X



【芸能】宍戸錠さん 死の前日もコンビニ弁当…家賃12万円の孤独な晩年★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/01/31(金) 14:23:05.16ID:6Pm//M1U9
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/3/d30db_1212_cb5be3fd_2049a9df.jpg

「宍戸さんは会うといつも『今日はこれから撮影なんだよ』と、気さくに話しかけてくれました。いつも笑顔を絶やさない素敵なおじいさまでした」

目を細めながらこう語るのは、近隣住民。宍戸錠さん(享年86)が、1月18日に虚血性心疾患で亡くなった。

「21日未明、東京都世田谷区の自宅で宍戸さんが倒れているところを親族が発見。
救急隊が駆け付けたときにはすでに亡くなっていたといいます。宍戸さんは晩年、単身で暮らしていたため気づくのが遅れたようです」(社会部記者)

日活黄金時代のスターとして名をはせ、これまで500本近くもの映画に出演した宍戸さん。
“エースのジョー”の愛称で親しまれた昭和を代表する名優の生きざまは豪快そのものだった。

「宍戸さんは’55年に銀幕デビューし、小林旭さん(81)や故・石原裕次郎さん(享年52)の敵役として活躍しました。
俳優業以外にも『くいしん坊!万才』(フジテレビ系)のレポーターとしても、多くの人から愛されました。
ブレーク後は、銀座や六本木のクラブで夜な夜な遊びまわり、女性関係もど派手で、『寝た女は1千300人以上』と豪語していたそうです」(映画会社関係者)

宍戸さんは地元の東京・仙川では“庶民派な素顔”も見せていた。宍戸さんが30年以上通った和食店の女将はこう語る。

「ジーンズ姿で商店街を闊歩する宍戸さんの姿はまるで“仙川のチャールズ・ブロンソン”と評判でした。
ある晩、近くで酔ったサラリーマン同士のケンカがあったのですが、偶然通りかかった宍戸さんがわざわざ仲裁に入っていったんです。
『ケンカしてもケガするだけでつまらねえよ。やめろやめろ!』と、その場を収めていました」

地元住民からどこまでも愛された宍戸さんだが、人知れず孤独も抱えていた。

「宍戸さんは’10年に約50年連れ添った妻・游子さん(享年77)を亡くしています。
さらに、その翌年にはとても大切にしていた愛犬のシェパードも亡くなり、それ以来、2階建ての豪邸で一人暮らしをしていました」(前出・映画会社関係者)

そして、最愛の“家族”に先立たれた宍戸さんに追い打ちをかける事件が起こる。

「’13年2月に、火事で宍戸さんの自宅が全焼しました。火事の直後はホテル暮らしをしていましたが、しばらくして自宅近くにある家賃12万円の賃貸マンションに移りました。
財産を娘さんに渡し、貯金はほとんどなかったそうです。その後はコンビニで買った食品を食べながら、自宅でワイドショーを毎日のように見る生活を続けていたと聞いています」(前出・映画会社関係者)

宍戸さんが頻繁に通っていた地元のコンビニ店員はこう語る。

「宍戸さんは、日に2〜3回は買い物にいらしてました。宍戸さんの食事のほとんどはうちの商品だったのではないでしょうか。宍戸さんも冗談交じりに『俺の体はさ、ここの弁当でできているんだよ』とよく言っていました」

“3食コンビニ生活”は亡くなる前日まで続いていたという。宍戸さんのマンション近くにあるバイク販売店のオーナーは語る。

「実は亡くなる前日の17日に、宍戸さんとコンビニでばったり会ったんです。宍戸さんのほうから『よ、元気かい?』と声をかけてくれて、聞き返すと『俺はまあまあだな……』と笑っていました」

孤独と闘いながらも最後まで気さくな姿を見せた宍戸さん。いつまでも愛され続けることだろう――。

https://news.livedoor.com/article/detail/17744833/
2020年1月31日 6時0分 女性自身

「女性自身」2020年2月11日号 掲載

★1が立った日時:2020/01/31(金) 09:00:30.29
※前スレ
【芸能】宍戸錠さん 死の前日もコンビニ弁当…家賃12万円の孤独な晩年★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580437377/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:05:32.76ID:1Yzy0vtH0
>>834
100以下と言っても調味料は含まれてないよね?
醤油でも味噌でも一人だと使い切る前に味が落ちるし割高になりそう
調理後は食器や鍋を洗う水や洗剤が必要だし、冬はお湯代がかかるうえ手が荒れてハンドクリーム買わないといけないとかお金かかりそう
なによりキャベツ買ったら1週間食べ続けるとか栄養が偏りそうだよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:05:37.29ID:Xtjon3J10
こういう最期が不幸でかわいそうとは思わんけどな。

これでも孤独な人の中ではマシなほうだろw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:06:30.88ID:89zyahKC0
貯金ほとんどないなら家賃12万は無理やろ
この記事書いたやつは疑問に思わなかったのか?

貯金ほとんどなし(貯金数億程度)とか?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:07:13.48ID:XXoG/2e30
コンビニ弁当=貧乏ではない。年取ると時間が一番貴重なのである。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:07:29.02ID:eFyHlI2k0
コンビニ弁当って逆にコスパ悪いのにね
貧乏人の食べ物みたいになってるのが不思議
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:07:33.63ID:2dJ+9DVd0
一人で毎日毎日ワイドショー見てコンビニ弁当食べるだけ
名のある芸能人でもこんな老後か
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:07:48.53ID:X1AAHq2S0
>>853
大スターだったら援助する人も
いたんでないかな少しは
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:07:49.65ID:vZEUoBj00
苦しまずポックリだったなら、病院で管だらけになるよりいい気がする
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:08:15.38ID:idOTn6iU0
毎日往復2キロ歩いて行きつけの店に遊びにいってたとかあるしめちゃくちゃ理想的じゃん
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:08:36.70ID:AFoN9qDj0
>>790
詳細は不明だけど全くやらなかったというならかなり不仲だったのかと思っちゃうよね
娘さんは芸能人じゃないから先行き不安で多めに遺産を残したってことなのかもしれないけど

よく読んだら、死ぬ前日まで自分の足で元気にコンビニ行って知り合いと言葉かわしてたならピンピンコロリじゃないの?
実際のところは本人に聞かないとよくわからないけど長い闘病生活はなかったようだし悪くない最期に見える
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:08:49.90ID:/v8eIyg50
>>852
孤独って寂しいかもしれないけど自由で誰にも気兼ねしなくていいじゃん
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:10:12.63ID:WJuegh5F0
まれにみるいい死に方
孫もいたんなら思い残すことは無いでしょ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:10:31.79ID:vQpctrUN0
結婚して子供も孫もいたら、孤独死なんかないと思っていた
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:01.65ID:fOBzpRcI0
寧ろ若い頃は単に芸能人ってだけで寄り付かれて個というか自由が無かったであろうが故に
老後は気ままだったのかもね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:10.22ID:0FOPF1HK0
コンビニ弁当🍱🍙

旨くてええやんけ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:13.59ID:/v8eIyg50
まー家が火事になった時点で息子に同居とか打診したんでねえの
んで断られたから絶縁的な
娘の場合は同居できなくても怒らないけど息子に同居迫る親世代は多いよね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:18.39ID:zDVk+wHt0
子供たちはなぜなにもしなかった
高齢の父親がいつもコンビニ弁当とか心配でしかないわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:22.56ID:2tIrv1fk0
コンビニ弁当より薬局で売ってるレトルトパックの方が安いし健康的なのにな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:25.45ID:8D7pGyFV0
映画全盛期のスターでさぞ山海の高級料理も食いまくっただろう上に
>食いしん坊万才 レポーター
大食通

それが毎日すませられるということは、
つまりコンビニ弁当も大したものだということか
この記事のいわんとすることはw

>>847
の素人味覚とどっちが信用できるものかは
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:42.04ID:rHeABCJj0
何この記事、最低だな
死人を侮辱までして金儲けしたいのか?カスが
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:53.62ID:qShJz1d80
いい部屋住んでるじゃないか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:12:26.50ID:qJjkF6Y10
>>40
逆に我慢強いと思うわ
飽きちゃうし、もっと美味しいものがいろいろなところで買えるからね
あまり食に対するこだわりがなかったんだろうね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:12:37.94ID:aNmMbJMu0
男の寿命伸びてるし奥さんの方が先に死んだり要介護になるパターンも多いだろうな
配偶者を介護しなくて良くて死ぬ直前まで自力で弁当の買い出し行けるって比較的いい最期な気がする
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:14:04.15ID:yggd16lB0
弁当を馬鹿にしすぎな
弁当うまいだろが
コロナの弁当もうまそうやがな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:14:06.05ID:2dJ+9DVd0
>>870
もう味覚ぶっ壊れてたんだろうな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:15:24.93ID:7XMIpYzU0
そういえば、福岡県内の養豚農家で某コンビニの弁当やおにぎりを
母豚に毎日3キロずつ与えていたら奇形や死産が相次いだと言ってたな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:15:45.72ID:2tIrv1fk0
娘に絶縁され最後は老人ホームで寂しく息を引き取った山城新伍よりはマシかもしれない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:16:22.96ID:CSU7KVfj0
まっとうな死に方という幻想があるんだな
ボインの女達に追っかけられながら崖から飛んで棺桶にスポッとはまるやつじゃないと
女性自身的にはダメなんだろう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:16:26.74ID:KaTUwNmN0
>>18
ホントにそうだよな。
痴呆症を認知症に言い換えているくせに、独り暮らしで死んだら孤独死と決めてかかるのは死者への冒涜だよ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:16:38.61ID:1Yzy0vtH0
好きなことして生きて来た典型的な昭和の俳優だよ
だから息子とは長いこと仲違いしてたんではなかったかな?
最後まで自由で本人的には本望だったろう
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:17:17.09ID:/v8eIyg50
ピンピンコロリの理想だな
うちのひいお婆さんも自宅で昼寝中にそのまま亡くなってたけど
高齢になると魂が抜けるように亡くなる人がいて
宍戸さんもそうならいいなと思う
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:17:21.36ID:1HVljxHE0
>>815
老後新居に移すのもボケトリガー引く行為になりかねないし、お互いいつも通りが1番良いんだと思う。
年寄りだからポックリとか病気したらとか子供は離れてる分、気に病むけど干渉嫌がるし、定期的な連絡は絶対必要だね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:02.11ID:Zw4h+jhl0
いや、ほんとに理想的でかっこいい死に方だなと。
リタイヤしたら母校の近くにでも引っ越して、こんな風に好き勝手にやりたいなと思いますわ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:20.37ID:OiKxh+Zu0
財産相続されて相続税・固定資産税諸々財産管理任されて
自立してる父親を頻繁に訪問してやって様子見続けて
だからこそ亡くなってから短時間で発見できた

孝行娘をさも悪辣性悪女のように書くこの鬼畜記者の名前こそ晒せよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:35.49ID:fOBzpRcI0
>>887
んだから有名人の子として色々苦労させたのを知っているから故に
子のほうから言ってこない以上自分から面倒をみてくれなんて言えなかったのだろうと
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:43.72ID:dG8YlYDq0
何で長男は一緒に住んでやらなかったんだ?
孤独で可哀想と思わなかったのかな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:20:13.84ID:qykpTCyv0
これのどこが理想の死に方なんだよw
普通は子供、孫に面倒見て貰えるし、
友達もいるもんだぞ

お前らコンビニ弁当で共感してるだけだろww
理想低すぎww
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:20:19.10ID:tErCHV2Z0
>>6
心筋梗塞ならすげえ痛いぞ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:20:40.43ID:HTFhOKfS0
いい死に方だな
でもコンビニやスーパーや弁当屋は他にもあるだろうに
同じ店でばっかり買って飽きないのかとは思う
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:22:16.59ID:59i2w0it0
往年のスターの悲惨な晩年みたいに言いたいのか知らんが個人的には身ぎれいにして自由に生きたように見えるな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:22:31.00ID:/v8eIyg50
>>41
年寄りって案外偏食の人が多い
おかゆと焼き鮭だけで何年も生きてる婆さんとかいたわ
あと漬物とご飯だけの人とか
年取ると歯が悪くなるから何でも食べれなくなるから、コンビニ弁当を86まで食べてた宍戸さんはすごいわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:22:49.07ID:aNmMbJMu0
>>895
今の時代、子や孫は面倒なんて見ないぞ
要介護にでもならない限り別居が当たり前になっている
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:23:08.01ID:rF3mrrsP0
仙川のチャールズ・ブロンソンって誰だ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:24:52.55ID:+dC5fJfF0
現実問題
80歳の夫婦ならどっちかが亡くなってる
確率高いよな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:24:55.77ID:OiKxh+Zu0
子供も結婚したら別家庭だしなあ
同居は窮屈で最悪だぞ

なんか同居が最高の親孝行とか思ってる奴いるみたいだが勘違い世間知らず自分勝手甚だしいわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:25:05.86ID:BghG65R40
朝昼はコンビニのパンと弁当でいいけど、夜はお酒を飲みながら安くてもいいので外で食事をしたいな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:26:08.06ID:e+eIfnJ50
>>904
その通り。生まれてくるのも一人、死ぬときも一人さ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:26:37.25ID:qykpTCyv0
ノムの方が全然理想的
自宅の敷地内に子供夫婦に家を建ててあげる。
サッチー死んでもまだ生きてるのは子供夫婦と仲良しだからだろうな。

実の子供とも絶縁で理想ってww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:26:40.15ID:eYgvZMM70
愛妻看取って愛犬看取って娘も週に何回か来てくれて
これ以上幸せな晩年ってないと思うが
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:26:47.43ID:H++MWDT70
近所のコンビニにも夜になると惣菜買いにおばあちゃんらがよく来てるわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:27:08.52ID:/v8eIyg50
>>905
同居は結局親子どっちか、あるいは両方の我慢で成り立ってたりするからなあ
今の時代、親も子もある程度自由に生きてきて急に同居して我慢の生活って無理だと思う
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:27:18.02ID:1HVljxHE0
>>903
亡くなった宍戸さんでしょ?お見かけした事あるけど、背が高くて高齢なのに背筋真っ直ぐで気さくで素敵な人だったよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:28:00.63ID:5ch8BSZH0
昭和40年代の独身1人暮らしの会社員とかどうしてたんだろう、コンビニ無いし、ス−パ−
も出勤時間には開いてないし、弁当作るか外食か
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:29:17.52ID:X1ybHcET0
結婚したら孤独死しないって思ってる人がなんでいるのかわからん。
子供と同居するケースなんて約50%だし、大体夫婦同時に死なないでしょw
そりゃ死んじゃったから悲しいのは当たり前だが、本人的にはガンや病で長期間苦しみながらあの世に行くより良かったと思うよ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:29:23.41ID:sq3ZQvdX0
「孤独と闘う」って・・・
>>1を書いたライターは孤独=不幸で
耐えかねて死ぬタイプかもしれないが一緒にするなと思う

ちゃんと服着て外出して顔見知りと会話するのが適度な日課だったかもしれない
最後まで自分の足で歩いて人と話して自分の口でもの食べてポックリ逝く
何が悪いんだろうか。1人で死んだこと???
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:29:55.85ID:7qgxkB740
>>4
人のことどーとか言う前に自分の親をきちんと見ろよと言いたい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:30:17.75ID:yggd16lB0
>>895
ボケて徘徊して子供達に迷惑かけたり壁にウンコすり付けたり
結局周りもお手上げになって施設に入れられたら今度は介護職員に殴られたり

ってのと比べたら理想も理想だろ
自分のことは自分でやってピンコロ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:30:44.47ID:2tIrv1fk0
>>914
そもそも殆ど独身がいなかったと思う
当時はまだお見合いも盛んだったし今みたいに極端に男余りでなかった時代でもあるし
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:31:41.31ID:dG8YlYDq0
>>902
やっぱ日本は最低な国民だなと思うわ
外国じゃありえない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:32:12.00ID:3n1w3dld0
あの人も 昼を食べた。
俳優 宍戸錠さん。

宍戸さんが頻繁に通っていた地元のコンビニ店員はこう語る。

「宍戸さんは、日に2〜3回は買い物にいらしてました。宍戸さんの食事のほとんどはうちの商品だったのではないでしょうか。宍戸さんも冗談交じりに『俺の体はさ、ここの弁当でできているんだよ』とよく言っていました」

“3食コンビニ生活”は亡くなる前日まで続いていたという。宍戸錠さんが愛したコンビニ弁当、頂きます。

今夜のお相手は 中井貴一でした。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:32:17.06ID:aNmMbJMu0
>>920
破れ鍋に綴じ蓋でどんな男にもそれに合うレベルの女をマッチングする世話焼きおばさんがいたからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:32:21.43ID:GBnM5ogP0
>>914
その頃って庶民でも家政婦さん結構頼んでたよ
夕食作っておいてもらえたら楽だよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:33:27.33ID:/v8eIyg50
>>917
そういえば今は少なくなったけど
男性/女性限定の二食付きの下宿ってあったな、そういう所にいたんだろうな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:33:36.34ID:URz9O5j30
親族や友人知人に見放された孤独な晩年ってことか
山城新伍思い出した
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:34:20.91ID:Rql5x0nb0
愛犬看取った後の人生はおまけ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:34:34.39ID:mJRzinFP0
>>592
流動食は知らんが今の病院食はめっちゃ美味いぞ
家に帰るの嫌だったわw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:35:02.78ID:eebkxV3G0
虚像と実生活の差をどうやって埋めるんだろ
高倉健とか田村正和とかは謎だけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:35:11.18ID:yHEQH9H50
死ぬまで身の回りのことできていたようだから、本人が望んで一人暮らししてたかもしれないけどな
娘と言っても、家族がいるならあれこれ配慮しなきゃいかんし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:35:17.03ID:Zw4h+jhl0
>>910
しかも年齢考えてまた犬飼わなかったところに、犬族に対する愛情が感じられてね。
ほんとにかっこいい。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:35:30.74ID:+dC5fJfF0
良い死に方だよ
うちの母親ガンで68で亡くなったけど最後は苦痛で見てられないほど可哀想だった
ピンコロで亡くなりたいと本人もいってただけに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:36:18.20ID:GBnM5ogP0
火事さえなかったらなあ
仲違いしてても年寄りなんだから、もっとマメに人を寄越したりして見守る必要があったんじゃないの
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:37:34.33ID:M1YEP0nQ0
>>919
身体が自由に動く認知症が一番めんどくさいからな、マダラ認知だと、わからなくなる時とまともな時が交互にやってきてかなり混乱してパニックになったりして手をつけられなくなったりするし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:38:13.94ID:/v8eIyg50
>>934
コンビニで食料調達できるくらい自立生活していれば
見守りと安全確認程度で大丈夫だと思うよ
みなりもきちんとしてるし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:39:31.29ID:3+uFcb+I0
仙川とか安くて美味い弁当屋とか惣菜屋とか沢山ありそうだけどそれでもコンビニ弁当が好きだったのかな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:40:28.37ID:q2/+KWZF0
最近のコンビニ弁当は


嫁の手料理より美味いで😋
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:40:58.28ID:YCWsYkwj0
86歳でモリモリ食べられるんだから幸せだったんじゃないの
充分な人生だと思うけどね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:42:27.64ID:qykpTCyv0
>>939
駅から遠くに住むとダメだね
老人は出歩かなくなる
コンビニで全ての用を済ませるようになる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:42:31.21ID:LbYqZ0AG0
>>901
うちの80代義母もいついっても同じもの食べてる
半分くらいレーズンパンで身体できてるんじゃないかな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:43:11.69ID:R2QiCa1m0
贅沢だっぺ
オレンジ色なんちゃ毎日コンビニ弁当だったら破産しっちま!
弁当たっけんだもんな!
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:43:58.02ID:Zw4h+jhl0
>>943
逆にいうと、コンビニの生き残り戦略というのは、実はここだよなという気がする。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:44:52.94ID:q6Unapz20
テレビで宍戸錠の訃報のニュースやワイドショーを随分テレビで見たけど
一度として息子の開に触れて無かった
不自然過ぎて怖かった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:47:03.06ID:Y65S8aWN0
奥さんが先になくなってたのか
でも寝たきりになったわけでもなく
自分で買い物に行けてたなら悪くない最後じゃないのか?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/31(金) 18:48:29.03ID:cNhK2A0U0
>>636
カメラマン達がマンション前に集まってる
写真見たがコンクリ壁にヒビも入ってて
地震が来たら崩れそうだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況