X



【速報】元プロ野球選手の野村克也さん(84)が死去 死因は虚血性心不全【ノムさん】★7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/02/11(火) 16:09:19.07ID:tr2eI5sA9
 元プロ野球選手の野村克也さんが亡くなりました。84歳でした。

 警視庁によりますと、元プロ野球選手で監督や解説者としても活躍した野村克也さんが11日未明、東京・世田谷区の自宅から病院に運ばれ、亡くなったということです。84歳でした。

 野村さんは1954年に当時の南海ホークスに入団、戦後初の三冠王に輝くなど活躍しますが、人気だった巨人の長嶋茂雄さんらと比べて注目を浴びることが少なかったことから、自らを「月見草」に例えたことで知られます。

 その後、ヤクルトや阪神、楽天などの監督を務め、捕手出身としてデータを重視するID野球で手腕を発揮。監督退任後は、解説者としても活躍しました。私生活では沙知代さんと結婚、テレビ番組にも数多く出演し、親しまれました。

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3902168.htm


関連記事
野村克也さん(84)死去 家政婦が自宅の浴槽で発見
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000175933.html

野村氏の息子・克則氏は涙「急すぎて受け入れられない」死因は妻と同じ「虚血性心不全」
2/11(火) 13:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000067-dal-base


★1が立った時間 2020/02/11(火) 09:20:55.09
※前スレ
【速報】元プロ野球選手の野村克也さん(84)が死去 警視庁【ノムさん】★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581395332/
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:35:45.05ID:j/fCl5yl0
92年日本シリーズ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:36:29.43ID:ToDu2oZ10
>>866
>「ファンは少しでも長く野球を見たいと思ってるんじゃないの?」

言ってたな。白熱して試合が伸びるのは構わんけど
投手をイラつかせるために打席外すとか、投手と捕手が打者幻惑のために延々とサイン交換とか
そんなしょうもないことで時間伸びるのはいらねーと思ってた
野村の「頭使う野球」には、勝つためには何でもありな部分があって、そこはプロとしての興行にはそぐわないと思ってた
なので野村の業績は功罪相半ばだと思ってる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:37:23.04ID:nOevjiO10
当たり前やねんけどもう誰が何をどうしても二度とノムさんから野球の話を聞けないと思うと辛いな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:37:44.44ID:8CxzwVRY0
>>862
今岡は、結構優先して使ってもらってたが、豆腐メンタルのためにノムの口撃に耐えられず精神を病んで成績を落として、二軍に降格した。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:37:48.79ID:GGqUZgsC0
>>876
とっくに出してる。

つーか野球界、財界で野村さんと繋がりあった人間なんて多すぎて全員からはコメント無理だろうて
球児のコメントみたら、そこまで繋がり強かったのかと知ってビックリした。
キャンプインしてるからお別れの会とか何時になるか解らないけど
とてつもない人数が来るだろうな、それくらい色々な球団で人間を育てたよ

俺は東尾のコメントを待ってるんだがw
長嶋さん、相当ショックだろうなぁ・・・大田区と世田谷区で別れてはいるけど
同じ田園調布だし、
ソフバンの孫正義も野村ファンで、古田とも個人的に付き合いしてるからなぁ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:38:26.67ID:ZH5O+LP70
>>888
マーはもう出しとるよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:38:30.22ID:P2i66ETn0
戦前生まれだからチーム(軍)を率いると
戦争っぽくなるんだよ
世代的に
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:38:52.08ID:uat5I93y0
ノムさんはもうホークスの人じゃなくて楽天、ヤクルトの人なんだな
阪神は無かった事にする
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:40:03.53ID:xKu3oU2F0
これから昭和の偉人はどんどん亡くなっていくだろうな
もうそういう時代
長嶋さんも王さんもあまり長くはないだろう
芸能界だってタモさん、たけし、さんまだって20年以内には多分亡くなる
そして気づけば自分自身がもう老い先短いことを知る
悲しいけどそれが時間なんだよなぁ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:40:27.79ID:ZH5O+LP70
>>906
出しとる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:40:50.69ID:uEsofcdB0
虚血性心不全って有名人に多いがなんなん?
俺の周りたくさん人死んでるがみんな癌か自殺や
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:42:23.21ID:wBkmWcZm0
サッチー亡くなってからガッツリ弱った感あるなか長く生きたと言って良いんだろうか
ちょっとショックが大きいわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:42:26.22ID:xKu3oU2F0
長嶋さんより山本浩二の方が先かもしれんな
去年4度も手術してたなんてな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:43:24.07ID:5mDQIotC0
>>901
反戦世代じゃないの?w

上の世代、川上あたりは戦争っぽい感じ
野村「戦争帰りの監督、軍隊」って言ってたねwノリが違うんだろうな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:45:04.08ID:dKgvt2e40
ノムさんは今頃「俺が生きてる時に何でもう少し誉めないんだ?」って思ってるだろうなw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:45:10.03ID:tO0ryM0f0
>>643
昔はサッチーは脱税やら浅香光代とのトラブルやもあったし、変なオバサンと口の悪いオッサンって感じで好きじゃなかったが、年取ってからは二人ともずいぶん可愛くなってたな。

サッチーなくなってから3年なのに15年くらい老けたんじゃないかってくらいジィさんになって驚いた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:45:37.96ID:ufI4R7fn0
裕也もノムさんも奥さんが亡くなった途端こんなに急激に衰えていったんだねえ、それほど奥さん大好きだったんだねえ
ノムさんのご冥福をお祈りします


それに比べ茂雄は奥さん亡くなってもまだまだ生きているのはノムさんと比べたら環境の違いなんかね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:46:41.01ID:1bp1HgOV0
南海ロッテ西武ヤクルト阪神楽天
三冠王監督兼任日本一
メジャー行く選手育てて、シダックスでプロ野球選手も育てて
もうやれるだけやり尽くしただろうよ
お疲れ様
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:46:59.92ID:GGqUZgsC0
新庄はメジャーにいってからも
帰国したら一番最初に野村さんと食事に行くって話してたな。

札幌ドームで新庄がハーレーで登場した時も
「けしからん、なんじゃあいつは」と云いながら
ニヤニヤして楽しんでて 裏では話が付いていたというのもエピソードとして面白い

伊東が監督になった時も、話題創りの為に髭伸ばしてたり
話題を創りだす野球界のエンターテナーだった

ピッチャーイチローの件は、事前に仰木さんから打診来たときに
それだけは止めてくれって説得したのに強行しちゃったから仕方ないな
ありゃ、仰木さんが悪い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:47:03.50ID:pvXe4Kxn0
>>900
マーはもう出してるのか

僕も月見草です!と擦り寄った中村ノリのコメント待ちだな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:48:19.03ID:m+Vxvm/t0
サッチー亡くなってからのノムさんは緩慢な自殺だったよ。
物凄い勢いで老けていったし。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:49:44.88ID:pvXe4Kxn0
サンデーモーニングを久々に見たら
張本と並んでいたのが誰だか一瞬分からなかったが
田淵だった

反対に張本が顔色もよくピンピンしていて、
あーこういう人ほど歳とらないなと思った
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:49:55.71ID:yrhvdvyU0
実績、エピソードありすぎて語ることが見つからないな
関係者のコメントを聞いてしみじみとノムさんを思い返そう
お疲れ様でした
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:51:00.55ID:fDTT3tHO0
長島の方が先にと思ったらまさかノムさんが先に逝くとはなー
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:51:07.79ID:ZH5O+LP70
ノムさんが「あいついい選手だなあ」って聞こえよがしで話してたの聞いて花開いたのって亀山だっけ?
そういうエピいろいろあったよな

なんか思った以上にショック受けてるわ
ホークスその他ノムさん関係チームのファンでもないのに
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:52:02.33ID:Uazm3JDT0
あの味のある毒舌コメントが聞けないのは寂しい。
高齢夫婦あるあるだけど、奥さんが先に逝ったら
旦那が身の回りのことができなくなって、後を追うように亡くなってしまう。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:56:17.26ID:DW0ii/8U0
ノムさんはユーモアのセンスがあったから毒を吐くことができた
人の耳に痛い忠告を吐くにはユーモアが不可欠なんだろうな
そういうのも才能だよな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:57:37.01ID:L+xvXf9F0
おまたせ!負けちゃってゴメンね!
i.imgur.com/zk5yAhH.jpg
i.imgur.com/RNdgMs5.jpg
i.imgur.com/CIPZ4km.jpg
i.imgur.com/TeW4Oy1.jpg
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:57:49.85ID:0zjea0pb0
野村が著書で年賀状も寄こさない、って怒ってたのって古田ともう一人誰だっけ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:58:26.43ID:bcw1IrpI0
最期が温かい湯舟で
居眠りポックリなら
まぁ、イイんじゃね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:00:00.43ID:e2Ckwez00
>>936
「愚痴は不満を語る、ボヤキは理想と現実のギャップを語る」
言葉のセンスが秀逸だったね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:00:48.90ID:ds+2Q/bz0
ヤクルトはスカウトが上手かった
なんて人だっけ
高橋の何10億ばらした人
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:01:18.49ID:QFuS3w3b0
>>670
嫌われてたと言うより、山崎は野村監督になったと聞いて、絶対に合わないと思い込んで腐りかけてたらしいね。

だが、ある日の練習中に「お前、態度悪いな。俺もよく言われた。お前のことは見てるから。頑張れよ」と言われたのがターニングポイントになったそうだ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:01:36.31ID:5mDQIotC0
>>843
野球界に自分ができることを還元する意識かな
選手には引退した後が大事と先ず指導したらしいね、シダックス時代とかw
独特だよね、普通ならグラウンドに金も名声も落ちてると指導しそう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:01:43.15ID:6u3iiAyY0
スカイブルーの西武ライオンズのユニフォームを着たことある選手が
もう84歳なんて
俺も年取るはずだわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:03:01.78ID:LSZ3Mcmi0
サッカーが嫌いだとテレビで堂々と発言したのは良かった

ご冥福をお祈りします
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:03:08.16ID:BUVMfaAv0
>>893
オリンピック(当時はアマのみ)前で不作の年で若田部程度で競合したドラフト。
石井は今で言うプロスペクトだったよ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:04:47.26ID:0zjea0pb0
>>942
そうかも。野村ノートは選手のことぶっちゃけてておもろかったわ
野村は去年の橋田寿賀子との対談見てもう死にそうだなとは思ったわ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:08:33.99ID:6u3iiAyY0
昭和29年から昭和55年の現役って凄すぎる。
戦前からやってた選手から平成までやってた選手まで対戦経験あるのでは?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:09:48.59ID:tSvTXKgy0
森や古葉は横浜でやらかした感があってさほど名将とは思わないが
ノムさんだけは阪神時代も何か印象に残る采配してて名将だと思う
誰の下で働きたいかと言えば圧倒的に藤田元司さんだが
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:10:27.66ID:UJA8xAT80
>>734
加藤博人のカーブがもの凄い曲がるんだよな
魔球のようだった
今でも歴代最高のカーブだったと思う
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:13:02.72ID:0VAmEdzs0
川淵のTwitterまじでむかつくわ
結局こいつは野球敵視なんだな
てめえかノムさんより先に逝けや
糞野郎
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:15:12.49ID:bcw1IrpI0
昭和は現役選手で平成は監督。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:15:41.43ID:0VAmEdzs0
川淵はよ逝けや
糞野郎
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:15:45.38ID:8l42vLVl0
現12球団監督で野村さんのスワローズ時代の教え子は
高津、栗山、辻、三木、ラミレスと5人もいる。阪神時代の矢野を含めると
6人が野村さんの教え子か。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:16:06.38ID:3JScAqz10
>>531
そうかもしれない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:16:15.16ID:3w4PkxVp0
>>898
今岡は星野時代に復活して、けっこうノムさんの悪口言ってたぞ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:16:23.74ID:AQUXpkhm0
配球図て今は当たり前だけど野村スコープて凄かった
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:20:13.82ID:BUVMfaAv0
>>963
ラミレスかぶってないよ。
GMまで含めたら石井、ナベキュー
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:21:26.22ID:7xerKxSf0
巨人を倒し、その巨人が全く歯が立たなかった西武を二度目の対決で破り優勝したのは本当凄いと思う
ホリエモンもノムさんの事大絶賛してるな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:21:37.77ID:KJHlNAFH0
>>963
ラミレスはノムさんの下でやってない
与田は実は阪神時代に下でやってる
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:23:03.30ID:BUVMfaAv0
>>973
それ、高木。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:23:51.87ID:UQ+GYMux0
若いカップルも必ず野村夫妻みたいになる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:23:57.95ID:KVm6SFGg0
>>963
現役2軍監督として池山・荒木・今岡
さらに代表監督の稲葉も教え子
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:24:20.47ID:zqPpdcYu0
大病した王さんや長嶋さんはまだ元気にやってるのにな(´・ω・`)
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:25:16.99ID:UQ+GYMux0
アムラーの息子が野球選手とか政治家みたいなくそな時代がくる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:28:37.34ID:qY1e4vKf0
石井一久があんなまともに喋れる人間になるとはな
DAIGOみたいな奴だったのにw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:28:49.20ID:L9lrxwbK0
>>970
昼にTBSで鬱陶しいくらい長々やってた
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:29:04.50ID:5Hk54XyE0
もっと早く死んでればもっと華やかだったのにね
野球が落ち目になってから死んでも取り扱いが少ない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:29:27.57ID:ABRWhQQo0
報ステで野村スコープ久しぶりに見たわ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:32:51.52ID:GGqUZgsC0
>>734 >>957
サウスポー加藤は凄かったなぁ
当番過多で長くはプロ生活続けられなかったけど

確か当時、角が嫁さんの所に取材にいって
奥さんが、もう投げないで〜って話してた記憶がある。
91,92年頃は増田なんかも速い球投げてたけど主力になれなかったな〜
でも、智仁にしても他のピッチャーにしても野村さんを恨んだりしてないんだよね

その後の独立リーグとかの指導者になって、野村ノートを参考にして指導しているんだとか。
ヤクルト時代の選手に対しては、後々の面倒も診てたんだろうな。
まぁ、あの90年代のヤクルトは個性豊かで楽しかったよ、
阪神時代も話題は振りまいてくれたし、涙もろい人だったから
シダックス退団する時も、楽天を追われた時も嗚咽しながら選手の前で泣いてたから
楽天だけは、あと一年! どうしても続けて欲しかった。

野村さんが亡くなったから、2ch的にもネタが無くなって寂しくなるよな
野球人として少しの事でスレ建ったのってノムさんくらいじゃない?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:36:03.00ID:o3sxugJS0
克則がいってる妻って、克則の嫁? 克則の嫁とヒートショックで亡くなったの??
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:38:04.26ID:/m/xNluf0
ウィキによると久万オーナーは、労使交渉に長けた経営者であるとの事。
球団経営には興味ないから、野球ファンにはいい印象は無いけれども、経営者としては優秀なのかも。大手私鉄とか巨大組織になると色々な考え方の人がいて、〇〇事業からは撤退とかよくあるし。

Wikipedia 久万俊二郎   阪神球団社長を務めた小津正次郎とは出世競争でのライバル的存在で、業界では「阪神はいずれ、久万か小津のどちらかがトップになる」と言われていたという[1]。
企業経営者としては、バブル経済期に同業他社が積極投資・経営多角化に打って出る一方で、慎重かつ保守的な姿勢を崩さず、バブル崩壊前後の安定を維持した。
また労使交渉などでも手腕を発揮した。

阪神タイガースのオーナーとして 編集

本業の鉄道経営に徹した「金儲けのプロ」として西梅田再開発(オオサカガーデンシティ)を推進した一方、野球の知識は皆無でもスポーツ新聞の全紙に目を通していた。
記者などの問いに対し、『球団より会社(電鉄)』「私は野球は好きじゃない」などと答えることもあった。

久万の後継者で電鉄会社の後継者となった手塚昌利や球団社長をつとめた野崎勝義らは間接的ながら、久万時代の球団の経営姿勢について批判的な発言をしている。
野崎は久万没後の2011年10月、新聞に掲載した追悼録で「(久万に仕えた球団社長の中で)自分がもっとも久万さんと衝突したのではないか」と述べ、
野崎がタイガース低迷へのファンの嘆きや関連会社の業績への影響を訴えても「タイガースなんてちっちゃい会社。強い、弱いと騒がんでええ」と言われ「絶句した」と記している[9]。
しかし、1996年に28年ぶりに球団決算が赤字になったことで再建に取り組むようになり「それまで閉じていた本社の金庫をあけてくれた」という[9]。
また、野村・星野両監督の招聘は久万の英断であったこと、積極投資→収入増→常勝というチーム作りを成就させて2003年に優勝したことは、久万がタイガースと向き合った証明であり、「久万遺産」であると評した[9]。
一方、2004年の球界再編問題時に野崎が「(渡邉恒雄が主導した)1リーグ制が実現するとプロ野球がつぶれる」と久万に食ってかかったところ、「巨人とはけんかするな」と言ったように現実主義者な一面もあった[9]。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況