X



【雑誌】1975年生まれの男性に向けた『昭和51年男』が隔月刊化 最新号表紙は桂正和の『電影少女』★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/02/14(金) 17:01:57.88ID:gC2pdrKi9
昭和50(1975)年生まれの男性をメインターゲットとした雑誌「昭和50年男」(クレタパブリッシング刊)のVol.03が、2月10日に発売された。同号の表紙を、「TIGER & BUNNY」のキャラクター原案などでも知られる漫画家・桂正和氏の代表作「電影少女」のメインヒロイン・天野あいが飾っている。価格は780円(税込み)。

「昭和50年男」は2019年10月に「アンダー400」の増刊号として創刊され、今号で隔月刊として独立。昭和50生まれの男性にとって思い出深い、さまざまなメディアに登場した魅力的な女の子を振り返る「オレたちの女神(MEGAMI)」と題した特集を展開している。

✂┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以下略

映画ドットコム 2020年2月14日 07:00
https://eiga.com/news/20200214/2/

★1が立った時間 2020/02/14(金) 14:41:43.70
前スレ
【雑誌】1975年生まれの男性に向けた『昭和50年男』が隔月刊化 最新号表紙は桂正和の『電影少女』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581658903/
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:08:37.49ID:/7cjmIXX0
今の娯楽否定してもしょうがないのよね
それ提供してんの俺らの世代なんだし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:08:45.14ID:p3P6uYqk0
うちの中学は10組まであった。
1つ上の学年は11組、
2つ上の学年は13組まであったよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:08:51.14ID:5GXg+0jk0
>>35
烏龍茶の衝撃のほうが
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:08:52.13ID:TXQVOiKW0
>>42
入社二年目の福澤朗が全日の実況やってたね(´・ω・`)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:09:01.98ID:qEB+WLwk0
>>26
レンズマン
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:09:21.11ID:wL6heHMj0
上の世代だよね
70年生まれの夫がモロこの人の描く女が好み
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:09:25.22ID:tIEx4aB40
>>1
スレタイが「昭和51年男」になってるのはなんか意味あんの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:10:04.22ID:voQt5tZU0
>>43
いやいや、死んでないでしょ?
氷高小夜
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:10:04.54ID:TXQVOiKW0
>>2
沢口まりあ(´・ω・`)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:10:41.42ID:p3P6uYqk0
>>32
ミルクボーイのネタじゃないけど
トランシーバーはかなり憧れて
誕生日に買ってもらったなぁ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:10:58.11ID:TXQVOiKW0
>>63
そういや、駄菓子屋さんとかいっぱいあったねぇ(´・ω・`)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:11:27.82ID:tIEx4aB40
>>26
母親に駄々こねてラザニア作ってもらったわ
その時1回だけだった記憶
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:11:35.53ID:QlvUYH/S0
>>2
里中あいか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:11:45.99ID:5GXg+0jk0
>>63
近所にはじめて置かれた時は結構豪華だったんだよ景品
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:03.55ID:9FRHwvST0
>>2
白石ひとみ
堤さやか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:06.56ID:TXQVOiKW0
最初に買ったファミコンソフトは、スパルタンX(´・ω・`)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:08.51ID:uwCvG6D60
観月ありさ
安室奈美恵
香取慎吾

こやつらが出て来てとうとう芸能人にも年下が(子役以外で)…って衝撃を受けたな
それまでは芸能人=年上ってイメージやったから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:17.64ID:ebWvB67O0
>>5
サンバルカンも見てたけどゴレンジャーのが印象に残ってるわ

イーグル!
シャーク!
パンサー!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:35.39ID:dkROveFY0
NECの斎藤由貴のポスター欲しくて、友達と電気屋巡って余ってないか探したなー。

余ってないけど欲しいならあげるよと心優しいおっちゃん、もう死んだろうな悲
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:47.14ID:1E0nXPjt0
おまえら年収は?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:47.89ID:qEB+WLwk0
ビッグワンガムで欲しいやつの番号を穴から必死に覗いて探してた
大抵欲しいやつはもう無い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:52.85ID:TXQVOiKW0
>>80
難易度高くない?(´・ω・`)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:57.01ID:dBFfv8vv0
>>2
木田彩水
伊藤真紀
橘ますみ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:11.12ID:napeSEJp0
藤村真澄さん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:11.61ID:UPzHftsa0
光ゲンジの年下メンバーは同世代なんじゃない?
あのグループも問題多いけど、再結成する日は来るんだろうか?
ジャニーさんも死んじゃったし難しそうだけど。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:21.87ID:Fpz8bJuK0
スピードで小学生の芸能人を応援するなんて、気持ち悪い・・・
などと思ってました(個人の感想です)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:42.87ID:OVUrXVCl0
キン消し
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:43.99ID:ebWvB67O0
>>26
大人が懐かしがることもなーいー♫

カラオケで極たまに歌うw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:46.61ID:WLc59oxR0
>>75
24周するとシルビアが襲って来るんだよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:47.59ID:vKajgdkN0
>>80
オカンにおねだりして買ってもらった
「カラテカ」・・・クソゲーでした
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:10.95ID:lZPKied30
75年は50年男じゃないの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:17.26ID:+jnpW2Wl0
4時ですよーだ見てたなあ
あと、土曜昼間学校から帰ったらみてたやつ、、なんだっけ、、
あ、わいわいサタデーだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:19.39ID:j7ghG3HJ0
俺は、チェンジマンの
腕時計が欲しくてなぁ(´・ω・`)…
買ってもらえなかったよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:21.50ID:qEB+WLwk0
桃井望
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:24.75ID:5GXg+0jk0
駄菓子屋のウルトラマンのシール集めてたわ
定期的にシールブックが当たるからやめられんかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:34.44ID:uwCvG6D60
>>75
さんまの名探偵
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:34.45ID:gbyHYHK/0
>>1
数字の読めない知障
剥奪で。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:15:58.31ID:mr0z+XBz0
後藤えり子
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:07.78ID:ADuYnl860
RCカーグランプリで今とは逆で日高のり子出演オヅラナレーションだったな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:09.98ID:5GXg+0jk0
>>100
美人コンテストだな水着審査必須
その前はノンストップゲーム
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:15.71ID:uwCvG6D60
>>100
わいわいサタデー♪
わいわい♪
わいわい♪
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:16.23ID:A5HlQ6py0
土曜は半ドンで帰り
女の60分見ながら焼きそば
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:18.32ID:82P3CKVB0
がんばれゴエモンやったよなぁ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:18.48ID:dkROveFY0
>>64
トランシーバー買ってもらえる家は裕福だなぁ。

我が家は右にしかハンドル切れない有線ラジコンがせいぜいだった(笑)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:22.92ID:TXQVOiKW0
>>96
カラテカとかイーアルカンフーとか、格ゲーのはしりだし(´・ω・`)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:33.72ID:mr0z+XBz0
テニス
ルイージがレフリーのやつな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:35.57ID:tIEx4aB40
>>96
弟がカラテカ買ってきて1時間プレイして店に返しに行ってたわw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:43.67ID:AXCiHeDy0
桂正和ならウイングマンだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:55.13ID:D9s1GzGs0
>>2
日向まこ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:56.22ID:yFDX1tdg0
>>75
いまだにゼビウスの謎が解けない 
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:17:03.73ID:5GXg+0jk0
ゴエモンあたりからメガロム表示あったけど
ビットだから1メガでも128kb
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:17:04.02ID:mEE0MBba0
鮎川派だわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:17:04.91ID:ebWvB67O0
お前らどっち派だった?

俺はドリフ派
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:17:23.37ID:TXQVOiKW0
>>120
プレイして返すって可能だったのかw(´・ω・`)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:17:31.67ID:uwCvG6D60
>>128
ひょうきん派でした
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:17:58.93ID:am3M7Kl60
ガキの頃、カセットビジョンで木こりの与作やった記憶があるわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:07.56ID:A5HlQ6py0
ゼビウスずっとやっていた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:23.68ID:uwCvG6D60
土曜日はだーい嫌い〜♪
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:31.57ID:mr0z+XBz0
ロッチ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:39.00ID:tIEx4aB40
>>101
「デチョンパ」とかいってなかったっけ?
それはまた違うやつだったかな?
0138チミル ★
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:43.96ID:gC2pdrKi9
>>1
タイトルの『昭和51年男』は誤記になります。
正しくは、『昭和50年男』です。
大変申し訳ございませんでした┏◯
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:50.26ID:wy+0eTJ10
51年ってキン消し世代とビックリマン世代の間くらいで凄く微妙じゃない?w
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:53.30ID:Fpz8bJuK0
ぎりぎりおもちゃ屋でアタリを見てるんだよな
ドラえもんしか覚えてないけどね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:02.75ID:j7ghG3HJ0
兄ちゃんがやってた
リンクの冒険を、横でずっと見てたわ(´・ω・`)…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:05.37ID:vKajgdkN0
>>129
返すのはさすがに無理じゃねーかと思うがw
当時ディスクシステムって500円でゲーム書き換えできるシステムはあったw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:28.05ID:jvYCHNlI0
ニッチ過ぎる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:30.16ID:WLc59oxR0
>>120
カラテカは礼に始まり礼に終わる

礼をしないと敵の難易度が飛躍的に上昇するらしい
子供はそんなこと知らないからクソゲーだと思ってしまうが
なかなか奥が深い格闘ゲームだぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:40.26ID:TXQVOiKW0
>>144
ああ、ディスクかぁ
ファミコン探偵倶楽部1と2やったなぁ(´・ω・`)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:41.00ID:5GXg+0jk0
ディスク買ってもらったなぁ
結構書き換えしたぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:43.44ID:A5HlQ6py0
インターネットもバイオテクノロジーもDNAも展示がない
科学万博
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:49.00ID:mr0z+XBz0
速球王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況