X



【音楽】<長渕剛>「キレイごとが多いわけさ。差別なんかあるわけだから、実際」…幼い頃に学んだ「格差」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/25(土) 08:26:17.97ID:JT74Y2YM9
 歌手・長渕剛が24日、TBS系で放送された「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」2時間スペシャルに出演。生い立ちについて語った。

 鹿児島県日置郡で生まれた長渕。父は中学を出て警察官になったが、生活は貧しく、「ミルク買う金なくて、米のとぎ汁を飲んで育った。母が(栄養失調で)おっぱい出なくてね」と振り返った。すきま風が吹き込む4畳半一間のモルタルの長屋に住んでいたという。

 兄は生後100日ぐらいで亡くなった。5つ上の姉と2人きょうだい。数年後、鹿児島市内に引っ越したが、そこは「学生から悪いことをした流れ者から、ヤクザから、体の不自由な方も、いろんな方がいらっしゃる」地域だった。戦後の傷あとも多く残っていたという。「その地域で生きた人たちはみんな、生きるために必死だった」。

 長渕は「キレイごとが多いわけさ。差別なんかあるわけだから、実際」と言う。「差別受けた時に、人間はどうやって連帯を組んで立ち上がるか。(その)知恵を少年時代に(身をもって)授かるわけ。体の悪い人たちも一緒になって遊ぶわけ。同じような身振り手振り(体の悪い人をものまね)しながら…今だと怒られますよね」と思い出しながら語った。

 ケンカしたり、仲直りしたりしながら、さまざまな背景を持った人たちと一緒に遊ぶ中で、「格差」を学んだ。「分別、隔離したりすることが僕はあまり好きじゃない」「格差はあるわけですよね」と語った。

1/24(金) 21:32配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000150-dal-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200124-00000150-dal-000-6-view.jpg
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:07:05.57ID:WK3RAc/N0
清原といい長渕といい(MCといい)
この番組なんなの
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:09:07.15ID:xGW8RAFS0
苦労した
大変だった
死にたいと思った

結果

クスリ
暴力
傲慢
オンナあさり

はあ?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:09:21.66ID:QEWEPTDz0
長渕はまっすぐ生きてるな、誰にでも出来る事じゃないな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:09:48.82ID:52XSHaJA0
>>138
当時の巡査の待遇の評価に好都合だから。
昔のほうが今よりも巡査の地位は大工を比較対象とすると高かったということ。
今の巡査が薄給で極貧というわけじゃないんだから、
当時の巡査はなおさらだろう。
まあ日本全体が貧しかったわけだから絶対値としては貧困だったかもしれないけれどね。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:11:27.12ID:h+KU4ido0
どうやっても
だから薬に走ったんだよね
につながらない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:12:39.44ID:52XSHaJA0
>>448
昔も今も公務員は同時代の民間よりも高給取りだよ。
比較対象を公務員よりも高給取りの一部の富裕層にして薄給に見せかけているだけ。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:12:42.49ID:prI5XppA0
ここに書いてるエピソード全て嘘くさいwww
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:15:00.05ID:mgXKv4SJ0
>>14
17歳でこの程度の文じゃな
やっぱニガーは知能足りない劣等種
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:16:07.70ID:52XSHaJA0
>>418
昔は乳が足りないときにはよくやったらしい。
俺の親戚は米のとぎ汁で育ったらしいが、そのせいで歯が弱いといっている。
見かけは何とかなっても結局は普通には育たないようだ。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:18:42.85ID:vQdzHuyW0
町田市には障害者を犯罪者扱いしたり汚れると言ったりヒトラーや植松聖みたいな差別主義者が住んでいる。

つまりクソ野郎。ディズニーベタ付け。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:21:23.85ID:k1WUcz0A0
南九州って想像できない世界だよな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:22:08.10ID:sMHi6c120
>>12
差別って言葉を真に受けると、長渕剛が日本人でないか部落差別を受けたか考えてしまうな
格差による差別って意味なのかよくわからない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:23:46.18ID:QtitVBV80
>>43
巡査って一番下の階級なんだけど?
キャリアは警部補からな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:26:22.06ID:M2/ztCwn0
警察官て貧乏なんだね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:26:44.74ID:svVhjhp40
ドラマの撮影現場で、AD殴ってた奴が差別に怒るなんて何の冗談だよw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:28:05.81ID:M2/ztCwn0
大学にいけって叱るような父親だったのになんで貧乏なん
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:29:40.08ID:R8QEAo900
※公務員宿舎育ちです。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:30:06.46ID:dW2VG2Pl0
米のとぎ汁じゃ育ちません、貧乏自慢も行き過ぎると胡散臭い
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:31:40.40ID:QoCaLAFL0
永瀬
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:32:49.47ID:upWopoC40
とは言え兄貴のせいで母親は死に、父親は冷凍刑にされた俺に比べれば長渕もお前らも遥かに恵まれた待遇で育っただろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:33:05.12ID:WNVUVAhd0
>>324
工務店の従業員大工ならともかく、大工はたいてい一人親方
もう移民が続々来ないと日当は下がらん
人が居ない
災害は毎年各地で起きる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:35:09.44ID:7L6WIW+C0
昔の公務員は給料は安くてなりてがいなく企業就職組みからよく馬鹿にされてらしいからな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:35:30.28ID:upWopoC40
>>494
長渕もお前の親戚も重湯と米のとぎ汁間違えてるだけだと思うぞ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:35:53.16ID:Y317QZWU0
石野真子を泣かせやがって 呪われろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:36:48.11ID:52XSHaJA0
>>511
多分その通りで、俺の勘違いで重湯だったと思う。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:38:14.31ID:XHZQklSH0
例えば矢沢はまぁカッコいいと思うけど、
この人は昔からダサいとしか思えない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:38:51.02ID:52XSHaJA0
>>498
他の職業に比べて巡査だったらという意味。
昔から警察官の給料は一般に比べて安いものじゃない。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:39:19.86ID:GZ4Cpfm30
卑屈な生活ということはよくわかる
それをバネにしてるのもわかるから批判はできんけどね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:40:31.76ID:7/U/XT7l0
いくら昔の公務員が薄給でもそこまでヒドくはないんじゃね?
爺ちゃん田舎の公務員(警察ではない)だったが貧乏してたなんて話聞いたことないぞ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:45:09.53ID:pfGFgpol0
今日は最後までギター1本でいきますから。
ハーモニカプアアアアン
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:45:27.09ID:8gOiep0v0
このオッサンは誰に何の需要があんの?
女から見て全く魅力わかんないし、汚ならしく
うざったそうでむしろ嫌いなんだけど!
歌も全くいいと思えない、耳障りだったわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:50:35.62ID:Hr/YEADD0
>>454
あんた天才だ
もっとアホ長渕ヲタにわかりやすくやっちゃってくれ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:54:00.68ID:PSpFF2DB0
初期の学生フォークみたいなノリからすると
赤貧の生い立ちなんてのはまるっきり嘘だよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 21:59:48.64ID:2DgXwOZE0
>>6
よう底辺
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:00:06.26ID:dYf6A5kb0
もう誰でもわかってると思うが
この人はミュージシャンより俳優のほうが才能があった。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:14:52.44ID:LgZWU54F0
>>489
いつをもって昔と言ってるのか知らんが長渕の少年時代ならリアル安月給
デモしか先生とか言われたもんだ
田中角栄の時代にだいぶ改善された
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:28:25.97ID:52XSHaJA0
>>526
そのころの公務員が安月給だったら一般の人は超安月給だな。
当時の生活レベルを考えればそういう表現もありかもしれないけれど、
普通は同時代同一集団のなかで比較するから公務員は当時も安月給じゃないよ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:32:58.42ID:sWwiul480
>>485
キヨハラと同じメンタル
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:39:31.23ID:6R1jno5Z0
そして中華屋の食べ放題のタピオカが残ったw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:48:46.81ID:ZGmGHbta0
ひらがなできょうだいって書く風潮やめませんか

頭が悪い人に思えますよ、マスゴミさん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:52:10.23ID:ZGmGHbta0
>差別受けた時に、人間はどうやって連帯を組んで立ち上がるか。
>(その)知恵を少年時代に(身をもって)授かるわけ。

解放同盟かな?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 22:59:03.29ID:HlzdncB90
>>532
兄弟←男性だけ
姉妹←女性だけ
きょうだい←男女混在

兄妹、姉弟をきょうだいと読ませるのは当て字ゆえに推奨されない
文章を作る人間なら誰でも知っていること
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:07:08.69ID:JHO6XZjD0
若くして苦労なく売れて、そこらの兄ちゃんルックスだったし普通ならヒット曲が続かず一発屋で終わるはずが次々名曲出したのには本当に驚いた
高校時代にすでに300曲書いていたとは
ギターの上手さやハーモニカも付け焼き刃じゃないし
売れてからもどっか冷めていて明るいんだけど冷静だったね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:30.36ID:JHO6XZjD0
>>85
貧乏をネタにしてるけど
あの時代なら普通で
父親は公務員だし
お坊ちゃんでなきゃ高校時代あんなに曲書けないよね
プロになってからも育ちいい人だな、とラジオ聞いて思った
惜しみなく子供たちにギター教えるような人
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:38.90ID:HaZ2s77R0
一応昭和30年代の公務員は給料激安だった
40年代で教師になった義理の父も50年代に入るまではキツかったというてた
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:12:42.72ID:JHO6XZjD0
>>85
達筆で几帳面にノートにつけていたよね
コードもしっかり書いてたし
習字も一生懸命やったんだろう
だからおぼっちゃん
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:17:03.76ID:JHO6XZjD0
>>157
警察官はそのくらい度胸ないとやっていけないでしょ
ヤクザ多いとこの警察官なんて半端じゃない体格だよ
常に鍛えまくってる感じ
長渕のお父さんも体格良かったよね
家族はヒョロヒョロなのに
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:19:48.81ID:xlt8ux1c0
昔は公務員は安かったとは聞くな 俺の親父も国鉄から一般企業に転職したら給与が倍以上になったとか
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:20:35.16ID:JHO6XZjD0
子供の頃習字教室に行けて
高校時代は音楽に明け暮れていた恵まれた環境だった
普通なら高校出たら働け、な時代私大に進学させてもらってる
父親は警察官
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:13.08ID:HxFChyiq0
警察官舎がすごく汚くて貧しい感じだったな
戦後は教師も足らなくて誰でもなれたとか聞いたことある
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:33.78ID:JHO6XZjD0
>>236>>241
本当に貧乏が恥ずかしかったら隠すしね
堂々話せるのは余裕あるからだと思う
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:29:05.03ID:JHO6XZjD0
>>313
家族ゲームはそうじゃなかったよ
むしろ三流大学の格好悪い家庭教師だし
長渕そのもので良かった
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:32:46.63ID:JHO6XZjD0
>>360
天才同士だから
反目するくらいでいい
馴れ合ってたらキモい
二人ともすごいライバルたちがいた中で実力だけで出て来て勝ち残ってきた
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:34:48.49ID:JHO6XZjD0
>>364
それでもまだ20代だったみたいだね
石野真子とスピード離婚したばかりくらいの時でイメージ悪かったのに
ドラマがすごく良かった
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:40:05.60ID:JHO6XZjD0
写真での若い頃のお母さん綺麗な人だけどガリガリに痩せてるから乳なんて出なかったろう
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:41:29.83ID:MbBN9lwu0
長渕のTBSのドラマの続編がフジテレビに移ったのは何故かな?よくTBS出れるな?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:48:28.37ID:HaZ2s77R0
長渕が家族ゲームに出た時
世良に似てるなと思ってたら友人だったのね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 23:59:09.44ID:bBsNh5AnO
>>519
うーん
ネタ
男の哀愁
見栄
ストレートな歌詞

ここらへんじゃね?俺も別に好きではないが
2ちゃんでのネタには笑わせて貰った
都合悪くなるとセイセイ逃げたり
昨今は英語が溢れてて嘆かわしい。それじゃあ聴いてくれ「クローズユアアイズ」
とかw
乾杯やとんぼはまぁ素直に良いし
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 00:41:40.58ID:tlAzs1w00
>>211
尾崎豊に影響うけて
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 00:58:55.12ID:Ut9MWZMG0
>>486
まさにgo straight
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:08:41.38ID:oell8K+u0
>>562
尾崎がデビューする前に
長渕剛とチャゲアスはロックサウンドに転身してたよ

長渕剛がフォークに飽きてた頃には、甲斐よしひろや世良公則が交友の中心だったし
ヘビーゲージてアルバムの時点でフォークじゃなく、ニューウェーブのアプローチ取り入れたから
甲斐よしひろにも今回のアルバムはニューウェーブ風とラジオで言われてた
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:11:29.72ID:j69i7itG0
昔に比べると今の貧困って豊かだよな
それでいいってわけでは無いんだけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:24:01.90ID:dHXtGy4XO
現代は
富裕貧困云々と言うか
層が固定化
カースト格差
なのが問題なんだよ
若い内にキャリア作れなきゃ下層
そんで這い上がれない国
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:28:22.77ID:sE8js5Pw0
俺が長渕を聴かなかった理由

・ヤンキーじゃない癖にヤンキーぶってるだけのハッタリ野郎だから

哀川翔はリアルだけど長渕とか真面目くんの雑魚の社会人デビューだから
こんなの聴いてる奴もヤンキーの経験もないくせにデビューしたハッタリ野郎だろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:37:25.58ID:oell8K+u0
>>565
今は食い物は健康気にしなければ、安く上がるからな
カップラーメンとかレトルトカレーとかになるが
あと昔は農家や漁師の長男以外は、実家の近くか上京かを選択させられて
家のローン組んでる人が多かったし
今は子供部屋おじさんや子供部屋おばさんが上等の世界だからな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:39:14.98ID:fLadseVs0
それをじゃに〜ずの番組でしか告白できないわけ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:43:18.25ID:Q5eR5pBQ0
>>59
長渕はアホだがグレタは賢い
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:43:48.95ID:Q5eR5pBQ0
>>64
無理あるよなあ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:46:46.67ID:Q5eR5pBQ0
>>69
尾崎は貧乏を売りにしてはいないと思うけどな
自由への希求を歌ってた感じ
それは経済的豊かさとは関係なくあるものだと思う
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:55:01.63ID:Q5eR5pBQ0
>>79
他にも母親のがんの手術かなんかで輸血するにあたって
良質な血(高価な血)と普通の血(安価な血)があるけどどうする?
みたいなことを病院から言われたと言ってたけど普通の病院でそんな事あるのかなと思った
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:57:01.58ID:ZvlYt1aI0
>>28
鹿屋は凄い田舎だよ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 01:59:10.95ID:Q5eR5pBQ0
>>118
それだと新しい信者?獲得できなかっただろうね
イメチェンしてヤンキー層取り込めたのは大きいし
そのあたりのプロデュース能力は凄いんじゃないかなと思う
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 02:04:40.12ID:Q5eR5pBQ0
>>211
新しいファン獲得のためでしょう
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 02:05:19.27ID:Sb+doNIe0
警官になったのに貧乏だったなら親父が金を入れなかったのだろうな。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 02:10:36.98ID:ag6F70NR0
>>568
ほんそれ 若い頃の長渕は ガリガリの 学校行かんと 部屋に引きこもってギター弾いてたようなヲタクやったからな
筋トレして肉体改造してから あんな感じになってしもた
清原もそんな感じや この二人は似てる
中身は見た目ほど強くなくて ただ虚勢はってるだけやから ストレス溜まれば 薬物もやるわな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 02:14:25.48ID:MGtiAVcM0
>>568
ヤンキーなんて半端者の集団に過ぎない
学生時代、実質、喧嘩が1番強いのは野球部で1番強い奴だ
少なくとも、俺たちの時代はそうだった
野球部はフィジカルエリートの集団だったからだ

俺は中学校の頃は、地元の奴では知らない奴はいない
他校の生徒にも恐れられている仲間100人以上いるワルをシバいた
だが、それを見てたのは、俺の友達1人と相手の仲間2人の合計3人
この3人は誰にも言わなかった
だから、俺はソイツを倒したのは誰も知らない
なのに、地元の連中はソイツが1番喧嘩が強い、と思っていた
世の中なんて、こんなもん
大したことなくても、目立って、仲間の多い奴を、大衆は凄い!
と思い込む
喧嘩で勝った俺が謙虚におとなしく行動し、喧嘩で負けた
ヤンキーのワルが仲間を引き連れて偉そうに行動すれば
大衆はそのワルの方が凄いと認識する
つまり、大衆が凄いと思う人は往々にして間違っている、ということだ

俺なんかがワルの道に進んでいたら
県大会で決勝まで行く野球部の1番強い奴も喧嘩で2回倒して
絶対服従状態だったし、弟も2つしたのワルで番長して
仲間20人程度従えていたので、軽く100人以上のトップには君臨し
地元で有名な存在ぐらいにはなっていただろう
だが、スポーツを真剣にしてる人間は、そういった道には進まないものなのである
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 02:17:29.44ID:gXR6Y4eS0
今さらなんで貧乏自慢なんて始めたんだ?
売れる前の演歌歌手じゃないんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況