X



【映画】実写映画「キャッツ」の評価が大荒れ、ゴキブリに例える評論家も…「ポルノ」「なにかの間違い」「この10年間でワースト」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/20(月) 14:50:14.71ID:bi5MDC0l9
 日本で1月24日公開予定の実写版『キャッツ』がやばいらしい……。

『英国王のスピーチ』でアカデミー賞監督賞に輝いたトム・フーパーがメガホンを取り、テイラー・スウィフト、ジェニファー・ハドソンなど若手実力派が出演し、全米公開前はオスカー候補とも言われていた同作の悪評が止まらないのです。

◆大ヒットミュージカルの映画化がアメリカで大コケ

全世界で観客動員数7300万人超え、日本でも劇団四季による公演が昨年36年周年を迎えた大人気ミュージカルのハリウッド実写化とあって、製作段階から話題となっていた『キャッツ』。

人間に飼いならされることを拒(こば)む個性豊かな「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる猫たちが、年に一度、人間になるチャンスのある特別な舞踏会に参加するために集まってくる様子を、華やかなダンスと歌を織り交ぜて描く物語。

VFXを駆使して再現されるロンドンの情景や、キャッツに姿を変えたスターたちの踊りや歌唱力が見どころになると思われていました。

ところが、12月20日に全米公開される前から評論家の評価は大荒れ。いざ公開されると初登場4位、初日から3日間の全米興行収入も650万ドル(約7億円)とまったく振るわず。

アメリカ最大の映画批評サイト「ロッテン・トマト Rotten Tomato」では21%の低評価(1月7日時点)と、これまた厳しい結果になっています。では、具体的にはどのように酷評されているのでしょうか?

◆FBIが突入すべき?ゴキブリに例える評論家も

まずは公開前から炎上と言っても過言ではない荒れ具合だった、専門家たちのツイッターを見てみましょう。

ユーチューバーとしても活動する映画評論家のリンジー・エリスは、「大げさではなく、猫たちがずっと欲情しているの。衝撃的に想像力が欠けているわ。制作陣は猫と一緒の部屋にいた経験が一度もないのかも」と全否定。

その後も「劇中で流れるテイラーの歌はどちらも好きじゃない」「監督にはある意味、感謝しなくちゃだわ。どの題材がどのメディアを通して表現されるべきかを熟慮するのは大切なことだと、私たちに気づかせてくれたのだから。特定の舞台は映画化されるべきじゃないとね」などと、しつこくツイート。

ついにはツイッターのアカウント名を同作にちなんでリンジー・ジェリクルに、アイコンも猫姿のテイラーに変えてしまったのだから、一周回って映画版「キャッツ」の虜(とりこ)になっていると言ってもいいのかもしれません。

また、「未知のジャンルのポルノに当て逃げされた気分。欲情した毛むくじゃらの化け物たちがミルクに舌つづみをうち、うめき声を上げるたびに、これはFBIが突入してもおかしくないくらい反社的だと思ったね」とツイートしたのは、『The New York Times ニューヨークタイムズ』などに執筆するカイル・ブキャナン。

『ロサンゼルスタイムズ Los Angeles Times』特派員のマット・ピアースは、 同誌に掲載された映画評論家ジャスティン・チャンの「キャッツ」評から、エグい言葉だけを寄せ集めてツイート。

「奇妙。人間の顔を持った小さなゴキブリたち。不穏。恐怖と忍耐のテスト。恐ろしい。退屈。ぞっとするほど人間的。いやらしい人型ロボット。悪夢の解剖学レッスン。平らで個性のない股間」

映画評全文を読むと、ニュアンスの違う使われ方をしている言葉も、こうしてまとめられると全て悪意のあるものに変わってしまうのですから、ピアースがいかに同作にうんざりしているかが伝わります。

◆この10年間でワースト。ラジー賞最多受賞の可能性も

さらに、有名メディアでのレビューもなかなか辛辣です。

「間違いなく今年ワースト、いや、ここ10年間で最低の作品と言ってもいい。犬版が作られないことを祈る」とワースト認定したのは、メジャー音楽誌『ローリングストーンズ Rolling Stones』。

『ウォールストリート・ジャーナル Wall Street Journal』は、「語るべきストーリーもなければ、アンドリュー・ロイド=ウェバー(ミュージカル版『キャッツ』のクリエイター)の楽曲も瞬時に忘れてしまうほど。まるで開かれたドアの前にたたずんでいる猫のように、いつまで経っても結論にたどり着けないのだ」 と、その中身の薄さを指摘しました。

「この映画が存在すること自体が、なにかの間違い。わいせつで不条理、そして奇妙。恐ろしいフィルムメイキングの手法、

以下ソース先で

2020年1月20日 8時1分
女子SPA!
https://news.livedoor.com/article/detail/17689042/?p=1
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/e/6e6a2_1343_b8c8d046_a551b10f.jpg
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 15:18:27.21ID:PI1FAHHK0
まずこの大前提にあるのは、欧米人のケモナー嫌いってもの、そして欧米のケモナーが細分化されてることってのを理解しないといけない

欧米ではケモナーは「Furry」(ファーリー)と呼ばれ毛嫌いされている
実はけものフレンズとかも欧米では人気が無い、スプラトゥーンのイカ娘で反対運動起きるくらい嫌われている
なので、見たままケモナーなこのCATSの映画はガチ嫌われることになる
(ミュージカルはあくまでも猫の擬人化って前提があったので許された)

かつ、ケモナーにも派閥がある
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2017/02/11313122_p0_master1200.jpg
日本ではケモナーと言えばこの図の1から5まで全て含めるものだが、欧米のガチケモナーは5のみ、我慢して4までという徹底ぶりを見せる
1や2はジャパニメーション好きには好まれることはあるが

で、CATSの場合はこの3の一番中途半端な形態を取ってしまった
一般人にも嫌われるし、ケモナーも嫌う一番最悪のスタイルだ

その結果、特報時点からボコボコサンドバッグ状態になっているのがこの映画ってこと
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 15:27:36.64ID:7on/SH8J0
>>475
まずケモナーってロリコンって単語と同じで好きな奴を指す言葉だし
海外はむしろケモノ好き多いし
獣耳に関しては勝手にゴチャ混ぜにされてる日本と違って普通にオタク向けって別カウントされてるだけで人気がないのはケモノの風評は関係ないんだけど
よくここまでの思いつきのデマをつらつらと書き連ねられたなぁ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 15:40:08.96ID:vmLnBtfd0
>>477
前にガチケモナーの人に聞いた話だが
特に鼻筋のラインの部分が争点になってて、ファーリーの場合そこが人型になってるとブチ切れるくらい拒否されると聞いたが
手塚治虫の秘蔵していたエロ絵(ケモノエロ絵)を娘が出して来た時に解説してくれて、手塚治虫はガチケモナーだったと言ってたな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 15:47:25.85ID:Vnme7Hu00
日本上映は勘違いスケベ親爺か大挙して来る
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:36.24ID:d87GS41u0
だんねんながら、げきなんにきには、にほんにんは、おりまねん
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 15:50:15.53ID:7on/SH8J0
>>478
鼻筋のマズルに関してはまあそうだけど
それはその辺の区切りに頓着の無い日本のオタクが全然ケモノでないものを「ケモナー向け」って言うから起こる齟齬で
その辺海外はしっかり区別出来てるからブチギレ案件なんて起きないと思うぞ

>>480
欧米人はケモナー(ケモノ)嫌いとか言ってるから
別にゾーニングから出て来なきゃ、日本みたいに自分からそういうコミュニティに首突っ込んで嫌うような真似はされない
けもフレとかが受けてないのは単純に日本での流行りがSNSを利用した流行りだからであって
ケモノだから受けてないってのも違ければ
日本のまとめ民しか気にしてないようなケモ度表とかを基準にして、上のレベルはもっと毛嫌われてるとか適当並べるのは全然お門違いでしょ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:00:52.96ID:fbAmfP9o0
>平らで個性のない股間
これだめなの?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:03:00.91ID:7on/SH8J0
>>486
そりゃそれらと全然違うものだからでしょ
全身タイツに高校生女子の制服の絵描いて、それをおっさんが着て、女子校生活をミュージカルで表現しようって物を
「王道の萌え要素なのにオタクは否定した!」「そもそも女子高生と言う要素はオタクから嫌われている!」
とか適当言い散らしてるようなもんじゃん
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:05:29.06ID:/J6aG5fn0
>>488
だから欧米のケモナーに嫌われる容姿だと話してるんだがな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:12:03.17ID:7on/SH8J0
>>490
欧米人のケモナーに嫌われてる じゃなくて
ケモナーがそもそも毛嫌われてるだとか、適当な認識を並べて中途半端な段階だから
ケモノを嫌う奴らからもケモナーからも避けられてるって言い方だから
いやそう言うの全然関係ないよケモノ扱いですらないしって言ってるだけ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:14:33.01ID:wX+JHbVA0
>>492
ファーリーは特殊性癖扱いで嫌われるって話も聞いたがな
獸姦とかしちゃうんでしょ?ってロリコン並に嫌われるって
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:22:38.79ID:7on/SH8J0
>>493
ロリコン並みにって事ならそれは間違ってないんじゃないの
欧米人全体から毛嫌われてるジャンルみたいな言い方してるからそういう解釈は違うぞって言ってるだけで
日本だって社会的に見たらロリコンは毛嫌われてるけどネットでは一大派閥じゃん
ロリと同じで二次で収まってるのと三次で犯罪に手を染めるのではまた違うけど、まあそれはいいとして

>>494
ケモノとかファーリーってのは特定の萌え要素ジャンルの事だからなぁ
動物要素があるからケモノ!ってのは
幼児の絵本とか取り上げて主人公が幼女だからこれはロリ漫画!とか言ってるようなもの
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:25:59.36ID:sb0PO0Ca0
ヤバい逆に見たくなるわ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:40:26.43ID:eSUWmsLa0
>>495
どうみてもケモノ映画なのに認めたくないんだね
ケモナーからもケモナー以外からも評判が悪い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 16:43:20.84ID:D5z9vaeY0
クソゲ−とクソ映画結構好きなんだよね
アサイラムとか好物だから
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 17:04:45.70ID:7hyprimh0
>>1

>人間に飼いならされることを拒(こば)む
>個性豊かな「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる
>猫たちが、年に一度、人間になるチャンスのある
>特別な舞踏会に参加するために集まってくる様子を、
>華やかなダンスと歌を織り交ぜて描く物語。

『人間になるチャンス』なんて設定
舞台版にはないぞ
とんだ改悪じゃんこれ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 17:10:12.88ID:Vl5k47AT0
キャッツかぁ、マンカストラップとかいう日本だとちょっとアレな響きの名前のネコがいたのは覚えてるなw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 17:23:03.23ID:LW4PZAHX0
猫が人間になりたがるという所が気持ち悪い
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 17:33:06.45ID:hJgwCNrW0
キャラクターは笑わせるつもりならいいけどまじでやってるんでしょ?あれ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 17:44:31.18ID:bt15kMGT0
トムフーパーの「ぼくのかんがえたさいきょうのキャッツ」だから
舞台とは別物だよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 17:49:34.51ID:oDkNQsB10
ジェリクルキャットは一匹だけ人生をやり直せる猫だろ
人間になれるとか改悪も良いところだ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 17:53:00.92ID:riVY3Kwn0
天皇皇后愛子さまてばセットで見ちまってるじゃんw
皇族に見せる前に宮内庁リサーチとか…

しないんだよな、小室圭のケースから考えても
皇室は一般人や文化を一切差別しないという高尚な考え方なんだろうけど
親子で欲情猫鑑賞(TVカメラ付き大公開)なんて地獄は誰も望まないんじゃないか?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 19:39:02.22ID:wCAnk9Xo0
ここまで変態ポルノな天覧映画があっただろうかいや決してないだろうと
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 19:59:43.18ID:gEz8JpyW0
江戸の黒豹
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 20:07:42.04ID:z627+aCa0
姉の付き合いで劇団四季のCATS観たときはタントミールの動きに見とれてしまった
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:50.25ID:TrjLcTmR0
>>506
同じ事思った。
宮内庁って深刻なレベルで無能。
ちょっと調べりゃ大不評なの分かる事なのに
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:16.13ID:5ECsFlle0
>「未知のジャンルのポルノに当て逃げされた気分。
>欲情した毛むくじゃらの化け物たちがミルクに舌つづみをうち、うめき声を上げるたびに、
>これはFBIが突入してもおかしくないくらい反社的だと思ったね」とツイートしたのは、
>『The New York Times ニューヨークタイムズ』などに執筆するカイル・ブキャナン
よく天皇御一家に観せようと思ったな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 20:42:53.78ID:i5ls9DL/0
>>506
アメリカでの批評が出る前にもうスケジュール組んでたんだろ
日本は世界的に見てもミュージカル映画がヒットする国だから
配給も力入れて去年の夏くらいから宣伝してたし
そのくらいに宮内庁に打診してとりつけててもおかしくない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:12.13ID:4eBthcC40
きもちわるい映画っていうと富江の同時上映のうずまきが思い浮かぶ
あんなんなんかな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:38.67ID:SJw/Ijgy0
>>410
確実に見てない
こういうバカはスパイダーマンスレでレオパルドン連呼してるはず
同じスレで同じレスしかできないガイジが多い
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:08.59ID:JRPVrPtO0
ええええーーー絶不評やん
今週観るのCATSとパラサイト半地下の家族と迷ってたがやっぱりパラサイトにするべきか
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 21:33:38.12ID:S3FX4dBg0
>>501
馬のイメージしかなかった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:43.46ID:kzh0F2Wd0
>>511
映画はみんなタントミールみたいな見た目だな
あれは一匹しかいないからいいのに
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 00:32:46.54ID:B7UAp6NW0
猫男爵が興味を示してます
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:38.66ID:Bsv6GSo+0
>>525
あの徒競走に勝った感動を味わえない人ですか
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 00:45:30.31ID:Nkg+hm960
>>505
やり直せるじゃなくて新しいジェリクルライフによみがえるだから生まれ変わるんじゃね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 00:50:15.63ID:4+NhblQT0
前は見た目がキモいって評判だったと記憶してるけど
いつの間にかストーリーががキモいに変わったのか
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:35:31.01ID:w6zIJfoe0
>>530
いや、正直俺はあの映画好きだ
監督の情念がとことん暴走しただけだよ
あれを馬鹿映画とかデビルマンと並べたりするのは間違ってる
まあ怪作ではあるが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 03:46:34.48ID:6TTbG0v70
>>304
してるし観に行った
ダルメシアン好きが観るには良い映画
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 03:48:04.39ID:fj87XUJ50
ヤク中に見せたら3回吐いたけどトリップ出来ると評価高かった映画
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 04:16:32.35ID:mOWXWlT60
CCガールズ使えばよかったのに
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 04:29:46.09ID:AFN9E1XU0
>>17
元ネタなしだと北京原人とかだけど
壮大なこけっぷりにとんでも作品なら幻の湖あたりかな

北京原人は原人役は誰でしょうみたいなキャンペーンまで当時やってたなw
古谷一行じゃなくて本田博太郎だったが
緒方直人、ジョイ・ウォン、片岡礼子はまだいいとして無駄に脱ぎ役やってた不憫な小松みゆき・・・
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 04:33:13.79ID:nR3G44Eh0
>>1
猫耳がこれじゃない感
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 06:53:23.33ID:TqCRhxd00
>>542
顔と耳のサイズ感が変なのも
より気持ち悪さを際立たせている気がする

舞台版みたいなメイクに耳でいいのに
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 08:06:21.64ID:TTty1qvG0
キャッツ〜チャーリーズ・エンジェルとクソ映画続くからクソ映画好きにはたまらんですわ
去年のロビンフッド(正確には一昨年の作品)も金払って観るモノじゃなくて最高だったぜ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:22:24.96ID:JztJG/jV0
かの『死霊の盆踊り』がお仲間扱いし始めたぞwww


19(日)シネマ・ロサでの『死霊の盆踊り』HDリマスター版は上映前に
<サイテー映画の大逆襲2020!>プロデューサー江戸木純の盆踊り
伝説トークあり。
日本初公開時の経緯、邦題誕生秘話、この映画を退屈しないで見る極意、
話題の新作『キャッツ』との関連性などなどについてお話します。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:26:10.22ID:URh3H8420
顔面もケモノに寄せたらケモナーには受けただろうに
これじゃただの毛深い人間だし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:42:20.18ID:mIxTqSs60
>>172
あの、ハル・ベリーめちゃ良かったんだが
映画としては何も覚えてない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:51:44.55ID:JztJG/jV0
>>548
天皇皇后両陛下と愛子さま「この世界の片隅に」新作鑑賞
2019年12月18日 20時44分

天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは18日、東京都港区の
日本消防会館(ニッショーホール)で、映画「この世界の
(さらにいくつもの)片隅に」チャリティー試写会に出席した。
戦時下の広島を舞台にした長編アニメ「この世界の片隅に」に、
約40分の新映像を加えた作品。両陛下と愛子さまは、
主人公すずの声を演じた俳優のんさん、片渕須直監督らと
ともに鑑賞した。会場には募金箱が置かれ、寄せられた寄付は
日本赤十字社広島県支部に贈られるという。

    ↓

*13.7億 *2.8億 313(***)scr 12/20 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」東宝
*11.0億 *2.5億 389(***)scr 12/06 「ルパン三世 THE FIRST」東宝
**7.0億 *1.2億 347(***)scr 12/13 「映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」東宝
**0.6億 *0.5億 300(***)scr 12/20 「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」東宝東和 ギャガ (US$2.02M)
**0.5億 **.*億 *31(***)scr 01/10 「KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-」エイベックス・ピクチャーズ
**0.4億 **.*億 200(***)scr 12/13 「ぼくらの7日間戦争」ギャガ 角川
**0.3億 *0.3億 167(***)scr 12/13 「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!」東北新社 STAR CHANNEL MOVIES

**0.2億 **.*億 *42(171)scr 12/20 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」東京テアトル  ←←★
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:52:33.16ID:JztJG/jV0
>>549
Twitterより


@私は予告編を観て、「トム&ジェリー」の実写版みたいな
ものではないのかと思いました。

@実写版『CATS』がケモナー向けソフトポルノって言われてることに対して
ケモナーが「顔が人間のままな時点でそれは獣じゃなくて化け物!」
って憤慨してるの面白い

@獣人島で実はヒョウ女と男がセックスしてて、生まれたのが
アイツラだ…的な邪悪さを感じましたよ、私は

@じゃあ、あの猫達の中には「掟を説くもの」がいて、朝晩皆を集めては
「四足で歩いてはならぬ!」とか言っているのかなぁ・・・ 
さしずめ、ジュディ・デンチ辺りがそれらしいですね。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:37.34ID:JztJG/jV0
@実写版「キャッツ」。よくわからんが、レビューを読むと
「「獣人島(1932)」というか「モロー博士の島」の現代版か?」
みたいな気がしてくるな…
最初は冗談で言ってたんだが…

@「これまで知られてなかったポルノのジャンルにうっかり遭遇したような
体験だ。性欲を爆発させた毛皮のバケモノたちが、舌を伸ばして
ミルクを飲んで、いやらしい声をあげるたびにFBIが劇場に乗り込んで
くるんじゃないかと思った」
どんな映画だよキャッツ

@RT「映画キャッツは批評家達の語彙力を飛躍的に向上させた」

ボストングローブ「目が、目がああああああ!」
RTE アイルランド「私は猫好きではなかったが、映画を見たあと
 映画好きかどうかも分からなくなった」
ザ・ベスト「猫にとって、犬登場以来最悪となるできごと」

@映画キャッツのレビュー記事の見出し今んところ翻訳したけど
・真剣でユニークな惨劇
・動物間違ってるよ 猫じゃない犬だこれ
・人間が見るべきではない光景を見た
とか今作の闇がどれだけ奥深いものかを見事に表現できてると思う
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:54:18.26ID:JztJG/jV0
これは事前告知しておくべき案件だろ…


@実写版キャッツ、涜神的な映画らしい。クトゥルフか/
「同僚のJustin Changが書いた『キャッツ』のレビューを抜粋しよう。
『人間の顔をした小さなゴキブリ』
『心をざわつかせる』
『ホラーであり、忍耐テスト』
『恐ろしい人間もどき』
『悪夢のような解剖学のレッスン』
『平らで、全く違いのない股間』

@catsはビジュアルがヤバかった。見ていて不気味な印象を与える。
毛と尻尾の生えた人間。
ゴキブリの集団(これも人間)とダンスするシーンとか最高にキモいし
なんかつまんでゴキブリ食い始めるし、生ゴミひっくり返してこれまた
つまみ始めるし、序盤の不快感が半端なかった。

@IMDB観てたら例のキャッツにゴキブリが配役されてるのを発見しちゃった…
ということはジェニエニドッツのシーンでゴキブリのタップダンスがあるって
ことだな。猫みたいに顔だけ人間の人面ゴキブリがコピペされて大群で
タップしてたらどうしよう…怖くて観に行けない。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:54:58.02ID:f8Ncz5ru0
>>520

製作費100億超えてるからな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:56:06.30ID:Ui07IwAS0
批評家達が貶すために色々な表現を編み出しているのが一番面白い
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:56:11.14ID:NBc+Xkso0
けものフレンズハリウッド版を撮るべき
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:01:04.79ID:+opxEFG40
見たいけど映画館まで見にいくと後悔しそうだ
でも、話題がホットなうちに参戦したい気もするし、悩ましい
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:09:58.40ID:Gi6mWaZ90
>>558
俺もw
もう映画自体にあんまり興味無くなってきたんだけどこういうのは見てみたくなる
去年から見た映画はクイーンのやつと翔んで埼玉だけだわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:11:10.11ID:S4pKr6UC0
ミュージカルが好きな両親の為に今日前売券を買いました。今更評判を見てこれを渡すべきか悩んでいます…発情した猫のポルノの玉ねぎの毛玉を鑑賞させても良いものか…
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 18:21:01.26ID:QhGUlgVQ0
思えば擬人化CGケモノって実写では初めてか?
SFでもあんまりないよな

チューバッカとか猿の惑星とかはみんな大好きだよな
やっぱ猫は根本的に放送禁止の生き物なんじゃね?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 20:40:15.41ID:wmgmhvQM0
これは大変な事になるで
コジャレたケースに入った前売り券売れとんのやろ?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 23:13:14.10ID:4wTX7k750
藤原紀香稲森いずみ内田有紀のキャッツアイ上映しとけ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 23:16:51.14ID:KUQ6ZDvk0
やっぱこのコメント好き
「私は猫好きではなかったが、映画を見たあと映画好きかどうかも分からなくなった」
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 23:26:28.32ID:Nkg+hm960
ヴィクトリアが主役っぽいのがまずおかしい
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:18.98ID:EhIStvUa0
ケモナー性癖くすぐられて動揺してるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています