ
そんなの夫婦じゃないよ
私から言わせたら疑似夫婦仮面夫婦だと思う
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:00:40.26ID:23r4P9/K0
>>877
不倫して離婚してるのは事実で嫁はもう亡くなってるからな
死人に口無しで本当に酷いよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:01:27.22ID:oasw173j0
前妻の不貞が事実なら
あの夫婦が何十年もそれを黙ってるわけないだろ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:02:35.18ID:h1kgP0KA0
>>878
それな
死ぬ前に自分の醜聞をなんとかしておきたいと思ったんだろうな
死人に口なしだから
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:02:35.89ID:2+7fVkSc0
>>826
野村はミーティングで教えている事を覚えているか
テストをやったら一番結果が良かったのが栗山だったと言われているから
時頭の良さもあるんだろうな。
そして、一番得点が悪かったのは一茂だったから
本当に野村の話すら聞いてなかった。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:02:48.47ID:tS1Brslm0
>>5
広瀬さんが今週の週べで自分の打席のときにピッチャーのマッシ―村上を代打に出されたって怒ってたよw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:03:34.27ID:zG8z/UY00
星野はどうでもいいけど岩隈は無いわ
楽天1年目にあんだけ無理して投げたんだから
あと一場も酷使されたからな、だから裏金とか色々あっても一場は割と許されてる
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:03:37.42ID:gz0EcdLV0
鈴木啓示は嫌われても仕方がない人物
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:04:00.68ID:x822LU/E0
>>875
怪我から復帰以降随分我がままな状態で
使いづらい投手だったよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:04:08.35ID:meBTlOXX0
ノムを見てると歴史は勝者によって都合よく改変されるというのがよく分かる
まあ今の時代は色々検証されて難しくなってるけど
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:06:09.06ID:1Lbo1DGH0
妬み僻みやん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:06:57.99ID:P7N0qt6J0
選手としては凄いとおもうが
監督で成功したから偉そうに人生語るとか
お前の嫁がクソババアすぎるだろ
えらそーなこと言えるかよ
犯罪者やんか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:07:00.36ID:9Robf7Bl0
>>889
今岡はなんだかんだ期待して使ってたけどな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:07:17.02ID:l4sw8dBv0
>>880
元奥さんの不貞ではなく、夫婦関係が完全に壊れていた、という話
元奥さんの実家がプロ野球のお偉いさんとなれば、立場上、その話は出来なくて当然かと
まあこの手の話は報道させない物が色々とあるから、そうだったんだろうな、としか
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:07:40.74ID:ZB5YM5xg0
ここに書かれてる奴らは本当に嫌ってたわけじゃねえだろ
ただの辛口評価なだけ

城島あたりは本当に嫌ってそうw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:08:13.30ID:23r4P9/K0
>>889
今岡、ノムに口撃されてた時に
僕にも家族がいますと言っててちょっと可哀想だった
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:08:17.36ID:P7N0qt6J0
そもそも育ちが悪い偏見で好き嫌いとか
パワハラのクソ管理者やんか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:09:23.90ID:9qAzRWuh0
野球の人気の失墜の理由は野村みたいなのが多弁だったこと
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:10:03.77ID:lPu2/0VK0
野村がここまでなったのは古田のおかげやろ
古田に感謝せなあかん
逆やろ立場
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:10:23.24ID:nmeTts2s0
ナベツネのことはどう思ってたんだろう?必要悪と思ってた?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:10:46.00ID:eNrhEnfU0
3流は無視
2流は賞賛
1流は徹底的に叩くという野村哲学やな

本気で嫌ってたかどうかの境目が難しいが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:10:55.17ID:P7N0qt6J0
こいつはONに比べて人格も月見草だろ
ONが人の悪口なんか言わんわ
ほんと人格最低の超一流やきう人
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:12:46.65ID:EVJ+fvtD0
>>859
なんか被害妄想凄いねw
こわいこわい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:13:34.18ID:lPu2/0VK0
古田いうのは性格きついかもしれんが選手としてはとんでもなかったな
野村のおかげになってラッキー
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:13:56.66ID:23r4P9/K0
>>893
はあ?
スポーツ新聞の取材ではっきと浮気してたと言ってるだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:15:08.80ID:P7N0qt6J0
>>904
露骨に言わんだけマシだわ
こいつは悪口ばっか言ってる
ぼやきとか笑わせるわ
昔はともかく今ではこんな奴はクソでしかない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:11.84ID:x4Up3k7Y0
自分を持ち上げてくれる格下の部下が好きって平凡なお偉いさんだね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:16.69ID:P7N0qt6J0
>>909そんだけだろ
野村は年がら年中悪口ばっか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:49.27ID:H7HqzdwfO
いやサッチーは無いわ

高橋はまぁ色々と監督になった経緯がキツかったから
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:18:49.29ID:+UtnwRRf0
ここで名前挙がってる連中は口に出来るくらいだから本気では嫌ってないと思うよ
本気で嫌ってたら名前出せんだろ、元マリナーズみたいに
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:18:57.31ID:P7N0qt6J0
>>912
結局はこいつは育ちが悪いから僻んでるだけなんだよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:19:04.52ID:t32iPBXV0
南海の野村派も去っていったな
人格批判するやつもいるし。
残ったのは松井ヘッドぐらいか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:19:26.94ID:1gYLrLqd0
自分も野村とほぼ同じ評価をしていたので驚いた
反対に野村の認める野球人を知りたい
仰木監督が入ってると確信する
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:19:32.16ID:Z5I2C6Qe0
>>902
王さんはみんなが持ち上げてくれるからいう必要がないだけだと思うなあ
結構無神経で自己中な人だよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:22:36.51ID:75WfRkDX0
頭の回転が良いよな
なにやっても成功するタイプだわこの人
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:22:59.44ID:E1YjzQx+0
古田にまで愛想つかされて孤独死か・・・(´・ω・`)
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:09.75ID:zG8z/UY00
お兄さんがノムに不倫とサッチーのことを咎めたら
サッチーから色々吹き込まれて実家とも疎遠になったんだってな
要らん喧嘩を売って自分から人を遠ざけてるよね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:24:08.16ID:PBwlZ3D00
高橋由伸は野村のファンでヤクルト入団を明言してたのに
巨人がごにょごにょして横取りした
野村に嫌われちゃった由伸w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:24:26.09ID:23r4P9/K0
>>923
去年も対談してるしw 
ノムは古田の事が大好きだと思うよ
好きだから挨拶にも来んとボヤいてるだけで
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:25:24.37ID:VKjRVBOh0
>>780
イチローのピッチングの凄さって何?
そんなにすごかったら投手やってると思うんだけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:25:54.49ID:JFnnS9wE0
野茂もノムは嫌ってたな
ノムが好きな選手は小さくまとまって上辺の礼儀だけの選手

だから老害だった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:27:44.04ID:NCqoCQiF0
南海ホークス記念館を見ればね・・・
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:27:56.05ID:qReIAEAo0
>>301
借金踏み倒しで有名なあんたが言うかw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:28:26.03ID:x1qKDJSG0
北京オリンピック
岩隈は出たがってたし成績も良かったのに選ばれなくて解説者達が不審がってた
代表監督だった星野じゃなく投手コーチだった大野だと思うけど
なんで岩隈選ばなかったんだと五輪後に聞かれて
野村に打診したら田中なら出せるけど岩隈が抜けたら困ると断られたと言ってた
信頼してる投手だから出さなかったというより嫌がらせのような気がした

>>381
だね
それに野村の言う通りにしてたら早くに壊れてただろう
昔かたぎの老人の圧力に屈せず自分の感覚を信じて体調管理するのが
本当に責任を果たすエース
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:28:31.02ID:P7N0qt6J0
やきう人としては凄いがしんだから人格持ち上げるとかあり得んだろう
嫁も含めて最低の奴だぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:29:47.20ID:S+7vHLx10
南海から巨人にトレードされた富田(田渕・山本浩との法政三羽ガラス)が、
「野村さんは、学歴コンプレックスがあって、大学出のスター選手を極端に嫌っていて、自分も干されていた」
と言っていた。

原・由伸・星野・古田に対する発言を聞くと、なるほどと思わせるw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:31:11.11ID:GlnueZp+0
死んだからといって嫌い終わったわけではなく永久固定されたということだ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:32:11.39ID:BhtKTjQR0
嫌いな人間がこんなにいるんだから、その数倍の人に嫌われてたんだろうな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:32:49.11ID:pd6xHUUm0
>>461
木内監督がいい例だな
取手二高でKKのいたPLを破って全国制覇
しかし監督退任後はいまだ甲子園出場すらできていない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:34:33.43ID:kHTqUQO30
>>810
関空開港に向けて難波駅の拡張に大阪球場が
支障になるという話があり川勝傅はなかもずに
新球場をという構想を持ってたからなあ

金は出さないけど絶対手放さないオーナーより
は売りに出してくれる方がマシだわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:36:03.68ID:kHTqUQO30
>>825
そして川上哲治が長嶋茂雄の後継者として南海から
獲得した富田勝が張本勲の交換要員になる皮肉

富田は日ハムで結果を残したから良かったが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:36:32.97ID:P7N0qt6J0
>>941
その通り
人の悪口ばっか言ってる奴は自分が倍嫌われてる
ほんとなんでしんだからってこんな奴を持ち上げてるの?
育ちの悪いモラハラ偏屈欠陥人間やんか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:36:51.81ID:z8EnObop0
星野のおかげで阪神は優勝出来たんだ、阪神ファンは星野に感謝しているよ。野村は阪神には合わないんだよ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 22:37:51.80ID:OQjr9QV/0
お兄さんと40年ぶりに会うってすげーな。やっぱり沙知代がかんでたんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況