X



【速報】大相撲 横綱・白鵬が初場所4日目から休場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:12.54ID:DYAz3umW9
NHK
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 10:59:09.35ID:ByRiRtsu0
弱い大関は下に落ち若手が大関に
そして横綱へ

こう上手くいくと万々歳、しかし横綱の道は厳しい
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 10:59:21.32ID:+IGngkSt0
なぜ40回も優勝してる大横綱の偉大なオレを国民的英雄として扱わないのだろう?
国民栄誉賞はやくくれよ
当然一代年寄もくれよ
オレは偉大だオレは神だ
と本気で思ってそう
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 10:59:36.67ID:9Rq+CSfe0
遠藤戦のショックで白鵬に明らかな異変…妙義龍に負ける訳がないと言い切った私は解説者失格[北の富士コラム]
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:00:45.61ID:2nYBJrtP0
こういうレジェンドがいる限り別に何とも思わんね
これ超えてからスレ立ててくれ

7場所連続休場した貴乃花
8場所連続休場した稀勢の里
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:00:47.30ID:ujcO+2ek0
>>428
国技館に行くレベルの相撲ファンは強いときの白鵬を知ってるし
一人で大相撲を支えてくれた恩義を感じてるんだよ
ここで相撲も見ずに白鵬を叩いてる奴らが一番嫌いだよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:00:53.46ID:y5hLZ91O0
かち上げ対策してきた遠藤に完封されたのが余程応えたんやろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:01:10.85ID:+jDeWc1y0
遠藤を振り回したつもりが振り回された挙げ句、亀の裏返しみたいにされた
メンタルに堪えたのもあるだろな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:01:25.45ID:5S0Bz8kD0
ずる賢いといえばずる賢いな
現役長くやれる秘訣かな

稀勢の里は馬鹿正直すぎたなw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:01:45.06ID:VHmMxBz+0
豪栄道はどうするんだろう、カド番だし負け越し確定まではしがみつくのかな。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:01:48.45ID:qDD0B7UF0
>>115
5年くらい前に何かの番組で「白鵬にだって隙はありますよ」って言っただけだろw
全盛期なら勝てるなんて言ってなかったよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:02:06.47ID:VeWFYDpq0
>>429
白豚信者は擁護すらできないから話題そらしで貴乃花と稀勢の里を叩いてるだけの池沼w
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:02:18.43ID:tgquOV/P0
昔はこういう状態だともう引退してたんだよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:02:27.28ID:/XzF3X7Y0
こんだけ引っ張って来たんだからジャップオリンピックまでは全部休場でも良いだろw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:02:46.25ID:JUPHfjzq0
エルボー封印されたらまともに勝てなくなるのかよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:02:48.22ID:4Cf7CT3H0
>>427
乱暴者の朝青龍は憎めなかったのに。

負けっぷりが良かったのと、表裏が無さそうだったからかねぇ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:02:52.50ID:b1LjU/XZ0
引退したら?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:21.40ID:9Rq+CSfe0
東京五輪まで今場所入れてあと四場所だから結構長いな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:26.53ID:6Uvb/25v0
>>447
強けりゃ今は汚い相撲してもすぐ休場してもいいのか
お前みたいなゴミがこの白豚を甘やかすんだろうな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:31.89ID:NLH8ztGy0
舞の海の人種差別発言にブチ切れ休場か
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:33.15ID:FnnO37pj0
遠藤にこっぴどくやられてw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:50.21ID:76rJP+b50
角番大関「良いよなぁ、横綱は陥落無くて」
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:56.07ID:F3RVULwo0
>>446
>>415
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:04:19.38ID:ZzeoDJ+F0
エルボー不発するわみっともなく背中から倒れるわ
座布団舞って遠藤コール起きてさぞや惨めに感じただろう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:04:39.68ID:ByRiRtsu0
気がつけば横綱が一人もいず大関が二人
こんな状態になる予感
相撲界はそれで怯えている
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:04:40.83ID:qMK92XII0
鶴竜「えっ」
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:05:01.06ID:wlA/09vk0
どうしても白鵬を五輪で土俵入りさせたくないやつらは何なんだよw
何がそんなに気に入らんねん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:05:04.02ID:VnrYIqDA0
引退後は理事長目論んでるんだろうが日本人親方衆に無視されて役員待遇止まりだろうな
かつての千代の富士みたいに
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:05:22.13ID:aqNwwfBX0
パワハラ暴力やりたい放題の相撲が五輪に関わるとか勘弁してよ
絶対に関わらないでください
そもそも相撲は無関係でしょ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:05:33.82ID:+jDeWc1y0
なんとか優勝出来るうちにスパッと勝ち逃げしといたほうが良かったのに
負け逃げかよ…
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:05:48.43ID:SYt6qFhL0
今年で引退って本人も言ってるんだし
望み通り五輪で土俵入りもできそうだしもう未練ないんだろ
ただ土俵入りの時に日本人帰化したとはいえモンゴル関連の何か持ち込みそうで怖い
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:06:25.21ID:NGxjbwc/0
>>427
青龍はヒール言われてても愛嬌たっぷりのヒールだったから、
嫌われてる方向が違うしな
朝汐と朝青龍の師弟コンビはミニコントみたいでいつも面白かったw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:06:41.26ID:F3RVULwo0
悪い意味で注目される白鵬と
悪い意味で注目されない鶴竜は揃って消えてくれて良いぞ

混戦の中誰が令和初の横綱になるか見守る方がこの2人が居座るよりは余程面白い
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:07:02.41ID:76rJP+b50
>>470
あの変な遠藤コール何だったん?
初めて観たw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:07:20.02ID:ujcO+2ek0
>>464
今は弱いから何やっても勝とうとしてるんだよ
そういう衰えた横綱の最後を看取る気持ちでいるファンは多い
弱い人をことさら叩くにならないだけよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:07:20.25ID:NLH8ztGy0
>>474
一門が弱小すぎて理事も無理な気がする
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:07:30.16ID:7RZSOMnD0
負けが込めば休場してやり過ごす
楽な商売ですね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:08:11.04ID:ZzeoDJ+F0
>>458
封印しとらんわ
エルボー使って惨めに負けて拗ねちゃった
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:08:32.90ID:VpUCgkUz0
ちょっと自分の思う通りにいかないと「もうや〜めた」って言って休場。んでまた来場所から元気にエルボー
クズ中のクズだよこいつは。そしてこんな白痴豚を擁護してる馬鹿どもは一人残らずくたばれ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:08:36.79ID:gza0Bozd0
>>392
白鵬が完璧に負けるって取組映像を
後世に残せたって意味でも大きいよな。
10年後にも、あの白鵬が完璧なリベンジされて背中から土にまみれたんだぜって
思い出しながら、美味しい酒が飲める。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:09:02.44ID:2JCEcZVT0
鶴竜が驚いだろうなw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:09:17.40ID:SjVh9Hxo0
復帰戦はちゃんと肘サポーターをチェックしろよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:09:21.36ID:owWH0BDS0
>>451
左の足首が悪くて
まともに稽古できてないみたいだから
そろそろ休みそう
今日大栄翔に負けたらきびしい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:10:42.81ID:n0VsDaHS0
五輪が終わったらモチベーションが下がるとかインタビューで言ってたけど意味がわからん
開会式パフォーマンスしたいのかな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:10:56.58ID:76rJP+b50
炎鵬人気に乗っかってコメントしてるのが
ムカつくw人気あるのは炎鵬であって
おめーじゃねーから!
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:11:05.91ID:JUPHfjzq0
白鵬、鶴竜、豪栄道は休場するやろな
鶴竜と豪栄道は明らかに衰えててもう無理だ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:11:45.19ID:Yk9T3/V+0
先場所優勝したなら
負け越しでも出続けたほうがいいのになぁ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:12:08.00ID:vQNf+Vlw0
やっぱ真の日本人じゃないと駄目だな
もし白鵬が真の日本人力士だったら
休場するような状態になったら
潔く特亜に特攻して偉大なる安倍さんのために
喜んで命を捧げてるのは間違いない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:12:51.87ID:pGA1nICt0
五輪開会式で土俵入り入れるの確定なん、なんなん、相撲要素は一切いれません言うたらシボシボシボってナメクジみたいに意欲が失せて引退するだろ(・ω・`)
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:13:07.13ID:owWH0BDS0
遠藤にビターンと叩きつけられて
肘か腰を痛めてるかもな
遠藤も溜飲が下がっただろう
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:14:22.58ID:cB+uo7rx0
白鵬いないと寂しくなるな 他の力士じゃキャラが弱い 
まぁと言ってもそろそろ引退を視野に入れてると思うが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:14:23.25ID:D6pAjf4v0
休みは負けとしてカウントし負け越したら横綱でも番付落とせよな
2〜3敗するとすぐ逃げてつまらんわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:14:49.82ID:w7QehgiZ0
もうダメかもわからんね…
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:15:22.08ID:gza0Bozd0
朝乃山は近いうちに大関上がるだろうが
序盤で横綱に休まれると
白鵬、鶴竜を倒して昇進っていうストーリーがつくれないのが辛いな。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:15:28.94ID:VZ78hb0K0
このまま東京五輪まで上手く誤魔化してくんだろ
早く引退勧告しろや!
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:15:46.90ID:qMK92XII0
たぶん2横綱休場になるから遠藤朝乃山北勝富士あたりの優勝争いが盛り上がる
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:16:00.18ID:jEgAuH1D0
>>493
今場所残り12日で8勝
2ヶ月休んで来場所10勝
どっちが楽なんだろ
率的には同じだが
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:16:47.02ID:iai2q8DV0
昨日は初めて張り差しエルボーが無い白鵬をみた
って言っても、張り差しエルボーモーションで寸止め威嚇はやってたけど

張り差しエルボー無しなら、ガチンコなら武双山に余裕で負け越すレベルだな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:17:06.42ID:IhHVI14x0
元寇の頃から変わってない勝ち戦弱い相手だとウェーイヒャッハーで負け出すとすぐ逃げる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:17:24.55ID:SAgF0zu50
大横綱も、張り指しエルボー立会い変化無ければ、ただの平幕
ヌルヌルもとったら十両
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:17:34.93ID:B9zZbFeQ0
>>501
豪栄道は今場所むしろ休んで
来場所の復帰にかけた方が確率的にはいいとおもうよ
今の状態だと下手したら大怪我しそうだし
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:19:13.44ID:cGWKTknC0
エルボー白鵬
0520
垢版 |
2020/01/15(水) 11:19:47.35ID:L/Mmx0g80
引退せい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:19:47.97ID:SI4tEFAf0
横綱にも降格制が必要
それがダメなら強制引退制
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:20:20.55ID:jtGgGPa10
人気のエンホーが穴埋めするからな
0526goose
垢版 |
2020/01/15(水) 11:20:34.35ID:fF/3/23g0
「★俺の視点」

な・・!俺が言った通りになったろ!今度は何処が痛いのですか?お腹が痛いの?Hahahahahahahaha”エルボー&張手”&誤魔化しの立ち合いを読まれたら何れはこうなる。

早く辞めて、モンゴル相撲協会のプロ化を日本に持ち込め!其処で理事長になれや!但し、誰〜も、観ないけどな!

鶴竜もソロソロ引退の雰囲気になってきた。協会は横綱が居ないと看板倒れになるが、だからと言って、このまま死に体で永らえさせるのも困った物だな。

名前を直ぐに出せないが関脇のデカイのに頑張ってもらいたいが、1横綱製造には此れから3場所かかる。

交代は夏場所位かな。白鵬との交代の絶好の機会だな。遠藤も力が付いて来た。

斯うなって来るとと大相撲大全盛の時代が近いな!。
俺は待っているぜ。

関脇のデカイ!今場所がチャンスだぜ!「”エルボー&張手”&誤魔化しの立ち合」モンゴル横綱はサッサト・・モンゴルの草原に帰って馬の乳焼酎を呑んでヨッパラッテ帰って来るな。

死ぬ気で遣れ!此の野郎!廻り込むなよ!此の野郎!死ぬ気で遣れ!此の野郎!なに?水飲んでんだ?!水分補給などしゃがって!!廻り込むなよ!此の野郎!向かって行けよ!此の野郎!☆此の野郎!

何?突っ立ているんだよ?此の野郎!四股を踏んでいろよ!此の野郎!以上貴乃花親方の部屋での稽古の日常でした。♪♪♪♪♪BAYBAYBAYBAY♪♪♪♪♪
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:22:12.52ID:NLWwRNm60
遠藤はうまくエルボー避けたから、無様に倒されてたな。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:23:09.67ID:NEn4XzEr0
>>188
その主役ぶりたがってる当の本人が白鵬なんだが?w

今度の東京オリンピックに出られるって勝手に思い込んで、一人で張り切ってるが、まだ何も決まってないのに図々しい
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:23:53.59ID:JLUMt1ZJ0
エルボーの監視が厳しくなったら休場して忘れるの待つとかさすが
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:24:25.35ID:uLpUGRme0
稀勢の里のせいだよな
横綱が普通に休場するようになったのも
相撲暗黒期を一人横綱で支えたんだしオリンピックまで休み休みでいいわ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:24:31.16ID:bzEb+yZ50
辞めろよ
みっともない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:25:34.20ID:DmmCuxBW0
エルボー封じられたから次はヌルヌルからヌメヌメかまわしユルユル?w
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:25:49.18ID:pbVRO0I30
怪我じゃないんだから2敗くらいで休むなよ
やる気ないならさっさと引退したらどうだ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:26:14.29ID:b4ghvSFp0
やっぱりね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:26:19.56ID:XHOSt0x40
休場は負け扱いにしろよ⎛´・ω・`⎞
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:26:42.34ID:sFpkvCmw0
横綱が普通に負けまくるのは大相撲がガチになっているといういい傾向なんですよ
横綱は12勝以上して当たり前みたいな昔がおかしかったんですよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:26:57.39ID:NEn4XzEr0
ひるおび、来たぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況