X



【タレント】指原莉乃「義理チョコ廃止宣言」に相次ぐ共感の声 「うちの会社も去年から」「もらった側もお返しが...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 18:55:30.47ID:jXbgBHm09
タレントの指原莉乃さんが2020年2月14日、自身のツイッターで「今年から義理チョコ廃止しました」と明かした。その理由について多くの反響が寄せられている。


■「義理チョコを渡すことで得られる評価ってなんか嫌」

指原さんは義理チョコ廃止について「もらった方も申し訳ないだろうし、義理にお返しとかめんどくさいと思うし、差し入れするようなチョコって意外と高いからです。義理チョコを渡すことで得られる評価ってなんか嫌だからです!」と理由を明かした。

どうやらチョコの受け渡しがその人の「評価」につながることに、疑問を持っているようだ。

しかし「評価のために義理チョコを、って方はほぼいないのを前提として」「いただいた義理チョコはめちゃくちゃありがたくいただきます!手作りのものも高級なものも大好き」と、もらうことについては嬉しいと述べている。

この投稿には5万以上のいいねが付いており、リプ欄には「大変な文化になってしまったねえ楽しむ分にはいいけど、あの人にあげたらあの人にも...ってなると渡さないのが1番安全」「確かに貰った側としてもお返しが面倒です」「うちの会社も去年から義理チョコ廃止です!仕事が忙しいのに、お返しするのも大変」と共感の声が集まっている。

また「楽しんでいる人は良いけど、やはりそうじゃない人もいるからねぇ」とのコメントに、指原さんは「楽しんでるのはいいよね」と返信した。

中には「本命はあるんですね?」「本命チョコ貰える人羨ましい」と、本命チョコの行方が気になっているファンもいるようだ。


2020/2/14 17:51
https://www.j-cast.com/2020/02/14379666.html
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/02/news_20200214174119-thumb-645xauto-172933.jpg
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:13:08.12ID:TkYZ12aO0
バレンタインチョコと年賀状は不要を通り越して害悪だわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:13:24.19ID:zyxTyhZv0
これを言ったらもうチョコレートがメインアイテムの菓子メーカーのCMは入らない
よく言ったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:14:07.06ID:gOH44tki0
80年代90年代の車のCM見てると安いよね
好景気で気軽に車買える
今は車も税金も高いんだから貧乏になるよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:16:04.28ID:SXwWw/K20
いや義理チョコもお歳暮も 自分が買うものを他人が買った、他人が買うものを自分が買った
倍返しとか考えないで、プラマイゼロ、それだけで人間関係を少しは円滑になるなら
比較的良い制度ではないだろうか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:20:25.44ID:yIGX4Fis0
業界人 「良かったー!!!」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:20:34.93ID:zRVd+87I0
年賀状と同じやね
俺は一切やめたらめちゃくちゃ気が楽になったわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:22:35.10ID:IbHFl9oY0
お菓子業界は指原を訴えろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:22:55.14ID:2XgD5WNU0
後どれだけフルチェーンするんですか?
質問内容をはぐらかそうと、くだらない話しを発信しないでください
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:23:23.05ID:2EZiClz60
お前が言うなと聞いて
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:25:17.46ID:Yw0/h8d30
こういう義理チョコで男からの評価云々って発想が出る時点で
自分がそういう事を意識して渡してたって事でしょ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:25:33.56ID:YWgcU7720
>>1
今年は買えないよ
コロナ騒動でチョコを中国人が買い漁って買い占めて居るらしい
中には瞬間買い占めにあった店も有るようだ

どうやら八角からつくられるタミフルににた成分が
コロナにウイルスの抗体の体内生成を強化するらしい
其の成分がカカオににも含まれるらしい??

本当かなー
ホワイトカカオチョコの方が含有量は数倍多いらしい??
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:27:09.05ID:YWgcU7720
>>40
サッシーにはお似合いのホワイトチョコ
失恋記念にバレンタインに送るものだそうだ・・・・

バンザイ、さっしーにことしも悪い虫は付きそうにないなー!!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:29:20.80ID:ERdFv0hoO
7:47の素敵な(大阪府) 2020/02/14(金) 12:23:17.74
同じこと言ってるGODIVAのCMでも決まったのかな
http://i.imgur.com/MVwGEe8.jpg
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:30:01.28ID:8YfcS1fT0
貰うだけなら喜んでだけど、ホワイトデーに絶対お返ししないといけないのが面倒くさいよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:05.36ID:S0GUh9Wt0
後乗りなのに開拓者気取り
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:49.81ID:M6XtgFFW0
>>8
そんな勇気ないわ
全女子社員を敵に回すわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:33:41.26ID:oOGkXtFn0
指原の場合は、義理マンだろwww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:46.53ID:Eqy8xoU30
めだちたがり、こんな人が何言っても下らない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:06.23ID:ktTPoE410
受け取り拒否したら翌年から全くもらえなくなったな職場で
まあ当たり前だけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:47:46.54ID:lIZrRiQ40
>>26
ゴメン、
何言ってるのか、
ワケワカメ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:50:33.26ID:lbTHZrUN0
止めたかったら勝手にやめればいいだけだよな。
したいやつはすればいい。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:50:37.19ID:qGcx/SU40
義理チョコってお返しもらうの目当てで渡す女も多いからね
男側の負担になるから私は義理なんて渡さない
女が一方的に渡すだけの文化ならなんの問題もないのにね
ホワイトデー廃止したほうがいいと思う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:55:00.59ID:8MtXbRh70
そもそもバレンタインがいらない
クリスマスもハロウィーンもだ
そんなに横文字のイベントがやりたければアメリカへ引っ越せ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:58:54.79ID:3wcEFxATO
整形するお金を貯めないと
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:58:58.97ID:euZTdRXE0
つーか最近どっかのメーカーが義理チョコやめようって広告やってたじゃん
それ真似しただけじゃないの
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:00:50.46ID:8FZbeX+B0
>>48
それ位の強い気持ちがないと義理チョコ廃止なんて出来ないよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:01:14.44ID:oOGkXtFn0
>>57
もうすぐ、ゴールデンウィーク
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:08.73ID:qGcx/SU40
ホワイトデーだけ廃止でいいでしょ
お中元やお歳暮感覚で、日頃の感謝を込めて見返りなしであげたらいい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:30.21ID:8FZbeX+B0
>>53
それを望んでいたんだから良かったじゃんw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:33.18ID:dr8oLWB70
学生まででok
それ以上の歳になって配ってる女はアホ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:14:47.32ID:PQktZO+e0
バレンタインデー廃止でいいじゃん
ホワイトデーもおまけに廃止
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:22.37ID:inotMBD60
同性にまで配るのもやめて欲しい
明らかにお返し狙いのは断ってるけど、断れない人もいるし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:50.23ID:EV0/K9yN0
確かに明らかな義理チョコとか貰った時はお返しを考えなきゃならないのは面倒臭い……
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:39:03.95ID:NmnpG3cZ0
ギスギスしてるなw 雑談もしないの?
各方面からもらいましたし、ちゃんと各方面に返しますよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:40:32.72ID:S8MTtzr40
さんざんヲタに握手券買わせてここまでのし上がってきたくせにこの言い草
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:44:14.83ID:NmnpG3cZ0
ギスギスしてると、義理チョコを渡そうとも思わないだろうな
ブラック企業とか、「ふざけるなこの野郎」って思いながら、でもやめられなから
しがみついてるだけみたいな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:59:04.61ID:mZy3OUvH0
お気に入りの女性社員に「今日はバレンタインだったな」と暗に催促してるおっさん
今だにいるんだなぁ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:00:03.73ID:hKYJAq2S0
ホテルのフロントのおねぇさんにもらったけどかえした方がいいの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:00:55.57ID:esvQBoa70
前から言われてるじゃん
何でこのブスが言い始めたみたいに
なってるんだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:01:44.39ID:qgT9gkZY0
>>72
どうせ指原の握手券など買ったことないくせにこの言いぐさ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:17:19.37ID:fLkjiYeH0
アメリカでは義理チョコなんてない
ってのは嘘だからな
ソースはもらった事のあるオレ
板チョコ買ってパリパリと割って
新聞紙に包んで男どものデスクに配ってた女がいたわw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:23:09.65ID:Lm+2FY580
義理チョコは辞めるけど
枕はやめないからみんな安心して!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:23:51.66ID:fCMZr6Zz0
チョコ大好きだからもらいたい
普段買わないような高級チョコ
たくさん欲しい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:26:11.60ID:dggDoYST0
高いし面倒
廃止でOK
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:32:29.96ID:kDVg1hqy0
義理で嬉しいのは学生までだな。
大人になると逆に困る。これ、お返ししたほうがいいのかぁー?みたいに気を使う。
好意を寄せてない人に本命をもらってもごめんなさいな対応しなければならないから困る。

結果、本命だけがええのやで。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:53:37.94ID:EvTUEXO50
タレントの言葉借りないと実行出来ないポンコツなんざ老若男女に関係なく無能だよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:08.91ID:UsNXPcOi0
海外は男性が女性に
花をプレゼントするんだよね

こっちの方がいいかも?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:16.70ID:/LHwW+x20
うちの職場も今年から廃止になってくれてマジ助かった。
圧倒的に女が多い職場だから、3月の出費が本気で憂鬱だった。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:48:05.93ID:gwnLbwz20
お返ししないしいらないからって言って断ってるのに毎年持ってくんじゃねーよカス
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:49:57.90ID:lrH4zizM0
よけいなモノを売り買いするから経済が循環するんじゃん
義理チョコなくしたらデフレを後押しすることになる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:51:49.39ID:zY66p39s0
>>38
ほんこれ
指原が一番ダサい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:53:20.15ID:2Xd8jgG90
昔は本命しかなかったから男性の9割りはもらえなかった。それでいいんだ。
最近の女は安易にキスするから、キスができてもなにも信用できないよな。
同じこと。

原点回帰。本命だけにしろ!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:53:28.42ID:sULtHFCT0
お菓子チョコメーカーの仕事スポンサーの番組全部こなくなったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:54:53.43ID:qfDceuev0
今更なに便乗してるんだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:55:26.04ID:2Xd8jgG90
今の女はバレンタイン時期はデバートなどのかわいいチョコ探しが楽しいんだよな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:58:32.36ID:PdBbUWyMO
なら目上や利害関係ある相手に一つも義理配らなかったのかね。

芸能界ってそういうの大切そうだが。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:22.59ID:FrxZNLODO
こんなこといちいち宣言しなきゃいけないのかね
変な社会だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 23:46:06.27ID:F1a7Pakn0
ブスは義理チョコを配るな
お前らの義理はいらん
可愛い子限定で義理チョコOK
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 23:50:23.40ID:/O+/STzL0
義理チョコなんぞ無意味な金使わずに慈善団体にでも寄付すりゃいい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:32.45ID:3cwe5Ug+0
全然スレ伸びてなくてわろた
そろそろ整形もストップした方が良いのでは(^-^)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:09.47ID:sPOto76y0
>>94
ほんとそうなんだよなあ
理由なんかなんでもよくて金と物動かすことは促進したほうがいい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:25.22ID:YKniyvU+O
一般会社員の男性社員への義理チョコはやめりゃいいのに
と思うが、夜の商売なんかでは
絶好の営業チャンスで、止められなさそう(´・ω・`)

職場なんかもひとり抜け駆けする女とか
お茶の時間に茶菓子代わりにチョコ配り始めるお局とか
そんなんでずるずる皆チョコ配らないといけない
雰囲気になったりするんだよ…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:04:26.63ID:DuPaIna50
>>1
チョコレート業界に喧嘩売ったな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:07:22.02ID:JVsFnudi0
>>107
雰囲気悪くしなきゃいいじゃん
チョコ渡さないことで文句言う奴がアホなんだよ

あげたきゃ上がればいいんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:10:19.25ID:3cY1jp6L0
指原は嫌いだけど、これは同意する
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:10:56.40ID:7OyoTTOP0
チョコ食いたきゃ自分で好きなやつ買うしな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:12:52.30ID:NsoWT78P0
いやいや、見返りが欲しくて義理チョコを配布している女子もいるんやで
余計なこというなや
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:12:58.76ID:WcGeSnrx0
返すのも面倒だから貰えない方がいい
今回なくてよかった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:13:34.65ID:Kv5u/p3k0
別にそれは個々で勝手にやればいいだけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:46.29ID:Ft4eCHeX0
いらないって断ってみようかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:29:01.32ID:f9r4ycES0
偏狭かもしれんが、ホワイトデーという言葉そのものが虫唾が走るほど嫌い。
どこの誰の造語? 
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:31:01.17ID:OGF2kbpZ0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  あっそ ふーん だから?
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況