X



【漫画】「鬼滅の刃」前人未到の金字塔! コミックスランキング1位から10位を独占★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シコリアン ★
垢版 |
2020/02/08(土) 15:28:06.41ID:SsXaYq2B9
「鬼滅の刃」公式ポータルサイトより
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200208-00606988-bookbang-000-1-view.jpg

 2月4日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『鬼滅の刃(17)』が獲得した。
 第2位は『鬼滅の刃(8)』。第3位は『鬼滅の刃(1)』となった。

 今週は1位から10位を「鬼滅の刃」の既刊本が独占するという前代未聞の快挙を成し遂げた。2月4日に発売された最新19巻の刊行で、累計発行部数4000万部を突破することが明らかになったが、発売を前にさらに大きく売上を伸ばした模様だ。

今週のランキング集計は19巻発売前のため、19巻の売り上げは来週の2月12日発表分にカウントされる。来週はどのようなランキングとなるのか、さらなる飛躍が予想される。これまでも様々な記録を打ち立ててきた「鬼滅の刃」だが、ここにきて前人未到の金字塔を打ち立てた。

「鬼滅の刃」前人未到の金字塔! コミックスランキング1位から10位を独占

『鬼滅の刃(17)』吾峠呼世晴[著](集英社)

1位『鬼滅の刃(17)』吾峠呼世晴[著](集英社)

2位『鬼滅の刃(8)』吾峠呼世晴[著](集英社)

3位『鬼滅の刃(1)』吾峠呼世晴[著](集英社)

4位『鬼滅の刃(7)』吾峠呼世晴[著](集英社)

5位『鬼滅の刃(9)』吾峠呼世晴[著](集英社)

6位『鬼滅の刃(15)』吾峠呼世晴[著](集英社)

7位『鬼滅の刃(2)』吾峠呼世晴[著](集英社)

8位『鬼滅の刃(16)』吾峠呼世晴[著](集英社)

9位『鬼滅の刃(10)』吾峠呼世晴[著](集英社)

10位『鬼滅の刃(11)』吾峠呼世晴[著](集英社)

〈コミックスランキング 2月4日トーハン調べ〉

Book Bang編集部 2020年2月8日 掲載

2/8(土) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200208-00606988-bookbang-ent

前スレ ★1:2020/02/08(土) 07:29:37.13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581114577/
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 00:14:46.59ID:sZbkwtyJ0
>>138
インタビューだと
竈門家自体が主人公では無くその他大勢の鬼殺隊だった
普通の子が欲しいと編集者が聞いて作者の考えてて出してきたキャラクターの特徴で一番主人公ぽいのが
見つかったの炭治郎だった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 00:22:45.72ID:sZbkwtyJ0
文章の最後変になってしもうた
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 00:33:11.84ID:OIN0Cqxy0
19巻読んだけどやっぱおもしろいわ
上限の弐なんてどうやって倒すんだよって思ってたけど悲しいな…
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 00:35:17.48ID:YqE7zAF20
脱税の刃 すごい人気だな
次はステマ ゴリ押しの刃か
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 00:38:00.35ID:Bl/J9pVe0
集英社の人から以前聞いたけど、ワンピースの
売り上げでボーナス変わってくるらしいんだよね。
鬼滅がこれだけ売れてるなら、集英社の夏のボーナスは
かなり良さそうで羨ましい。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 00:38:27.93ID:keSHCkf10
鬼滅の刃は面白いけど、この異常な持ち上げはかつてのHUNTER×HUNTERを彷彿させる。
流石に持ち上げすぎではないだろうか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 00:40:46.20ID:OIN0Cqxy0
ついでにHUNTER×HUNTER36巻読もうとしたけど字が多すぎて止めたわw
もう富樫はダメだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 01:46:57.39ID:c0BQ46Sd0
この漫画家はストーリーを作るのは得意のようだが、戦闘シーンを描くのは得意ではないようだ
どちらかと言うと原作者向きかな
0225なな
垢版 |
2020/02/09(日) 01:47:58.43ID:VbrHQRIA0
JoJo的な引っ張り方だろな

1部大正編・週刊連載、 完
人気アンケート発表
映画 列車編(新な伏線
2部昭和編・週刊連載、開始
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 01:51:20.79ID:zS2dNwtu0
なんか違和感しかない人気なんだよな
ワンピースなんかは新刊出る度にコンビニに並ぶがこのコミックは見たことがない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 01:51:38.33ID:UjdfEH4o0
これアニメの脚本家だろ、原作者て
銀魂と違ってプロット書く人寄りの
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 02:03:33.48ID:1HhPGX+L0
トーハンが作ったスレか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 02:37:10.06ID:snmZy2AR0
要するにこれまでは全然売れてなかったってことだな
なんでこんなに急に火がついたんだ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 02:45:05.56ID:VSD1e9w10
>>209
アナ雪は最初のやつ全然マスコミがとり上げてなくて、
でも女子人気がものすごくて全国規模でリピーターが増えた
マスコミがようやく動き出したのは100億超えてから
しかも不勉強だからありのーままのーの部分やたら使った
これがヒットしました説明の一点張り、あれはひどかった
アナ雪規模のヒットは過大評価だけで売れるもんじゃない
どストライクにハマった人がずば抜けて多かったから
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 03:13:00.39ID:OuPGyTHY0
品薄商法って言うけど単純に刷る速度が間に合ってないだけだと思う
おまけに昨今の出版不況で紙需要が減って製紙業界が供給減らしてた所にこの予想外の大ヒットで元々色々な要素絡んで紙不足だったのに更に紙不足に陥った
加えてクリスマス襦用紅白需要アニメ一挙配信需要あったのに年末年始挟んで印刷会社が止まったし

他社と比べて集英社が初版渋いのは他の作品でもそうだし
集英社は他の作品も今現在好調なの多いしな

地方によってタイムラグあるけど9日〜11日付近にまた既刊重版出回って26日〜28日にも重版出回るから当分売れるんだろうな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 03:15:10.26ID:eN9DJe1s0
おそらく止め時を間違えるんだろうなあ
集英社も終わらせたくないだろうし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 03:29:06.62ID:oXx4gVvP0
投票権が確か入ってんだっけ
お一人様2冊限り、て売ってたよ
秋元商法と一緒やね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 06:49:02.58ID:hmiFCWe40
>>191
インターネットが登場しても子供の趣味は多様化しなかったw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 07:05:36.03ID:Kr+yTkOK0
元が人気なかったからこんな珍現象が可能になったわけだ
おそまつや黒子と同カテゴリー
来年にはもう腐の興味は移ってそうだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 07:26:40.71ID:cpgvg5As0
タレントがSNSでどうみても明らかに読んでないのに鬼滅の名前無理矢理出しててワロタ
ねじ込み方が無理がある
ステマかな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 08:14:33.33ID:eziCaTun0
もうマスコミが持ち上げるなよ

段々と胡散臭くなってくる
何かの商法じゃないのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 08:30:51.76ID:jRInZyjv0
そこまで面白いか?????
ワンピにも言えるが

いや面白いけどそこまで圧倒的なまでに売れる理由が分からん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 09:14:40.15ID:xgVh/RP/0
個性的なキャラクターが多いから人気に火がついたんだよ
でも内容も面白い、スポーツ熱血って感じ
心を燃やせとか台詞もちょっと熱血っぽいし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 09:15:13.03ID:Gd/K/MKG0
結局ジョジョみたいに短二郎と無残が相打ちで死んで人間に戻ったねず子の子孫が主人公の第二部とかやるんだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 10:34:03.38ID:vElELVyo0
>>244
世間で人気なものが自分が理解できないからって
オタオタすんなよおっさん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 10:41:31.20ID:aHh7BwGD0
もう買ってないけど原作はいよいよ縁壱師匠の13番目の型でクライマックスだな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 10:52:11.85ID:KNhLY16v0
面白い
遊郭の鬼兄弟とか神がかってる

しかし、全盛期の進撃の巨人が成しえなかったことができた作品だと思うと嫌だわ
進撃はアニメ全巻ブーストがワンピの第二全盛期と完全に重なったという不運があったから仕方ないんだけど
そもそも本来100万売れるものが20万しか売れてない状態で15冊も出てて
アニメブーストでそれらが短期間で一気に売れてるからできた記録なんだよな
アニメ化前から50万くらい売れてる作品なら出来なかったことなんだよ
ただその前人未到の記録のおかげでますます売れる
モヤるわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:03:33.00ID:KNhLY16v0
巻数を年齢に例えてたレスが面白かった
ワンピに勝てたとは言っても18歳と95歳を戦わせてるようなもんだと
進撃は31歳か

だいたい強くなれる条件って若いイケメンかよってくらい若いイケメンしか居ない世界だからジャニーズ人気みたいなもんよな
まあ鬼滅に限らずそうだけどさ
進撃やハンターはオッサンオバハン普通顔率が高い
ワンピに至っては整った顔が非常に珍しい
頂点付近は30以下おらんリアリティ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:09:27.77ID:aQc7CDp/0
るろ剣枠ぐらいかと思ってたけどそんな売れてるのか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:30:27.18ID:83Xi9A1r0
>>242
人気の無い作品でステマしても意味ない
鬼滅に便乗してるだけ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:31:55.88ID:KNhLY16v0
>>251
半年は集計として短期間だよ
単純な巻割記録なら鬼滅より上はたくさんあるわけで
本当にワンピに勝とうと思ったら200万安定に更に200万積まなきゃならん

>>253
ひめじまさんか
いつ予定どおりの噛ませ役やるとかと思ってたから負けた気分になったわw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:41:23.83ID:5hiV4SHD0
>>256
若き天才剣士は相手が悪かったといえ
経験不足で敗れるしな
主人公の修行編も編集が長過ぎない?に対して
そんな簡単に人は強くなれないで譲らないし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:50:24.61ID:00w6PSbh0
アニメを見て作画の質に震えた
アニメ作りに必要なのはもはや人ではなくコンピュータなのだと強く確信する
コミックスの絵はここまで綺麗じゃないだろうから見なくていいだろう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:52:21.73ID:my59+BIg0
オニメツかと思ってたらキメツなんだな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 11:54:31.80ID:XwfqppHa0
ここまで謎の作品は初めてだ。今まで見た事のない作品でもだいたいの内容や主要キャラの名前は知っていたはずだが、鬼滅だけは全く知らん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 12:01:43.78ID:WnjHxsQo0
>>47
散々引っ張って来たワノ国のつまらなさ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 12:18:54.64ID:IeDtazI30
>>262
どフラミンゴやっつけたあたりで止まってる俺は、再参加するタイミング逸してる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 12:25:40.82ID:HqTXDOKc0
炭次郎のお友達軍団と妹は生かしたまま終わるだろうな
柱の技量でも死ぬのに、若造だけ生かしちゃうのはまぁありがち
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:44.17ID:4in4OUcg0
ストーリー自体はフツーなんだけど、とにかく主人公の少年が驚くほど真っ直ぐで、正直で、がんばり屋で、他人思いなんだよな
そういう現代の男性からかけは離れたような好キャラに世の女性たちが惹かれた結果なんだと思う
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 13:35:25.76ID:K2n8hFk20
ねずこ食って無残様太陽克服するかと思いきや人間に逆戻り
完全に鬼になった炭治郎に斬られて終了
生き残った鬼殺隊に殺してもらい完
これで伝説になる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 13:53:48.19ID:ubw8NYl80
アニメ化前は人気がなかったと言うが面白いけどあまり世間に知られてなかったからこそ深夜枠放送なんだから妥当じゃね?
ゴールデンタイムに期待を込めて据え置かれたコナンやONE PIECEとは地力が違うのは明確だけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 13:56:10.54ID:ubw8NYl80
一時大流行したイナイレや妖怪ウォッチより納得できるブームメント
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 14:05:28.01ID:8EVYe1mV0
>>269
他にも真面目で優しい主人公は山ほどいたけどそこが鼻について素直に応援できないってのが多かったが炭治郎は素直に応援できる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 14:12:55.84ID:7XZKYK/S0
>>256
途中から進撃→ワンピに比較対象をすり替えてるのがウケる
お前がモヤってる原因も分かるよw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 15:44:26.75ID:K0bs0XyC0
>>275
ゴールデンカムイとコラボ商品「手足長おばけ」
う”ぇろろろろごうろろろあ”あ”っっ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 16:27:31.61ID:3X9Ma3sl0
>>251
鬼滅は今勢いトップなのは間違いないけどコミックスだけでも本当にワンピと比べるなら10年単位が必要やぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 17:42:50.04ID:OIN0Cqxy0
面白さランキング
キメツ>=シンゲキ>>>>ヒロアカヤクザ>>HxH暗黒>>ワンピ和ノ国
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 18:19:15.90ID:z0axEiCX0
今2020年やぞ
本が「売切れ」ってどういうことや
クソほど印刷すればええやろがい!!無能ども!!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:25.45ID:AR6zBRNL0
重版だの宣伝文句が一個減るだろうが。
なんか重版出来ドラマでやってからやたら重版を宣伝に
使うことが多くなった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:53.49ID:pmWKxx2g0
>>283
子供に予約して予約してとせがまれ、漫画くらい予約なんかせんでも買えるよと言いつつうるさいから予約してあげたが、、危ないとこだった、、
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 19:17:17.83ID:sC6t/aJS0
>>227
初版が少ないから本屋への配本が優先なんだろう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 19:18:50.34ID:oNSSs6Fo0
漫画よりもアニメの19話を見ろ。
並大抵の完成度じゃない。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 19:20:54.31ID:FxryZyYU0
マスターキートンとか
ギャラリーフェイクとか
モンキーターンとかが好きなんだけど

今読むのにいい漫画ある?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 19:21:00.51ID:g+V+exht0
>>283
今は紙不足
2週間に一度全巻を数日掛けて刷るペースで大量重版している
ちなみに18巻は初版100万部で19巻が初版150万部ペースで更には発売前重版が決まっている異常な上がり方
ちなみに進撃の巨人の去年度の27巻の初版は143万部で重版はデータ上は無し
っていうか最高初版を出したはずの14巻の初版もまだ本屋に余っている
ワンピも重版は93巻以外は最近は重版データ無し
そして鬼滅の刃の20巻は初版200万部になるのではと予想されている

こんな現状
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 19:21:24.20ID:hPHxyJGJ0
漫画喫茶で読んできた
途中までおもんなかったけど
15巻ぐらいからはまぁそれなりに

上弦の321あたりはちゃんと強くていいわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:23.02ID:S5scQP2C0
まだまだ紙書籍って強いんだなと思ったが
今は紙版は特典いろいろつくから衰えないのかな。
でも新刊しか特典ないだろうから既刊までこの売れ行きってことは
やっぱ内容がいいんだろうな。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 19:32:32.39ID:uFhtkgPk0
>>291
電子書籍はタブレットかPC持ってないと読み難いからな
スマホが大画面化したっていっても縦長になっただけで横幅狭いからあんなちっちゃな画面で読むの嫌だって人も多いし
紙だとつまらんかったら売れるしな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 20:39:21.97ID:IuZ9iKyx0
これほど「アニメ化のおかげ」と言える作品もなかなか無い
けいおん以来くらいじゃないのか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 21:25:07.65ID:z0axEiCX0
店頭でワンピースみたいなのがクソ余ってるの見ると
「その分の印刷設備と紙を鬼滅にまわせよ」と思ってしまう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 21:35:54.36ID:HqTXDOKc0
過去の実績が違うからな
鬼滅は瞬間最大風速がピーク値迎えた程度にしか思われてないんだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:17:37.23ID:K+F7Fvn40
最大瞬間風速ってガチのファンにとっては虚しいもんだよ
進撃とかつまらなくなってるわけでもなく、むしろ驚異的な構成力をキープしてるのにもう年間7位だっけ

鬼滅も5年後には過大評価の代表くらいになってそう
勿論終わり方にもよるが
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:20:30.74ID:ZDK9CGXn0
>>297
ワンピも無理に初版の記録にこだわらないで他の作品みたいに随時重版しときゃいいのに
日に焼けちゃって酷いじゃん
重版で新品の方が良いのに
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:42:00.20ID:Q6H2yFuD0
アニメチラ見したけどヒロイン(?竹咥えさせられてる子)のビジュアルが無理
口塞がれてお空綺麗みたいな顔して、こんなんがジャンプの人気漫画とか怖いわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:23:41.37ID:17nRJSJL0
>>130
ナルトはモブキャラがたくさん死んでるから死んでるように見えてるだけで
味方は三代目とネジとガマ仙人程度しか死んでないっていう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:27:08.21ID:w+h6VRlY0
>>269
鬼滅グッズコーナー見ると炭次郎だけ山積みなんだけど本当に人気あんのかアイツ?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:29:28.03ID:M+7BczDA0
>>244
そりゃ少年漫画なんだからオッサンが読んでも面白い訳がない
いい歳こいて面白いとか言ってる奴がおかしいと思えばいい
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 14:29:52.94ID:yZzE82X/0
最新号ジャンプが各地で売り切れてる
ワンピース休載号でわざと発行数減らしてるのに
鬼滅しおりが付録で尚且つそれのせいで立ち読み不能になってるから
普段ジャンプ買わない層がこぞって本屋に押しかけてる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 14:43:05.58ID:grLDJddV0
>>298
鬼滅が売れて悔しい〜〜〜進撃の方が面白いのに〜〜〜ていうのが滲み出るコメ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:06:50.21ID:537G0WuG0
>>3
気になったんで自分も今日買ってみた
初期の短編集ゆえに粗削りだけれども
それぞれの作品に独特の雰囲気があるね
アフタヌーンとかに掲載してても違和感ないと思った
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:23:36.71ID:ikgL7OAf0
どうして童磨はしのぶちゃんをボリボリ食わなかったんだろう
あそこはやはり首から上を半分くらいかじってるところにカナヲが到着してこそ鬼滅だと思ったのだが
そのへんカイトを首チョンパにしたハンターハンターとは差があるね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 01:25:46.60ID:LXf4SHtE0
>>4
「鬼滅全巻買って読んだけど言われるほど面白いとは思わなかった。なんでこんなゴリ押しされてるんだ?」

鬼滅信者「アンチ!アンチ!」

「じゃあお前はどこが面白かったと思う?」

鬼滅信者「……売上が凄い所!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況