X



【サッカー】青森山田ギニュー特戦隊のポーズなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2020/01/13(月) 16:07:39.11ID:HOz4W+Z89
1/13(月) 14:31配信
日刊スポーツ

<全国高校サッカー選手権:青森山田−静岡学園>◇決勝◇13日◇埼玉

2連覇を狙う、高校世代最強チームの青森山田がDF藤原のヘディングシュートで先制した。


ただ、注目のゴールパフォーマンスはなし。

11日の準決勝では、複数人で人気漫画「ドラゴンボール」のギニュー特戦隊のポーズを決めていた。

しかし、同日の宿舎ミーティングで、黒田監督から「ふざけるな」とカミナリを落とされたこともあってか“封印”した形になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-01130308-nksports-socc
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:01:15.01ID:HXHk6g1S0
漫画読む読まない関係なく
ポーズ激怒でモチベーション下げたの黒田が戦犯

特戦隊ポーズは
女子高生の間で流行った魔貫光殺砲と同じ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:06:07.85ID:TnTxQ3Em0
表彰式でいくらでも披露できるチャンスあったけどなんでやらなかったの
そういう馬鹿を敢えてやりにいく奴らだと思ってたんだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:08:30.07ID:Ofjy0mSH0
30年前のネタを
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:09:29.98ID:kGLzUe7g0
やってれば前半アディショナルタイムが少なくなって
失点しなかったのに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:13:09.52ID:xYzAGEzu0
青森県では日本テレビ系列の青森放送でドラゴンボールシリーズをやっていたのか。
フジテレビ系だと他県から来た奴が教えてやればよかったのに。
もしかして監督は知っていたから禁止したな?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:16:09.36ID:wfVWwfa00
一生に一度あるかないかの晴れ舞台潰した監督吊し上げろよ
学校の体裁のために生徒犠牲にしてんじゃねーよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:17:34.35ID:5/E8Pmxq0
高校野球で、ホームランを打った選手が
相手チームベンチに向かってガッツポーズをするようなもの。
止めさせるのは当たり前。何様だよ。
負けてよかったし。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:17:54.05ID:V/Suqwd80
ゴールパフォの練習なんかしてるから負けるんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:20:38.90ID:9kB1kc/70
>>103
負け惜しみは不要。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:21:24.38ID:N1bVxpYu0
革命防衛隊
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:23:18.35ID:allqTiaN0
脳ミソ凝り固まった老害監督のせいで選手が畏縮してしまったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:29:41.49ID:4iyFpoOB0
>>17
こないだまで改やってたししってるだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:31:26.59ID:Ul1N/0nS0
青森山田監督「はいあがろう 「負けたことがある」というのが いつか大きな財産になる」
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:32:21.64ID:aETIErNm0
>>71
運気っていうか応援してくれてる周りの反応か悪くなって空気が悪くなるってのはあると思うぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:33:16.60ID:2OKQe0Oc0
そもそも世代的に違うだろ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:33:24.05ID:NIJIRuDc0
自軍の応援団へのゴールパフォなら問題ないよ
でもこいつらカメラマン達に対して行ったパフォーマンスだからな
しかも長岡応援団のすぐ近くで
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:37:14.18ID:gQDuNwsb0
ゴールパフォやっておけば
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:53.12ID:s6NUSEg90
次はグレートサイヤマンで
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:39:10.03ID:Pqfj45Do0
学生スポーツにパフォーマンスとかいらん
そう言う事はプロになってから思う存分やりなさい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:39:48.06ID:rU3qtqW10
これ選手の親がやらせたんだろ
それで子供が怒られるとか赤っ恥だろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:20.17ID:q8dAwVkY0
禁止したから選手は反発して「勝ってなんかやるものか」と思って
わざと逆転負けしたんだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:47:12.60ID:aE2A/7F80
>>132
チームの連帯性やモチベ上げたりするのに効果あるし
教育として間違いのない方向性のパフォーマンスは良いと思うよ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:51:22.16ID:KgpRCvfv0
オールブラックスのハカと一緒だろ
士気高めるためならやれば良いじゃん
原点が漫画とか関係無い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:53:26.80ID:oh/s8qCn0
こんなくだらねえことに拘ってるお前らこそ人としてなってねえよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:53:59.53ID:qf3HfGhe0
野球でも変な構えをした打者が非難されたりしたけど、相手への敬意を欠く行動はしちゃダメだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:54:39.91ID:piMlmFu10
>>1

もっとやれねえのか!
バッチーン!!

by 下痢埼缶 w
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:55:56.35ID:piMlmFu10
>>141

w w w w w w

なぜか鹿臭い w w w
>>1
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:56:03.00ID:DfbIg67G0
勝利を予測して準備して実際に得点して喜ぶというのを否定したから微妙にチームの士気に影響しただろう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:56:45.92ID:StixEQLz0
いくら漫画やアニメとはいえ、全国大会の舞台で、全員頃されてるキャラのポーズを取ったあいつらはアホだよ
案の定、決勝の舞台で今度は自分達がくたばった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:57:58.21ID:9kB1kc/70
>>137
相手より弱いから負けた。
それだけのこと。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:01:04.12ID:JKK3YI7QO
3年間厳しい練習に耐えてきた選手がこれしきの事で崩れるはすがない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:07:13.64ID:iaWXvVFj0
>>14
悟空達がいなければ一人で地球滅ぼせるぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:08:02.69ID:Ub7LUNal0
大昔のカメハメ波やギニュー特戦隊より上を行くマンガやアニメが無いのは京アニ事件の影響?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:12:08.22ID:MLYLgbwh0
イラン倒して浮かれて、カタールに負けた日本代表みたいな感じ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:12:35.06ID:jBLra4rO0
監督がフリーザの声真似で「ふざけてるんじゃありませんよ、みなさん!」と言っていれば丸く収まってただろうに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:17:28.20ID:WLR0ks6e0
>>41
この間ショッピングモールで北斗の拳を話してた高校生いたぞ、面白い漫画は時代を超えても面白い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:17:39.08ID:LAA5mPlx0
>>1
まぁ、あたりまえよね。
見てる側は楽しいけど相手を思えば
ってところでかね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:24:58.37ID:IDEiYIjb0
>>3
それな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:10.93ID:StixEQLz0
ああいうパフォーマンスは、歳取った時に恥ずかしさを感じるんだよな
なんであんなダサい事やったんだろう、やっぱりやらなければよかった、とな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:35.48ID:vXMy14iJ0
予想通り負けたなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:43:00.31ID:URkI7bgq0
>>94
誰がわかるんだよww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:48:00.40ID:7QmQhZ310
まあね、静岡県が何で「サッカー王国」なのか知ってる?
数十年前、ブラジル人出稼ぎ労働者が
静岡県で大勢働いていた時代があったんだよ
その頃、ブラジル人たちが静岡県民に本場仕込みのサッカーを教えてくれたんだよ
外国人と仲良くなれるという珍しさもあって
お年寄りから子供までサッカーに夢中になった
こうやって静岡県は自然発生的にサッカーが土地に根付いたわけ

勝っても負けても静岡県は「サッカー王国」なんだわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:56:44.94ID:I2KQx0Ti0
ギニュー特戦隊のポーズを禁止されたので調子が乗らなかった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:59:31.48ID:0tZcpsES0
止めたから勝てなかった
監督の責任だな
調子に乗ってる時は
調子に乗らないとな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:08:26.01ID:T8xzsGXf0
Jリーグでも優勝チームのMVPがかめはめ波や元気玉したり
1月3日は箱根でフリーザ様軍団がチラ写りしたりする国なんだから
高校サッカーにギニュー特戦隊が居てもよくね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:10:17.69ID:URLjiNid0
>>156
ドラゴンボールは時代を超えないだろけどな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:18:55.33ID:1pvLWQNm0
気持ち悪い野郎だ日本の恥!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:54.11ID:xgOkwxUl0
日テレ



フジ製作のアニメは電波に乗せるな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:23:54.48ID:jarXnVtn0
イキってる奴らが負けてめしうま
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:11.80ID:p3nS2c1O0
青森山田ってサッカー部以外も調子に乗って方で風切って歩いてるらしいからな。
(といっても、青森で、だが)

地元民は案外「ざまぁw」って思ってんじゃないかと。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:29:05.90ID:XyCez2d+0
ギニューは最後に負けてカエル
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:00.43ID:Ofq3sntH0
糞ガキのサッカーはおふざけか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:55.09ID:Ofq3sntH0
開会式からふざけて

頭悪いんか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:40:44.24ID:76hMwhhd0
ギニュー特戦隊のみなさんお疲れさまでした
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:48:59.02ID:203EaMh90
難しいな。
監督としては決勝前に一発ガツンと締めたいところだからふざけたポーズは格好の材料になった。ただ今どきの選手たちからすると「なんだよ」という気持ちになったかもしれん。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 20:09:43.16ID:1RyqwBQC0
スタジアムの観客も静学寄りだった。変なパフォーマンスなんかやるからだな。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:02:52.34ID:/e0quQvl0
>>185
パワハラおっさんからしたら格好の材料だが一般的には関係ない事で説教だからなそりゃあ通用しない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:12.80ID:/Ly3KIZ00
>>147
モチベーションも関係してると思いますよ
黒田が怒らなければどうなったかわからない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:16.27ID:i4oIF85i0
>>32
前膝の踏み込みが甘い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:43.51ID:Lg5WQ2qOO
ギニュー特戦隊がかめはめ波に逆転負けww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:15.09ID:z5m1zLq90
今夜が山じゃない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:56.23ID:w1ekrFjy0
負けてもやったら批判はあるだろうけど伝説になれたのに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:13.29ID:kSoLJH/L0
いや、これマジで禁止した監督は馬鹿だろ
突然禁止にされたら調子狂うわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:09.07ID:StixEQLz0
青森山田は、部室にあの間抜けなポーズの写真をデカデカと飾っとけや
これやったら次の決勝で負けました、と言葉を添えてな!!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 22:53:53.93ID:KZtzcEoC0
>>26
最後にはカエルになってしまったよなあ。彼のその後は描写されてないけど、ナメック星爆破の時に、運命を共にしたのだろうか。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:07.45ID:6GKQJtGL0
咎める咎めないより、それでチームに活を入れる好機みたいにいうアホなおっさんじゃ無理
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 23:17:32.13ID:GBUtEpSv0
そのままオタ芸すればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況