X



【芸能】常盤貴子、京都人特有マナーの洗礼浴び反省 激怒され「人付き合いってそういうもんなんだ…」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/02/19(水) 20:31:40.33ID:a+qCIUG19
 女優の常盤貴子が19日、都内で行われた4月スタートのBS11・KBS京都・TOKYO MX新番組『京都画報』局合同記者会見に登壇した。これまで何度も別番組などでその魅力に触れ、 
京都が大好きだという常盤だが「一度、お店を紹介していただいて、その方と伺ったときにすごくいいお店だった。次に友達と京都を訪れたときに行ったら、元々紹介してくれた人が
烈火のごとく怒って…『そんなん失礼やろ!』って」と京都特有のマナーの洗礼を受けたことを明かした。

 「なんで失礼かわからなかった」と首をかしげる常盤だが、その理由について「京都のルールとしては一度紹介してもらったら、その人に断りを入れて『また、行かせていただいていいですか』と言うのが礼儀。
人付き合いってそういうもんなんだと、『京都は厳しいな〜』って。教えていただいてよかったことです」と反省しつつ前向きに捉えた。

 「それを2、3回くらいやらないといけないんですよね? その上で『自分で行きよし』と言われたら、
『ありがとうございます、そうさせていただきます』が礼儀なんですかね? どうなん…?」と同席した番組プロデューサーでKBS京都の石場昭雄氏に京都弁を交えて質問。
石場Pは「あまり聞いたことない。よっぽどその人が厳しかったのかも?」と回答し、常盤は笑いながら「まぁ京都の人はそういうかもね!」とうなずいていた。

以下全文 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000338-oric-ent
https://i.imgur.com/iy4A7kT.jpg
https://i.imgur.com/OLzmFL5.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582087774/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582092157/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582100738/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:47.15ID:tlxdKIho0
常盤貴子にお店紹介した人はこの話聞いてまた激怒するんじゃないか?
そう考えると反省したふりして紹介者へ全国区の仕返ししたよね
その京都人恥ずかしくて外歩けないでしょ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:11.90ID:HK3XhH900
>>1
まぁ、社会の中にはプライドやメンツ、それにまつわる上下関係だけで成り立ってる世界もあるってことかな
友情や親切心、愛情を語るほど甘くはないってことよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:19.34ID:USw8Mcvr0
900 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 16:32:52.09 ID:1ixwi/I+0
札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、京都、神戸、福岡、沖縄
序列とは違うけど、この中で言うと京都って上から何番目?札幌(北海道)に勝てる?

京都は上から4番目、札幌には勝っているよ(*^^*)

1位 東京
2位 大阪
3位 名古屋
4位 京都
5位 福岡
6位 札幌
7位 横浜
8位 神戸
9位 沖縄
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:41.71ID:UGs0uWgj0
京都らへんは気位だけ高いただの世間知らずだろ
一般的にはムカつくわな

ちなみに滋賀方面はこれに妬み恨みがついてくるから最悪地域

大阪は笑いを入れてるから多少マシ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:54.65ID:kiofKsV10
>>100
悪魔のkissで乳出した人
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:06.54ID:O8KT+Efu0
大阪の都心にどんどんマンション建ってる
京都も人口減とはいえ都市部は低層マンションバンバン建ってる
神戸もタワマン多かったな
これから人口減なのにこんなにマンション建ててどうすんの?って思うけどね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:12.30ID:9eVUagS50
京都には人間を駄目にする何かがあるんだろうな
だから戦国時代の元凶となりその後歴史の中心から外れ
天皇すら京都から逃げ出した
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:33.35ID:SRbRc6LY0
京都では「先の大戦」は応仁の乱のことらしいな
こんな古い認識だから京都人は煙たがれるんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:04.23ID:fQgtdhjd0
アメリカで京都でレストラン?をやっていたという人に会ったことがある。
京都については独特なものがあるのか、難しい土地柄だそうで良いことは言ってなかった。
その人は店を閉めてアメリカでシェフとして働いていたんだったかな。
ずいぶん前の事だが。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:20.82ID:ovpp5bZ70
断り入れないと行っちゃいけないとか京都人は頭狂ってるのか?
京都人は日本から出ていけよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:36.53ID:5dTWwkRI0
陰湿
裏表が激しい
嫌味たらしい

京都人の性格
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:52.98ID:O8KT+Efu0
>>107
滋賀は京都・大阪に住めなかった連中の吹き溜まりだからな
そのせいか変な事件事故も多い
京都のようなはんなり感も、大阪のような開放感も、神戸のようなオシャンティー感もなく、
あるのは琵琶湖だけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:59.97ID:/YH1Gm160
土着の商売人が内輪でオナニーしてるイメージだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:30.35ID:i9MD3fRC0
>>109
次にそれやったら「この人に怒られました」って全国区に晒し上げるという警告だと思うぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:33.74ID:rU5pZb2V0
>>33
こいつはつぶやく度に、ツィッター社に「書き込ませてもらいますわ」って挨拶いれてるんだろw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:57.43ID:wbu6ruhy0
ぶぶ漬け屋に連れて行ったれ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:37.76ID:O8KT+Efu0
京都タワーのマスコットキャラのたわわちゃんが可愛かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:41.33ID:KH39Z0te0
>>1
これって、同じ人に3度連れてってもらうのが抜けてないか?

まず、同じ人に3度連れてってもらい、
次に2-3回、その人に断りを入れてからお店に通い、「自分で行きよし」と言われて初めて勝手に行けるんじゃ??
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:50.80ID:135/hQpO0
別に京都のローカルルールじゃないだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:32.83ID:rN+mnBgK0
>>1
京都人に「ちょっと寄って行ってください」って言われて真に受けてお邪魔したら空気読めないカス確定だから気をつけろよ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:52.34ID:iSOBs6BV0
>>52
それかもよ
基本一見さんお断りの店に「以前◯◯さんと伺いました」と言って予約とったにもかかわらず◯◯さんには伝えてなかったんちゃうかな。

まあ激怒するほどのもんでもない思うが。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:12.84ID:/KVdBJcj0
マジで京都人そんな面倒くさいの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:27.23ID:JHcX+U9s0
京都の女でまともなのいるけど、かわいい顔して殆どが陰湿ないじめをやるタイプ
京女は韓国並みにDNA異常だわw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:46.16ID:/Qmg2kIJ0
>>66
お前が作った店か?
お前が店を作るにあたり出資でもしたのか?
なんでお前の許可がいるんだ頭おかしいのか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:51.47ID:cx0ocUj30
常盤も激怒されたことを相当根に持ってるな
こんなの会見で言ったら反響があるのわかってて言ってる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:32.64ID:R0Bme3st0
誰も「京都の人はそんなこと言わないよーこいつがキチガイなだけ」と言わないところが流石
京都ってそういうところ、そういう人種だと思われてるってことよね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:47.40ID:WFE2qmOX0
京都でのお作法

「ええ匂いどすなあ、どこの香水つこてはりますの?」→謝る
「娘さん、ピアノ上手にならはりましたなあ」→謝る
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:51.73ID:jFSjL1N50
京都人は個人レベルの付き合いですら面倒くさい人が多いわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:09.79ID:135/hQpO0
>>129
同行しないまでも紹介者の名前で予約してもらうのが当たり前
店からしたらあくまでも紹介者のお連れさんなんだから
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:24.02ID:mumzM2Dm0
>>59 変なやつなんて何処にでもいるしな

その変さ加減がダントツで濃いのが京都、って話じゃないの。
現にスレ内だけでも肯定派が圧勝。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:28.46ID:B0NZSjIC0
一見さんお断りの店に連れていってもらって
店のしきたりとかよく理解せぬまま
自分が顔見知りであるかのように他人を連れていって
しきたりを弁えずに何かトラブルでも起こしたら
最初に紹介した人にも飛び火して出入り禁止になるから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:39.88ID:aheoZHz/0
>>137
お前が味覚障害なだけだわ
死ねばいいのに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:10.57ID:et1+CX5z0
>>134
レス先の番組はわからないけど
NHKにたまに出てくる着物の料理研究家でガチの京都の商家の人もいる
何かが滲み出てる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:23.74ID:3Kr3FS780
なんかギリ分かるわ
勝手に行って何お前の手柄にしてるねんとちょっと思ったことあるw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:32.67ID:NP3XTfvE0
京都人本当に嫌いガチで性格悪い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:51.69ID:kJEWOKqS0
>>139
仕事でそんな京女の秘書に会ったことあるわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:52.40ID:OsHDRE0F0
>>133
そうだろうね。
それじゃなきゃ予約自体取れないしな。
そうなりゃ、紹介者にも一報入れとくべきかな。
粗相した時は、その人に迷惑かけるんだし。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:22.71ID:pzjUNPyJ0
京都は挨拶しなかったら村八分
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:42.41ID:5dTWwkRI0
遊びに来てくださいと言われて本当に行ったら
悪口言われるで
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:43.34ID:ojlWnewU0
>>1
こういうの見たり聞いたりする度に京都人のキチガイっぷりを再認識できるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:45.87ID:CUX9omzq0
>>1
最近の京都は中国人や韓国人が増えてるけど京都人とどうやって共存してるのかな
京都人がぶぶ漬け食べてけって言ったら普通にそのまま泊まっていくだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:47.08ID:8TCzFXtE0
京都は人格障害の吹き溜まりだから仕方ない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:47.82ID:VA7DLrnq0
>>19
東京人の基準とかなら京都人が日本で一番偉くなってしまうからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:06.13ID:wOILAuDZ0
>>144
「ええ時計してはりますなぁ」→謝る
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:26.04ID:i9MD3fRC0
>>141
さすがにこういうやり口は芸能人だと思う
相手に直接攻撃を加えなくてもダメージ与えられるしな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:41.99ID:O8KT+Efu0
女の京都弁こそ至高
男の京都弁はなんかオカマっぽくて嫌ww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:43.42ID:pzjUNPyJ0
京都人の言葉攻めはある性癖の奴にはたまらんのやろうな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:54.25ID:8D74ifcZ0
>>138
元々お茶屋さんや料亭は掛売りだった
取りっぱぐれがないように信頼のおける客かどうかを
店側が見極めるための一見さんお断り
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:15.16ID:135/hQpO0
>>156
店からしたら常盤貴子に金払ってもらっていいものかどうかも悩んだだろうしね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:18.98ID:ivKAZZjT0
滋賀と京都はそんな感じだな
激怒する
俺も心が狭くてびっくりした
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:37.29ID:O8KT+Efu0
>>167
舞妓さんに言葉責めされたい味噌です
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:39.53ID:aheoZHz/0
>>158
ハイハイ
貧乏舌の老人は今すぐ消えてね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:44.53ID:M/sEjRpj0
お茶屋はそういうのあるけど店?ってなんの店やろ
一見お断りの祇園の飲み屋連れてってもらった時は
2回目一人で行ったけどな
ママに「社長によろしゅう」って言われたから
後日「社長のボトルいただきましたテヘっw」ってw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:56.38ID:tLR+Q19n0
一見さんお断りって、細く長く店をやることを考えたら
すごくよくできたシステムなんだよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:12.50ID:V5QKV6YP0
単なる嫌味で陰険な田舎者
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:31.18ID:Y1g5Xjsb0
京都人=意地の悪い小姑
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:36.17ID:O8KT+Efu0
>>170
滋賀のイメージ
琵琶湖、彦根城、ひこにゃん、比叡山、京都・大阪の植民地
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:05.28ID:WFE2qmOX0
>>164
マジかwww
身の丈に合わない高級品をよくもまあ恥ずかしげもなく…ってこと?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:05.78ID:i9MD3fRC0
>>148
だったとしたら、最初に紹介するときにしきたりを事前に教えておけ
さすがに教えてるのに守らなかったのなら問題だけどな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:20.05ID:et1+CX5z0
>>174
メディアで拡散されて一時的に行列殺到して飽きられて終わりとかないからかな?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:26.79ID:wp9pzV2r0
オレはじゃりン子チエのヨシ江さんが理想の嫁だから
京女には憧れてるわ、いけずなとこも良い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:47.45ID:135/hQpO0
>>179
はよ帰れって意味じゃね?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:49.58ID:GTGkJgGT0
そりゃ京都だからな…。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:54.52ID:YXPJta4D0
京都人「あら?東京からいらっしゃったの?わざわざ田舎からはるばるようおしやす〜」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:58.49ID:45xfaI1E0
京都人の底意地の悪さはこのネット時代になる前から知られてたくらいだからよっぽどだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:12:49.08ID:O8KT+Efu0
京都駅より河原町の方が栄えているのね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:12:57.74ID:+zEfzm3d0
京都の

「さきの戦争で焼けました」
「ああ、太平洋戦争の空襲で?」
「いえ、応仁の乱です」


この言葉
絶対に他では、言ってはいけないやりとり
なめくさってる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:13:42.47ID:IM1mxnSg0
誰々の紹介で行ったけれど誰々に内緒で
行きたいのですがと電話すればOK
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:13:49.18ID:gFZIFnvW0
京都人は性格悪いので有名だし、いかにも有りそうですな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:08.40ID:O8KT+Efu0
>>185
名古屋人「大いなる田舎から来たがね」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:19.54ID:6+BHdd8w0
>>1
京都の常識は世間の非常識
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:19.96ID:5dTWwkRI0
いけずとかぶぶづけとかホントに
意地悪ネタが多いね、京都は
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:24.93ID:KS6Ki/YY0
京都の人って面倒くさいんだよな
東京に来る方は社交的なんだけど
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:37.20ID:GXbc8myZ0
一見さんお断りのところはそれで特別感だしてるんだから
それを尊重してやれ

多くは中国人招いてるようなとこばかりよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:15:21.84ID:B0NZSjIC0
>>179
長居している奴に、「時間を見ろ、さっさと帰れ」と遠回しに言っている
ぶぶ漬け食べますか、と一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況