X



【ゲーム】ポケモン初の有料化DLCに賛否両論 新作『剣盾』に種類追加「リストラの救済」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★
垢版 |
2020/01/11(土) 22:51:12.85ID:wSk2HR1v9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000313-oric-ent
1/11(土) 9:00配信

9日夜に突然発表されツイッターなどですぐにトレンド入りした、人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの初となる有料追加ダウンロードコンテンツ(DLC)「エキスパンションパス」。シリーズ最新作のNintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』(公式略称:ポケモン剣盾)に出現しないポケモンや新たなエリアなどが登場するものだが、この施策にファンから賛否両論の声があがっている。その理由はなぜなのか?一連の流れをまとめてみた。

「エキスパンションパス」(2980円 税込)は『剣盾』から繋がる2つの追加コンテンツにて構成され、第一弾「鎧の孤島」は6月末までに、第二弾「冠の雪原」は秋までに配信。剣・盾用の2種類あり、出現する野生のポケモンや一部の登場人物に違いがある中、主人公は『剣盾』の舞台であるガラル地方に存在する新たなエリア「ヨロイじま」「カンムリせつげん」を訪れ、新たな人や新たなポケモンと出会いながら、冒険を続けていく。

 『剣盾』のセーブデータをそのまま引き継いでの冒険が可能で、「ヨロイじま」「カンムリせつげん」には『剣盾』に登場しなかったポケモンたちが多数生息しており、新たに発見された伝説のポケモンや過去作に登場したポケモンたち含めて合計約200種類以上が出現し、仲間にできる。

 昨年11月に発売された『剣盾』では新種を含めて400種類のポケモンをゲットすることができるが、これは、前作3DSソフト『ポケットモンスターサン・ムーン』シリーズでゲットできた800種類以上に比べて半分。発売前から一部のポケモンは登場しないことが一部報道などで明かされていたが、従来の半数が登場しないことになりファンの間で「ポケモンのリストラ」と言われていた。

 1996年に発売された1作目『ポケットモンスター 赤・緑』以降、現在までにリメイク版などを含めて19作、完全新作として8作発売してきた『ポケモン』シリーズ。ポケモンは自分の手で育てて進化させバトルで戦わせていくため当然“愛着”が生まれる。思い入れがあるがゆえに『剣盾』で「自分の好きなポケモンが出現しない」事実を知り、批判が起こるのは仕方がないことだ。

 話を戻すと、今回のDLCは現在『剣盾』に登場していないポケモンを新たに登場させるというもの。伝説を含めて過去作のポケモンを登場させるという意味では、「自分の好きなポケモン」が出現する機会であるため救済される形となり、公開された映像や情報をみて「ガブリアスだ!」「ラッキー、デデンネ…かわいい子がたくさん!」「リストラ組の復帰で朗報」「いいと思う。個人的にはガチャゲーよりこういう支払いの方がいい」と喜ぶ声が出ていた。

一方で「発売から2か月もしないうちにDLCの紹介って、結局剣盾は未完成品だったってことですよね?」「感動や感謝してる奴多いけど『いや最初からこれくらいやっとけ』なんやぞ。それくらい剣盾スカスカやったぞ」「リストラされたポケモンを有料で売るよってイメージしかない。要は60%のゲームを販売して有料追加コンテンツ買うことでやっと100%になるよって事」など、シリーズ初となる有料追加コンテンツに疑問視する声が。

 さらに、現在は約400種類と従来に比べて使用できるポケモンが限られているため、今まで育成する機会がなかったポケモン、お気に入りが登場しないため新たに見つけた推しポケモンを使い冒険やネット対戦を楽しんでいた人からは「少ない種類の中で楽しんでいたのに、結局はいつものポケモンに戻る」「種族値(※ポケモンの能力値のようなもの)が低くて使わなかった子を今、バトルで使って活躍していたのに、追加が来たらまた陰に戻るよな」「フライゴン、ガブリアスがいない環境でいきいきしていたのに追加で登場するみたいだから、また残念な子に逆戻り」と今後増えるポケモンの種類が与える環境への影響を不安視。

※続きはソースで
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:11:00.01ID:QDHnPz/p0
>>316
メディアミックスバリバリにやってるから
計画は事前からきっちり整理されてるだろうな

それら全部作るのに時間とコストがかかるのに、
予定にあるもの全部作ってから5000円で売れとか言われても困惑するしかないという
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:12:56.08ID:Nr2TxS4S0
最初から天ぷらうどんを700円で売るか、
素うどん500円にオプションで天ぷら200円つけるのかの違い
「天ぷら揚げてるのあるんだったら天ぷらうどん500円で売れよ!」は筋違い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:13:52.06ID:xayoieA50
>>314
嫁じゃなくて妻な。ポケモンやってるやつ色々欠陥だねぇ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:15:13.10ID:aPtiRkJQ0
こういうことやるから日本のゲームから海外に客が流れてんの本当にわかってないんだなぁ
今はローカライズされた面白いインディーズいっぱいあるから日本のゲームに拘る必要ないのになー
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:19:01.23ID:Xp+EBkpZ0
DLCの問題点は商売だから形にしないといけないからあんまりおもしろくないんだよな
逆に細かいアップデートしてるゲームとかは本当にそのゲーム良くしたいって感じだからおもしろくなる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:20:54.16ID:xayoieA50
>>322
またお前かw例え下手だから消えろ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:28:25.75ID:R/ZkYrj90
どんなに増えても6匹しか持てない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:34:14.46ID:c4HklIEl0
レベルファイブよりマシだろ
AとB同時発売
→数ヶ月後、A+B+新要素のC発売
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:34:41.31ID:Nr2TxS4S0
>>327
なんだこいつ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:35:10.97ID:itfTMKHO0
発表早すぎるとか難癖つける馬鹿は結局何やったって難癖つける
話題性がまだあるうちにやったんだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:37:47.17ID:BhjjhMnY0
手持ちの最新作がポケモンピクロス
しかも無課金で10ヶ月くらい遊んでる
暇なんだもの
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:38:36.12ID:/t8L1tp70
何したって文句言う奴らはいるし、その声ばかり拾っているだけだろ。
喜んでいる奴らのほうが圧倒的に多い
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:42:32.80ID:5K3wpvRh0
3000円あったら10連ガチャがタダで引けるじゃん
任天堂ぼったくりだな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:43:36.31ID:bHnriXQ/0
ブレスオブザワイルドのDLCも
同じくらいの値段だったけど大したモンじゃなかったな
こっちは発売前から予告して
実際配信開始したのは半年以上先だった記憶
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:46:22.28ID:QDHnPz/p0
>>1の記事の書き方も悪いんだろうな

モンハンやらなにたら、今までみんなやってた完全版商法を今回はDLCとして出すって話なのに
そこの説明しないで初の有料DLCって印象操作してるのも悪い
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:46:38.97ID:LCUvtMzw0
発表後即発売って任天堂やってるけどうまくいってんのかね
常にアンテナはってる人にとっては最高に楽しいサプライズになるんだろうけど
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:48:44.14ID:6uhtssBw0
DLCっていうか、いわゆるこれがマイチェンとかと同様で新作のつもりなんだろ
噂されてたダイパリメイクはもはや無くなったようなものだな
あれの代わりだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:54:56.15ID:93C6ly480
フライゴンまたいらない子になるの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:03:51.26ID:RPk6skjz0
>>1
そりゃ新しく作ったんだから開発費用かかるだろ
それを何が最初からやっとけとか不完全とかどの口が言ってんだこいつら
乞食なのかな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:13:53.59ID:tk5njhIe0
全部出してしまったら次のDLCが出せないから。第何弾まで分けるか考えてるんだろう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:14:59.66ID:bHnriXQ/0
任天堂だし他機種での完全版とか無くて良いじゃん
ドラクエ11みたいな仕打ちだってある
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:17:24.57ID:0ACC1hKh0
追加コンテンツにお金を払う気がないとか言っといてかたやソシャゲに湯水の如く散財してたらガイジって言われてもしょうがない。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:19:45.14ID:dAs4xSz90
これに文句付けてるやつらの言うこと聞いてたらダメだろ
最終的に無料にしろとか言ってくる嫌儲思考過ぎ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:24:47.70ID:JaP096RP0
剣盾やってないからどうでもいいけど早くも今年中のダイパリメイク発売の可能性消えたな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 06:08:12.74ID:pMsc1TKW0
DLCがどうこうの前にバージョン商法ええ加減なんとかせーよ
いつまで狡いことやってんねん
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 06:15:28.92ID:Mc2jakf/0
>>80
速攻売ったやつが文句言ってる可能性もあるな
ファンは売らないとは思うが…
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 06:19:37.38ID:QI43061T0
>>53
> ポケモンやったことないけど
> ドラクエ5、6、7みたいにモンスター仲間にして面白いの?

ちょっと待て。
DQ7はモンスター仲間にできないぞ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 07:47:42.74ID:/SEPu5nK0
完全版商法でフルプライスで出すよりもずっと良心的じゃないの。
あれ、これが洗脳か・・・。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 07:59:59.97ID:wSUwphbS0
>>200
これね
DS時代のほうが寄り道多くて楽しかった
サンムーンはショボかったけど

今のクリア後はワイルドエリア回るだけでそれも飽きるもんな
あの未完成な出来ならダウンロードはせめて1500円にすべき
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:05:35.43ID:0ZljXH000
>>20
ポケモンリストラしまくって中身スカスカのゲームが『完成した物』と言うのはさすがに無理がありませんかね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:08:13.17ID:9jKyQh7y0
>>357
数年後全部入りでちょろっと追加要素足してスーパーソードシールド出すでw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:17:43.07ID:gsby+BGI0
まあ買ってもいいけど、ワイルドエリアが増えるようなイメージかね?
それだとつまらんな
3000円するんだから追加ストーリーもボリュームあるものにして欲しい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:22:41.74ID:PtI2g7Ci0
まぁ高いと思うなら買わなければいいだけの話でしょ
今のを未完成版って言うならそれも買わなければいいだけだし
誰も強制してないんだから
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:26:11.28ID:NNfO9xKH0
>>1
フライゴンいきいきしてたか?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:44:33.89ID:OKzPHisQ0
任天堂の商売は汚いから大嫌い
DQ9のセーブデータ1個は本当に酷いと思ったわ
品薄商法とかもやってるし関わっちゃいけない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:48:49.52ID:9RuXgrrk0
ポッキモーンって言う外人殴りたくなるよな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:51:01.96ID:TAnMxRjf0
大量リストラが批判されているが、ポケモンシリーズ初プレイの俺はピカチュウさえいれば誰がいなくなっても何も気付かない。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:51:43.39ID:X2F3ksig0
>発売から2か月もしないうちにDLCの紹介って、結局剣盾は未完成品
FF15のことかな?^^
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:52:20.60ID:EF1FPTSl0
ルビサファ辺りまでの知識しか無いから
過去のポケモンが使えるってだけでも十分だと思ってしまう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:57:06.28ID:IODBnyP40
>>30
あと、リストラの言い訳にキャラクターのCG作成の負担をあげてたけど、USUMの流用なのがばれてた
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:02:04.74ID:upc7dmRd0
課金ゲーム業界が儲からなくなるから大手にこっちに来て欲しく無いって事
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:02:33.57ID:VNqBzIdA0
リークでリストラ知った外人のほうがブチ切れてたらしいけど今はどうなんだろ
あと図鑑完成させてからSwitch壊れたユーザー見かけたのは同情した
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:04:15.63ID:LK8K0GBW0
>>368
ドラクエのセーブデータ数の話に任天堂関係あるん?
そもそもDSなら仕方がないと思うけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:16.99ID:WhRfTwr60
バージョン別商法とかクソ始めたのもここだったな
売れりゃ正義かマクドナルドみたいに痛い目見とけ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:54.26ID:y4yBNgoR0
>>211
今回のリストラ騒動で怒った外人が抗議の署名活動したりポケモンや増田のSNSに抗議文書いたりしてるからな
あいつらのポケモン大好き度は異常
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:14:23.78ID:9n8ed6B90
>>1
韓国版ポケモン パワモンw
https://i.imgur.com/0TPrLMQ.jpg
パクリじゃないならよくね?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:18:32.20ID:iD3DOMnh0
追加料金のためにわざわざ削ってから発売するとかなかなかにエグいことやってんだなww
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:38.12ID:I5YlVQq70
>>270
勝手に変更っていうのはそういう意味じゃなくて明らかにしないでということ購入の判断の際に
そんな馬鹿気たものなら買わないだろ普通
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:26:18.87ID:KFRuxCjS0
>>369
ガリガリメガネが何言ってんだかw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:34:04.97ID:QLRDKVnn0
追加料金払わないと搭載機能をマスクなんてのは
任天堂はテレビゲーム15の頃からやってただろ
まあビジネスなんだから当然だわな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:34:47.29ID:ex8AB5e10
まあ良いんじゃないの
元々ほぼ内容が同じゲームを「剣」「盾」と称して別物であるかのように売ってるんだし
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:06.93ID:Iuctkm9z0
ストーリーの薄さは過去最低クラスだったな
対戦メインの人は良いだろうけど、RPGとして楽しみたい自分からしたらクソゲーだったわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:52.11ID:w4jF+HgC0
たかが3000円になに文句言ってんだ?
ガチャで3000円で何もそろわないよりはるかに良心的だろw
批判してるやつはスマホゲーのガチャにいくら使ってるか考えてから書き込めよw
0391クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2020/01/12(日) 09:47:45.38ID:4PrHf2r50
クリアして暫くやってないから売ろうか悩んだが、結果ヤドンとな出るなら3000円出すかな。

そーゆー意味では、良い商売。中古は売る側は損しかないからね。。

まぁ唯一ズルイなと思うのは、Switchオンライン金払って
サービス内容にクラウドでのセーブデータ保存がバリューなのに
ポケモンは対象外と言うのは、ダブルスタンダードだと思った。
これはあくどいと言うよりも、ルール逸脱だとは思う。

人より給料もろてるが、やらないゲームは売りたいとは思う。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:48:55.01ID:70LhNB5I0
これまでみたいにマイナーチェンジでもう一本よりはいいんじゃないの?
まぁ鎧と冠入りの伝説の剣盾とかでるかとしらんけど
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:50:27.90ID:9DyEPV/80
>>389
自分も対戦しないがストーリーは短くはあるが熱かったと思うけどなぁ。チャンピオンになって辞めた訳じゃないよね?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:50:34.30ID:Gl6QmTlR0
メダロットもバージョン違いの二種類売る商法だったよな
あれ好きだった
ポケモンと大差がついたけど
0395クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2020/01/12(日) 09:50:44.49ID:4PrHf2r50
>>392
マイナーチェンジよりは良いな。
無駄にソフト作る資源は無駄よ。オンラインパッチ当たり前な今
DLCあれば、金出して長く次のやつまで出来るのが理想。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:53:09.16ID:WNgVJxgU0
任天堂らしいなw
もうポケモンボールなんて投げないで銭投げてろよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:53:15.67ID:I5YlVQq70
>>298
お前は日本語が読めないのか馬鹿なのかどっちだ?
楽しめないという意見が大半だろうがエアプ野郎が
0398クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2020/01/12(日) 09:53:16.70ID:4PrHf2r50
あと、できればリングマを。。再雇用してくれ。。
あたしゃぁクマ好きなんで。白くまじゃなく。。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:03:14.83ID:G9/A7wQB0
有料DLCのあるゲームは絶対に買わん
未完成品を売り付けてさらに金取ろうなんて最悪だよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:09:18.76ID:Z0LrSD7d0
通常タイトルは前作からポケモン引き継いでスタート
これが崩れたから世界で叩かれた
擁護しようが無い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:16:44.00ID:6MHW6X7C0
DLCは中古対策でもあるからな

しかし発表されたのが2か月後なだけで
第一弾は半年かかるのに、切り取りとか頭大丈夫かな?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:18:15.01ID:QI43061T0
>>390
そのガチャ課金と本編スカスカで追加DLCで補完商法を同列に語るって
お前の思考回路おかしいの?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:18:50.19ID:6MHW6X7C0
あと基本子供はどちらかしか買わない
2本買う奴は廃人かコレクターくらいだし

しかし賛否両論って便利だよなw賛9否1でも賛否両論になるんだから
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:19:31.54ID:6MHW6X7C0
>>403
本編スカスカとかお前やってないだろw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:21:27.31ID:Jpwg5cyw0
今更DLCに怒ってる奴っていつの時代の人間だよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:22:03.27ID:NAopAkqy0
DLCレベルの物をフルプライスで売ったアトラス言いえよw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:24:12.43ID:QI43061T0
キチガイ信者になるとこういう思考になるわけねw

402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/01/12(日) 10:16:44.00 ID:6MHW6X7C0
DLCは中古対策でもあるからな

しかし発表されたのが2か月後なだけで
第一弾は半年かかるのに、切り取りとか頭大丈夫かな?

404 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/01/12(日) 10:18:50.19 ID:6MHW6X7C0
あと基本子供はどちらかしか買わない
2本買う奴は廃人かコレクターくらいだし

しかし賛否両論って便利だよなw賛9否1でも賛否両論になるんだから

405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/01/12(日) 10:19:31.54 ID:6MHW6X7C0
>>403
本編スカスカとかお前やってないだろw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:27:44.64ID:6MHW6X7C0
>>410
顔真っ赤にしてコピってないで反論できないら黙ってたらどうw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:27:50.12ID:t/SdGhxD0
ポケモンじゃなかったら炎上するけどアホ信者相手だから大丈夫だろ、任天堂も始めるのが遅いくらい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:29:04.14ID:/ooURxSO0
外人がブチギレてて笑った
岩田が亡くなってからの任天堂はただのゴミ企業だわ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:11.31ID:HueBAugb0
わざとポケモンの数減らしてdlcで金巻き上げて追加していくスタイル、信者チョロすぎwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:48.99ID:6MHW6X7C0
>>412
ポケモンじゃなかったら炎上にすらなってないってか
他の日本のゲームと比べたらかなり優良なDLCだしな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:43.09ID:tr+Zq1810
信者さんもこれにはうれしょん
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:05.41ID:XPs7r8q+0
発売後2ヶ月でDLCって発売後に新コンテンツ開発しましたなわけない

最初からつくってたもんデータ分割しましただろ
ひどいことするね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:21.22ID:4XSCHxES0
2本同時に販売するのが当たり前だと思ってる低知能の信者しかいないから大丈夫
わざとポケモン削ってるのに気づかない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:49:17.13ID:9jxhoPQj0
まぁこうやってダメなものは衰退していくだけ。
それでも需要があるならこれからも続く。
しかしいつから既存のものを壊すばかりで新しいものを産み出せない国になってしまったのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況