X



【野球】清原和博氏「野村さんの下で野球してみたかった」“お下がり”ヘルメットは「形見」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/12(水) 06:25:58.45ID:FJ8yU+Kj9
◇野村克也さん死去(2020年2月11日)

野村さんから最大級の評価を受けていた清原和博氏(52)は、スポニチ本紙の取材に「一度は野村さんの下で野球をしてみたかった」と名将をしのんだ。

通算657本塁打でプロ野球の右打者最多記録を持つ野村さんは、清原氏がPL学園で活躍していた時から「右バッターで俺のホームラン記録を抜くとすればこの男」とみていた。
清原氏は「新人の頃から期待していただき、本当に感謝していました」と語り、訃報に接し「あまりにも突然だったので、悲しくてつらくて…」と声を振り絞った。

西武時代の92、93年は野村さん率いるヤクルトと日本シリーズで対戦。「弱点を見透かされているようで苦しかった」とID野球のプレッシャーを打席で感じたという。

現役時代には、野村さんが現役最後の西武時代にかぶっていたヘルメットを使っていた。プロ入り後、頭に合うサイズが見つからなかったため、用具係が倉庫から取り出してきたという。
清原氏は西武、巨人、オリックスとチームが変わるたびに色を塗り直して引退まで使い続けた。「野村さんの背番号だった19の跡が残っていたので、心強い気持ちで打席に立つことができた」と明かした。

5年ほど前に一緒に食事したのが最後になった。16年に清原氏が薬物事件で逮捕された後も野村さんは気に掛けていた。清原氏は「ルーキーの頃から期待をかけていただいたのに裏切ってしまった。
罪を犯してしまったことを心からおわびしたい。いつか会いに行かなければと思っていました」と語り「ヘルメットを形見として一生大切にしたい」と誓った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000122-spnannex-base
2/12(水) 6:10配信
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 05:20:34.43ID:jbmV9ET+0
ノムさんは清原をきびしく批判することが多かった
でも、根底には清原という打者の才能や実績に対する敬意があるのも容易に理解できた
阪神監督時代に敵チームの巨人で打撃不振に苦しむ清原に打撃指南の書簡を送ったこともあったんだよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 05:36:26.32ID:uIn4YLWY0
>>523
他人のことは気にしないで
おまえも、頑張れよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 05:39:28.26ID:H6ub1xw40
ノムさんの事より頭は薬やりてーでいっぱい
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 05:40:32.99ID:ikwlodcO0
>>1
それ以前の問題だわな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 05:55:50.88ID:65kXNZ3H0
>>44
野村から譲り受けたヘルメットを地面に叩きつけた画像
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 06:18:49.40ID:hPFGsQYo0
>>36
故梓みちよと不倫してたそうだし

先日の訃報の折には知ってる奴がやたら出てきたが
どれだけ平均年齢高いんだ
不倫知ってる世代は60手前くらい?
こっちは50手前だが知らなかったぞ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 06:44:02.75ID:aFw0S4sm0
確か、克則が巨人に居た頃スランプに陥ってて
克則に野村さんに教えてもらいたいって何度も頼んでいたけど

野村さんも、長嶋さんの手前もあって克則経由で手紙を送ったとエピソードがある。
落合と野村さんの清原評って同じなんだよな。
真面目に取り組んで、いい指導者の下に居たなら野村超え、王超え
タイトルも幾つも取れていただろう

だから陰ながら清原には目を掛けていたんだと思う。
ヤクルトに入っても、兄貴分の広沢の影やら池山、古田も居たし
ボスは野村さんだし、化けてた可能性は高い
あの山崎も、人格否定された・・・ってくだりは
オマエは見た目から誤解されやすい、俺と一緒や!
その後、楽天時代はHR打ったらハイタッチして、ベンチ内では互いに好きな車談議とか
楽しそうにしてたからな。
おまけに二冠王になるし、
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 06:50:17.68ID:hdvWGGNT0
>>42
野球馬鹿以前に生まれも育ちも岸和田で
本人が野球をやってなかったらヤクザになっていたと言うほどの人物

遅かれ早かれクスリに手を出してた
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 06:54:50.80ID:aFw0S4sm0
ヤクザの世界でいえば、
野村組長で若頭が山崎、組長付き本部長古田
若頭補佐、広沢、池山、清原、宮本、
舎弟頭、飯田
舎弟、檜山、赤星、ダルビッシュ、田中、

渉外部長 土橋
最高顧問 江夏、江本、門田、

部屋住み、清原ってトコか?
他に誰か人選してみてくれw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 06:57:18.42ID:X+j8K3/C0
清原はPLで鍛えられたから案外先輩に対しては従順
西武の時もそんな感じだった
だからもしルーキー時代に野村の下でやってても逆らったりはしなかったと思うよ
ただ、森も別に清原甘やかしたわけじゃないんだけどね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:08:15.03ID:n7JA2kSC0
嫌われて終わり
何人潰してきたと思ってんの
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:33.21ID:d5VmZsCq0
ホークス甲斐にやれや

19番になったぞ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:49.64ID:aFw0S4sm0
90年代に野手としてメジャーで行けそうだったのは秋山と緒方くらいだったな

あと清原の甘やかしは森さんを責めてたけど
実際には東尾が悪いと思うw

他の野球人とは野球の話をしない落合でさえ
野球の話を出来るのは野村さんだけって話してたからなぁ

つーかシャブ買う為にヘルメット売るんじゃねぇぞ
博物館行きのシロモノなんだから。
今年のMLBでは野村さん表彰されるだろう、
捕手で監督で、三冠王で、総合成績的にMLBでも驚かれるレベルらしいからな
パンチさんが紹介されて、野村さんが評価されないのはオカシイだろ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:23:30.56ID:HKsIvrKq0
西武時代の仲間がみんな監督やってんじゃん
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:33:09.25ID:1O+i0EvD0
>>536
東尾はまじもんのドクズ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 09:14:57.52ID:kus367n/0
しかも巨人ラスト年は7番でキレてハイタッチ拒否だし
打率.220そこそこで怪我ばっかりしやがって、なんで6番打たせてもらえると思ったんだ
首脳陣を大衆の面前であんな屈辱的な目にあわせたら
それ相応の覚悟をしてなきゃいけないのに
ペナルティかなんなのか残りのシーズンは若手を使うんで起用しないと言われて号泣するし
どうしようもないね
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 18:59:09.06ID:ZADwwvi30
清原以外は覚醒剤中毒ではなさそうか?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:05:15.86ID:BRY+bi6z0
>>532
一番弟子の柏原が抜けてるから、最高顧問を門田とチェンジ
あと、橋上も野村IDの継承者だからどこかに
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:07:59.53ID:FByqiFKE0
最近稼いでるからなぁ、みんな待ってるぜ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:08:04.27ID:1D9JwhUS0
本当にノムさんのことを思ってるのなら、今の自分の立場でノムさんについて語るなんて遠慮するはず
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:08:24.65ID:DqInrAM/0
南海時代の野村が1970年の日米野球でちょうどいいヘルメットをSFジャイアンツから譲ってもらう

南海ロッテ西武で使用して野村が引退して西武の倉庫で保管される

清原西武入団、頭の大きい清原はヘルメットは野村のヘルメットを倉庫から見つけてもらいプレー

巨人オリックスを経て清原は引退


ってことなので

黒(SFジャイアンツ)、緑(南海)、紺(ロッテ)、水色(西武)、黒(読売)、紺色(オリックス)
とあのヘルメットは色が塗り重ねられてるらしい

鑑定団とかに出したらとんでもない値段がつきそうなヘルメット
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:08:42.20ID:ceUUCTj80
反発してただろね
どう考えてもw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:09:37.22ID:RCsYkWcr0
清原はグラウンドでは以外と利他的で、進塁打を打ったり、ブンブン振り回さず四球を選んだり、
打席に立ってるときに秋山がガンガン盗塁しても文句の一つも言わなかった
ゴキローよりずっとまともだよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:10:31.87ID:e9yDmaED0
マッキーの逮捕で、清原も再逮捕かいな?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:11:48.24ID:tpVYG7RT0
清原が頭部死球食らってヘルメットの塗装が剥がれて
南海グリーンが見えた時は熱くなったなあ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:13:14.67ID:trtDM6sb0
槇原逮捕されたぞ
気を引き締めてな!
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:14:26.80ID:l4su4mSJ0
シャブで捕まったクズ野郎のくせに
なにいい話みたいにコメントしてるの?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:20:45.52ID:tpVYG7RT0
>>547
清原は絶対に手離さないだろうけど、清原が死んだら
息子の所に売買交渉しにいく奴がたくさん出てくるだろうな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 19:26:20.25ID:gPVc2gwo0
西武時代の右方向に飛んでくホームランほんと好きだった。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 20:07:47.79ID:VCcwX0cU0
>>30
南海→西武→巨人→オリックス
と重ね塗りしてまで使うくらいだからね
そこまでくると魂こもってるw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:36.24ID:p/TkmFiG0
//www.excite.co.jp/news/article/DailyNews_1089614/?p=2

デイリーニュースオンライン 2016年2月14日 18:00 0


《清原が西武1年目か2年目のときに、俺は森(祇晶・元西武監督)に言ったんだよ。

「清原は野球に対する思想、哲学が何もない奴だ、天性だけでやっている。

お前が悪いっ! ちゃんと教育しろ!!って。野球の指導はコーチがやる。監督の仕事で大事なのは人間教育、社会教育ですよ。》


広岡、野村、森。永遠のライバル関係ここに。今さら責められている森祇晶氏だが、「週刊文春」(2月18日号)の鷲田康氏のコラムでは「清原にとって森氏は最大の理解者だった」と書かれていて面目を保った感。

あと一歩で消滅した「1998年の巨人・森監督」がもし実現していたら《清原の巨人での野球人生もまた、異なるものとなっていたのかもしれない。》とも。「歴史のif」だなぁ。

それにしても、清原の件ひとつにとってもまだ当てこすり合う大御所の元気さが面白かったです。
 
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:05:07.38ID:PxU8NXDg0
こいつ、ドラッグもやってたけどドーピング薬物を外人選手から仕入れてやってたから
絶対に指導者や解説者の復帰は許されないよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:28:43.92ID:R1Go86tn0
野村の関わった江夏だって、シャブコースだったからな。清原が野村に出会っていても、どっちみち変わらないよ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:33:37.12ID:FCm3AtUp0
小田のyoutubeチャンネルのキヨはおもろかった
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:38.39ID:3WJJbdcX0
>>18
野球少年の顔してる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:41:28.95ID:KrB0aYoG0
>>34
いい所もたくさんあるよな、清原は
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:45:12.39ID:KrB0aYoG0
>>532
星野組にも出入りできるのが沢山いるな

田中、江夏、江本、宮本、赤星、桧山、広沢とか
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:46:06.30ID:KrB0aYoG0
イチローは一貫してアンチ野村だな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:54:33.76ID:fkZRAse00
>「一度は野村さんの下で野球をしてみたかった」

そんでも西武の後なら配下で直接ボヤかれてたら
不貞腐れてたんでしょ?そして淋しかった、と言って・・

逸材であったけど最初のオーナーが元凶だったんだろうかな
難しいなスター選手を育てるって
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:56.29ID:AjEQJuYp0
>>491
仰木さんとの件は確かに変に美談になっていてちょっとね
>>224
半端ないわこれ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:54:37.28ID:0dxgMYGb0
槇原みたいなの期待してるよ。
っつってもピッチャーの方じゃないよ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 07:39:52.05ID:thqgvbkX0
>>267
門田はプロ2年目に打点王獲る位に
覚醒したのと富田を干してノム以外に主軸を打てる日本人打者が門田しか
居なかったから使わざるを得なかった
外人が居たがHRか三振の荒い打者だったのでクビにしたら近鉄が拾って
西本監督の下で2回HR王獲得w
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:25.75ID:thqgvbkX0
>>373
新井宏昌
イチローのオリ時代の打撃コーチだったが広島で丸を覚醒させた
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:02.98ID:wwxyJCq30
>>577
その捨てた外国人がクラレンス・ジョーンズで、後にアトランタブレーブスの打撃コーチになって
マグリフやチッパージョーンズらを指導したという
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:43.04ID:V3BApMMb0
槙原VS清原

こないだ見たらやってる顔だったな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:25:40.52ID:LhAfKc080
槇原はこれで仕事干されたとしてもカラオケ印税とかで一生大金入ってくるだろうから逆にシャブの売人にも一生金づるとしてつきまとわれるんだろうな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:28:02.21ID:xbVWNOt50
すぐに「ちまちまとうるせーんだよあのじじい」とベンチの裏で暴れるだけだろ清原は
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:51:21.68ID:LhAfKc080
シャブで捕まる前は長渕剛を兄貴と慕ってたとか報道されてたな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 12:18:55.81ID:2kmsmD8w0
マッキー再犯で清原は絶対再犯する予想が現実味を帯びてきた
めちゃくちゃ意志が強くて自己管理できる人以外は無理だろう
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:52:09.68ID:+h2q/lQm0
>>585
世界にひとつだけの花が歌われる度に金入ってくるって羨ましい
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:56:24.09ID:Fge2gtzM0
>>15
森は野球は厳しいが私生活は放任だった
森本人がホステスと再婚とかしていて、女関係はあまり真面目ではないからね
「恋愛は自由なのでそこは管理しない」と明言していたよ
森西武の成功は、厳格な広岡達郎の後に森が適度に規制緩和したからとも言われていた
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:58:11.50ID:Fge2gtzM0
>>583
ジョーンズの放出は、日本シリーズに二日酔いで遅刻だか、怠慢プレイをしたからとか、
ノムが本で書いていたな。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:06:05.57ID:Fge2gtzM0
清原、克則に「お前の親父さんに俺へのアドバイスくれるように言ってくれ」と頼んで、
ノムが直筆の長い丁寧な手紙を清原に書いたという美談。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:07:37.39ID:qY46VpZs0
薬絶ち頑張ってね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:12:15.29ID:Fge2gtzM0
>>82
正確には死球の多い田淵のために球団が耳当て付きヘルメット(通称ミッキーマウス型)をオーダーして到着待ちの間に、外木場に頭に当てられた。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:15:03.97ID:Fge2gtzM0
王も甲子園の人気者で鳴り物入りで入団して、
高卒一年目から銀座に連れ出されて門限破りの常連。
四年目に荒川コーチに出会って、「酒や遊びは三年間我慢しろ」と、
野球漬けの生活の猛稽古を受けて変わった。
清原も早めにそういう出会いがあれば…。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:24:43.55ID:GQolP5Ic0
阪神 関西タニマチに甘やかされる
中日 名古屋タニマチに甘やかされる

近鉄南海ハム 不人気すぎてやる気でない

西武 堤に溺愛されて勘違い

どこがよかったんや
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:29:23.56ID:5qqmCTxW0
>>600
それならヤクルト一択やん
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:30:04.70ID:GQolP5Ic0
ヤクルトは指名しとらん
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:31:55.49ID:Fge2gtzM0
>>600
広島だな
気前のいいタニマチはいないが、狭い町で熱狂的ファンがいる故に、
試合後に街に出て飲み食いするだけで、球団に「選手を遊ばせるな!」と通報が入るw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:54:56.34ID:jNiVIbip0
ノムさん使用済みのヘルメットを使い続けた話も普通なら美談になるんだけど
こいつの場合はなんか女々しさとか心の弱さの表れに思えてくる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:59:55.84ID:jt6KSWtQ0
広島もなぁ。
ヤクルトに高卒で入団してたら一番良かったんだろうな、
上には武闘派の池山、広沢がいたしな。
池山は、真面目に生きてるけど同学年だった古田いわく 関西じゃ有名なスラッガーで敵わないって思ってたらしい
広沢は、柔道やってたからガチで強いしな

野村さんも阪神時代に怒ると、ドスの効いた声で怖かったらしい。
だから清原は、本当に勿体無いよな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:22:34.70ID:+h2q/lQm0
>>605
広澤が柔道って最強じゃん
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:16.52ID:Fge2gtzM0
広沢ともう一人、石井かな?は、巨人時代にミスターから、
「ガルベスが暴れたらおまえらが止めろ」と言われていたらしい
用心棒で巨人入りみたいなw
ヤクルト時代にミスターが試合前に、広沢に身長を聞いていたことがあるな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:07:53.67ID:zMhsO0c+0
>>605
池山の息子はボクシングchの名前でユーチューバーやってるな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:23:46.07ID:TUyytSU70
>>589
マッキーみたいにずっと芸能界で活躍し続けてる人でもクスリはやめられないのに清原みたいに野球からも遠ざけられてずっと欲求不満状態みたいな人にクスリの誘惑に打ち勝つのは至難の業だと思う
ただでさえ引退後のスポーツ選手は現役時代の栄光との落差でうつ状態とかになる人多いのに
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:45:49.70ID:3Kc2qD++0
「次の死亡者を発表するタイミングで捕まえろ」
「はい」
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:03.92ID:jt6KSWtQ0
野村さんが入るまで、六本木とかでヤクルトの選手と巨人の選手が出くわしても
広沢が誰か投げ飛ばしたんだっけな?
それ以来、ヤクルトの選手を馬鹿にする巨人選手が居なくなったらしい。
その後、野村ヤクルトだよ

広沢は年俸というよりフロントに好かれてなかったらしいから
巨人の敵チーム戦力ダウンFA所得みたいな感じで移籍したんだよ

広沢が引退後の本で、長嶋さんは野村さんとの試合に負けると感情的になって
怒りまくってたらしいw
池山とか広沢、山崎なんか自分のところの大将が暴言だの吐かれたら
極悪非道な仕打ちを相手に喰らわしていただろう。
なんだかんだ、移籍するとか引退するとか、職に困った時や悩んだ時に
みんな野村家詣でしてるんだよな
仰木さんも日本シリーズ前は泊まり込みで野村家にいって
対策とか戦略を聴きだしていたらしい・・・けどイチローの一件以降疎遠になったんだとさ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:30:49.16ID:wJDGUPhr0
>>605
広澤によれは阪神の選手は陰でID野球を小馬鹿にしてたらしいけどな。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:37:48.54ID:/pAqqvLm0
>>600
普通に巨人が良かったんじゃないかなあ
吉村もいたしね
厳しいPLの先輩がいるだけでもだいぶ違ってたと思う

阪神ならいちおう巨人のライバルチームってことでそれなりに奮起してたと思うし、
中日はさすがに藤王のようにはならんと思う
他のパリーグのチームならのびのびできていくつかタイトルも取ってたろう
不人気と言ってもイチローがいたときのオリックスのように清原一人で客呼べる
とにかく西武だけは最悪だった
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:41:53.17ID:jFZzn+jk0
>>613
ID野球を小馬鹿にしてたのは広澤本人だろ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:42:50.36ID:g+ZMYySG0
野村が「縦縞を横縞にしてでも清原が欲しい」と言ってた時にスルーしておいて
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:51:52.91ID:1GPmJ4Pn0
清原は巨人行かずに阪神行けば違ってただろうかね。
最後まで巨人のユニフォームに袖を通さず、打倒巨人で行ければ今の成績以上の大打者になってたかも知れんが
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:00.27ID:HS5/KH3p0
>>593
森はチーム内にいじめが発生しないように外様選手を守ったりしていて
全年Aクラス、3位が一回だけで残りは全てリーグ優勝

そして森の配下は全員が監督かコーチ就任している。 

     清   原  以   外


森が甘やかしただとか放任しただとか、なにわけのワカンネーこと言ってんだ擁護派は。
ワガママ坊やか
助言は山ほどされてたんだから、気付かないならまさにそれがそいつの実力だ 

 清原はバカだったから才能が伸びなかった 完!!!
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:10.39ID:q1sL9CcC0
>>613
馬鹿すぎて理解できないからだろ
ヤクルト見てるのに暗黒期の阪神が野村野球を否定とか冗談にもならんわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:13.37ID:Fge2gtzM0
>>617
吉田義男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況