X



【タレント】美奈子、1人2点までのルール無視でマスク買い占める人に苦言「こんな時こそ自分勝手じゃいけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/02/01(土) 15:20:53.58ID:RJbipbCy9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202002010000217.html
2020年2月1日10時48分

テレビ朝日系「痛快!ビッグダディ」シリーズ出演で知られるタレントの美奈子(36)が、新型コロナウイルスの拡大にともないマスク需要が急増している中、薬局でルールを無視して大量購入する一部の客に「自分勝手じゃいけないよね」との思いをつづった。

美奈子は1月31日、ブログを更新。昨年1月に生後1カ月の娘がインフルエンザに罹って入院したことを振り返るとともに、「予防しないと。。。今コロナウィルスもかなり話題になってて怖い」とつづり、マスクを買いに薬局へ行ったことを報告した。

マスクは品薄状態で、購入数は1人2点までと表示されていたが、レジの前に並んでいたほかの客の買い物かごには「カゴ満タンにマスク。2万円以上」が入っていたという。「お仕事で必要なのかな。。。? 家族が多いのかな?」と推察したが、「でもそれってみんな同じだよね。家族を守りたいのも 自分を守りたいのも みんな同じだとおもうんだよ」とし、「だから自分勝手じゃなくてルールは守りたい。こんな時だから特に。自分勝手じゃいけないよね」とつづった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202002010000217-w500_0.jpg
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 15:58:34.71ID:NCwbu0XW0
>>55
実際にマスクが売り切れてるストアで残念そうに紙おむつを見ている
中国人が居たからなぁ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 15:59:28.54ID:L7tq7A560
首都圏の交通機関使ってる人へ

首都圏駅トイレにせっけんは? 設置率調べてみました
2020年1月15日 12時08分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011590120840.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2020011599120840.jpg

>駅のトイレにせっけんはありますか―。
>関東地方で運行する十二の大手鉄道事業者にこんなアンケートをしたところ、
>六事業者が100%設置済みだったのに対し、四事業者の設置率は30%以下にとどまることが分かった。

>清潔自慢の日本の公衆トイレにせっけんがないのはちょっと意外。
>東京五輪・パラリンピックを前に、駅のトイレのせっけんの設置状況を調べた。

石鹸が置いてないとこは仕方ないが
あるなら使ったほうがいいでしょう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 15:59:32.98ID:6SKJ2T+U0
>>137
これから中国に帰る人とかには優先的に売ってあげればいいのにね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:00:26.08ID:NCwbu0XW0
>>65
飛沫感染がメインっぽいから効果はそれなりにあるけど
マスクのみでの予防は無理なんだよねぇ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:00:33.52ID:Nq63G/fS0
再婚してもビックダディの帯ついてまわるのね それないと解らないか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:01:14.63ID:Fuq5kI820
美奈子の家族総出なら何箱買えるの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:01:36.39ID:mGYkLeYe0
>>121 下から取って同じ賞味期限だと念の為に中間のチェック始めるよなw
あれはもう条件付けで本人の意志や気付きではどうにもならんのだろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:01:39.52ID:0FdzziMB0
30年前から子沢山大家族の特番たくさんあったけど
自分はあの生活に追われてガキうようよいるのが見るのも嫌だったから
この人とかダディの人とかほんとよく知らないんだわ
インターネットの時代になって初めてなんとなく知った
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:01:47.30ID:+r80sYvM0
「すいません。卵はおひとり様一点限りとなっております」
「私妊娠してるからお腹の中の赤ちゃんの分も買えるはずでしょ」
「ふざけんなババア。てめぇの腹に入ってるのは子供じゃなくて脂肪だろ」

俺はこれで会社をクビになった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:03:13.71ID:ovIg468Z0
は?そんなんレジで断られるんじゃないの?店が許すならお前がとやかく言うことじゃないし他人の買い物カゴ覗きこんでかってに悪い妄想繰り広げて世界に発信して小遣い稼ぎとか乞食かよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:03:16.97ID:hgRuI79N0
>>1
グロ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:04:35.27ID:NCwbu0XW0
>>140
中国語版の手洗いや公衆衛生のガイドブックとセットで売るとかが
大事かもしれない。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:04:49.32ID:iJ0Sc8Dr0
美奈子とやりてー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:06:48.45ID:iX4GVrLk0
そこは、都合がいいからみんなちょっとサボろうよっていうべき。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:07:34.44ID:6SKJ2T+U0
>>152
そういうちゃんと手を洗いましょうとかは周知してんのかね。
誰か日本ににる中国人とか中国語できる人がペラ一枚でも
作ったりネットで流してりはしてそうだけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:00.12ID:WomIjqdp0
ノエル妊娠したのかよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:29.58ID:L7tq7A560
>>152

https://bunshun.jp/articles/-/29479
新型肺炎 上海在住24年の日本人医師が訴える「中国の決定的な弱点」とは
2020/01/27
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:41.87ID:ziAEkKXRO
お前はマスクじゃなくてゴム着けろよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:47.28ID:Q+Nc2p0v0
自分勝手な人間が生き残るんだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:10:04.53ID:L7tq7A560
>>160

藤田 衛生観念の向上は中国社会にとって重要な課題です。摩天楼が建ち並ぶ近代的な街並みになっても、
そこに住む人々の意識を変えなければ意味がありません。
私が中国で暮らしだしてから、何度も感染病の流行がありましたし、妻にはかつてのコレラや肝炎流行の記憶もあります。
空気感染する結核もまたしかりです。中国伝統医学が発展したのも、実はこうした伝染病と関係がありました。
中国の歴史はまさに疫病との戦いだったのです。
結局、一番の根っこは同じで、衛生観念が向上していないことにあるのです。
今の中国ならばテクノロジーの力で感染病を押さえ込めるのではなどと持ち上げる人もいますが、
その前の基礎的な取り組みのほうがよっぽど重要です。

マンションなどのハードウェアは先進国並になり、国中に高速鉄道が張り巡らされて人々は自由に移動できるようになった。
しかしながら、衛生観念の面では人々の意識はまだ途上国というギャップがある。
これこそが中国に繰り返し感染病危機をもたらしているのではないでしょうか。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:10:39.77ID:H5EYxCt00
現状コロナウィルスよりインフルのが怖いからな
コロナウィルスにかかりたくないが為にインフル患者のマスクまでなくなっちまうんじゃ本末転倒だわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:11:05.47ID:ZN5y+byn0
>>1
可愛いなっとるやんけw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:11:27.34ID:zuvq99cB0
>>121
百歩譲って生鮮食品とかならまだ許すが、先日缶コーヒーを買うのに陳列棚からじゃなく下の段ボール箱を勝手に開封して、そこから抜き取ってるババアを見た時は流石に病気だと思ったわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:13:37.40ID:H5EYxCt00
>>97
コロナウィルスは結膜からも感染するから
近距離で飛沫浴びるような状況ならゴーグルもしてないと無意味
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:14:07.28ID:BkPgBOQx0
>>97
目も覆わないと意味なくないか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:16:11.94ID:uxQ8YyHT0
もうおせーよ
どこにも売ってないわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:19:08.45ID:rSe7KV360
一昨日、明らかに転売屋と思われる中国人が近所のドラッグストアで大量にマスク買い込んでた
店員さんもなんも言えないよね別に法律で禁止されてないんだもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:19:13.94ID:Mvm4VITs0
お前ら体調が少し悪いからって会社休むなよ。回りの迷惑考えろ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:21:07.45ID:mW9G4Rr40
こういうときほど、世の中のことが良く見える
もんです
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:21:10.10ID:Ex07tf/T0
新築や改築の現場仕事が入った時にダストで喉痛める時があるんで3ケースくらい買って車に積んでるんだけど殆ど使わないしこれからもきっと使う機会がない
必要なら分けてやりたいが会社や客先のおばちゃんですら要らんって言うし一切減らん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:21:11.41ID:6SKJ2T+U0
>>180
転売屋かどうかわからんじゃん。
中国に帰る予定があるのかもしれないし、中国に親族がいるのかも
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:21:55.23ID:Jof1FsPO0
>>180
そもそも日本語が通じないからね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:23:25.45ID:8w90jA5B0
それで許してるなら責めるべきは店員だ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:24:13.99ID:8w90jA5B0
こいつは赤ん坊まで動員して買ってそう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:26:15.35ID:Mvm4VITs0
生産が追いついてないだけですぐに余りはじめると思うぞ。ものすげぇ勢いで大増産中だし。いやでも。10億の中国人相手だと3か月で一人百枚でも1000億枚必要なのか。うーん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:29:16.07ID:fhpipsei0
>>191
なにこのジャバ・ザ・ハット
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:06.88ID:oKhgXYb/0
満員電車でもスマホ弄るのが自民日本民の民度ですからw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:38:51.94ID:UwKCJGYs0
絶妙のタイミングで、マスク禁止したイオンの役員は偉い!まさか!マスクしてないよね!
してたら拡散宜しくです!マスク禁止で頑張っているイオンのおばちゃんを見習え!
イオンはみんな不死身だ!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:25.24ID:HftDLGoh0
>>21
在日グック猿はマジで浅ましいなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:37.16ID:ouMnrSIJ0
うちはある程度の買い置きは有るが、
うちの妻娘が調子に乗って1日に3枚も4枚も使い捨ててくれるので困っている。
結果俺は1枚のマスクを1週間使い続ける羽目になっとる。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:13.76ID:cHdaejMF0
>>189
SARSの時と違うのが、中国人の爆買いだな
どうせこうなると思ったから騒動初期にまとめ買いしたわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:48:44.90ID:pbwXdcjQ0
ガキも一人2匹までにしろ
馬鹿がポコポコダニ産んだって、本質的な少子化改善にはならん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:49:46.34ID:LhbYt5yG0
>>1
カゴに入っていただけなら仕方なくね
2個までなんて読めてないかもだし
うちらのスーパーじゃ普段はない中国語での注意書きもあったくらいだし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:04.86ID:ibCsCbBM0
かごに入れてもレジでルール通りにしか売ってくれないよ
そうじゃないなら後で愚痴らずにその場で店員に言えや
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:58:00.67ID:QSD5SWYk0
ほんとだよ、転売目的だろうしな。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:58:12.41ID:LFvK4AvZ0
嘘松
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:58:34.44ID:ZVUCj4Nu0
>>157
各方面から予防対策の告知が毎日ある
手洗いうがいは当然、外出時はマスクとゴーグル着用推奨、帰宅時は家人と接触する前に風呂入れとか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 16:58:45.79ID:QSD5SWYk0
>>200
バカなんですね。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:00:04.27ID:QSD5SWYk0
>>207
ゴーグルは皆んながしないと日本人は出来ないよな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:06:16.17ID:iUVkJ7Bf0
政府がもっとマシな水際対策を初動でやってればマスクの品切れもなかったでしょ。転売ヤーはいるだろうが買い占める中国人も来なかっただろうし。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:10:49.33ID:5ENfbb5r0
マスクを買い占めて何が悪いのか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:17:18.69ID:S4Hn5nhg0
>>108
たまにキチガイみたいなのもいるしね。でもちゃんと注意すると思う。暴れたら警察に通報すればいいし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:18:18.25ID:OmWkH/1U0
自分の命が大事に決まってんでしょ!
なんで見知らぬ他人のためにマスク残さなきゃいけないんだ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:18:30.61ID:ibCsCbBM0
>>212
息ができなくてすごく苦しいみたいだよ
あと日本の病院だったら死なないと思うけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:22:36.34ID:bNiYmh9G0
いくら詰め込もうともレジで2点のみしか受け付けなければいいのでは
ごねるなら売らなきゃいいよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:29:38.55ID:MoMgmF4Y0
他人のためにマスクを残すとかじゃなくて、その店では2点しか買えないんだから、他の店も2個までなら100個欲しければ50店舗回ればいいでしょって話でしょ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:31:57.18ID:MK9EuL/P0
買えなかった馬鹿?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:32:38.89ID:MK9EuL/P0
初動が遅すぎる
平和ボケ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:33:27.27ID:KzLVOP/p0
普段からマスクしない人がいきなりマスクしても感染する人は感染する
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:33:28.91ID:DHQY3kuT0
自分勝手にポコポコ子供作って何を抜かしやがる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:44:34.33ID:wSQyP2Yh0
4日前、まだ在庫がそれなりにあった頃に5個まで制限されてたけど制限一杯まで買うのを遠慮して4個買ったわ
おれ、小心者すぎるw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:46:20.67ID:zOw995Wz0
むしろこんな時こそ自衛。自分勝手に動いて自分だけは無事にいるようにるのがヒトだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:47:32.81ID:hgBoToyR0
花粉の季節までには落ち着いて欲しいと
とりあえず去年の残りが20位はあるがそれなりに心配しています
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:53:20.23ID:YDoAlES70
家族全員で並んで買ってそうなのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:55:20.43ID:JHb9leKB0
電車に乗ったりしないのでファミマで貰った分で間に合ってる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:55:42.51ID:lcEzL8pV0
一般人の意見ならわかる

彼女はただの貧乏子沢山の
産む機械 量産型

タレントでは無い
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/01(土) 17:56:36.86ID:38zoZT3G0
日本製はあるぞ?
生産も増やして対応してるぞ?
安い箱のやつは諦めろ。
中国が輸出しないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況