X



【野球】レッズ・秋山、フライボール革命に警鐘「まだバットを振る力がない子がやってもうまくいかない」 学童野球の集いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 垢版2020/01/20(月) 02:53:18.56ID:pOlscJH09
学童野球(小学生の軟式野球)の未来を開く集まりに潜入した。「第3回 神奈川学童野球指導者セミナー −少年期のスポーツ障害を予防する−」が19日、横浜市内で開催され、神奈川県の学童野球指導者、トレーナーなど約550人が参加した。

レッズ秋山翔吾外野手(31)が“秋山式指導法”を説いた。講師として登壇。地元・神奈川が生んだヒーローの登場に、会場が沸いた。「僕と少年野球」と題し、自身の経験から、子どもの指導法を語った。

(1)毎日コツコツと ソフトボールから始めた秋山少年。練習は1人でやることが多かった。神社で壁当てをし、自宅では素振りをした。1日100スイングがノルマ。9分割して各10回、最後に好きなところを10回。「しんどかったけど、少しずつ体力がついて、今に生きていると思います」。ポイントは、毎日やること。「100回振って『明日もか』と思ってしまうなら、5回、10回でもいい。まずは毎日やる習慣が大事。できることからやった方がいいです」と訴えた。

秋山が続けられたのは、母の存在が大きかった。「チェックシートを作ってくれました。野球だけじゃない。朝起きたら窓を開ける。顔を洗う。そんな項目の中に素振りも入っていた」。自分でやった、言われてやった、言われてもやらなかったの3段階で色分け。一番いい色のシールを貼りたい子供心をくすぐられた。「今は窓を開ける、はないですけど」と冗談交じりで懐かしんだ。

(2)自分で考えさせる オフは精力的に野球教室を開く。感じるのは「技術は上がっていても、前の年に言ったことを覚えていない。やりこんでいない。目先の映像に頼っている」子が増えたことだ。スマホ1つで最高峰の打撃映像も手に入る時代。そこに落とし穴がある。「イチローさんのまねさえすれば、うまくなるわけじゃない。自分なりの理由をつけて落とし込むことが大事。どうなりたいのか考えさせることが大事」と強調した。

自らの少年時代は「手も、足も、罵声も飛んでくる時代でした」と苦笑い。だが、その中でも考えることをやめなかった。「この選手のどこがいいと思う? と聞いてあげて下さい。自分で探すきっかけを与えて下さい」と訴えた。

(3)はやりに流されるな 近年、メジャー、さらに日本球界でも、フライの打球の方がヒットになりやすい、と言われる。フライボール革命に警鐘を鳴らした。「まだバットを振る力がない子がやっても、うまくいきません。くぎを打つのと一緒。上から打つ方が簡単です。その場のはやりに乗せ過ぎないで」。成長度合いに添った指導を求めた。

物心ついた時には、野球とバットがおもちゃだった。プロ野球選手に育てたいという父の願いだった。その父を、小6で亡くした。「僕が野球をやることが家族の絆を維持することになると、母が考えました。だったら、プロを目指そうと進路を決めました」。不屈の意志で、ここまで来た。

野球の道を突き進んだから、野球人口の減少は見逃せない。「野球をやる子が増えれば、野球界のレベルが上がる」と普遍の真理を訴えた。「まずは野球が楽しいスポーツだと知ってもらうこと。それを各選手が発信できれば。その代表として、メジャーに行きます」と使命を口にした。【古川真弥】

<海外の学童野球>

◆米国 小学生を含めた青少年対象の大きな団体が20以上あり、MLBも06年に子ども対象の野球指導アカデミーを設立し、指導を行っている。ブルージェイズなどいくつかの球団は、OBの元メジャーリーガーを指導者として起用し、年数回にわたって少年野球教室を開催。これらの取り組みにより13年から18年の間に少年野球人口は300万人増加したとの統計も出ている。

◆オーストラリア 青少年の野球を振興する団体「プレーベースボール」では、子どもたちに野球技術を集中的に教えるキャンプを開催。同国野球協会は子どもの野球人口を増やすため、どこででも手軽にできる「オージーTボール」というゲームを作り広めている。

◆韓国 06年に17だったリトルリーグチームを14年に160まで増やし、同年に米国で開催されたリトルリーグワールドシリーズで優勝。08年北京五輪の金メダル獲得や06年、09年のWBC決勝ラウンド進出で野球人気が高まり、野球人口増加と強化につながった。

◆台湾 台北にある董源小学校は国内でも屈指の野球部があり、プロ選手も多く輩出。年間ほぼ1日も休みなく練習を行うという。Uー12W杯のホストとなった台南では、リトルリーグ専用の球場を建設した際に子どもの練習施設も併設し、野球振興を行っている。
1/19(日) 21:10配信日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-01190758-nksports-base
神奈川学童野球指導者セミナーで講演するレッズ秋山(撮影・中島郁夫)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200119-01190758-nksports-000-9-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 02:57:38.54ID:RFiLRhL10
子供の野球で落ちる変化球とか禁止だから
フライボール革命自体ないじゃん
0003名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:03:33.77ID:SPunfaj30
低めのストレート打ち上げてもいいし
チェンジアップだって打ち上げればいい。
0004名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:06:04.65ID:XDF5p+LT0
何もmlbで成し遂げていないやつが偉そうだな
西岡の二の舞になったら雲隠れするしかない
0005名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:10:41.32ID:yOr0HI3T0
>>4
で、お前さんは何を成し遂げてそんな上から言ってんの?
0006名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:10:50.07ID:qyCeGUl/0
最初に打球の上がらないスイングを身につけてしまったら改造するのに凄く苦労するからむしろ最初からホームラン狙いのスイングを身につけるべき
0008名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:22:45.76ID:SXRj0YHiO
スイングスピードが遅い奴は効果無いからな
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:26:23.07ID:Ah/qX0/E0
そもそもがアメリカ人でそうだからってヒョロヒョロの日本人に有効かどうかって話からだろ
まぁ近所の少年野球とか見てると捕れるフライをぽこぽこ落としてるけどな
0010名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:27:38.56ID:UOIU6Gmf0
>まずは野球が楽しいスポーツだと知ってもらうこと。

この記事のどこに野球の楽しさが紹介されてるんだろうな…
0012名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:30:35.10ID:MoTArE1Y0
この人は人間も出来てるし素直に日本人として頑張ってほしい
0013名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:33:25.69ID:Juha0RMl0
ダウンスイングとかつまらないバッティングさせてるとどんどん競技人口が減るわ
0014名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:35:59.60ID:soSWnQEs0
落合は子供の頃すでにバットにボールを乗せる感覚で打っていたと語っていた
このボールの下へバットを入れる感覚って
フライボールエボリューションそのものだと思うんだが
0015名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:37:33.90ID:CVdD4bk90
>>4
お前の成し遂げたことを教えてくれ
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 03:40:41.56ID:wKTABrEW0
また飛ばないボールになったらうまくいかない
じゃないのか
0022名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 04:59:46.88ID:IzO8IU6Q0
フラレボって言っても基本的には強い打球打つ練習って低めにゴロ打つのだからね。打ち上げ練習ばっかやるとそれ用の筋力がつかないし、下手すりゃ打球が前に飛ばないから練習としては不向き。巨人亀井、長野あたりがそれになってる
良く大谷くんとかバリーボンズ、マグワイアなんかが練習でトスバッティングでゴロ打つ練習してたけどあれが一番効果的。飛ばす練習よりインパクトだからな打撃もボクシングのパンチも
0025名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 07:24:17.21ID:JBjPw+LC0
なーにがフライボール革命だww

飛ぶボール、サイン盗み、ドーピング、コルクバット、球場狭く改造のおかげだろwww


ライボール革命に変えろよww不正インチキばかりの野球
0026名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 07:31:37.06ID:XWzHFhAh0
力がないからゴロを打ちなさいじゃなくて、フライアウトでも褒めるのが大事じゃないのか
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 07:45:10.15ID:egsnpU+K0
これもアマチュアの変な爺さん連中が教えてるバカ練習の一つ
フライ打ち上げ練習は金属専門でプロ入ったら通用しません→中村奨成、オコエだな。プロのコーチがアマチュアの知ったかぶりに手焼いてんだってよ
0032名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 11:24:24.41ID:Fgi6FLTr0
まだ始まってもいないのにメジャーリーガー気取りか
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:10:51.46ID:8xTBUEq/0
インチキ革命やな
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:14:36.08ID:DvkV/BDe0
>>22
今でも打席入る前のスイングチェックなんかMLBでも極端なダウンスイングする選手多いもんね
先ずは正確に捉えることだ
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:15:44.84ID:C2gSFI1I0
ダルも言ってたけどバカが理解してないだけなんだよな
初速と打球角度とスピン量の物理の話なのにフライフライ言うアホがねじ曲げてる
0037名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:17:01.77ID:1h0Syars0
メジャーリーガー(のようなパワーがある打者)がやるから効果あるってのはもとから向こうでも言われてるよな
0038名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:19:28.97ID:KvOTZOvH0
フライボール革命に小学生が食いつくと思えないけどなw
0039名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:21:31.58ID:E3+q894m0
日本のバッターなんてほとんど通用しないんだから好きにやったらええ(´・ω・ `)
0041名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:26:26.36ID:1sauBoz40
>>11
全然違う。打球角度が違うだけで飛ぶ飛距離がまるで違ってくる。
当たり前のようで意識してやるとやらないでは全く違う
0043名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 12:38:47.16ID:rGpWLGm10
>>6
その通り
子供の頃は転がす方がヒットになるから叩きつける打撃とか教える方がその場凌ぎの指導だよな
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 13:01:53.84ID:Fgi6FLTr0
野球は「かっ飛ばす」のが楽しいんだろ、そうやって子供たちの興味を引いて
アマチュア少年野球の指導者たちが何とかメンバーを揃えたのに
メジャーリーガー様が「バットを振る力がない奴は遠くへ飛ばそうとするな」と忠告
これもう普及とは真逆だよな
0045名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 13:15:03.85ID:lMUH4SIe0
>>42
球種がわかってるから
アッパースイングでも当たるってカラクリだったワケだからな

つまり秋山が正しいという事
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 13:47:21.41ID:O9HZKaUU0
>>4
Jk3だけど秋山さんは大好きだよ
プレミアで骨折してもグチグチ言わなかったしむしろ抱かれたくなっちゃったなぁ〜
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 13:49:44.37ID:O9HZKaUU0
>>27
フライレボリューションって阿倍も言ってたが
MLBはパワーが段違いだから成せる打撃って言ってて納得したわ
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 14:18:22.24ID:i5u8DDAk0
>>2
フライボール革命とはそういう事じゃない
スタットキャスト等のデータ分析が普及して、ゴロを打ってもシフトでアウトになる率が高い
だったらシフトなんて関係無いフライを打った方がヒットになる率が高い
なので積極的にフライを打たせる、これがフライボール革命
0050名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 14:32:05.87ID:GqnJlHne0
小学生なんかはほっとけば腰割れて腹突き出したアッパースイングになるからダウンスイング目指せは何にも間違ってないよ?
君たち野球やったことあるの?
0051名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 14:41:08.48ID:PxF1jV480
いや、意図的にフライを打つにもゴロを打つにも技術がいるってことよ
あと、これまでゴロを打てと盲目的に言ってたことを忘れたらあかん
0052名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 14:41:10.38ID:JHG0fgFQ0
>>49
この三年間の守備機会数を見ると全体的ではあるものの外野の方が目に見えて減りつつあるんだよね、フライ打つことに執着しているのかわからんが三振が増えている
0053名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 14:42:00.95ID:PxF1jV480
>>50
エーロッドがやってるダウンスイングで打球を上げるのは高等技術だよ
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 15:25:17.63ID:h5i9L3fw0
>>54
アッパースイング矯正にダウンは間違いだろう
アッパーになる体の使い方を矯正すべきで
0057名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 15:30:04.08ID:eFvw5CeVO
フライボールはもう古いし、新しいのがどんどん出るから今流行りのを子供には教えない方がいい
0059名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 15:38:11.67ID:h5i9L3fw0
>>56
間違いだよ
ダウンスイングを教えたいならともかく
0060名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 15:39:21.86ID:DMXFXakz0
あとこいつらポテンは計算に入れとらんだろ
あれは意図して打つもんではないが
0061名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 15:42:06.92ID:MAuVqrdf0
飛ぶボールな上にハイテクサイン盗み
バンバン飛ぶ
そら革命ですわな
0063名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 15:54:05.49ID:EILcbXOA0
昔はステロイドでホームラン競争、今は飛ぶボールでホームラン競争
しかもサイン盗みまで発覚
こんなの見て面白いんかいなと
0064名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 16:03:31.04ID:1G3bBrT70
>>61-63
不正はともかくフライボールを打つにも技術がいる
ここを忘れてる
どんだけお薬やっても日本人はアメリカ人に勝てん
体力だけじゃなく野球技術で劣ってるからだ
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 16:19:32.75ID:e3svYie60
>>44
ほんとそれ
本場メジャーで女子コーチを採用するとか
野球人口の拡大の意味もあるのに
秋山コーチは日本のコーチみたいにアレもダメコレもダメ
0067名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 16:39:42.14ID:vTUafvU+0
普及のため〜拡大のため〜と誇示つけて素人がバカ教えまわってるよりマシ。むしろそんなバカは邪魔だからいなくなってほしい
0068名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:09:57.01ID:tMYWnQ990
野球やってる99%の少年はプロにもならない・なろうともしてないんだから好きにやるのが一番
0069名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 20:54:53.12ID:PvAnH2f+0
卓球とは逆に野球は早期教育が有効とは思えないな


    
0070名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 21:18:02.80ID:WkD42mgl0
30年前の少年打撃本にボールの少し下を叩いてバックスピンをかけて角度をつけるべしと書かれてたぞ
その技術を習得したやつがホームランバッターになるわけで何を今更だよな
0071名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 21:20:59.72ID:Fgi6FLTr0
> 自らの少年時代は「手も、足も、罵声も飛んでくる時代でした」と苦笑い。

今もなんだよなぁ、何終わったことみたいに語ってんだか
0072名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 21:35:42.43ID:BBHPlcye0
>>70
落合が百獣の王武井にそう教えてたの見た。
けどすくい上げより高い精度の技術が必要そう。
0073名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 21:47:11.25ID:LR1r48h30
>>48
膝元の150キロを120メートル打ち返すパワーがないと成り立たないからな
ボールの下にうまく入れただけじゃ無理
0074名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 21:52:42.54ID:SP2O10Hh0
中村ノリが今少年野球で当てに行くな、三振や内野フライでも怒らないからとにかくおもいっきり振って長打狙えの指導してるけどそっちの方が正しい
0075名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 22:33:27.75ID:hYrm5FZS0
フライボール革命自体がそもそも嘘だったんじゃないか
って意見が主流になりつつある印象
0076名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 22:41:45.81ID:oaSWB2ly0
>>75
嘘も何もフライの比率増えてるやん
0077名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 22:47:14.99ID:oaSWB2ly0
フライボール革命で言うホームランになる確率が高い打球スピードは最低158キロで、理論的には除脂肪体重65キロが必要だから大抵の日本人選手なら理論上は可能
0078名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 22:50:02.76ID:DDMSOPR/0
飛ぶボールとサイン盗み革命だろ
0079名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 22:54:45.37ID:63JU5fdc0
アメリカって子供の頃からボールを思い切りぶっ叩くバッティングやってるけど
0080名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 00:18:54.28ID:s0BC0CPD0
>>74
そいつカス
0081名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 00:20:04.83ID:h7DHi1ul0
>>59
分かってねえなあ
別にレベルスイングって言ってもいいんだけど逆に持ってくためにダウンを強調してるだけよ
おまえ野球やったことないだろ?
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 00:21:09.67ID:h7DHi1ul0
ここの連中分かったつもりになってるけど何にも分かってねえ
酷いもんだ
0084名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 02:18:35.12ID:DaQ9dFTk0
>>81
ほらな
やっぱり自称野球経験者の間違った常識を振り回してる
0085名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 02:23:00.34ID:jkUcEEc/0
フライ革命否定はいいが
ジャップ指導者の兎に角転がせって指導は害悪でしかないわ
0086名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 02:33:21.47ID:lQBNCJ8B0
一応いろんな方法があることは教えてあとは本人のしたいようにすればいい
これはダメあれはダメだとそれぞれに適した子が伸びないだろうし
結果は本人が引き受けるんだし
0087名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 04:52:27.59ID:icAoELfu0
大量のデータで内野シフトをガチガチにした結果に対する対応策がその上を抜きましょうだろう
わけわからず打ち上げるのはだめちゃん
0088名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 05:16:58.27ID:vDe0rI/20
>>81
どのスイングがいいかはさておき、レベルスイングをさせるためにダウンスイングをさせるのはおかしい
知ったかぶりの野球音痴は二言目には、お前野球やったことないだろうって言うよな
0089名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 05:17:33.24ID:IsvH8Iro0
サイン盗みでホームラン狙いが出来るようになってただけの話
0090名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 05:21:23.87ID:2P8vBTwc0
>>83
フライの比率が上がってるのに何言ってるんだ?
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 05:47:46.56ID:LuJQPaOHO
天ぷら玉レボリューション
0092名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 06:04:00.73ID:RrmxyDqz0
向いてないのとか運動神経悪いのに野球やらせなくてもいいじゃん
俺も野球ド下手ですぐに辞めたけど、陸上やスイミングでそこそこ上に行けて今でも両方のマスターズの大会出てるし、ブラジリアン柔術で茶帯
スポーツには向き不向きある
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 06:11:30.62ID:hDkjZyKK0
フライボール革命は、


飛ぶボール
サイン盗み
コルクバット
ステロイド
のおかげです。
0094名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 06:15:42.22ID:kKMSJyII0
>>93
そんなわけないだろ
単細胞はネタをすぐ信じるんだな
0095名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 06:39:44.95ID:sK8yMYp+0
ホームランが増えたイコールフライボール革命って話でも無いのにボールが飛ぶだとかサインを盗むだとか何言ってるんだろう
0096名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 07:24:19.00ID:BbgmtdDj0
>>95

清宮ボールみたいなもんだろ
0097名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 07:26:35.49ID:kKMSJyII0
甲子園に清宮がいないのに清宮ボールって言ってたよね
0098名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 07:47:41.73ID:4/mk2dxz0
サイン盗み革命もしばらくおとなしくなるやろ
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 07:54:30.09ID:TfLAhiWp0
>>97
甲子園のホームラン数
2007 24
2008 49
2009 35
2010 26
2011 27
2012 56
2013 37
2014 36
2015 32
2016 37
2017 68←清宮ボール
0100名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 07:56:23.67ID:MA/7k/920
現役時代の落合がフライボールの延長がホームランだと言ってたけど、あれは別物?
0102名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:04:10.74ID:sK8yMYp+0

>>96
ボールが飛ぶようになったからってフライが増えるようにはならんやろ
0103名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:04:46.69ID:kKMSJyII0
>>99
清宮はその大会に出てないよな?
頭おかしいんじゃね?
0104名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:06:17.62ID:0WizkB650
野球未経験者ほど飛び付くフライボールなんちゃらね
ま、これも全ては意識の問題だから
かつて世界の王がダウンスイングを提唱し、日本中がこれを受け入れた背景は多分にある、と高校時代の指導者は言ってたよ
あの刀で紙を切る練習も、確かに上から最短距離で叩き付けてるし

ところが実戦のスイングでは、最短距離どころか後ろが大きく、その軌道はレベルかアップで入っているのが実情なわけ
つまり王の言うダウンスイングの試みは、ダウンの意識で振ることにより、ベストな軌道が叶ってたと承知するべきでね
0105名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:06:31.45ID:0WizkB650
事実バットの重心は先端なんだから、これを振りに掛かかればヘッドは自然と下がるわけで
その状態からインパクトしフォローまでを振り抜くには、余程の腕力がいると言っているのが秋山ってこと

つまり絶対に間違ってないの
小学生にはクギを打つ意識で振るのも正解
10,000回上から振ろうが、実戦じゃ上からなんか振れないのは王パイセンが証明してる
0106名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:06:38.70ID:GzrF7kUH0
フラレボってよりバレルゾーンは子供の頃から教えるべきだわ
スイングスピードなんてすぐつく
0108名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:13:45.85ID:kKMSJyII0
>>104
未経験者がフライボールを提唱したのか?
そうじゃないなら言ってることがおかしい
フライボールへのシフトは事実だよ
0109名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:19:10.06ID:0WizkB650
>>108
だからさ
体力も技術も最高峰なメジャーリーガーの仕様を、体力も技術も無いハナタレに提唱してどうすんだという話だから

この厳然たる事実をスッ飛ばし、
アメリカ様の言うことに盲信するのが実戦経験ゼロの野球未経験者ということね
0110名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:20:52.16ID:kKMSJyII0
>>109
秋山も同じ勘違いをしてるが、力も技もない子供にフライボールをやらせてはいけない道理などない
彼らは前に守ってるのだから
0111名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:24:13.64ID:sK8yMYp+0
>>106
バレルゾーンに到達できるスイングスピードを身に付けるには体重75キロくらい必要やからな
今教えても仕方ない
0112名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:24:41.08ID:0WizkB650
>>110
スイングの軌道すらままならないハナタレに、ミートが叶うのかという観点をスッ飛ばす暴論てことで

ここは確率論じゃなく体感だから、野球未経験者に言っても分からないのは分かってるけどさ
0113名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:25:39.78ID:uno5Kxgl0
大人野球に関係ない技術鍛えてどないすんねん
水泳してたほうがマシやないかい
0114名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:26:14.48ID:sK8yMYp+0
あと軟式と硬式では打ち方は変わる
よく硬式経験者が軟式ボールを打つと「切っちゃう」「潰しちゃう」って言うが硬式野球のフライボール革命の打ち方を軟式でやると正しいとは限らない
0115名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:26:59.27ID:kKMSJyII0
>>112
ほら、野球未経験者って決めつけてる
当たらないんならゴロもフライもないだろ
フライだからいかんってことはないし
0116名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:27:23.01ID:kKMSJyII0
>>114
変わらんよ
野球やったことないだろ
0117名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:27:24.81ID:PCit/UZ10
>>75
打球角度のデータで比べてから言えよ低能
いくら飛ぶボールでもゴロや低い弾道打ってたら全く意味がない
0118名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:30:45.89ID:QzVBow7C0
>>114
何が違うの?
そりゃ芯というか飛ぶツボは微妙に変わるだろうが
要するにボールが変わると打てないだけだろ
0120名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:36:30.86ID:sK8yMYp+0
>>116
アメリカの頭いい人達が研究して硬式ボールをメジャーのスタンドに打ち込むにはどうやったらいいかを計算したのがフライボール理論
ボールの種類も違うし投手からのボールの入射角も違うし、何メートル飛ばしたらホームランになるかも分からないのに打ち方は変わらないはずって無理がないか?
0123名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:46:51.40ID:4/mk2dxz0
さすがプロ野球を知ってる自称コーチのレスは優秀やな
0124名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:50:07.88ID:sK8yMYp+0
>>113
NBAではそれが主流だからって小学生にボール届かないのにスリーポイントシュートばしばし撃たせたり、ダンクシュートさせないだろ
技術と体力に合った手法を取らせるのは当然
0125名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:51:07.74ID:kKMSJyII0
>>120
変わらんよ
打ち方自体は
0126名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:54:20.11ID:QzVBow7C0
>>122
俺には結局違わないとしか読めなかった
当てる場所が違うんだろ
硬式をやってた奴が軟式に転向してアホみたいにフライを打ち上げて悩んでるのは見てるが
それは打ち方が違うのではないと思うぞ
0128名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:59:03.65ID:sK8yMYp+0
>>125
フライボール革命の打ち方って19度のアッパースイングでボールの中心6ミリ下を叩くんだけど、
軟式も同じだって誰が調べたの?軟式野球なんて殆ど日本人しかやってないのに
0129名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:59:22.07ID:sK8yMYp+0
>>127
届かないのに?
0130名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 08:59:24.87ID:AbUrLojX0
>>104
意識の問題は間違いないだろうな
王さんがダウンスイングを意識したのは、手打ちとなるアッパースイングの矯正だから
0131名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:00:58.53ID:kKMSJyII0
>>128
それは軟式ではやらなきゃいいだけだが
0132名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:01:47.83ID:kKMSJyII0
>>130
で、王はダウンスイングした結果レベルスイングになったのか?
違うだろ
0133名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:03:44.32ID:G968oKpM0
>>128
軟式でフライボール革命なんて言ってないだろ
何せ飛ばないんだから
ちょっと下を叩くとすぐ上がってしまうのは事実だ
しかし打ち方まで変える必要はない
下を叩こうとしなきゃいいだけ
0134名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:04:41.74ID:G968oKpM0
>>129
届かないって何歳児を前提にしてるんだよw
0135名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:06:32.93ID:+jsPSa7R0
子供がアッパーだとバットのヘッドだだ下がりなりそうだな
バットの質量に負けて
0136名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:16:46.57ID:sK8yMYp+0
>>134
届くフォームで投げられる状態ならならいいけど、
カリーみたいに取ってすぐでプレッシャーもある中の無茶なフォームでも届く子なんてあんまりいないんじゃない?
それでも「カリーはそれで点取ってるから真似るべき」は正しくないでしょ
0137名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:18:14.69ID:sK8yMYp+0
>>131
そんな話してないよ
軟式と硬式のフライボール革命の打ち方が変わらないソースを教えて欲しいって話をしてるんだが
0138名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:18:57.18ID:AbUrLojX0
>>132
だから意識の問題と言ってるやん
重心が先にある棒切れを自然に振れば、遠回りになるアッパースイングは確実なんだから
自分はソフトバンクの練習をよく見るけど、今宮はもちろん柳田すらペッパーでは丁寧に叩き付けてるよ
0139名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:25:23.32ID:Kwrg/5010
ゴロを転がして走る

くだらない野球指導者
0140名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:26:39.92ID:La2H3evo0
実は叩くように打つとボールにドライブ掛かって打球が伸びるんだよな
硬式野球したことない素人ほどフライ革命を信じてるけど、
ホームランの確率よりも圧倒的に凡フライアウトの確率が高い愚かな打法に過ぎない
0142名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:40:34.95ID:4/mk2dxz0
>>141
ゴミ箱も上から叩けよ
基本やぞ
0143名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:49:27.24ID:+vHNOZLw0
腰回転で打つのを今の少年野球の代で終わらせて欲しい
腰を回すのでなく腰は勝手に回されるものと考えるんだ
秋山にはもう遅いけどね
0144名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:57:10.25ID:G968oKpM0
>>143
それな腰回転ってのはまあ変だ
0145名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 09:57:58.07ID:G968oKpM0
>>140
お前よ
そっちのほうが確率悪いのもわからんのか
0146名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:05:01.95ID:MQNItXxm0
野球経験者は叩くように打ってドライブかけるってかw
打てない奴の戯言だよ
0147名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:12:06.23ID:0WizkB650
野球未経験は責めないが、それっぽく語りたいならバットぐらい振って来いとは言いたくなるねw
そもそもバッティングってのは、例外なく高い位置から低い位置へ振り下ろす野は分かるでしょ
つまりストライクゾーンをインパクトする際、ヘッドの角度が地面とレベルなわけはないんだよ
ヘッドは絶対に下を向いてんの

その際は左打者なら左肩が下がるし、右肩は上がっているのは見ての通り
そして右腕は伸びて左腕は閉まっている状態が良いスイングであり、この状態は王も根尾もイチローも同様なわけ

この状態の肝心は、伸びた右腕の延長線上にバットのラインが伸びていること
レベルスイングとはこういう状態を言うんだよ
そして右腕の延長線上にバットが無く、
手首以降が下がった状態をアッパースイングと呼び、いわゆる手打ちの状態になるというわけ
この糞みたいなアッパースイングを、フライボール革命とやらにハレたエセ指導者が鵜呑みにし、
スイングが全く確立されてない学童に仕込んでるんだからアタマ痛いなと
0148名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:14:53.26ID:0WizkB650
>>130
その通り
好きに振ってりゃヘッドが下がるのは当たり前って意味でね
0149名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:18:56.20ID:ig5ufK6R0
>>147
スイング軌道はトップからフィニッシュまで直線じゃないんだよ
野球やったことあるくせに野球をわかってない典型
みっともない
0150名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:23:10.73ID:0WizkB650
野球経験ゼロの妄言はいつまで続く
>>149
分かったようなことを書きたいなら、一人合点の自己完結はヤメましょう
0151名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:28:08.75ID:kAzbOgca0
小学生の体力でアッパースイングをすると確実にバットが波打つし、
バットに身体が振られる。
川上哲治がNHK少年野球教室で教えたように、
耳の高さにグリップを置いてヘッドの重みを生かして、
金槌で釘を打つように上から振り下ろす方が鋭く正確に振れる
0152名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:30:07.17ID:kAzbOgca0
>>143
落合のいうハンドファーストか
ヘタクソがやると身体が突っ込むけどな
0153名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:33:40.11ID:PIrMTPXX0
叩きつけると言っても所詮学童の力だしなー
外野に打たないと点入らないっすよ
0154名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:41:37.58ID:RFAZ+SNE0
この年代は、まだ野球やる子が多かった
生まれた時にJリーグも無いし
子供が遊びで草野球をやっていた時代だ
今は違う
10代の間では圧倒的にサッカーが人気で、野球は空気になっている
周りがサッカー一色の中で、あえて野球を選んだのだから、当然野球は好きなのだ
しかし、野球人口が減ってるから、才能のある子は出てこない
0155名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:45:22.81ID:ig5ufK6R0
>>150
ここで経験を語るのもバカバカしいけどゼロじゃねえし
お前が言ってるのは野球をやってきた一部分の人しか上手くいかない方法
バットは直線には振られないんだよ
0156名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:46:01.88ID:ig5ufK6R0
>>153
学童でも高学年にもなれば外野に飛ばすのはわけないことだ
0157名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:47:29.79ID:ig5ufK6R0
そもそもレベルスイングをさせたいなら(レベルスイングが一概にいいとは言わんけど)レベルスイングを教えるべきであり、アッパースイングの矯正にダウンスイングなんてのは遠回りなだけだ
0158名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:48:19.12ID:kKMSJyII0
>>150
お前が語ってるのは野球を齧っただけの奴の錯覚な
0159名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:49:04.75ID:0WizkB650
>>155
そんな観念論じゃなく、勇気を出して打撃を語ってみたらどうだろ
ま、コトは「スイング」の話だから、物理的に直線軌道じゃないのは馬鹿じゃなければ承知よねw
0160名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:52:52.69ID:ig5ufK6R0
>>159
もちろん円軌道だが、横から見た場合も先端の軌道は直線じゃねえよ
0161名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 10:55:04.96ID:0WizkB650
>>158
様子見のごとく小出しにするんじゃなく、堂々と打撃論を展開してくれませんかね?
出来るだけそれっぽく、頑張って
0162名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:06:07.65ID:N5Vxhxuu0
野球やり始めるのは16才以上になってから
筋力無いのにあんな長くて重い棒を振り回すとか、硬くて重い球を投げて肘崩壊とかムリ
0163名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:19:16.36ID:0WizkB650
野球未経験者は誤解するかも知れないけど、秋山や王の言うダウンスイングの提唱とは、
つまるとこ重力に抗う行為といった方が分かりやすいのかもね

何度も言うけど、バットというのは先端に重心があるわけで、これをハナから下から振ったらヘッドは自然と下がるわけ
それが力なき学童がやったら尚更という話

こんな状態でインパクトに掛かったら、いわゆる手打ちとなるのも必然で、
その打球は決まって力無きものとなると
この自然の摂理に抗うべく、世界の王すら練習ではダウンスイングを徹底し、
果せるかな800ウン十本の金字塔を打ち立てたわけでしょ
この厳然たる事実をスッ飛ばし、フライボール革命に沸くド素人は野球の何を見てんだと
0164名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:21:56.02ID:kKMSJyII0
>>163
野球未経験者って誰に向かって言ってんだ
野球経験者の野球理論が有効ではないから新説が出るんだろうにw
0165名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:23:35.83ID:ig5ufK6R0
>>163
バットの先端が下がりやすいこととダウンブローに打つことは違うぞ
0166名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:25:03.81ID:0WizkB650
>>164
いつどこで野球経験者の野球理論が無効となり、
新設とやらが学童野球も例外なく、無条件に普遍性を持ったのか証明してみて
0167名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:26:00.10ID:+vHNOZLw0
>>152
落合はそのハンドファーストってので語弊が出やすいな
ただ練習で顔面に来るボールを払う打ち方をあの時代でやってたのが大したもんだ
0168名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:26:14.30ID:0WizkB650
>>165
なにがどう違うのか説明してみて
0169名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:26:34.46ID:in6RJsVO0
メジャーは守備シフトが当たり前だからフライボール革命が生まれた
日本で極端なシフトはほとんどない
だから、日本ではそこまでフライボールにこだわる必要はないように思う
0170名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:27:24.76ID:zGmUCUOA0
当たり前の話じゃないのこれ

小学3年生がフライばっか打ってたら打率0割になるわ
0172名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:28:23.09ID:AA2UwZMv0
>>167
特殊学級?
0173名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:28:41.58ID:ig5ufK6R0
>>168
バットそのものを投手方向に向けて下向きに振るのとダウンブローに打つのは違う
アッパースイングでもヘッドは下がるから
野球経験があるのに知らないのか?
0174名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:29:15.43ID:ig5ufK6R0
>>170
フライボールは推奨しないけど
ゼロ割にはならんよ
0175名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:29:46.71ID:vo95AYW60
>>167
あの時代でやってたって言い方は打撃技術は進歩してると思ってるんだろうけど
王とか落合とかは今のクソ理論なんか屁でもない独自技術を持ってたと思う
0176名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:31:41.18ID:kAzbOgca0
>>167
> ただ練習で顔面に来るボールを払う打ち方をあの時代でやってたのが大したもんだ

あれは山内一弘がやっていた練習
ロッテ時代に山内監督に教わったんだろう
落合は「監督、俺に打撃教えるのやめてください」と拒絶したというが、
ちゃっかり練習法は取り入れていたのね
0177名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:33:20.93ID:0WizkB650
>>173
いかにも野球未経験者の聞きかじりっぽくてイイね
ここまで丁寧に説明してるのに、ダウンブローの要因がアッパースイングという理解が出来ないのもおつなものです
0179阪神ファン垢版2020/01/21(火) 11:35:22.49ID:oXD7VBqfO
>>163
アッパースイングで引っ張ろうと振り回せば長打も増えて打率も上がる
速球も変化球も打てる

こう指導できるのが良い指導者で打てない場合は全て指導者が悪い
同じ指導すれば誰でも打てる

フライボール革命最強だよ
0180名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:35:28.67ID:kAzbOgca0
落合いわく、落合はバットが遅れる癖があるんだと。
それで神主打法でグリップを顔の前に置いて、
ハンドファーストを意識して振っていた。
青田さんが「落合が三冠王取ったからとみんな落合みたいにバットを身体の前で立てて構えるけど、
あれは落合にあっているやり方であって、自分に合うか考えずに形だけ真似る打者が多い」
と言ってたわ
0181名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:36:39.92ID:ZDv96iQO0
一番良いのは小学生の野球禁止

    
0182名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:37:23.93ID:kAzbOgca0
>>178
インパクトの瞬間はそれが正しい
インパクトでそうなるなら、極端にいえばどう構えてどう振っても良いと
0183名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:37:38.39ID:0WizkB650
>>179
依頼心が強く文句だけは上等
さすが阪神ファンてことで納得しました
0184名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:38:44.28ID:kAzbOgca0
>>178
近藤和彦の天秤打法を
「インパクトの形は理にかなっているから直す必要はない」
と川上哲治は評価
0185名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:39:59.65ID:kAzbOgca0
>>179
> アッパースイングで引っ張ろうと振り回せば長打も増えて打率も上がる
速球も変化球も打てる

ええ?
振り回して打率が上がるって?
速球も変化球も打てる?
普通の小学生が?
革命的だなw
0186名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:40:05.06ID:+vHNOZLw0
メジャーの選手は手首が強くてそれだけで打ってたり投げてたりしてるって日本プロOBが言ってるけど
当然んなわけないんだけど
むしろ理想の体全体で〜というのは日本人より出来てる
0187名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:40:36.97ID:wkfreANv0
フライボールもダウンスイングもないわ
ボールの軌道に水平に振るだけやどあほ
0188名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:40:40.92ID:ppnYlw1F0
まあ何にしても成功するなんて運でしょ
何かのきっかけに出会えるなんてさ
0189名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:41:15.54ID:/WB6OMlu0
>>140
アメリカのデータ分析のプロがフライボール革命は有効だと論じてるのに
お前みたいな頭の悪い素人の方が正しいわけないだろ
0190名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:42:08.94ID:kAzbOgca0
>>186
昔、メジャーのストライクゾーンの低い頃に流行ったクラウチングスタイルとか、
あれは日本人の腕力ではキツそうに見えたわ。
晩年の若松が取り入れたけどダメだったね。
0191名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:43:14.05ID:kAzbOgca0
>>189
今のメジャーの選手の力や環境の中ではということかと
極端なシフト、飛ぶボールとかな
0192名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:45:28.06ID:kAzbOgca0
>>140
> 実は叩くように打つとボールにドライブ掛かって打球が伸びるんだよな

言いたいことはわかるが、「ドライブがかかる」は、
球に下回転がかかって、強いライナーなのに距離が伸びずに失速する打球を指すよ。
それを言いたいならバックスピンをかけてだわ。
0193名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:46:28.72ID:+vHNOZLw0
フライボールも話は
特にシフトとかボールの飛び具合とか言われる前から
統計でフライ打球の方がヒットの率が高いそうだから
ライナー打球ばっかり打ってたある選手が打撃研究して
角度が付くようになったという話がスタートなんだよな
0194名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:52:37.27ID:kAzbOgca0
元巨人のスミスは今はアメリカで野球教室をやっているが、
「強い打球を打てばいいんだよ」と言ってたわ
0195名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 11:58:01.06ID:0WizkB650
最高峰のメジャーリーガーに宛てたロジックを、愚かにも日本の学童野球にまで当てはめようとする野球未経験者のみなさん
僕の15レスを100回読み直し、いま一度打撃の奥深さを学んでみてはいかがでしょうか

3限からなので失礼します
0197名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:01:54.53ID:mBklOjyv0
ダウンスイングで打て
0198名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:10:30.38ID:kAzbOgca0
メジャー殿堂入り確実なイチローも、体力のない子供のうちは軟式野球がベターとか言ってたしな
まあ、段階に応じたやり方はあるだろう
0199名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:12:37.49ID:kAzbOgca0
>>143
秋山に野球のイロハを教えてこいよw
0200名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:17:39.53ID:Ca5hEF4a0
>>74
ノリは教え上手で指導者向きの性格
0201名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:17:53.45ID:+vHNOZLw0
秋山はメジャーで打てなくて自分なりに打撃改造するんだけど
コンパクトを誤解してバットが出にくい打ち方になるパターンかも
0202名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:19:57.64ID:kAzbOgca0
>>201
お前、秋山に個人コーチをやらせろと売り込んでこいよw
アメリカに一緒に行け!
こんな所でくすぶっているタマじゃないだろ
0203名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:26:19.91ID:Ca5hEF4a0
秋山は単打マン

日本の指導者がダウン真理教に入信したのは
王貞治が刀で極端なダウンスイングしてるのをテレビで見て洗脳されたから

悪いのは王貞治
0205名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:31:23.55ID:+vHNOZLw0
王さんの練習法とかでも誤解されちゃうよねどうしても
ダウン、アッパーどっちが正義で悪かって議論しかみんな出来ない
0206名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:31:35.46ID:kAzbOgca0
>>204
アッパースイングの代表格で、
フライを打ち上げるのがうまかった落合も、
山川に「トップから肩口を通すように振り下ろせ」と教えていたな
山川、完全に混乱していたがw
0207名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:33:00.31ID:iYs6uPOf0
やはり意識の問題なんだな
落合もノリも王も、練習ではダウンスイングだけど、実際ではレベルに矯正されている感じ
0208名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:33:20.25ID:kAzbOgca0
ノリは「遠くに飛ばすことに拘れ」というのが、野球少年への一貫したアドバイス
遠くに飛ぶフォームがベストだと
0209名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:48:13.36ID:8wTt5WnY0
王さんなんか20度くらいのアッパースイングでまさにフライボール革命のお手本のような打ち方なんだけどな
0210名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 12:54:31.28ID:kAzbOgca0
>>209
長嶋いわくあれは天性のものだと
王を真似てボールの少し下を叩く逆スピンを打つ練習をしたが身につかなかったと
だからボールの真ん中を打ち抜く打撃に徹したと
0211名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 13:17:44.63ID:ig5ufK6R0
>>207
練習でもレベルに打ったらあかんのか?
なぜレベルにするためにダウンに振らなあかんのよ?
俺はそれが打てない一つの原因とさえ見てるんだが
中にはそれでも打ててしまう奴がおるだけで
0212名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 13:18:53.15ID:5dK0GYKg0
ビヨンド使えば飛ぶよ
0213名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 13:21:42.01ID:lEgWCH9x0
>>210
その打撃出来たのって最近でもかなり古いが高橋由伸位だよね
0214名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 13:41:40.49ID:8wTt5WnY0
>>213
それをやってるからメジャーでもフライが増えててホームランも増えてる
0215名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 14:06:43.87ID:T/x/e5on0
>>211
>>204の動画見たら分かるだろ
バットは重い分だけ下から出やすい
しかし本人の意識はレベルで振ってるつもりなんだろ
でも実際は下から出ていて、だから打球は合わないし飛ばない
そこでノリは極端にダウンスイングするよう指導をし、そのイメージで140キロのマシンに対峙させたら、
打球は合うしよく飛ぶという、
理想のレベルスイングが完成したってことだ
0216名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 14:07:56.70ID:04Lxw30t0
>>208
コーチをした高校で、1年で結果出したよな

2回戦敗退レベルが一気にベスト8まで進出
0218名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 15:44:29.80ID:/APFzTcO0
>>215
下から出てもいいんだよ
0219名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 15:44:51.89ID:/APFzTcO0
>>217
正解だと?
0220名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 15:59:04.97ID:AmYclMpo0
誰やねん
0221名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:00:26.73ID:yblO06uv0
>>217
そもそもお前はアッパースイングがダメだと思ってそうだなwそれはそれで面白いけど
レベルスイングの必要なんてないのに
0222名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:01:25.21ID:eV2qmFL40
練習法にまでケチつけてるバカいるからな。遊びは遊び、練習は練習だよ
もやしもいらないし、もともとやる気のないやつはやらなくてよし。他の競技も同じで野球だけ馬鹿が出しゃばって簡易的にしろ連呼だから手に負えない。連呼してるのがやったこともねぇ知ったかぶり
0223名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:19:50.76ID:Ld5+BAxc0
またアメリカかぶれの野球未経験者がボコられてるw
0224名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:22:48.90ID:yblO06uv0
ああそういうことか
日本野球の嫉妬ね
アメリカ野球なんてわからんけどお前らが教わった野球なんて日本のトップ選手もやってないよ
0225名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:26:10.31ID:Ld5+BAxc0
>>224
トップの野球を知る立場から、レベルスイングは必要ない理由おしえて
0226名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:26:49.38ID:lknDHd1P0
未経験者で検索すればそれを言ってる奴のことがわかって面白い
たいして上手くないし上のレベルも経験してないから反論を未経験者ってことにするしかないんだろうな
0227名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:28:54.83ID:Ld5+BAxc0
>>226
でも、未経験者は事実よな?
0229名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:30:21.53ID:+vHNOZLw0
所属は形式的メジャー球団だけど本当の意味でメジャーリーガー成れるかというと厳しいな
筒香にしても
0230名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:32:48.78ID:Ld5+BAxc0
>>228
なに茶々入れてんだよ未経験者
レベルスイングは必要ないと断言する>>221への疑問だぞ?
そいつに代わってお前が答えてくれても構わんがw
0231名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:32:55.02ID:jsjErX100
>>227
俺それなりの経験者だけどお前が間違ってると思うよ
なぜなら経験者がみんなレベルスイングを唱えてるって前提でものを言ってるだろ
俺自身はそんなのどっちだっていいと思うもんな
皆が同じ教え方をすることはないよ
0233名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:35:33.02ID:Ld5+BAxc0
>>231
レベルスイングがなぜ不要なのかという質問にはよ答えろや
自称野球経験者の立場でよw
0234名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:37:42.12ID:M8vlAP9V0
最近イケメンに見えてきたわ
0236名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:41:18.96ID:lEWmeG5t0
>>104
王さんはアッパースイング
ただしこれが行き過ぎてスランプになることがあったので
普段から素振りは大根切りダウンで矯正を心掛けていた

それをTVで見た野球少年がダウンスイングが良いと勘違いし指導者になっってダウンを後の世代に広めた
0237名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:42:32.92ID:rDkBaexy0
俺が野球やめたのはこうやってイキる馬鹿ばっかりだから。俺自身は下手でも楽しけりゃ全然良かった。やたら相手を素人扱いしたがるのはほとんど野球だけなんだよな。野球部内でもこういう奴はいた。
そんな奴が唱える理論なんてただの事大主義だわな。
0238名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:46:04.17ID:+vHNOZLw0
昔よく天性のホームランアーチストとかって言われ方があって
打球の角度は天性のものって思われて日本では今でもそうかもしれん
実際は身につけられる技術なんだよ
0239名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:47:45.28ID:Ld5+BAxc0
終いには泣き言かよw
打撃のダの字も知らないテメエらの不遜は棚上げで
ほんとタチ悪いよなオマエらは
0240名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:49:10.82ID:Ld5+BAxc0
>>238
あっそ
どうやって身に着けたか解説よろ
0241名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 16:57:17.13ID:Ld5+BAxc0
秋山翔吾「まだバットを振る力がない子がやっても、うまくいきません。
くぎを打つのと一緒。上から打つほうかが簡単です。
その場のはやりに乗せ過ぎないで」

↑これに異を唱える具体的な打撃論マダー?
0243名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 18:57:23.07ID:aceiJ07K0
ここの奴らは全員プロでも目指してんのか?ww
0244名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 18:58:42.44ID:v7jJxzI80
ゴロボール革命
0245名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 19:02:36.79ID:yrYrDNmx0
>>241
「早く打ちたい、球拾い飽きた」
「やっと打順回ってきた、打つぞー!」
「え、思いっきり振っちゃダメ?なんで?」
「野球つまんない」
「怒鳴られた、殴られた、蹴られた」
0246名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 19:15:01.24ID:KcYXfdfV0
メジャーリーガーはアップorダウンのスイング技術が別々じゃなく高めor低めは手首の向きを変えるだけ

だからスイングは球種にしろ目的にしろ同じフォームになる。
0247名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 19:33:34.77ID:Ld5+BAxc0
>>245
馬鹿の自己紹介かw
質問の答えになってないんだよ
0249名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:17:25.71ID:0WizkB650
あはは、まだやってた
>>204
いい動画だなあ
いいバッターはウィークポイントの見極めも早い
そして非力な子供はもっと下から入るんだから
学童野球こそ中村紀洋の指導だよ
0250名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:23:10.63ID:0WizkB650
>>236
王貞治はアッパースイングでなくレベルスイングの最高峰
分かったフリをする前に、>>147を10回読んでアッパースイングの概念を変えましょう
0252名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:24:44.47ID:cn18inYZ0
ぶっちゃけ角度ばっか言われるけど
打球速度が速くないとダメなんだぜ

なぜかこちらの方は言われないという
0253名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:34:35.92ID:2P8vBTwc0
>>250
アッパースイングとレベルスイングの定義は誰が決めるの?
0254名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:37:50.05ID:2P8vBTwc0
>>252
ゴロよりフライの方が長打率が高くなるから、同じ打球速度ならゴロよりフライの方がいい
0255名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:39:20.84ID:Ld5+BAxc0
>>250
いわゆるヘッドが立つという概念な
実際ヘッドは下を向いてるんだが、伸びた右腕よりバットが下がった状態では反発力が削がれると
これがいわゆるアッパースイング
その状態から、手首でヘッドを立たせる力も技もないガキに、そんなスイングをさせてどうすんだってことだろ
0257名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:44:04.74ID:0WizkB650
>>253
>>147を10回読んでも分からないなら諦めましょう
>>255
ほぼ100点
ほぼその通りです
0258名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:46:31.24ID:HqKYFRJF0
ちょこんと転がしてゴキダッシュ見たいか?
0259名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:46:55.00ID:2P8vBTwc0
>>257
いや、あなたがそう定義したいのはわかる
ただそれはあなたがそう思ってるだけって話なのか、普遍的なものなのか知りたいって話
んで何で10回読む必要があるんだ?
0260名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:51:04.53ID:0WizkB650
>>259
ヘッドが下がれば打撃は負け
この1行に議論の余地はないですね
つまり普遍的打撃論と言い切れるんだけど、なにか?
0261名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:53:51.56ID:CeXDjoJq0
俺は相手ピッチャーの頭を狙って打てるようにと指導していました。すると今までボテボテゴロばかりだった子の打球が速くなったし内野の頭を越えることができるようになった。もちろん、頭には当たってない。
0262名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:54:27.58ID:2P8vBTwc0
>>260
うん、無い
その打撃が正しいって話とその打撃がレベルスイングだって話をごっちゃにしてない?
別にあなたの言う打ち方が間違ってるだなんて言ってない
あなたの言う打ち方が普遍的なレベルスイングの定義かって聞いてるの
0263名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 20:54:52.93ID:Ld5+BAxc0
叩き付けろと言われて実に叩き付けてる馬鹿はいないんだよ
叩き付ける意識付けで、丁度レベルスイングになってるじゃねえか>>204のクーニンは
0264名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:01:57.55ID:0WizkB650
>>262
ダウンとレベルとアッパーの3種類に分けた際、ヘッドが下がる状態はアッパースイング1択なんスよ
正直ここから教えなきゃかって感じですが
>>263
どうやらその肝心が分からないのが多数なご様子
そんな基本も分かってないのに、日本の指導メソッドガーと沸いてる風潮ヤバイよね
0265名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:08:37.43ID:2P8vBTwc0
>>264
いや、だからあなたの定義は聞いてないってw
「○○ってところでアッパースイングの定義は××と定義されてるから王がアッパースイングと言うのは間違い」とかそういう話を聞きたいんだよ
あなたが言ってる話は「私はアッパースイングの定義は△△だと思うから王がアッパースイングだと言うのは自分の定義とは違っています」って話しかしてないじゃん
だけど王がアッパースイングというのは間違いだって言い切ってるから「人によってアッパースイングの解釈は違うんだな」って結論には至ってないわけでしょ?
0266名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:13:15.68ID:iE9kJIRd0
これダルどころか張本も言うてる物理の常識だぞ
飛距離の構成要素に飛球初速とスピン量と打球角度があってメジャーの野手はほぼ全員前二つをクリアしてるのが前提なの理解してるか???
0267名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:15:01.52ID:0WizkB650
>>265
そこまで依存されても困ります
近くに一定以上の野球経験者がいれば聞くといい
または文献でエビデンスを得たいなら、色んな野球書籍を漁るのもいいんじゃないですか
0269名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:17:59.51ID:8wTt5WnY0
>>266
打球速度遅い場合ゴロだったら絶対内野の間を抜けてヒットにはならないけど、
フライになったら野手の間に落ちたらヒットになるじゃん
0270名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:19:09.26ID:+vHNOZLw0
根本の部分からわからんだろうから
とにかく秋山が通用しないというのを見れば聞く耳をもつだろうからその時に説明してやるよ
0271名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:20:15.05ID:2P8vBTwc0
>>267
つまりあなたが勝手に定義してるし他の定義が間違いだなんてあなたの発言には一つも根拠は無いってことね
それしか聞いてないんだから早く教えてくれたら良かったのに
0273名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:23:57.10ID:GJv32bS30
むしろ力じゃないだろ
0274名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:24:02.10ID:0WizkB650
>>271
キミはアッパースイングの概念をどう捉えているか
野球未経験者の立場から書いてみてください
0275名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:24:42.07ID:iE9kJIRd0
>>269
そんなイメージあるけど18データだとそうはなってないね
0276名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:24:52.23ID:T5eOMNdU0
日本の転がせ思想が内野のレベル上げてる部分もあるんだけどな
0277名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:31:25.93ID:2P8vBTwc0
>>274
野球未経験者の立場になって考えるとまずアッパースイングって何かわからんから「アッパースイング 定義」で調べて一番上に出たURLを貼る

https://yakyuburo.com/yakyuu-yougo/upper-swing.html
0279名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:44:22.97ID:0WizkB650
>>277
その文献を読んでも、フライボール革命に基づくアッパースイングは学童に不向き
という事実は決定的ですが、なにか?
0280名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:50:18.19ID:2P8vBTwc0
>>279
だから何?
聞かれたから答えたのに「なにか?」は無いでしょw
別に私はアッパースイングが正しいとか間違ってるとか小学生に勧めるべきとか勧めるべきでは無いとか一言も言ってないんだが
0281名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 21:57:23.53ID:0WizkB650
>>280
答えてないよねw
聞いているのはキミの意見なんだけどな
野球未経験者の考えるアッパースイングの概念とは、いったいどんな妄想なんだろと
ここは素朴に
0282名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:02:34.68ID:2P8vBTwc0
>>281
私は高校までだけど野球経験者だから野球未経験者の立場からってのがよくわからん
あなたは私が野球経験者か未経験者かわからないのに何で未経験者の立場でって聞いたの?
私の意見が聞きたければ素直にそう聞いてくれればよかったのに
0283名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:02:48.63ID:Ld5+BAxc0
>>264
いや、そこはそんなにヤバくないw
こんな所でイッパシの打撃を語れるお前と俺がレアなだけ
ここはあくまで「こんな所」だよ
0284名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:09:43.32ID:0WizkB650
>>283
野球経験の有無は、双方の文脈の応酬で読み取るしかないでしょ
そこでアッパースイングの概念につき、こんなことすら分かってないヒトがどのツラ下げて経験者を語るんだとw
これが率直な印象ですが、さて自称経験者の立場で語って頂きましょうかね
0285名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:10:07.77ID:2P8vBTwc0
>>281
ついでに言っておくと自分の意見だとボールの入射角に対しておおむね上から→ダウン、水平→レベル、下から→アッパー
もちろんあなたの意見も正しいと思うし、地面に対して水平なのがレベルだって意見も正しいと思う
0286名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:10:22.94ID:0WizkB650
失礼>>282さんでした
0287名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:12:55.02ID:2P8vBTwc0
>>284
たぶんアンカー間違ってるから答えるけど、自分は定義は人によって違うと思ってたから、他人の定義を否定するあなたには公式な裏付けなり、相応の理由があると思ったんだ
でも理由は無かった→じゃああなたに聞きたいことないわ、で終わる話なんだけど、もう終わっていい?
0288名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:14:03.96ID:0WizkB650
>>285
入射角の観点に着目すれば、僕はソフトバンク柳田すらレベルスイングと承知してるよ
あのインパクトからのカチ上げと、強烈なステイバックで皆ダマされてますけどね
0289名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:15:11.89ID:2P8vBTwc0
自分としては「定義あるの?」→「○○って公式な機関が定義してるよ」→「そうなんだ、勉強になったありがとう」で終わる話だと思ってたんだけどな
0290名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:20:07.62ID:0WizkB650
>>287
そこは際限なく研究でしょう
どんなにいいバッターでも、6割以上失敗するのが打撃だよ
また指導メソッドやトレーニング方法が確立していれば、ダルビッシュとイチローの意見に対立などあるわけもなく
0291名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:24:12.58ID:Ld5+BAxc0
>>285
地面に対して水平がレベルスイングなら、膝元のストライクはどうスイングするのが正義なん?w
0292名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:25:51.52ID:2P8vBTwc0
>>290
あなたに聞きたいことないって書き込みに対してアンカーつけて持論をつらつら書き込めるのはすごいなぁ
0293名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:28:55.35ID:aPgOpmpL0
>>285
ボールの入射角に対してなんていう定義は聞いたことないな

それにボールの入射角は角度を表すわけだから、入射角に対して上からとか下からというのは日本語としても変だな
日本語的にはボールの軌道に対してだな
0294名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:29:41.55ID:2P8vBTwc0
>>293
そうだね
失礼しました
0295名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:29:42.20ID:0WizkB650
>>292
公式な定義があれば一安心、というアナタとは終生噛み合いそうにありませんねw
公式な定義なるものに依拠するより、自分のアタマと体で思考するのも一興かと
これは野球に限らずですが
0296名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:30:44.27ID:cCzcJKK10
少年野球を牛耳る監督のオッサンて、指導力があるからその地位にいるんじゃなくて
父兄たちの中の力関係でその地位に座っただけなんだよな
偉そうなオッサンばかりでろくな指導者がいない
0297名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:32:49.47ID:YD7boCCL0
人間の感覚と実際の物理的運動とには乖離があって
言語化する時にその差を埋める努力をしないと
同じこと表現していても全く違う話しになる
理論と指導に有効な表現には違いがあるということ
そして段階を踏むというのも大切な過程であるということ
中々に難しい
0298名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:34:31.07ID:2P8vBTwc0
>>295
あなたが他人の思考を否定したから、否定するに足る根拠があったのかなと思っただけ
私は私の中で定義を決めてるよ
ただ自分の考えと違っているものは間違ってるっていうあなたの考えがわからないだけ
0299名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:34:34.68ID:0WizkB650
>>291
そこを野球未経験は誤解してるんだね
地面と水平こそレベルスイングという、常識の嘘は物理的にもありえない
0301名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:41:48.64ID:0WizkB650
>>298
学童野球にアッパースイングの否定をする根拠は述べてますが?
非力な上に技術もないハナタレじゃ、必然的にヘッドが下がるという文脈で
つまりつくづく秋山翔吾の>>1は正解と断言してますよ
0302名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:43:52.52ID:2P8vBTwc0
>>301

>>280
0303名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:48:08.31ID:0WizkB650
他人の思考を否定するに足る根拠を、これだけ並べてもまだ足りないと言うんだから笑えるなあw
0304名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:48:34.52ID:2P8vBTwc0
王がアッパースイングじゃないって根拠があるのかって質問しかしてないのに、
何で小学生はアッパースイングするべきじゃない根拠の話してるんだろ?
0305名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:50:58.22ID:TrgdqpVS0
>>4
西岡よりはやりそう
0306名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:51:09.58ID:+1IWz3ZT0
>>104
お前さんの考えるいいスイングで自分でバッティングして
いい成績出してみろって
そしたら認めてやるから

(あと誰かが言ってたけど一流の打者が持ってるのが
選球眼)
0307名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:52:32.51ID:0WizkB650
>>304
王がアッパースイングに映るアナタだからこそ、
>>285では地面と水平のスイングもレベルスイングと納得するのは承知しました
0308名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:54:44.88ID:BbgmtdDj0
サイン盗み、飛ぶボール、ドーピングによる革命だろ
0310名無しさん@恐縮です垢版2020/01/21(火) 22:59:44.92ID:0WizkB650
>>306
相応に努力はしてるよ
只いま内転筋の炎症で少々ナマケてますが

ということで
アメリカだけが絶対正義な野球未経験者のみなさんは、
僕の34レスを熟読することで、打撃の理解に努めてみてください

それでは!
0312名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 05:36:33.64ID:2GWKpBRg0
ネットで野球経験者って言われてもなぁ
野球の情報なんていくらでもあるから誤魔化せるし
要するに長打力がない自称経験者なんだろ
それか論で納得させられないか
どっちにしろ議論に値しないね
0313名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 05:49:49.63ID:R7FkxKBl0
>>312
戸惑うメガネ
0314名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 05:53:58.78ID:sBS1V9+T0
フライボールレボリューション()
セイバーメトリクス()

いかにもメガネが飛び付くタイトルではある
0315名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 05:57:22.86ID:R7FkxKBl0
送りバントは非効率と知った途端、高校野球にまでガミガミ言い出すメガネおじさん

5chじゃよく見る絵ヅラよな
0316名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:08:22.17ID:R7FkxKBl0
>>307
しゃがんでスイングするしかなさげ
0317名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:09:22.78ID:mRKvaNx70
メガネとか未経験とか
見えないものが見えてる奴は怖いな
野球経験豊富な者って野球未経験とか煽らんよね
野球経験ないかもしれんよ
ちなみに俺はフライでもゴロでもどちらでもいいがその煽りが馬鹿すぎて草生えるので
0318名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:12:34.66ID:sBS1V9+T0
>>317
フライボールレボリューションやらセイバーメトリクスに飛び付くタイプが、大方メガネの未経験者は割と見える
0319名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:13:48.02ID:mBfPaotD0
>>315
逆に高校野球だと送りバントがいいって言うのか?
これだからコンタクト君は困るw
自分がちょっとだけやった野球を否定されたくないだけ
近年も野球やっとらんだろ?
0320名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:15:12.37ID:mRKvaNx70
>>318
だから俺は特にどっちでもないよ
野球未経験者って煽ってる奴の野球経験が明らかに少ないであろうことだけ言ってる
野球経験者って皆そうなの?
0321名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:19:58.79ID:R7FkxKBl0
>>319
メガネズレてるそ
一発勝負の状況でありながら、相手データも希少な高校野球に、
リーグ戦仕様のメガネメソッドを持ち出すことがズレてる
0322名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:22:06.56ID:mBfPaotD0
フライボールって言ってもラインドライブだっていいわけで
何が不満なんだろうか?
早い話が貧弱な野球経験()の中で「ゴロを打て」ってしつこく言われ続けて、それでも打ち上げてしまったらこっ酷く怒られただけだろ
ゴロ狙いの有効性を説くならわかるけど、フライボールすなわち素人なんだとよ
セイバー厨には俺も辟易してるが、何にでもセイバーを持ち出せば結論が出ると思い込んでることに対してであって、セイバーそのものを否定したりはせんよ
0324名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:24:36.64ID:mBfPaotD0
>>321
今の高校生の打力で、しかも初対戦の相手とのトーナメントでもあまりバントは有効でないんだよ
そんなこともわからんのか
だから誰彼構わずメガネって書くんだな
さてはお前は近頃野球やってないな?
0325名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:26:31.99ID:sBS1V9+T0
>>322
悪い結果にこっ酷く怒るような指導者ね
そんなイメージしか出来ない時点で野球未経験者は妄想もお粗末と
0326名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:27:34.96ID:mRKvaNx70
神聖なる高校野球で送れる場面でのヒッティングは許されませんw
0327名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:29:12.43ID:aOdehK8s0
腕力無い子供にアッパー意識させたら
バットの先おじぎしちまうだろ
上から下ろすイメージでやっとレベルスイングになるくらい
0328名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:30:13.16ID:R7FkxKBl0
>>324
では相手データも豊富にあり、戦力が拮抗したMLBでも、
負けが許されないポストシーズンでは送りバントが頻発する不思議を説明してくれや
0330名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:33:17.08ID:mRKvaNx70
>>323
未経験者じゃないけど
ただ俺はアッパーだのダウンだの言ってるのがバカバカしいと思うだけ
反対意見を未経験者と決めつけてるのがみっともないんだよ
たかだか部活程度の経験しかないくせに
0331名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:36:52.49ID:sBS1V9+T0
>>330
いい立ち位置だねえ
どっちでもないけど、ある一方には激しくムカ付く感じは笑えるが
0332名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:40:43.35ID:R7FkxKBl0
>>324
早く答えろよ
今季のワールドシリーズでは、ナショナルズのAイートンが2度も送りバントをした理由を

セイバーメガネに言わせたら、非効率な送りバントに張るのは明らか愚策なんだよな?
世界一のチームが、負けの許されない短期結果で2度の送りだぜw
0333名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:47:19.19ID:mRKvaNx70
どうせ秋山もメジャーで打てなくて考えが変わるんだろ
煽りたいだけの奴ってわかったからお返事はしないよ
0334名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:50:07.64ID:sBS1V9+T0
草レベルのオトナに超ダウンスイングを指導する中村紀洋
https://youtu.be/Nm2iqTyJBiQ

草以下の学童に超ダウンスイングを指導する高橋由伸
https://youtu.be/79KX2Llw-Dw

↑中村・高橋両者の目的は、決してゴロを打たせるための指導じゃないから早合点は禁止ね
0335名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:50:45.38ID:sBS1V9+T0
>>327
そうそうそーゆーこと
0336名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:53:15.58ID:mBfPaotD0
>>332
いかなる場合もバントするなって言ったっけ?
逆に聞くがメジャーではポストシーズンにバントしまくりなのかね?
トーナメントならとりあえずバントするのかね?
たまたまバントした場面を見ただけでこれだから
トータルではバントが減ってるのによ
一発勝負においてさえ
0337名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 06:56:00.88ID:mRKvaNx70
バント厨がリード厨も兼ねてたとしたら笑えるよな
あ、否定はしないよ
良いとか悪いとか頭から決めつけてるのが滑稽なんだよ
野球をやったことあるならあんまり意味ないってわかりそうなものだが
0339名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 07:02:15.71ID:R7FkxKBl0
>>336
打者なら1割3分以上は例外なく強行
これが効率を求めたセイバー厨の数値なんだから
事実上ピッチャー以外の送りは絶対NGと言い切るのが確率論だろ
それはシーズンだろうがポストシーズンだろうが、一つの例外もありえないという立ち位置で張り続けるべきなんだよ
0340名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 07:04:55.35ID:sBS1V9+T0
>>337
バント厨やリード厨って意味不明だけど、
そこはセイバー厨のメガネにこそ言及しないと
0341名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 07:11:33.98ID:sBS1V9+T0
>>339
物事を単純化するセイバー厨はアタマが悪いという結論
送りバントは非効率を唱えながら、例外を見た途端に右往左往じゃ意思もない
0342名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 07:15:01.91ID:mBfPaotD0
>>340
お前みたいな奴のことじゃねえの?
脳内野球
お前がやってたことにしてる低いレベルの野球なんて参考にならんどころかバイアスでしかない
0343名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 07:18:02.51ID:sBS1V9+T0
>>342
お前一連の書き込みを見たら、そっくりそのままお返しするしかないんだが
0344名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 07:19:07.61ID:h7ELmVzC0
>>343
野球が下手なおじちゃんが怒ってるね
僕のことはメクラってことにしていいよ!
0346名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 07:23:07.38ID:sBS1V9+T0
>>344
いくらツウを気取っても、自分はダマせないのが野球未経験者のツラさよな
>>345
まあアタマ固いよセイバー厨は
0347名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 08:02:12.31ID:mBfPaotD0
こうして俺がレスしたらまた真っ赤になってメガネだの未経験者だの書き込むのか
野球半端者の下手くその無知が
お前の非力でお前がやってた野球を押し付けるなよ
お前が人を貶さなきゃこんなことは言うつもりないが
恥ずかしいのう
0349名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 08:23:07.37ID:ajpZ9y+y0
どう見ても必死なのはお前なんだが
ただ口喧嘩に勝ちたくてやってるのが一目瞭然
0350名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 08:43:32.36ID:ZkWkfgP00
>>348
リアルでメガネかけてるオレこそメガネって呼んでくれよ
画面の向こうの奴がメガネかけてるか見分けつくんだろ?w
0351名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 09:15:30.34ID:7at/X3Ai0
>>339
例外も有り得ないとかアホか
例外も有り得る程度ならバントにも意味があるってことだろ
実際野球やってても脳筋で確率を割り出した奴がおらんから、アメリカの素人のおっちゃんが指摘したんだろうに
0353名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 09:28:28.07ID:7at/X3Ai0
>>352
確率論の意味くらいわかるよ
分岐点以下の数字の選手にたまたま強攻させて成功しても、長いスパンで見たら平素から常に送らせたほうがいい
あるいはその逆ってこったろ
ただ無視していい程度のラインもあるはずなんだ
そいつにもちょっとでも分岐点を上回ってたらいつも打たせるのか?
しかも高校野球ではバントさせるのが野球経験者として定石みたいに言ってる奴もいるし(これには賛成しかねるが)
0354名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 09:31:22.29ID:o+kUJaUn0
>>352
それはただの見込みであって、解析結果を確実に守れという捉え方をしてるお前が理解してないと思う
あまりバントにメリットがないなら企図数が減っていくだけのこと
実際にお前の言う確率論で割り切ってるチームがどれだけあるんだ?
0358名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 09:41:53.01ID:5ZO9jUdS0
子供にフライボール打てなんて指導してるとこあるか?
0359名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 10:00:53.40ID:ZYrYqjva0
激しくやり合ってるけど秋山はフライボールに対応できないんでしょ
これが現実
バントもそう
今後増えることはないので今多くてもまた減るだけ
ここの所がわかってないのがエア経験者()とヲタク()
0360名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 11:07:52.45ID:UKd8WfEa0
何でこんな論議がハズレれてんのこのスレ??
0362名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:18:45.70ID:n0SbCtJy0
ノムの本に川上哲治はレベルスイングの元祖と呼ばれていたとあったな。
その川上は素振りの際は、柄杓で水を撒くような感じで内角低めをしゃくる不思議なスイングをしていたそうだが。
川上自身は引退後に、「自分の打撃はタイミングだけのものだった。
ダウンスイングを知っていればもっと打てたはず」と。
荒川博の解説だと川上はポイントが非常に近くアッパーで叩く。
「ボールが止まって見えた」のも、ポイントが近くて球を長く見るからだろう。
「弾丸ライナー」もアッパーでドライブがかかる打ち方だから。
「テキサスの哲」もポイントが近くて詰まるからだろうと。
0363名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:24:09.52ID:n0SbCtJy0
元祖フラレボのようなポンポンとフライを打ち上げる「ぽんちゃん」こと大下弘が、
ある日練習をしていると、アメリカ兵がグラウンドに入ってきて指導を始めた。
足を肩幅に、両手を水平に広げる。
この姿勢のまま、ヤジロベエのように体を水平に捻る。
この動きでバットスイングをしろと。
ある意味、レベルスイングの元祖かね。
0364名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:26:47.06ID:uVYw3AoX0
>>363
肩を水平にしたら低めの球など打てんだろ
0366名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:27:54.21ID:n0SbCtJy0
>>364
基本と応用という考え方は分かるかな?
0368名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:30:36.84ID:n0SbCtJy0
青田さんの見解
アッパーだのダウンだのどうでもいい
高めはダウン、真ん中はレベル、低めはアッパーで振ればいい
というか自然にそうなるはず
ただホームラン打者はハイフィニッシュでないとダメ
松井はフィニッシュが低いからゴロが多い
0369名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:33:51.99ID:n0SbCtJy0
>>367
昔の野球でゴロを打たせるのはそれが理由らしいね。
内野ゴロなら、取る、投げる、また取ると三回の動作でアウトだが、
フライなら取るだけでアウト。
グラウンドが未整備の凸凹でイレギュラーしまくり、
守備技術もグラブも未熟な時代は、ゴロ狙いも有効なんだろう。
まだ高校野球なんかだと有効かも。
0371名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:38:10.38ID:n0SbCtJy0
ノムがフラレボについて聞かれて、
「ホームランを打つにはフライが必要だが、
私は不器用だから狙ってフライを打つなんて無理だった。
高めはフライになりやすいので、ホームランを狙えるインハイの真っ直ぐだけを待っていて、
相手にそこに投げさせるようなエサ巻きを工夫した」
とのこと。
あとホームランを狙ったことも、日本記録がかかった打席のみだと。
0373名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:46:22.51ID:8Ch2hETN0
おまえらなあ
このスレが小学生の話だって分かってんのか?
0374名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:55:12.34ID:n0SbCtJy0
>>364
そういえば張本は低めの変化球を腰を落として打っていたな
あれだと低めもレベルですくえる
本人いわく「レベルアップスイング」だと
トップを低くして水平のイメージでインパクトして、
インパクトからさきをアッパーにすると
ヘッドの重みを利用せず腕力だけでバットを前にひきだすから、
ハリーにしかできないが
0376名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 12:59:21.39ID:n0SbCtJy0
>>374
補足すると低めを腰を落として振るためにもスタンスは狭めにして、
膝の余裕を確保しないとダメ。
昔は「低めの変化球は膝で打つ」とか言われていた。
なのでハリーは打撃指導をすると必ずスタンスやステップが広すぎると指摘する。
秋山幸二、原辰徳、清原もそう。
それでアウトローのスライダーにクルクルで、
内角の厳しい球も腰が回転しきれず打てないと。
そういえば落合もスタンスもステップも狭めだな。
スレ違い長文、失礼。
0378名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 13:25:28.47ID:2fIQ/J3g0
「子供たちに野球の楽しさを教える」
ここから始まったことが

「俺の打撃理論こそ最強」
に、すぐ変わってしまう

これが野球及びスポーツが嫌われる大本だろうな
0379名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 13:50:49.16ID:i6juHrnt0
>>322 
飛距離は出るけどラインドライブじゃグリモンは越えられない
0380名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 17:56:44.33ID:FsznCFHo0
↘ → ↗

こういう軌道でスイングすると良いって習ったよ。
ダウンスイングでボールの芯やや下に入り、そのままレベルスイングからアッパースイングで振り抜く
0381名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 23:36:30.04ID:n0SbCtJy0
>>380
大杉勝男はそれをV字打法と呼んでいた
トップからインパクトが最短距離のダウンで、
インパクトから先がアッパー
歳を取ってからは、体力的な衰えもあり、インパクト前後のレベルの範囲が広くなりU字になったと
0382名無しさん@恐縮です垢版2020/01/22(水) 23:45:23.09ID:hdiG/R7S0
アメリカの青春モノとか高校カーストモノとか、ガキの頃キャッチボールやったとかは当たり前の事として
出てくるけど、野球部の存在が空気なんだよな、ネタとしても出てこない
0383名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 00:39:12.40ID:W6nYYH+20
ブッシュジュニアとトランプは高校大学とかで投手だったような
向こうの野球部はシーズンしか活動しないのかな?
冬はバスケとかやったり。
0384名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 01:11:33.27ID:K8wjIVOv0
20年前俺が少年野球してた時はボールを叩きつけろ!とか言われてて、ゴロ打たないと交代させられてたわ
みんな怒られまいと大根切りみたいなスイングだったぜ
当時は怒られに行ってるみたいな感じで、野球大嫌いだったし練習も試合も嫌でしょうがなかった
もちろんそんなチームだからクソ雑魚で全大会一回戦負け
もし何かのアクシデントで勝ったりなんかしてしまったら2試合も怒られるから勝ちたいなんか思ったこともないが。
最近は伸び伸びやるみたいなスタンスのチームが多いんか?
0385名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 01:19:36.62ID:DkgT4Qk40
>>384
40年前ならわかるが20年前にそれやってるって・・・
情報遮断された孤島で野球やってたのか?
0386名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 01:39:51.95ID:K8wjIVOv0
>>385
大都会岡山だわ
そんなチームけっこうあったよ
殴られはしなかった変わりに監督から無視されたりとか代わりに出る選手にはサード入れとかって言ってたけど、交代させられる奴には無言で審判に交代を告げにいってた
0387名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 01:48:37.09ID:/2L7wmyj0
飛ぶボールやサイン盗みのおかげだろ
この二つなきゃフライ狙いがここまで有効だったとは思えない
0389名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 05:29:31.68ID:kS3b4GEK0
いやいやいや

そもそも野球を誰も児童達がやっていない
見向きもされてない

野球チームの新入部員とか2人とか1人
全学年合わせて6人とか7人だぞ

恐らくこの子供達はほとんどが親からの影響受けた
洗脳された子供達でしょう

つまりだ
いまや野球は虐待に近い
将来何もない、消えていく娯楽を強制的にやらされてる

子供達がかわいそうだよ
解放してあげて
子供達だって人数すら集まらないことは
理解してる

大人のおまえらは教えてあげないと
0390名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 05:34:49.12ID:RjtdIPWv0
よくしらんけど
王さんとか松井みたいな
打球の高いHRとかならなんとなくフライボール革命って感じがするんだが
最近のHRってほとんどライナー性の当たりばっかじゃねw
ふらふらーって感じじゃなくて
あたりそこねなのにライナーでつきささるみたいな
0393名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 08:26:56.22ID:6Mj7BLeg0
>>392
全部腑に落ちる

フライボール革命=アッパースイング=アメリカは自由=日本の子供に自由を!

この意味不明な四段活用に沸いてる馬鹿
少し自分の馬鹿さに自覚を持て
0394名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 08:30:28.32ID:/27yNsuy0
地道に頑張れ
0395名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 08:40:24.49ID:6Mj7BLeg0
>>384
おじさんの不幸は、単に野球が下手だったということに尽きる
0396名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 12:15:13.82ID:fKRB3rxb0
野球は超瞬発力、インターバルスポーツ
同じ100回でも連続より分割して全力で振ったほうがいい
0397名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 12:25:05.68ID:6Rh9YFod0
>>1
成長度合いに添った指導、ここ重要
子供が下から出したら絶対に振り切れない
そして王や中村紀や高橋由がダウンスイングを強調するのは、素人には上から叩く意識ぐらいでようやくレベルスイングが叶うことを知っているから
0398名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 13:54:47.45ID:jIJj9m9O0
子供「ボール打つの楽しい、思いっきり振って遠くに飛ばしたい」
秋山「きみバット振る力ないじゃん、そういう奴が遠くに飛ばそうとしちゃダメ」

野球の伝道師
0399名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 14:15:06.81ID:Hmo+M5ds0
子供の打撃指導なんてロンティーで飛距離競わせれば自然と飛ぶスイングになる
あとは状況に応じて叩き、右打ちなどの細かい技術を覚えさせる
あくまでも基本のスイングは飛距離が出るスイングがいい
0400名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 14:31:14.39ID:SusJMBqZ0
フラレボなんて阿部も言ってたがMLB打者みたいな圧倒的なパワーがあって出来る芸当

元々骨格も違うがあいつらは成長期にステをやって更に化け物になってる
成長期だけステやって後はしなくても体つきが全然違うらしい
0401名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 15:22:59.68ID:W6nYYH+20
由伸は子供の頃に背丈より長い竹で素振りをしていた。
高いトップから真っ直ぐにダウンで振り下ろし、
全身を使い腰を回転させないと振り切れない。
新人の由伸を見た落合が、
「打撃で一番難しいのはトップの取り方だがあいつは最初から出来ていた」
と語った美しいスイングはそれで身につけた。
デーブ大久保は子供の頃に実業団出身のコーチの指導で、
長くて重い鉄パイプで素振り。
0402名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 15:25:35.34ID:W6nYYH+20
>>399
ほぼ同意
ノリの言うように距離の出るスイングが理想
あとはそれを実戦に落とし込む
速球、変化球への対応、右打ちなど
0403名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 15:27:39.57ID:W6nYYH+20
>>398
> そういう奴が遠くに飛ばそうとしちゃダメ

秋山はそんなこと言ってないかと
非力な子供にダウンスイングを勧めるのも、ゴロを打つためでなく、
その子の体力ではそれが一番強い打球が打てるからでは?
0404名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 15:29:45.64ID:6Rh9YFod0
飛距離の出るスイング=アッパースイング

という野球未経験者の錯誤を何とかして、まずもって
0405名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 15:46:58.47ID:SusJMBqZ0
アッパースイングものにしたいなら
高校生で食トレとかアホみたいな白米食べさせるより
ステした方がいいよ
成長期にステをして体をでかくする
後はステ辞めても検査に引っ掛からないしパワー系競技で食べていきたいなら成長期にステは当たり前
使う時期間違うと清原みたいなポンコツの体にぬるよ
0406名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 15:52:03.35ID:SusJMBqZ0
日本人で体がもう出来上がってるのにステしてアホみたいな激しいトレーニングしても意味ないよ

松中はステのパワーと天才的な内角打ちが合わさったパターン
0408名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:02:49.13ID:AeUDyl/G0
野球の指導者がよく言うよな
「ゴロを打て!ゴロなら取るとき、投げるとき、1塁がとるときと3回ミスの機会がある
フライは1回取れば終わりだ」

相手のミスを期待する精神が卑しいよな
0409名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:05:00.64ID:iMHUQBpL0
メジャーでも活躍しそうだな

3割は難しいかもだが20本は打てそう

286.21本 15盗塁

このくらいはやってくれるよ
0411名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:08:41.69ID:SusJMBqZ0
>>410
成長期にステしたら何倍も効果があるし
辞めて筋トレしても成長期にしなかった奴よりは筋肉の付きが全然違うよ
検査には引っ掛からないがやっぱある程度は残るらしいからな
0412名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:14:11.49ID:W6nYYH+20
ステロイドで膨らませた筋肉にもマッスルメモリーは効くのかな?
効くのなら、ステロイドを抜いた後に筋トレすればある程度は筋肉をカバーできるか
0413名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:18:18.21ID:SusJMBqZ0
>>412
まあ中学〜高校で摂取しないとダメらしいが
この話聞いて日本人がパワーヒッターで通用しない理由が分かった
0414名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:18:25.82ID:RjtdIPWv0
前、小久保とかダイエーの選手がホームランの秘訣を
テレビでいってたのは
球を芯でとらえるんじゃなくて
球の下側をたたいて
バックスピンをかけるようにして詰まらせたほうが
ボールはとんでホームランになりやすいっていってた

でも飛ばないボールになってから全くホームラン出なくなって
飛ぶボールの時はバックスピンかければしょぼいホームランになったけど
飛ばないボールの時は詰まったらほんと飛ばないんだなってわかった
0415名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:20:36.46ID:fKRB3rxb0
未だに
0416名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 16:29:02.85ID:SusJMBqZ0
知らないかな〜
アメリカかなんかで8歳なのに筋肉バキバキで棒で鯉のぼりしてる少年を
あの子も成長ホルモンの異常で何もしてないのに筋肉がバキバキになるらしい
でも1日に1万kmカロリーをとらないと栄養不足らしい

成長期にステをするのはその体質に近付けるかららしいよ
0417名無しさん@恐縮です垢版2020/01/23(木) 19:23:09.07ID:W6nYYH+20
デーブ大久保が西武のコーチの時に、重いバットを使って出来るだけ前で捌けと教えていたな
そうしないと飛ばない統一球でホームランは打てないと
その頃は、イチローや清水みたいな800グラム台の軽いバットを使い、
動く球対策でポイントを高くしろというのがトレンド
金森コーチとか、井口とかにギリギリまで引き付けて逆方向に打つのを教えていたり
そういうやり方は飛ばない統一球では通用しないのね
0418名無しさん@恐縮です垢版2020/01/24(金) 02:37:15.75ID:gVU4j3Cc0
>>414
小久保はダイエー時代に28本でホームラン王になったが、
あの頃は飛ばないボールだったんじゃないか?
その年はどういう打ち方だったのか?
パリーグが軒並みメジャーサイズの球場になって、
しかもボールがそのままなのでホームランが少ないシーズン。
ホームラン二位のイチローが25本で、首位打者と打点王の二冠王。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況