X



【テレビ】<WOWOW>「14期連続」会員数増加に黄信号!「動画配信サービスの普及でお客様の選択肢が増え、影響を受けている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/14(金) 06:25:08.30ID:i0B83czb9
衛星放送最大手のWOWOWがかつてない逆風にさらされている。2006年度から13期連続で累計加入件数の増加を果たしてきたが、その記録がストップする可能性が高まっているからだ。

【図表】13期連続で増加してきた加入件数


 2020年3月期末の目標は293.1万件だが、2020年1月時点の加入件数は285.7万件(2019年4月〜2020年1月で新規加入45.3万件、解約49.7万件)。目標達成にはあと2カ月で7.3万件の純増が必要になる。今期末の目標未達は不可避で、2019年3月期末の290.1万人を下回る可能性もある。

 「動画配信サービスの普及でお客様の選択肢が増え、影響を受けている」
1月31日に行われた決算説明会でWOWOWの田中晃社長は、会員数減少の理由をこう説明した。

 名前こそ出さなかったが、最も意識するのは急速に会員数を伸ばしているNetflix(ネットフリックス)だろう。日本での会員数は前年比77%増加の約300万人(2019年9月時点、世界の有料会員数は約1.5億人)と、サービス開始から4年でWOWOW超えを果たした。ほかにも日本テレビ系のHuluが「2021年3月期に300万人を目指す」(Huluを運営するHJホールディングスの於保浩之社長)と言うなど、動画配信サービスを手がける競合の存在感が高まっている。

■Paraviやスカパーでも展開しているが

 WOWOWもこうした状況を静観していたわけではない。2018年には動画配信サービス「Paravi(パラビ)」に出資。2019年2月からParaviでWOWOWを視聴できるプランを開始するなど、ネット配信にも比重を置き始めている。また「WOWOWメンバーズオンデマンド」 として、ネット上で放送の同時配信や過去の一部作品を見られるようにしている。

 2019年10月からは「スカパー!」でWOWOWの放送を開始するなど多方面での会員獲得に努めていた。しかし、スカパー自身が会員数の減少で苦戦しており、Paraviは「会員数が数十万人と伸び悩んでいる」(テレビ局関係者)ため、WOWOW全体の加入件数を押し上げるまでの効果は出ていない。

2/14(金) 6:01配信
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:01.39ID:UIKzt/5Z0
>>57
NHK民放から送り込まれた奴か元芸能事務所、映画配給、音楽事務所など
転職組の意識高い系の集まりだから仕方ない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:33:07.90ID:icjza08U0
FIRETV上で契約出来るようにしろよせめて。
わかりにくいんだよWOWOWは
ツールの活用が絶望的に下手
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:33:31.01ID:LxiS6YeK0
翔んで埼玉なんかwowowで初放送した1か月後には地上波でやってたしな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:01.91ID:qmTPm42n0
2 時間サスペンスはまあ、広い意味で日本のドラマだからありだと思うけど
えみちゃんねるは無いわ
あれだったら砂の嵐でいい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:36:10.59ID:cRSbl9Hr0
>>158
全豪男子決勝オンデマンド落ちてたのか
それなのに再放送は試合だけで4時間以上あったのに2時間のダイジェストだったな
錦織とカレーニョブスタの1年前の5時間のグダグダ試合を
「名勝負選」としてフルで再放送するくせに頭おかしい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:37:24.70ID:qmTPm42n0
宝塚もいらないな、中国のドキュメンタリーも必要ない
地上波やBS11でやってるアニメも要らん
凄い予算あるんだから独自アニメ作って欲しい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:39:29.60ID:crAAZ6QH0
ここの社員は偉ぶる人が多いらしいね
有料放送で客を集めてる自信からかな
その天狗の鼻が折れるまで落ちぶれたらいいんじゃね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:55.62ID:zEgapeBs0
しばらく見てないと
メンバーズオンデマンドの
ログイン再認証求めてくるのほんとひで
ATPツアーやってくれるから
契約してるけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:32.98ID:C/Mmo4y20
放送とネットの2つを持ってるのが強みだって
本当はそんなこと思ってないでしょ
むしろ不自由な放送は今や足かせぐらいに感じてるだろう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:11.14ID:cRSbl9Hr0
>>174
PCからならコピペですぐ出来るんだけど
Fire Stickでテレビで見る時には面倒で仕方ないな
少しでも期間が空いただけでその都度要求される
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:13.76ID:B6uki6o30
格闘技やスポーツに文句ないけど
肝の映画のチョイスつまらなすぎ

80,90sのカルト名作とかやれよ
スペースバンパイアやスペースインベーダーやスペースボールやれよ!
バタリオン特集やれよ!何かwowow絶対やらない名作リストあるけど何で?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:53:25.73ID:942Jcvdx0
オワコン
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:14.90ID:d+bhbLFv0
>>174
最近加入したのでよくわかってません
メンバーズオンデマンドはどうやって見たらいいんですか?見たいものがあるので
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:33.49ID:abmc4lTG0
頭取 野崎修平は面白い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:34.72ID:mLqUu+po0
せっかく久保建英のいるマジョルカの放送権抑えてるのに、時差で放送する無能な局。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:46.79ID:Im1ZaXrR0
配信に負けるのは、設備は普及してるんだから、料金が高い 以上
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:56:44.27ID:0+329jet0
スカパーもwowowも日本での会員数は
300万人ぐらいだよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:27.24ID:LEWk8WSd0
>>177
そんなの誰が見るんだよw
自分で企画して渋谷新宿あたりのミニシアターでやれよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:27.90ID:0+329jet0
ゲオとツタヤは
ネットフィリックスみたいなビデオオンデマンドに
消されるの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:28.12ID:ESQvIVs30
>>1
WOWOWはたまにやるいろんな邦楽ライブのために入ってるけど
オンデマンドではライブ中継だけ除外してんのなw

もう解約しようかなーとは思ってる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:58:07.03ID:Eh78jC1y0
WOWOWなんかはまだましだろうな
スターチャンネルとかもはや存在意義がわからない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:59:00.43ID:KUfDc1x50
映画好きならWOWOW一択
アマプラはくだらない映画が多すぎる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:01:39.98ID:B6uki6o30
>>185
映画好きは新作は契約するほど見たい映画館行くだろ
こういう意外と世代は見たことないカルト名作こそやれよ
逆に見たくないやついんのかよwww
マタンゴやれよ!ゴケミドロやれよ!ヒルコ妖怪ハンターやれよ!
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:02:00.80ID:+8C/xW7w0
むしろ使いたいんだがBS環境無いんだよな。JCOM入ると要らん物いっぱい付いてくるし。共同アンテナ付けてや。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:02:05.39ID:RzKbuFLQ0
NHKがファンタスティック・プラネットみたいなドラッグ映画を何度も放送する不思議
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:02:42.44ID:4Jd7+N8k0
同じ映画の再放送ばっかり
少しはシャッフルして
映画前の宣伝が長い
ライブは無いのに
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:29.80ID:B6uki6o30
>>189
ネトフリ契約してからwowowは映画としては無能になった
ていうかラインナップほとんどかぶってる
何でネトフリもバタリアンやらんのじゃ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:41.43ID:0+329jet0
ビデオオンデマンドなんて
友達や家族のアカウントとパスワード教えてもらって
無料で見ろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:23.46ID:0+329jet0
>>191
映画なんて見ても
何の意味もないから見ないよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:45.24ID:z4k4EYs50
岡崎が悪いな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:06:50.92ID:B6uki6o30
>>191
映画好きは契約するほど見たい新作映画は映画館いくだろ
こういうカルト名作は、世代によっては意味と観られてない。こういうのこそやれよ!
てかこのラインナップ見たくないやついんのかよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:07:51.00ID:VuUEcCvC0
WOWOW高いもんな。年間3万だろ。
前入ってたけど映画録りだめするだけで
プレッシャーになるだけなんで止めたわ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:09:12.45ID:+8C/xW7w0
JSPORTSみたいにジャンル毎のオンデマンド作って、各々の放送内容を充実させて欲しい。オリジナルドラマの配信が少ないのよね。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:09:12.82ID:wYQqV4TF0
もう見たい時に見たい映画見れる時代になったからね
番組表見て見たい映画探すなんて面倒臭くて
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:10:10.99ID:J6+tm+700
ネトフリはリモコンにネトフリボタンが付いてるのが強いよ
WOWOWはBSと9と2回ボタン押さなきゃいけないから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:10:18.97ID:B6uki6o30
>>203
わかる
hdd圧迫してディスク移して
結局観てないし、もう観てなやつもどこ行ったか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:38.82ID:VuUEcCvC0
>>204
コンサートとかオリジナルのコンテンツに払う感覚としても
年間3万、5年で15万って考えるとちょっとね。
尼プラのレンタルで見たい映画だけ課金する方がいいかな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:58.56ID:0+329jet0
>>204
ネットフィリックスとか
月1000円で見放題だろう
それに比べたら高いよ
同業他社が登場して価格競争に
なってるね 昔は3000円は
高くなかったけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:12:07.21ID:VPDhx8TM0
映画、アメドラ好きならNetflix しかない。オリジナルコンテンツも面白いし。
WOWOWなんてニッチな海外ドラマの最新シーズンを最初に独占放送したり、
海外テニスとかリーガを独占契約してマニアを囲むしか方法が残されてない。
ストリーミングサービスの連中ほどNHK の受信料どうにかしろって思ってるだろうな。そっちに金が回らない。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:12:17.95ID:B6uki6o30
なんかwowowオリジナルドラマも地上波と提携してから
くそみたいなの増えた。地上波天下りになってねーか
福田とか鈴木おさむとかマジで切れよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:13:19.44ID:wPKIrDlF0
しかし、2038年になれば!2038年にさえなれば、増える!!!!はず!!!
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:14:07.13ID:Pgtxkm2u0
海外ドラマの質の低下を感じる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:14:10.84ID:+8C/xW7w0
>>204
家にずっと居るなら良いけどな。
新作映画を月2〜3本見に行く方が良いと思っちゃう。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:28.16ID:0+329jet0
>>204
スカパ―とwowowしか
なかった時代は安かったけど
今ビデオオンデマンド業者が乱立して
高く感じるよ
ビデオオンデマンドは月1000円で見放題だし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:33.70ID:d+bhbLFv0
>>209>>210
最近アマプラに加入
映画はそこまで見ない、主にテレビドラマが中心の俺には500円であれだけ見られたら十分
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:16:21.74ID:0+329jet0
>>217
昔からwowowとスかパ−は
最高でも会員数は300万人しかいないよ
それが最高
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:16:40.62ID:B6uki6o30
>>211
映画のラインナップ意外とうすくねーか

ドラマも最初は興奮したけど
冷静になるとジャンル被りのゴミだらけ
日本オリジナルなんて目も当てられん
全裸監督で喜んでるやつの気が知れん
人食い殺人犯本人にavで再現させた狂気までやるならまだしも
おかげでやべえやつが下手に市民権得ちまった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:06.51ID:RzKbuFLQ0
ネットで一番損したのって有料テレビ放送かもな。地上派はギリギリやれてる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:18.76ID:d+bhbLFv0
>>218
WOWOWの後にスカパーの値段を見たら高くは感じた
アマプラ+FOD+WOWOWで結局5000円ほど使ってる
あまり見ないのに

>>216
映画を見る習慣が無いから感覚がわからない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:43.78ID:JJNfdwTb0
そもそも衛生放送はスポーツコンテンツで大きくなった所だろ
そのスポーツで負けてるから、もうどうしようもない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:22.85ID:jIApe2D60
ボクシング、カネロとかダゾーンから取り返せよ
ゴロフキンもだっけ?
それが致命的
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:50.53ID:GWGodUlY0
>>15
NHLやっていた頃はみていた
海外ドラマのサード・ウォッチ、銀英伝の全話放送とかサービス精神は昔はあった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:56.68ID:lUBh6itd0
退会しようとしてもネットからだと
ただいまネット出て続きできないから電話しろという画面になる
で電話するとなかなか繋がらないw
酷いよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:20:56.69ID:SjjGB/YN0
daznとkonozamaプライムで足りてるんだよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:21:34.57ID:X07gXd0c0
リーガがDAZNで全部見られるようになったしテニス手離したら完全終了する
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:23:29.81ID:Jwbcg82c0
>>204
海外ボクシングとアーティストLIVEや音楽フェスを観るために加入してるけど、
一週間で2、3番組しか観ないから考えてみれば高く感じる。
情弱だからよく知らないが、最近の動画配信サービスの画質がテレビ並かつ
ダウンロード(よくないけど)できるなら乗り換えも考えもの。
独自のコンテンツを確保しなければあっという間に解約者が増えると思う。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:05.25ID:0+329jet0
月1000円でも高いわ
みたい動画や映画やドラマだけ1本50円とかで見れたらいいのにね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:41.92ID:ESQvIVs30
Amazonの副産物でプライムビデオ
映画、アニメでネトフリ
AVが充実してるU-NEXT

これだけ入ってるから本当にWOWOWはたまに気に入ったライブを見るためだけに入ってて
正直、ムダ金になってる。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:02.95ID:0+329jet0
ビデオオンデマンドとかアカントとパスワード
みんなで共有してる人が多いらしいね 若者とか多いとか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:18.86ID:ip1afm850
ネット配信があればWOWOWなんていらない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:25.25ID:VPDhx8TM0
>>228
エロなんてポルノハブでいいわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:47.92ID:ip1afm850
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568697764/
【世論調査】 「映画はネット(動画配信サービス)で」 2割に、10〜20代は4割に迫る・・・時事通信

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572050670/
「映画館離れ」が深刻 料金高すぎ、集中力もたない

とてもいい傾向
映画館という売国施設が世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した負け犬の劣等アメ豚コンテンツを生き残らせてしまうんだよ
テレビでアメ豚コンテンツのシェアなんて1パーセントもない
アメ豚コンテンツを50パーセント前後流してる映画館という売国施設が異常
映画館くらい売国的なチャンネルは無い

特に売国東宝は国策で絶対に叩き潰さなくてはならないレベル

映画館は日本の敵!
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:28:02.83ID:ip1afm850
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:28:15.22ID:ip1afm850
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:28:35.31ID:ip1afm850
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609?
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:07.32ID:jJ0nf3F+0
コンテンツ奪い合いになっちゃってるせいか内容薄い。他サービスと気軽に切り替えて使う人が多いのではないか。
面白い番組続けて見逃し配信でいつでも見れるようにしておけば、解約されてもまた戻ってくるやろ。
なので電話の解約引き留めは控え目にしておいた方が印象いいで。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:32.22ID:2v1302g+0
高いもん
ものすっごい画質にこだわりでもない限りもっと安いネット配信で十分
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:46.53ID:GLyOsy3V0
WOWOWはまだオリジナルで見られる番組あるからいいと思うんだけど
ザ・シネマとかムービープラスとかのスカパー関連なんかよくやっていけるなと思う
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:31:38.17ID:1QPV78oz0
エニタイムで有酸素運動しながらnetflix 見るのが楽しみになったので家でテレビ映画は見ないな
TSUTAYAが潰れたらジムになってるのが多いけど、もうカウチポテトの時代じゃなく、筋トレしながら映画見る健康志向な時代でしょ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:32:06.14ID:d+bhbLFv0
初めてサブスクのお試しを経験したのがU-NEXT
AVなんてあった?お試しだから無かったとか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:33:48.50ID:0+329jet0
>>250
ツタヤとゲオはもう潰れていくのかね?
ビデオオンデマンドの時代か?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:34:26.66ID:VPDhx8TM0
>>252
ガンガン潰れまくってるじゃん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:35:07.43ID:ya4ltOsY0
ジャニーズと韓国ブッコミやめてほしい
WOWOWはオリジナルドラマが面白い
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:35:25.41ID:HY6pLBuW0
頼みの米女子ゴルフツアーがコロナで中止。
渋野日向子今季初戦を専用カメラ用意しての中継もパー。
結局渋野の今季初戦は国内ツアーに。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:35:26.74ID:jJ0nf3F+0
アナログ1ch時代に利用してた。リングス、サウスパーク、BBCの洋楽ライブが良かった。
今は国内ドラマ頑張ってるんだな。松重豊の新作がちょっと見たいと思った。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:35:49.46ID:/g04duWX0
年に何回か入っててよかったと思う時があるw
オンデマンドが無かったらやめてるわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:35:54.66ID:lrvGEK5t0
>>125
子供いない家庭はアニメなんて観ないだろうしゴルフの方が有料放送なら需要有るんじゃね?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:38:39.64ID:J6+tm+700
>>258
ゴルフネットワークCM入りで1チャンネルでWOWOWと同じ値段だぞ
あんなボッタクリは金持ちしか入らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況