X



【芸能】『相棒』“15年ぶり低視聴率”に陰口…「70歳手前の警部補だからww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/12(水) 19:36:55.37ID:FJ8yU+Kj9
2月5日放送のドラマ『相棒』(テレビ朝日系)の平均視聴率が11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かり、ネット上で物議を醸している。

同ドラマが12%を切ったのは今シリーズで二度目だが、それも異例≠フこと。
その前は2005年3月16日の回までさかのぼらなければならず、何と15年ぶりなのだ。大人気ドラマのまさかの体たらくに、関係者も頭を抱えているという。

ネット上では、

《最近、相棒つまらなくなったよね。長く引っ張り過ぎたんじゃないかな》
《もうさすがにオワコンじゃね? あり得ないストーリーばかりでリアリティーはゼロだよ》
《中身のないパターンが続いてる。そろそろ終わりだろうね》
《脚本で売れたドラマだったのに、肝心の脚本がクソつまらん》
《まだ相棒見てるやついるんだ。どこが面白いの?》

など、つまらなさ≠指摘する声が散見されている。

事件の動機やトリックが微妙…
「最近では昔の再放送の方が面白いという声が圧倒的ですね。
今となっては寺脇康文が演じる亀山が出演していたころの、緩いコメディータッチの方が良かったという声もあります。相棒が他のドラマと一線を画しているのは、脚本の完成度の高さです。
輿水泰弘氏や櫻井武晴氏ら実力のある脚本家が練りに練ったストーリーを組み立て、大ヒットしました。
しかし近年は、プロデューサーの変更とともに脚本家も大幅に入れ替わり、事件の動機やトリックがことごとく微妙になってきました。
今回の低視聴率の理由も、何シーズンにもまたいだ黒幕の真相が、単純にまだらボケの老人だったというオチで、視聴者を愕然とさせています。
一部の関係者からは『低視聴率が続くようであればシリーズ終了も現実味を帯びてくる』という声も聞こえてきます」(エンタメ誌記者)

加えてドラマのヒットとともに、主演の水谷豊の態度も横柄になり、今では現場で王様のように振る舞い、周囲は過剰なまでに気を使っているという話もある。
風通しの悪い現場には重たい空気が常に流れ、若手の製作者からは不満の声も漏れているとか…。

水谷は今年で68歳を迎え、古希も近づいている。

《特命係警部の定年はとっくに過ぎているはず》
《いつまで現役を続けるつもり?》
《70歳手前の警部補だから心配の目で見てしまうww》

など、厳しい声も上がっている。

終わりの始まり≠ェ、いよいよ訪れたのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/2191134/
2020.02.12 17:30 まいじつ

https://www.youtube.com/watch?v=T7opCPcwNOk
カリフォルニア・コネクション
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:41.88ID:QvBS9LLe0
芹沢刑事役の山中さんは20代の若手がやるようなポジションを50歳近くでやらされて気の毒だな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:09:35.98ID:Z0xVgrVx0
>>751
真野脚本は刑事7人も酷かった
真野はオファーが絶えず来るしなんで重宝されてるのかわからん
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:17.34ID:2vhcGIlE0
もし水谷引退するなら青木を主役にするしかない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:13.06ID:VhFXyMYq0
伊武さんの無駄使いが効いてるんじゃ
後編のガッカリ感
2週だけじゃなくて過去の犯罪を指示した疑惑までぶち壊したし
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:15:25.93ID:VhFXyMYq0
>>40
羽田さんのやつは面白いよな
最近は羽田さんの色気が良すぎる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:16:05.68ID:5zBMFJ/Q0
>>最近、相棒つまらなくなったよね。

さいきんなのか?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:17:04.17ID:5Co4C6Uf0
片桐竜次が75にもなって刑事部長なのは許されたのか?
しかも20年間
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:17:54.82ID:eQW2K7sj0
何考えてるかわからん右京とそれに振り回される相棒って関係性でヒットしたけど
なんかシリアスな事件が増えた上に相棒が有能になってしまった。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:17:57.90ID:5zBMFJ/Q0
>>9
反町と船越英一郎でおねがいします
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:20:24.77ID:5zBMFJ/Q0
>>88
それはない
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:21:35.55ID:RVLOJleL0
>>249
別に一気に落ちてないが
南井編が酷かっただけで
他の編は電通マスコミが狂気のゴリ押しした
四大陸フィギュアに勝ってるんだが
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:13.64ID:ZalXeDRY0
ド定番だから安心して見てる人もいるんだろう
うちの爺さんは最近は捜査一課長だな
部下が忖度してくれてさすが一課長お見通しでしたかの展開が好きらしい
あと会議で
一課長
「これ以上悲しみを増やしてはいけない」
「必ずホシをあげる!!」

捜査員一同
「ハイッッ」

たまらんらしい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:26.79ID:+7cV7QK60
でも相棒も継続してもあと2〜3年じゃないかな
その後映画のみになるのか?あるいはスペシャル形式になるのか?はわからないけど連ドラ形式はファイナルに近づいてるとは思う
だからもうこのまま反町で最後まで行くんじゃ?
5代目相棒は先行き考えるともうあまり旨味はなさそうだし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:46.28ID:RVLOJleL0
>>9
自分は逆にこのシーズンは反町以外で行くべきだっと思う
いくら水谷と家族ぐるみの付き合いして
なじんでいても、やはり4年は飽きる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:31:10.19ID:RVLOJleL0
向井のドラマなんて5パーセントだってよ
おまいら相棒に過剰要求し過ぎ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:34:39.76ID:HR4DnIYN0
TVでドラマみるなんて、レトロだな!
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:40:30.92ID:9A5wMc3J0
朝倉あきがもう一回出るとの
噂があったようなのだが、詳しい人教えて

それと最後の相棒は女性がいい
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:50.87ID:3LYCs3Si0
>>759
あの生まれ育った施設の過去を消す設定なんだったんだろな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:17:40.22ID:z/y7UAnE0
やはり櫻井武晴氏の脚本が一番よかったが、書かなくなったのは水谷豊天皇の傍若無人ぶりのせいか?
相棒は今シーズンで杉下右京が殉職して、おしまいでいい。どうしてもやりたいのであれば、水谷豊天皇が
主演から監督や脚本に至るまで全部やればいい。そのときはドラマ名は相棒ではなく、間違いなく片棒に
なるがな。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:12.05ID:3LYCs3Si0
初代からの脚本家といえば輿水だけどダークカイト産んだ人だしなぁ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:23:44.81ID:NXZMmtf50
小林稔侍は79歳で税務署員なんだから、68歳の警部くらい大目に見てやれよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:03.53ID:8tRRT/af0
水谷豊は子供の頃にテレビで観たアロハシャツでヘラヘラしているイメージ
時期的に傷天ではなく若い女のおっぱいが出て来たことは覚えているけどあれは何だったんだろう
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:29:36.83ID:UDPpTY000
亀山+神戸で新相棒でいいよ

あるいは仲間由紀恵+女刑事(米倉涼子か紅葉あたり)を組ませて、女性コンビの相棒とか
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:37.78ID:cUB30khu0
>>777
あの脚本家は年寄りなのに半端に覚えたネットスラング入れるし
かと思えばジジ臭い駄洒落何度も入れるし
ストーリーはのんびりのんびり進むしほんとつまんね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:34:56.51ID:ZIfknK/k0
ラストシーズンは寺脇とミッチーを呼んで
脚本も櫻井、古沢、岩下、戸田山の干され組を復帰させて
一本づつ書いて欲しい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:27.57ID:3LYCs3Si0
越境捜査だっけ、過去に評判よかった回
確かそんなに相棒の脚本書いてない人だけど、ああいう人をレギュラーに迎えたらいいのに
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:00.93ID:xhI5+GWw0
>>778
窓際太郎に出てる時の麻生祐未さんがめっちゃかわいい。
0786朝日新聞不買
垢版 |
2020/02/13(木) 21:43:55.09ID:8H/TuSq90
>>1
間違いだらけの少年H
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:09.24ID:ebL9zb4X0
刑事モノも洋ドラ慣れしちゃって。。。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:03.58ID:XRr0x4Bu0
麻生祐未、鈴木杏樹
ジジイの抜きどころは完璧
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:08.69ID:3LYCs3Si0
>>782
あれ、戸田山も最近は書いてないのか
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:59.30ID:h3Gc+uZO0
今のテレビは昔と違ってじじいかガキかどっちかしか出てねーもんな。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:48.97ID:4XgItdSF0
>>789
今はほぼ入れ替わった
と言っても残ってる古参も劣化しちゃって昔からのライターだからいいとは限らない
2回くらい書いて好評だった新しい脚本家は他の連ドラに行っちゃう
新しいプロデューサーがよっぽどアレなんじゃね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:01:05.83ID:fTRMIftzO
>>741
権力絡みでも、岸田今日子、津川雅彦、長門裕之がゲスト出演した回は面白かった。
やっぱり権力側を演じるのは、それなりに格が高い役者じゃないと務まらないのかもね。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:20:28.81ID:3LYCs3Si0
>>792
そうだったんだ
今期でいえばお見合いパーティーで詐欺相手を物色する回なんて面白かったけどあれは新しい脚本家なのかな
コメディパートも冴えてたしああいう人を固定にすればいいのに
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:23.07ID:fTRMIftzO
>>781
だいたい同意するが、あの人が脚本を書いた野村宏伸が太った妻をトイレで殺す話は、バカバカしいけど面白かった。
美和子のまずい料理を野村が手際よくパーッと作り直すのが伏線で、右京が渡した妻の浮気相手の眼鏡に変えたら、度数が合わなくて料理を手早く作れなくなって、犯行を認める…という話。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:01:58.00ID:o31ybe4F0
犯人に対して法に徹底的に厳しいのに、自分は悪い癖ですね〜とか言いながら法を犯してるのが嫌い
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:07:59.09ID:s5RHem7s0
杉下右京の正義は暴走する。と言った人がいましたな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:18.80ID:X+T2JN6/0
>>87>>88
刑事7人も捜査一課長も見応えがない
科捜研の女は好き
沢口靖子の機走を連ドラにして欲しい
あと段田安則とか伊武雅刀の横山秀夫サスペンスシリーズ

でも何と言っても今世紀最強は
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:39.46ID:X+T2JN6/0
特捜最前線だな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:09:42.89ID:h15ajDeA0
出演者は全然気にならないけど、話が面白くない。
最後の前の回は途中で寝ちゃったし、最終回のときは別の番組を見てた。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:11:20.66ID:oEiwwIFO0
>>49
三浦洋一も蟹江敬三もいないんだが
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:12:35.04ID:oEiwwIFO0
>>94
陣内が不倫カーセックスやったら評価する
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:12:43.67ID:DJiCSGTj0
右京さんもそうだがそれ以上に
鴨下さんの伊東四朗も80才台だよね?
それでもまだ刑事やってるんだから
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:16:12.41ID:zAzEMAYc0
>>800
CSI
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:27.35ID:X+T2JN6/0
脚本が悪いなら、倉本聰にお願いすれば良いじゃない
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:18:36.09ID:X+T2JN6/0
>>806
確かに!本家もいいけどマイアミも捨て難いところ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:00.12ID:GfG3oDvX0
>>738
俺たちゃビーチボーイズ。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:04.50ID:oEiwwIFO0
>>755
パヨちんだからだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:24:07.49ID:Bp6QqHiW0
>>716
右京風邪をひくとか9時から10時までみたいな実験的な作風から
ミスグリーンやフェンスの街の少年みたいな叙情的な作品まで
あの頃は脚本家も脂が乗ってたな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:01.51ID:yYKrvRut0
小日向のサイコマーダーシリーズが良かったな。
本人が死しても、それに呑まれた奴が同じ犯罪繰り返す奴。

後、サザンカ。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:14.24ID:dEex9A300
櫻井や戸田山を使わなくなった時からおかしくなった
まだ遅くないから戻せよ三流プロデューサーさんよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:32:54.42ID:1kAReESk0
初期の、奇人かつ偏屈な切れ者窓際刑事が、これまたしくじり都落ち刑事とタッグを組む事で、ほんの少しだけ人間性を取り戻すってのが良かったんだがな。

今はなんか丸くなり果てたわ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:40:45.01ID:0vMJw8wq0
>>1
警部補じゃ無くて警部だろ
キャリアだから入ったときにはもう警部補、70手前なのにそのままなんて有り得んわw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:41:45.24ID:0vMJw8wq0
>>807
倉本に刑事ドラマなんて書けるのか?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:43:23.15ID:IOKPvqLl0
櫻井戸田山古沢を呼び戻せ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:48:39.34ID:vnxN1MlX0
>>816
無印大都会でやってる。
ドンパチほぼ無し。相棒よりもカタルシス一切無しの、下手すりゃ事件が解決すらしない陰陰滅々の、まさに相棒向きの脚本書いてくれるよ。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:42.05ID:JbX0clnK0
パヨク的ストーリーに辟易。
所詮、朝日。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:02:13.22ID:RDsB+jRN0
キヤリア官僚で警部はあり得ない それだけのヘマをやらかしてたら依願退職でもういない
警視長までは全員確実じゃないの
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:02:17.50ID:BR32rIp70
伊東四朗は82歳で刑事やってるぞ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:02:42.20ID:SwpPfjCZ0
>>21
現行の相棒は2年後に終了
5年は置かないと新キャストで再始動しても打ち切り確定
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:04:02.11ID:4TLBTT2W0
もうそんな年なのか
クローザーのプロベンザは何歳で警部補やってたんだろな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:04:48.31ID:v5Q+PFNy0
組対五課の小松刑事が最近出なくなって寂しい。大木さんは仕方ないけど、小松さんにはたまに絡んで欲しい。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:02.24ID:v5Q+PFNy0
稔侍さんの息子の健棒なんてどうだろうか?刑事役なら散々やってる。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:47.30ID:ozZUOFOC0
マッキーの報道見てたら久々に暴発が観たくなった
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:14:26.76ID:40tszWJb0
まあ話の筋ばかり無闇に複雑化して人が描ききれてない回が増えたね。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:17:26.75ID:mf+vVd290
亀山はseason5くらい?くらいから右京さんが犯人追い詰めて最後に亀山がドヤ顔でエラソーに犯人に迫るあたりから嫌いになってイライラしてた
案の定伊丹に警部殿の腰巾着とか言われてたな
しばらくは1人だったけどミッチーと天才対秀才設定は良かった
松本プロデューサーなんで辞めたのだ・・
泉監督帰ってきてー
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:29.83ID:/wWkdLWw0
カイトのCAの彼女の白血病は完治したのかだけやれよ
最後カイトが連続殺人犯だったりひどすぎんだろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:38.34ID:JhFjPNie0
亀山「右京さんもういいでしょう」
右京「ですがまだ犯人が、亀山くん危ない」

亀山「もうわかったでしょう、犯人なんて最初からいなかったんですよ
  最近急に犯人に怒りだしたりと情緒不安定な傾向がみえていた時から心配してたんです」

右京「あれ?亀山くんじゃないですか、いつ日本に帰ってきたんですか?
   ぼくとしたことが、ここがどこだかわかりませんねーなぜこんなところにいるんでしょう?」

とかいうのを最終回にして終わりでいいよもう
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:58.53ID:5tpUkqid0
寺脇や一徳を戻せるようにしとけば良かったのにな
テコ入れ最終手段としても、フィナーレを飾るにしても
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 01:51:44.50ID:VsTBv4OP0
カイトは再出演あっても羊たちの沈黙のレクター博士みたいな感じだろうな
刑事復職は無理だし今さら更正して例えば探偵とかもないだろうしな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 01:54:30.61ID:YBKTiCoL0
相棒つーか、ただの水谷の助手ってだけだしな

ここまで引っ張れた事が不思議でしょうがない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 02:01:13.85ID:qa893MaD0
北野広大の目が気持ち悪い。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 02:08:29.45ID:f4txJ8nk0
伊武雅刀さんのは前回(何年か前?)覚えてないから辛かった
一話完結で気軽に見れる回が好き
仲間由紀恵のロシア関係はギリギリ分かったけど
木村佳乃は忘れてしまう
そしてたまには田中圭戻ってきてほしい
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 02:57:41.97ID:lp1ZhJ0F0
右京さんは警察大学でてるから
警部だぞ
警部補と警部じゃかなり違う
普通に仕事してりゃキャリアだから
警視監だけど不祥事だらけで
階級下がってる設定だったはず
>>823
不祥事で降格希望する警官は稀にいるから完全にありえなくはないな
リアルだとキャリアなら適当なとこ
天下るだろうけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 03:05:08.19ID:X0DAWc6X0
そんなこと言ったら四十過ぎて警察学校入って巡査になるおじさんなんていない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 03:09:57.51ID:lp1ZhJ0F0
>>847
官僚が警視待遇で出向したら
警察の仕事が楽しすぎて
35くらいで巡査として警察学校
いった人ならニュースで見たこと
あるぞ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:01:23.98ID:PW3IgyCh0
何時からだろう刑事ドラマの刑事の階級なんて気にするようになったのは
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:48:24.28ID:sxEE6ObB0
>>850
小説だけど階級とか組織の中の人間関係とか高村薫のマークスの山は当時はリアルに感じたなー
あとは意外なところだと漫画だが俺の空刑事編
も階級は結構、ちゃんとやってた印象
まあ、一般的には踊る大捜査線ってことになっちゃうんだろうけど
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:52:06.48ID:wF4zQbTd0
>>7
> 刑事ドラマはなんだかんだ言っても相棒だろうね。
何言ってんだ?
刑事ドラマなら「刑事くん」一択だろ。
なんせ30分で事件を解決するんだぞ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:53:03.80ID:wF4zQbTd0
>>11
それは「相棒」じゃなくて「愛棒」じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況