X



【サッカー】<西野監督率いるU23タイ代表>イラクと引き分け史上初の1次リーグ突破!観客は涙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:00.18ID:9Gu/zhYV9
前日本代表監督の西野朗監督(64)率いるU―23タイ代表が14日、自国開催のU―23アジア選手権1次リーグ最終戦イラク戦に臨み、1―1で引き分けた。A組2位で史上初の1次リーグ突破が決定した。終了の笛が鳴ると、西野監督は選手と熱く抱擁。スタンドの観客は涙を流した。

 開始6分。VARによる判定で相手のハンドが確認されて得たPK。13番のMFジャルンサックが左に決めると、西野監督は体の近くで小さくガッツポーズした。その後も何度もGKと1対1を作る積極的な攻撃が繰り広げられた。

 「グループステージをいかに突破していくかに全力を注ぐ」と話していた指揮官。第2戦のオーストラリア戦から先発7人を変更して戦い、後半4分に追いつかれても同11分に攻撃の主軸2枚を投入する積極的な采配で主導権を渡さなかった。

 同国のA代表を兼任しており、実質の指揮はまだ約2カ月。「オフェンスのタレントは非常に高い。ディフェンス力に関しては正直かなりレベルアップしないといけない」。攻守で実力が相対する現状の中、短期間でチームをまとめ上げて快進撃を続けている。

 上位3チームは東京五輪の出場権を獲得できる今大会。あと2回勝てば、タイは五輪切符に初めて手が届く。

1/15(水) 0:26配信スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000201-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200114-00000201-spnannex-000-2-view.jpg
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:55:10.37ID:Xxl8ODib0
とりあえずサッカー人気が低迷してテレビでも放送しなくなり DAZNでしか見れないパターンになったらさすがに協会も考え変えるやろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:55:20.78ID:LAyweSHU0
熱い試合だった
日本と対戦して欲しかったな
ゴミ監督のお陰で敗退しちゃって残念
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:55:43.82ID:/JTyLHJv0
おめ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:56:56.51ID:fOXtjTzY0
パスに関しちゃ日本より上手いと思ったな
日本の代表選手じゃ出せないようなパスを何本も通してた
日本選手は何でパス下手になっちゃたんだろうな
サイドチェンジもまともに出来ないもんな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:57:14.83ID:/dhIiZxj0
>>137
相手オージー、イラク、バーレーンだぞ
日本ですら突破出来るか怪しい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:57:58.96ID:19iG8pDv0
>>155
いかに日本が球際で戦ってなかったかよく分かる試合だったね
両チームとも気合入ってて面白かったわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:58:31.44ID:Xnz5AHrq0
>>154
ダゾーンは価値の無いものには手を出さないよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:58:57.90ID:iV/GmXB20
タイは夜明け直前って感じだな
WCや五輪の切符で一気に覚醒しそう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:58:57.94ID:ppxvvU3S0
西野は森保よりは持ってるなやっぱり。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:59:56.56ID:KvSdldRk0
>>1
アジア1次リーグ全敗であっさりと敗退した某極東の島国の監督に西野の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:00:16.39ID:pFkYQg6n0
>>4
なおベルギー戦youtubeハイライト英語版再生回数3000万回
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:00:21.86ID:JRM5F1Wr0
>>174
いるけど戦力外ばっかw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:00:25.41ID:KlgDVpZ60
なんで日本サッカーが貧乏くじ引いてんねん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:00:47.82ID:BLgOLOEd0
ただの有能だろ、こいつ?
森保はカスだが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:00:56.63ID:wyIeztcS0
西野は英雄
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:01:08.81ID:UNHz35es0
西野スゲえええええええええ



ポンコツ森保とはさすが格が違うな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:01:19.48ID:JrNFt7tP0
なにより見てて面白いのよ
どうなろうと面白いの西野さんのチームって
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:01:39.44ID:w5i9nRPf0
試合始まるとフリーズするあの人と違って、西野はちゃんと試合考えてるもんな(´・ω・ `)
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:01:44.43ID:VLUb8WMP0
タイのネットニュース全然騒いで無いなんで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:01:53.85ID:HeB2c1be0
戦術の話まったくしないっていうのは嘘なの?
槙野のW杯は本田が監督してたというのは冗談?
タイじゃちゃんと指導してんのかな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:23.37ID:ANuPdDtS0
サッカーは不倫野郎が活躍するのか
どっちも相手を出し抜くからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:32.14ID:o9R+vSdS0
森保解任しろっていうけどあったとしても兼任辞めるだけでA代表は継続だろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:36.92ID:pFkYQg6n0
>>39
韓国のU23てまともに欧州で試合に出てるやついないよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:38.24ID:8XrM7Cwf0
>>42
アザがある
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:45.63ID:Xnz5AHrq0
>>180
1日で2000万回だったらしい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:45.73ID:qQPpthlv0
>>142
西野推薦したのって元鳥取の監督のヴィタヤでしょ?
あの人日本語ペラペラ(ただし関西弁)だし普通に知ってるだろ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:57.80ID:9DTSXS6U0
>>191
監督はシステムが命だから。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:03:51.77ID:pye+ZzY30
17歳の選手をエースに抜擢してこの結果だから
タイ国民は楽しかろうね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:03:52.43ID:ojWVskmP0
さすが名将西野さん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:04:05.21ID:WLbU7ihi0
西野やるな

これは日本より強いな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:04:07.09ID:Xnz5AHrq0
>>188
西野はドS森保はドMで真逆の体質だよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:04:19.70ID:ANuPdDtS0
あーそうか
マイアミの奇跡もこいつだったな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:04:21.42ID:1wJ8ze280
タイVSイラクとか

野球だと9人集まらなくて試合成立しないなww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:04:30.56ID:N7/qKjHN0
カンボジアはどうなった?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:10.06ID:fBJqdOeE0
日本サッカーは今後伸びる過程を楽しめないから
あの90年代半ば〜00年代の日本が駆けあがっていく過程を知ってる連中からしたら
今のタイのサッカーはそれを思い出させてくれるので見ていて楽しい

日本サッカーはつまらん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:13.78ID:YUHl3Ulu0
今ならわかる

森保監督よりもハリルの方がかなりマシだったということに気付いた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:34.99ID:/9axRO1p0
アジア選手権決勝で日本と対決しそうやな
日本が優勝するんやろけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:37.51ID:XOF1UvIS0
>>191
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1D41XZN1DUTQP013.html

短パン姿でグラウンドに現れた西野監督が開始前、おもむろに選手4人を集め、タイ人の通訳を介して約10分間の個別指導に入った。
自ら軽快に球を蹴って実演。パスを出し、動く。連動し、他の選手が立ち位置を変える。
教えることは「もう、全てだよ」。基礎からチーム戦術まで手取り足取り「一からのコーチング」が続く。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:45.52ID:4MGXeqCl0
youtubeライブのこの試合17万人見てて笑った
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:50.14ID:z9ka4nL/0
タイのユニフォームを見習え
あのチャラいユニをどうにかしろ、まずそこからだ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:54.36ID:wmzJ+g/t0
やっタイ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:15.73ID:ANuPdDtS0
>>206
こんな時にも野球の話かい
憎くて仕方ないんだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:21.94ID:PcCwenFY0
これでも協会が問題ないとか言うんだろうな
そういう土壌が異常なんだけど
日本スポーツ界の抱えるこの手の問題はすべてサッカーが原因なんじゃないか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:29.28ID:+C/D2OhD0
>>211
ぜんぜんマシだよ
ファルカンだって
森保の100倍いい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:37.02ID:WlMgb9Sx0
>>74
とんでもない価値喪失だわな
あれからサッカー人気暴落だもの
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:39.92ID:Xxq9EG8d0
得点チャンスはいっぱい作れるのにシュート外しまくりなのが勿体ない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:07:40.96ID:b0V7WbgU0
最終戦、何となくカタールに勝ってまだこのチームで行けそうだなみたいな雰囲気になるより
全敗して一度絶望して、どん底からチームとして這い上がる方が本番では戦えるチームになりそうな気がする
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:07:54.56ID:KxRu0gD/0
タイのユニホーム格好良くね
紺に金の文字が地味だけど格好良く見えた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:08:36.07ID:lfTch3Sl0
つくづく森保ってクソ監督
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:08:48.41ID:fBJqdOeE0
>>217
日本の実力じゃW杯本大会には出場できるからねぇ
プールで敗退するかベスト16かやし
正直日本の世界での実力とポジションは野球と同じで固定化されてるから
もうあまり見ても面白くないんだよね

なんとなくどこまで行くかがわかるしな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:09:24.40ID:1fbhTvVg0
タイで1次リーグ突破の西野
日本で1次リーグ敗退の森保
イランに0-14で大敗したカンボジアの本田
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:09:30.17ID:pFkYQg6n0
>>223
アジアの大会で深夜に20%とってたのってあの後でしょ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:09:32.59ID:UInZOz3k0
タイサッカー界がアゲアゲの時代という幸運もあるのだろうが

やっぱ西野は優秀だな認めざるを得ない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:09:33.16ID:YxLjrKs20
直前でまたこいつになるんちゃうか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:09:51.10ID:Q6bGlr4x0
もし勝ち上がってきたら日本との対戦もあるのかな?
タイに負けたら森保は解任でいいわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:09:52.49ID:0WdAHone0
>>1

w w w
相変わらず勝負運はある w
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:10:18.73ID:PuA6IjZu0
タイおめ!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:10:38.50ID:UInZOz3k0
西野を呼んだタイの強化担当は人生かけてたからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:10:49.46ID:fBJqdOeE0
タイはお祭りだろうなぁ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:07.37ID:9feirhil0
森保監督はあの3バックとやらの小難しい戦術に固執するから選手がフリーズしてコネコネするんじゃね?
西野氏みたいな縦へ、裏へくらい分かりやすくやれよ急造チームなんだからさ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:09.42ID:pFkYQg6n0
>>218
わざわざサッカースレに来て糞みたいなレスしてるお前ってかわいそう

ブーメランぶっ刺さりまくってるし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:12.07ID:cPd+HstE0
有能西野
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:21.13ID:Ak22aoTU0
>>226
カタールに引き分けなら森保続投が基本路線ぽい
海外だと選手がわざと負けて解任させるとかあるんだけど日本はそれやらなそうだからなぁ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:24.61ID:UInZOz3k0
なんだかんだ結果がすべて
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:28.24ID:UNHz35es0
>>211
今頃なにを言ってるんや

ハリルの持ちこんだサッカーの上位互換でフランスがW杯優勝したんやで


そもそも国内組なんて信じられないほど弱い
そんな弱い日本人を使って世界未経験のポンコツ監督で勝てるわけがないってもんよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:31.08ID:0WdAHone0
>>65

自粛してくれ w
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:39.73ID:/dhIiZxj0
>>226
目標が決勝トーナメント進出ならそうかもしれないが
金メダル目指しているなら今の時点ではブラジルアルゼンチンフランススペイン等に
勝ったり負けても互角の試合をしてないと無理だろう
本番でオーラが無いチームに優勝は無理
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:47.61ID:UInZOz3k0
いや結果がすべてw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:11:50.55ID:cPd+HstE0
まあ2チームで優勝
日本最高勝ち数監督やしな西野
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:12:00.53ID:yW/0OItP0
まだグループリーグ突破しただけなのに喜びすぎじゃないか?
日本のいる頂まで上がってきたら、いっちょもんでやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況