X



【映画】一番かっこいい!歴代ジブリ映画のイケメンランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2020/01/11(土) 05:10:21.89ID:9nYoZ0eH9
2020年1月9日 11時30分 gooランキング
一番かっこいい!歴代ジブリ映画のイケメンランキング
https://news.livedoor.com/article/detail/17639238/

2020年で35年目を迎えるスタジオジブリ。幻想的な世界観で子どもから大人までとりこにするアニメーション作品を数多く生み出してきました。そんなジブリ作品の特徴の一つに、登場人物がとにかく魅力的に描かれているというのがあります。特に主役級ポジションにいる男性キャラクターには、強くて勇敢な性格の持ち主でヒロインを守ってくれ、さらに優しく見た目もかっこいいといった現実世界では滅多にお目にかかれない完璧なイケメンが多く存在します。そこで今回は、歴代ジブリ映画のイケメンについて探ってみました。

1位 アシタカ
2位 ハウル
3位 ハク
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/6297/ranking/52419/


1位は「アシタカ」!
1997年公開の『もののけ姫』の主人公・アシタカ。タタラ場(昔の製鉄所)でそれまで覆っていた頭巾を脱いだ際には、そこで働く女性(トキ)から「あら!やっぱりいい男じゃない」とすかさず言われるほどのイケメン。タタリ神となって村を襲うイノシシを身をていして退治するなどの勇敢さを備え持ち(その際のけがが原因で物語が動きます)、本作ヒロインのサンが喉に剣を突きつけてきた際も怯むことなく「生きろ、そなたは美しい」と言ってのけてしまう性格もイケメンそのもの(さらに声優を務めた松田洋治の声も素敵)。三つ巴のジブリイケメン争いを制し、1位となりました。

2位は「ハウル」!
続いては、2004年公開の『ハウルの動く城』のハウルがランク・イン。SMAP(当時)の木村拓哉が声をあてたことでも話題になりました。“宮崎アニメ史上最高のイケメンキャラ”と定評があるほどルックスが抜群の魔法使いですが、泣き虫で超ナルシストという弱点ともいえる要素を兼ね備えています(そのギャップがいいという声も)。他のジブリキャラクターとは異質なところとして、髪の毛の色が途中で変わります。物語開始当時はきれいな金髪をしていますが、あることが原因で黒髪に変化(その途中でオレンジ色にも変化)。どの髪色がいいかで意見が分かれ、SNS上で論議が巻き起こることも。

3位は「ハク」!
公開から20年近く経った現在でも、日本歴代興行収入ランキング1位の座に君臨する2001年公開の『千と千尋の神隠し』のハクが入りました。ぱっちりとした切れ長の目に、黒色で前髪パッツンの髪形が特徴の爽やかイケメン。本作主人公である千尋が迷い込んだ異世界で、体が消えそうになりパニック状態の千尋を救ってくれたのがハクでした。かと思えば、働くことになる湯屋では「私のことはハク様と呼べ」と急に冷たい態度になったり、豚に変身してしまった両親を見て千尋が呆然としていると、優しくおにぎりを差し出してくれたりと(その後泣く千尋の肩を抱き寄せる)、こんなのほれてしまうやろという「天然たらし」ぶりにファンが多く、3位になりました。

このように、上位3位にはジブリのイケメンといえばほぼ必ず名前の出てくるキャラクターが選ばれる結果となりました。気になる4位〜35位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どのキャラクターがイケメンだと思いますか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,997票
集計期間:2019年12月01日〜2019年12月15日

(おわり)
2020/01/11(土) 05:15:16.76ID:L6fqC9wl0
そもそもイケメンって言葉自体がおかしい。
昔は男をカッコいいと表現する言葉自体がなかった。
昭和の女性は容姿ではなく内面で評価する美徳を備えてたんだよ。
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 05:20:49.77ID:HU2YNgqL0
ユパ様、7位かよ
つかムスカが8位とか
2020/01/11(土) 05:21:04.63ID:9WCefnwk0
はーくだらね
2020/01/11(土) 05:21:39.56ID:ZUwnTSWJ0
永井一郎殺して
鶴太郎据えようとした奴が
言い訳に持ち出すジブリ映画な。
2020/01/11(土) 05:24:22.60ID:0iNO6gkm0
4位 ポルコ・ロッソ 豚

www
2020/01/11(土) 05:25:02.18ID:ZUwnTSWJ0
芸能人のちんどん屋伝説は
じぶり映画から始まった。

サザエさん声優陣が
将校の末裔が集まって作ったものじゃ
困るよなあ。
見下していたものが実際には
公安じゃなあ。
2020/01/11(土) 05:29:01.44ID:ZUwnTSWJ0
アニメサザエさんが50周年なんだというと
何故か立派な私たちが
50周年をサザエ声優等々
サザエさん一家の声優に成り代わろう
としたのが芸能人。
2020/01/11(土) 05:36:22.14ID:v9zFC8gr0
>>2
二枚目、ハンサム
2020/01/11(土) 05:41:25.89ID:A7ijYAa00
豚が1位やろ
2020/01/11(土) 05:43:31.85ID:uxzd5WId0
同じ顔やん
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 05:48:44.71ID:D368qvgM0
ハウル?w
2020/01/11(土) 05:50:53.83ID:+AOroxx80
カリオストロの銭形だろ。
2020/01/11(土) 05:51:05.54ID:3PKKOtqg0
1位はハウルに決まってるじゃんと思ったけど
アシタカだったんだな
ヤックルが矢を受けても健気についてくるシーンが泣けたわ
2020/01/11(土) 05:52:14.32ID:gupVKzla0
https://i.imgur.com/8iwOnMZ.png
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:01:43.46ID:zTY5xUDT0
千と千尋の神隠しって不細工しか出てないからハクがキレイに見えちゃうけど、よく見たらつり目だしそれほどイケメンか?と
2020/01/11(土) 06:02:31.75ID:JTr8DvgE0
ハウルて一番ヘタレじゃねーの?
なんかガクブルしてたじゃん
2020/01/11(土) 06:04:48.77ID:+Ajm0TQ70
アシタカは劇中でもイケメン扱いされてたから納得やで
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:05:07.72ID:CVpMXTYl0
ラピュタの炭鉱の親方をお忘れですぜ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:06:39.23ID:k993ufjP0
そろそろイケメンの定義を決めてくれないか?

イケてるmen'sなのか?
イケてる面なのか?

それによって話が全然違ってくるのだよ
2020/01/11(土) 06:07:16.13ID:CuXTqsKd0
カンタとトンボはなぜ...
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:09:35.22ID:FDdYXoYk0
トトロのカンタ
耳をすませばのセイジ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:12:02.53ID:iv7YglLz0
あの野郎、フィオを見て豚に真珠と言いやがった
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:19:27.02ID:E8MB8Lrk0
>>1
ユパ様、パズー、ポルコ
順位なんかいるか!
これ以外ないやろが!
2020/01/11(土) 06:19:55.69ID:QGXt84ZM0
クロトワ氏にも票が入ってて安心したw
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:21:15.91ID:iWk+74D10
>>20
確かにw
菅田将暉はイケてるmen'sだけどイケてる面じゃないww
不毛な議論は延々続くな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:22:10.27ID:FDdYXoYk0
火垂るの墓の清太

ハウルはなんか金髪でフワフワしてるし
そんなにいいと思わなけどな
2020/01/11(土) 06:23:34.49ID:zl/7zrYV0
豚はブッチギリで一位だろ
2020/01/11(土) 06:23:42.29ID:KUTS/gyg0
貧乏軍人の俺ですら、久しく錆び付いていた野心が疼いてくらあ。

うだつの上がらない平民出に、やっと巡ってきた幸運か?それとも破滅の罠か?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:24:15.95ID:Y4uy24EY0
バロンだろ
2020/01/11(土) 06:25:15.24ID:glg9a+aT0
>>26
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 不毛とか言うなよ
2020/01/11(土) 06:26:01.15ID:rfN4ZFdq0
まずアシタカが思い浮かんでその次に何故かナウシカが出てきた
2020/01/11(土) 06:26:30.27ID:OL51rMew0
かっこいいとはこういう事だ、でお馴染みの豚がトップだろ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:27:49.75ID:iv7YglLz0
ボッてるんじゃねぇ、持ちつ持たれつなんだよ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:28:56.89ID:IrMJQl6M0
豚かと思った
2020/01/11(土) 06:29:04.56ID:Gh4CYog30
烏帽子御前だろ?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:30:05.07ID:yCJw8AaP0
一番のイケメンはムスカだろ
ラピュタ王国の王位継承者でラピュタの宝を狙う奴らや興味本位で不法侵入してきたガキを相手に必死でラピュタを守ろうとした男の中の男だぞ
2020/01/11(土) 06:30:15.54ID:QAHzKW3b0
わいは
パズー
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:31:26.56ID:90+Z9e5s0
>>2
はぁ?
太古の昔っからあるわ無知馬鹿www
男も女もルックスが全てだよ
貧乏キモブサがwww
2020/01/11(土) 06:31:30.44ID:glg9a+aT0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) >>1おかっぱが人気
2020/01/11(土) 06:33:46.11ID:mHejVTJH0
範囲が狭いというか
ジブリにイケメン要素なんて求められてないしな
2020/01/11(土) 06:35:30.85ID:JBPHD9d60
>>16
イケメン
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:36:09.40ID:suhAqwF30
アシタカの「押し通る!」はかっこよかった
2020/01/11(土) 06:38:41.80ID:TQMJ41G00
>>2
太古の昔からあったわ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:39:46.89ID:Yb0Nfxtt0
ブサイクとブスでは成立しない物語
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:40:53.19ID:46wKiBy20
アシタカは村でハーレム築いてたからなw
2020/01/11(土) 06:42:34.35ID:TjG9p7KN0
ユパ一択だろうに
2020/01/11(土) 06:44:09.89ID:hwwZLr8S0
コクリコ坂からのヒロインの行方不明の父親がガチでイケメン
2020/01/11(土) 06:44:53.10ID:TEgtOH4W0
あだち充並みにみんな同じ顔
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 06:47:07.93ID:iv7YglLz0
" 信じる "か…

でえ嫌いな言葉だがおまえが言うと違って聞こえてくるぜ
2020/01/11(土) 06:47:33.59ID:OZsDl8+n0
我が名はアシタカ!東の果てよりこの地へ来た!
そなたたちはシシ神の森に住むときく古い神か!
2020/01/11(土) 06:53:35.86ID:mSosHwdW0
>>27
清太は町内活動に出ないわがままで節子と餓死したから却下!

やっぱり 天 沢 聖 司 でしょう!!
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:01:19.97ID:Vw/Gu1Rc0
>>2
イケメンって言葉が顔だけの男という軽さがあるから言われても全然嬉しくないんだよな
2020/01/11(土) 07:03:51.60ID:iwStpbGp0
ハク微妙やな目離れてるし。ただカッコよく見えてる時もある
ハウルはないなー見ようによっては女やしキモいわ
となればアシタカ一位は納得してもいいけどつまらん男や
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:09:25.77ID:MRRWSh/X0
トンボが入ってないとか終わってんな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:10:31.93ID:LglWQnIc0
ハウルは声が合わない
もっとナルシストナルシストした声でよかった
2020/01/11(土) 07:11:48.63ID:pD6gmCfy0
ヤックル1位でいいよ
2020/01/11(土) 07:16:11.89ID:EhtFlQhN0
ポルコは顔がわかんねーな
https://i.imgur.com/GBj59Vc.jpg
2020/01/11(土) 07:17:32.79ID:SORIQbvG0
となりの山田くんの山田くんは?
2020/01/11(土) 07:18:42.27ID:g1AIlu350
パズー 身体能力がコナン
トンボ 飛行機に一生懸命 フレンドリー
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:21:31.06ID:GU3Df+dU0
>>24
パズーは単に正義感あって素直ってだけで
大した特徴もない感じがなぁ。
シータやドーラやムスカ等々、他のキャラに魅力で負けてる
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:22:37.41ID:GU3Df+dU0
>>25
クロトワはイケメンかは置いといてめちゃくちゃ魅力的なキャラだな。
彼を主人公にしたスピンオフ作って欲しい
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:23:02.06ID:uc4J8r550
>>2
コイツは100%平成生まれ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:23:13.95ID:h8IgGPwm0
>>33
これ
2020/01/11(土) 07:24:02.24ID:sKozaLGf0
釜爺がいない
やりなおし
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:24:24.10ID:vz5Sg7aM0
>>2
だから今になっても
ブサイクがいっぱいいるんだろうな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:24:27.41ID:AGwDfBll0
>>2
元々イケメンという言葉は「イケてる男」の略
顔の良い男という意味ではなく、
顔が良くてもイケてなかったらイケメンではなかった
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:24:50.37ID:j1cGJstQ0
ポルコが一番かっこいいだろ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:25:17.40ID:vz5Sg7aM0
アシタカは日本人の典型的
2020/01/11(土) 07:25:35.34ID:zn67QV5z0
昭和は石原裕次郎や高倉健みたいな内面からオーラが出る男を良い男としていた。
今の顔だけ良いだけの男をイケメンと呼ぶような文化は昔はなかったよ。
今の時代に高倉健みたいな映画を撮っても様にならない。
演じる俳優はみんな薄っぺらく魅力がない。
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:27:34.96ID:GU3Df+dU0
>>70
今の時代に三十郎を演じられる役者は皆無だな
2020/01/11(土) 07:29:15.53ID:mGTRQhF+0
>>53
イケメンはイケテルメンズのことだぞ
顔がそこまででなくてもイケメンと言われるんやで
2020/01/11(土) 07:30:06.10ID:eXWGQ+2F0
アシタカは地元の元カノのプレゼントを上京して出来た無理目の女にプレゼントしたあの行動だけがマイナス
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:30:36.38ID:vz5Sg7aM0
もののけ姫はヒロインもめちゃ可愛いんだよな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:32:26.32ID:vz5Sg7aM0
>>70
石原裕次郎は内面が糞だぞ
母がボロクソ言ってた
2020/01/11(土) 07:32:42.94ID:EA/t/ctu0
>>2
むしろ昭和の方が男女ともに本当の美形が評価されてたよ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:34:03.56ID:p5oW0cU10
押し通る!
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:35:09.60ID:M/NJVX6q0
アシタカって故郷にカヤっていう許嫁がいたんだよなぁ
「いつでもカヤを想おう」とか言いながら旅先で浮気w
なかなかのクズ野郎

ちなみにムスカ大佐と言えばアメリカで声を当ててるのはルークスカイウォーカーことマーク・ハミル
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:35:42.53ID:PPN6REKa0
マジレスすると赤毛のアンのギルバート。
(高畑監督の赤毛のアンは世界名作劇場だけど
権利関係等で現在ジブリアニメとしてリリースされてる)
アンの学校の中で一番ハンサムと皆に言われ、クイーン学園でもハンサムで成績良くて女子学生から大人気。
イケメンじゃん。
2020/01/11(土) 07:37:30.61ID:yjvFT4C10
村の娘からもらったお守りを他の女に渡すアシタカにはドン引きした
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:37:39.31ID:p5oW0cU10
でもアシタカはカヤに貰った玉刀をサンにあげちゃうよね
2020/01/11(土) 07:37:46.31ID:juzXQ6WO0
全部同じ顔でワロタ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:42:10.42ID:hHER+cHh0
>>82
書こうと思ったら先に書かれてたw
前にあだち充が自分のキャラクターがどれも同じで名前がわからなかったって話題になったけど
宮崎駿も同じかもしれんな。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:43:57.41ID:+vIivm8sO
耳すまの天沢聖司じゃないのか
全ての女子がときめく男やで
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:44:22.30ID:UXHKArLP0
>>2
江戸から昭和の方がヤバかったよ
だから、寄席やら映画で性格の良いブサイクを選びましょうって洗脳してた
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:46:56.29ID:NlWsLaeP0
>>1

ろはロリータのろ
https://i.imgur.com/G4q207R.jpg
2020/01/11(土) 07:49:40.79ID:4EtaS11D0
アシタカは不要な人物
2020/01/11(土) 07:50:19.34ID:PGxeUbi10
>>65
ポルコだろあれ
2020/01/11(土) 07:51:21.50ID:PGxeUbi10
ハウル
アシタカ
せいじ
ラピュタのママ

ジブリ四大イケメン
2020/01/11(土) 07:51:55.52ID:0gOBM6rW0
>>73
アシタカのこの行動だけは許せない
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:53:12.57ID:VjJIvZ2J0
カントリーロードの猫男爵
2020/01/11(土) 07:56:27.46ID:suhAqwF30
>>71
内野せいよう
スローな武士にしてくれオススメ
2020/01/11(土) 07:56:43.43ID:ap0tbsjz0
>>61
「少年なのに40男の包容力がある」って、誰かがラジオで言ってたな。
「おばさんたちの縄は切ったよ。」の辺りの言動を指してるのかな。
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:57:03.33ID:IUPl1uzQ0
宮崎駿は若いスタッフになめられてるからな
https://i.imgur.com/YWKpNgS.jpg
2020/01/11(土) 07:57:57.93ID:4JD3/mfB0
>>70
昭和の俳優は格好いい人多いけど石原裕次郎だけはなんであんなブサイクが持ち上げられてたのか理解出来ない
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 07:59:49.60ID:GU3Df+dU0
>>92
ちょっといいかも
2020/01/11(土) 08:01:24.20ID:izYpPm5u0
聖司が意外に低いな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:02:20.61ID:GU3Df+dU0
>>93
そのセリフ(とかその言い方)とかいいと思うんだけど
パズーって超人的な体力のないコナンって感じで
これといった特徴がないんだよね。
コナンとかルパンとかその他の宮崎作品主人公の中で
最も没個性な人物だと思う。
まぁラピュタって作品の主人公にはそういうキャラの方が合ってるのかもだけど
2020/01/11(土) 08:02:56.73ID:jCbAJ9E70
>>92
内野聖陽とか北村一輝とか昭和の俳優みたいな感じの人は少なくなったなあ
むしろ雰囲気イケメン俳優ばっかり
2020/01/11(土) 08:04:28.03ID:Jyn+Ia3Y0
>>2
眉目秀麗・音容兼美・美丈夫・紅顔の美男子 なんぼでもあるわwww
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:04:35.64ID:GU3Df+dU0
>>99
若手はいわゆる草食系ばっかって感じ。
男くさい感じの俳優がいない
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:05:22.75ID:lMm9am5l0
ハウルは流石キムタクだけなある
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:06:22.86ID:IUPl1uzQ0
下手したら今の子供(とくに小学生以下)ってジブリを知らなさそう。
親の勧めでトトロか魔女宅を見せられても、ジブリシリーズとしてのブランドという認識はないんじゃないかな。
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:06:29.74ID:T6rI1/580
ハクのおにぎりなら食べられる
2020/01/11(土) 08:06:44.91ID:NHH5SOgQ0
日本の戦後最大のイケメンは白州次郎
2020/01/11(土) 08:07:45.67ID:52zmBq8/0
野生児コナンとラナは平和な島で暮らすようになったらうまくいかなくなると思う。ハイハーバーで豚盗んでひっぱたかれてたし
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:08:21.79ID:jKWcHvlN0
ハクは女の子だと思ってたわw
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:09:00.01ID:GU3Df+dU0
>>106
それよかジムシィが心配w
2020/01/11(土) 08:09:48.45ID:BEGgCG9I0
パズーはベストスリーには入ると思ったけど外見しか見てないのか
2020/01/11(土) 08:11:12.95ID:NNMijDvx0
ムスカ一択
王族で国家公務員上級職
2020/01/11(土) 08:12:56.83ID:jKMmSLnZ0
なんでハクだけ声優誰か書いてないの?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:14:15.05ID:OnWB8WyO0
魔女のパン屋の親方
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:14:29.58ID:IaB2b0cj0
ジブリアニメに美男美女はいない。
2020/01/11(土) 08:14:31.21ID:YIdXDEFw0
40秒で仕度できるのが真のイケメン
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:16:51.12ID:IUPl1uzQ0
>>110
考古学と古代文字と銃撃も極めてる。全速力で逃げるシータケに速歩きで追いつく脚力も持ち合わせてる(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:17:06.11ID:t3OHEDFn0
もものけ姫のエボシ御前やろ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:18:52.50ID:GU3Df+dU0
>>111
ハウルはキムタク起用が大きな話題になったから触れるのは当然。
アシタカは本来であれば触れることはなかったんだろうけど
筆者的にその声に大きな魅力を感じたから()で触れた。
ハクはそこまでではなかった ということだろう
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:19:39.09ID:9yF8f8IY0
>>20
>>26
一応イケてるメンズが正解なんだけど、イケてる面として認識してる輩が多すぎて直ぐ菅田将暉はイケメンか?と突っ込みが入る
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:21:49.97ID:+vIivm8sO
>>95
当時の日本人では異様な脚の長さとバタ臭い顔に惹かれたみたいだな
あと声が良い
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:23:00.36ID:eXWGQ+2F0
イケてるメンズはイケてる面は基本なんだよ
雰囲気イケメンがあとから入ってきて面が基本から外れてる
よく見りゃブスを売り出す為にイケメンを拡大解釈し始めただけの話
2020/01/11(土) 08:23:17.01ID:ioxjmVqx0
宮崎作品って女性キャラがイケメン要素も担当するよね
いわゆる肝っ玉母さん
クシャナとかオソノさんとかエボシ御前とか
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:25:38.92ID:eXWGQ+2F0
裕次郎は天才慎太郎の後押しあってこそだろ
兄ちゃんの傑作小説の実写化でデビューとか今ならゴリ押しでフルボッコ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:00.36ID:eXWGQ+2F0
>>121
完全にナウシカ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:38.38ID:8tBhb9jz0
>>37
見ように依っちゃパズーって小室Kと同じ立ち位置なんかな?
2020/01/11(土) 08:27:26.23ID:cNuotzMn0
もちろんカオナシだろ
2020/01/11(土) 08:28:10.66ID:TXG8hiuH0
やっぱクシャナ様
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:29:21.19ID:ebJzPX020
みんなガキじゃね〜か
やっぱポルコ・ロッソだろ
2020/01/11(土) 08:31:31.16ID:KW10S36Y0
そのアシタカも地元で慕われた子からのプレゼントを
今カノに渡す外道なんですが
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:34:10.95ID:ScY+grcC0
>>128
許婚だぞ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:35:04.12ID:GU3Df+dU0
>>123
それ。
宮崎作品最高のイケメン。
見た目が良くて優しくて実力・包容力・行動力・決断力があってメチャクチャ強くて
全てを自分1人で解決してしまう(唯一ユパ様のアシストあり)
2020/01/11(土) 08:35:39.01ID:NoojvcRm0
つーかみんな同じ顔じゃんw
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:37:44.46ID:cP7FVIQr0
紅のデブ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:37:53.84ID:W5fKcpeY0
天沢聖司だろ
知名度のせいか6位だけど
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:38:05.88ID:IPsitWTy0
まぁアシタカはパヤオが意識してイケメンに描いたから妥当
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:40:48.04ID:yfrLgSy70
>>6
ポルコ! いい男になっちまったねー
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:43:42.37ID:i7I6cVB00
>>2
二枚目、ハンサム、醤油顔、ソース顔
むしろ今よりあったわ
今はイケメンしかない
2020/01/11(土) 08:44:02.21ID:oRitdMTl0
マルコがいないだと…
2020/01/11(土) 08:44:09.63ID:xR0hvB4I0
>>133
やな奴なので却下
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:44:18.69ID:0UgcvBdH0
ポルコロッソ(豚)だろ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:44:43.60ID:BxCH6pPg0
紅の豚が一番に浮かんだ私はおかしいですか?
2020/01/11(土) 08:46:43.19ID:C/x8gAcy0
このランキングしょっちゅうやってるね
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:48:54.47ID:IUPl1uzQ0
そういえばハウルかゲハ戦記あたりからジブリを全く観てないや。
この二つがテレビで放送されて一回観てまた観たいとは思わなくて、それ以降の作品すらも興味を感じなくなった。
2020/01/11(土) 08:48:59.85ID:6RN4OO/r0
14位 清太 21票
ないわ
クズ中のクズだろ
2020/01/11(土) 08:49:17.35ID:behE7Ssx0
顔はアシタカ
性格はぶっちぎりでパズー
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:49:52.83ID:evvLv8Ty0
イケメンの名に相応しい新しい麺料理が出て来ないのが不満
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:53:41.29ID:6PZdyAY60
スレタイ見て真っ先にアシタカが思い付いたらやっぱりそうか
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:54:16.02ID:Ch9w/ku+0
天沢聖司は今の時代からしたらストーカーか
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:15.71ID:8xwSGlhR0
アシタカがやはり一位か
俺に似てるんだよな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:56:12.69ID:z9N94W7H0
猫恩のバロン
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:56:14.84ID:JCqkuiTL0
ジブリはオワコン
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:56:56.21ID:RtTlOMad0
男目線ならポルコ一択じゃね
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 08:57:12.63ID:SIVqF4DL0
サツキとメイのお父さんと雫のお父さんはイケボだよね(´・ω・`)
2020/01/11(土) 09:01:29.43ID:ps/xV/wN0
>>16

http://cavolump.com/wp-content/uploads/2017/09/1.jpg
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:02:20.16ID:6jtV5Mxr0
豚は食べ物だから外れたのかもしれない
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:02:20.30ID:6jtV5Mxr0
豚は食べ物だから外れたのかもしれない
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:02:41.31ID:uc4J8r550
>>2
男前、ハンサム、美男子、二枚目、伊達男、クール、シュッとしてる
2020/01/11(土) 09:03:12.60ID:YxCCztLd0
ポルコやムスカやカンタや
親方にすら負けてるアスベル・・・
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:03:25.60ID:LkUCeXAN0
一番オルチャンなのはナウシカ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:04:18.57ID:qAIW1W/R0
>>31
無毛
2020/01/11(土) 09:06:27.82ID:s8gCEy3n0
>>20
オレはいまだにイケメンとたまに呼ばれるが、イケメン風とも言われる
絶対バカにされとるよな?
2020/01/11(土) 09:06:41.69ID:/P98rGws0
>>148
これだわ
顔がいいのはアシタカ一択
でも中身は断トツでパズー
子どもだけど人間性だけ見たら1番男らしく優しく、何より頼もしい
ハウルも好きだけど、ハウルは男らしい面もあるけどどちらかというとソフィーに守ってもらってる感が強いw
2020/01/11(土) 09:07:02.55ID:J+I4jqOX0
ダイス船長
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:07:26.62ID:nqkl2VL80
俺なジブリ一回も見たことないねん
2020/01/11(土) 09:08:05.69ID:/P98rGws0
>>161
間違えた、>>144へのレスね
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:08:45.21ID:LcQodwaA0
やっぱアシタカだな
それより後の女子ウケ狙った美形はナヨナヨしててかっこいいとは思えん
2020/01/11(土) 09:09:39.47ID:BItC44XY0
何も解っちゃいねーな
真の漢はポルコだろ
2020/01/11(土) 09:13:31.56ID:Dl7T4F860
薄毛やハゲが居ないのは差別
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:16:36.98ID:yCJw8AaP0
>>124
ラピュタはムスカの固定資産だからな
だからこそ必死にラピュタの居所を探し
軍を私物化してでもラピュタに辿り着きたかった
それを軍のクズ達やどこぞの海賊、はちゃめちゃなガキが我先にとやってきて
勝手にラピュタ壊してニコニコ帰ってくんだぜ
恐ろしい物語だよ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:18:10.80ID:PNLpi90N0
マンマユート団のボスが一番イケメンだよな
2020/01/11(土) 09:18:13.08ID:UAbHg9rq0
観たことないから全然わからへん
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:18:46.18ID:uRLNYHrS0
アシタカは納得。次はユパだな
2020/01/11(土) 09:21:04.63ID:qdJWyx560
パズー入ってないとかあかんやろ?
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:21:52.37ID:LkUCeXAN0
ナウシカの身代わりになったペジテっ娘も同点金メダルだけど
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:23:16.69ID:LkUCeXAN0
>>170
ギブリ観たことない人間いるの?ww
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:24:58.18ID:3Wh1xCUp0
>>37
王位継承者っても末端中の末端で本家のシータがいるから相続もくそもない立場でないっけ
2020/01/11(土) 09:27:35.30ID:5rWwXiL90
>>2
江戸時代ならイキチョン
2020/01/11(土) 09:28:43.53ID:5rWwXiL90
>>160
イケメンてのがもともと顔はいいけど無能の意味を含むから
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:28:58.35ID:SKW2blkR0
>>2
昭和以前に遥か昔から男前や美男は
もてはやされたよ
大丈夫?
2020/01/11(土) 09:29:13.48ID:c/mAF/to0
これは豚
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:32:55.29ID:JiGJIpBi0
もっと雄臭せえガチムチ野郎を出せ! ガチムチを!
2020/01/11(土) 09:39:06.22ID:peNUtwCw0
ハクは千尋の死んだ兄って設定は
どれだけ浸透しているの?
2020/01/11(土) 09:40:40.12ID:ALrwUtdj0
アシタカ、あまさわ君あたり来るか
2020/01/11(土) 09:42:42.91ID:wXziEuTD0
ジジ
2020/01/11(土) 09:43:21.48ID:en9al8Ca0
耳をすませばはシチュエーションには憧れるけど
キャラクターは普通
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:44:55.94ID:QfmpH8A70
成長したらパズーが一番だと思う
子供残すという意味ならたたら場で子供作りまくるだろうアシタカだけど
聖司くんは留学先で彼女作るだろう

ハウルはアニメでもすでにソフィーの尻に敷かれてるが
原作だと子供できてからソフィーがもっと強くガミガミキャラなるので…
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:48:18.02ID:IaB2b0cj0
ジブリアニメはイケメンキャラで勝負してないから。
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:50:27.14ID:Ft0vS4yT0
マルコ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:52:35.07ID:A5h5soTn0
一応宮崎御大もアシタカはそもそもイケメンキャラに描こうとしてたみたいだから納得
ただ顔もキャラもアスベルとかぶるような
2020/01/11(土) 09:54:00.96ID:CsOHBks/0
アシタカかハウル
2020/01/11(土) 09:56:09.43ID:ndATOPnB0
キムタコハウルだよね
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:56:10.40ID:Ft0vS4yT0
パズーもイケメンだよね
男の美学を感じるのはマルコ
アシタカは顔も行動もイケメン
ユパ様は尊敬
2020/01/11(土) 09:56:24.06ID:qMZxUhu70
みんな同じ顔やんw
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:56:49.82ID:dquzBKAS0
>>86
懐かしいアニメックのロリータ特集や
アニメック休刊直前まで買ってた
ロリータ小説の解説やら載ってたな
2020/01/11(土) 09:57:28.00ID:ZEgfEVog0
男は格好悪いほうがカッコええねんで
2020/01/11(土) 09:58:15.33ID:SBmdKmOb0
豚しか浮かばなかった
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:58:45.99ID:cEtC1INW0
おもひでぽろぽろのギバちゃんは?
いい男だろ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:58:54.53ID:vO3hWPiQ0
登場人物全員老後のためにコツコツ貯金してそうw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 09:59:57.16ID:pofQiEE80
ムスカとめい五月の父ちゃんとキキの父ちゃんが
ごっちゃごちゃになるわ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:00:54.85ID:RuG6FSYT0
黒永遠
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:01:03.76ID:U8BxOpfJ0
豚、健闘してるな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:04:14.63ID:dquzBKAS0
>>75
友人の母が東京の食堂で働いてた時に石原裕次郎がお付きの人と数人と来た
椅子に座るなり裕次郎は食堂のテーブルに足を乗せたんだと
お付きの人に物凄く偉そうだったと言ってたわ
2020/01/11(土) 10:10:48.62ID:7gTazk0C0
豚とジーナは結ばれなかったんでしょ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:13:02.87ID:ORttMF0X0
>>161
パズーは頑張り屋ではあるが
頼もしいというわけではない
2020/01/11(土) 10:13:53.08ID:iNPJzgsR0
個人的にはナウシカのミトだな


終盤のガンシップで敵機撃墜した後の喜び方とか好きだし
2020/01/11(土) 10:15:11.65ID:a4xvrkB90
ユパさまが一番カッコいいわ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:15:25.34ID:ORttMF0X0
>>188
アスベルは正義感はあるが、強くはない
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:18:41.55ID:iBbdYcds0
顔で言ったらどいつもほとんど変わらんだろ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:20:15.62ID:iBbdYcds0
>>86
この当時の480円って結構高くない?
2020/01/11(土) 10:36:32.65ID:yBdjaN2T0
まあアシタカだろ、映画自体がヒーローもんだし
それでムスカは何処かね?
2020/01/11(土) 10:49:51.57ID:8v4vwjhT0
アシタカの「どいてくれ・・・」の後の右腕に潜む夜叉が具現化しながら進んでいくシーンが最高にカッコええ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:51:00.06ID:UvgwU9Zl0
アシタカは糞真面目過ぎるからやっぱりハウルかな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:55:30.33ID:MfNlT5bN0
>>32
「男前ランキング」というタイトルなら女キャラが上位に入りそう
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:57:25.83ID:XBqdl34O0
ナウシカ
2020/01/11(土) 11:01:34.86ID:pKNXZX4X0
アニメのイケメンとか意味不明
絵を描く側の胸先三寸で決まるやろw
アホみたい
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:01:41.20ID:WH1m5QVc0
正直ジブリ作品はほとんど見たことないんだけど
チラッとCMとかダイジェストみたら
塔矢アキラと
Dr.エッグマンがいた記憶がある
見間違いでは絶対ない
特に後者はパクリ級に似すぎで気になってしょうがないけど
誰もわかってくれない
俺おかしい?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:07:46.78ID:cEtC1INW0
>>214
お前が話の輪に交ざるとみんなそそくさと退散しない?
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:12:48.36ID:6yMcs/G+0
男前ランキングでクシャナを一位にしろ
2020/01/11(土) 11:18:32.16ID:yo9+hCQQ0
ユパ様じゃないとか見る目がないな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:19:26.65ID:LkUCeXAN0
カヤも超絶フンニョ。。。ころんだ友だちを守る為にタタリ神と戦おうと刀抜いてたし
2020/01/11(土) 11:20:31.67ID:WLU5La3V0
フェラーリン少佐  紅の豚  20位

この人も入ってるんだな
さりげなくサポートして主人公たちを助けるの好きだ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:22:43.37ID:Vnm/ww4v0
アシタカは初めに女の子から貰ったお守りを簡単に上げちゃうからな……
パズーなら絶対しない
2020/01/11(土) 11:22:57.06ID:43Ji4qz60
まーアシタカだわな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:23:49.60ID:jXl6QLZ00
カーチスちゃうんかいw

びっくりだわ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:27:23.77ID:cEtC1INW0
アシタカが故郷の女の子から貰った首飾りをサンに〜って叩いてる奴が多いけど
何つーか理解力の無さに情けなくなるわ
ヒントあげるとアシタカは村出た時点で死人なんだよ
村にとって存在しない人間になったの
つまりあの首飾りは今生の別れの贈り物なんだよ
それを知っておけば何でそれをサンに贈ったか分かるだろ
2020/01/11(土) 11:32:14.94ID:Ty0tgv+k0
アシタカはむっつりスケベ
俺分かるんだよね
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:33:15.03ID:BJNHH8L70
ハク様最強
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:36:29.15ID:IUPl1uzQ0
>>221
金貨を投げ捨てられなかったパズー
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:36:37.25ID:n3eSjX8J0
ヤックル
2020/01/11(土) 11:38:58.19ID:Mci6ZlNF0
>>94
パヤオなんで若手に説教されてるん?
2020/01/11(土) 11:41:57.91ID:jB6ebdWj0
>>2
スゴい突っ込まれてるな
仕方ないな
2020/01/11(土) 11:41:59.07ID:bva8zIwx0
雫ーーー!!
2020/01/11(土) 11:42:45.65ID:ABQ24j0S0
【スタジオジブリ】宮崎駿監督の自宅を特定完了【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8761
2020/01/11(土) 11:49:15.22ID:+6UnyeIp0
>>203
えー頼もしいじゃん
がんばり屋ってシータの為、おばさん達の為に頑張ってた訳でしょ?
自分がシータだったらその姿を頼もしいと思わずにはいられないけどなー
2020/01/11(土) 11:54:23.96ID:eKG4+7dq0
ダントツでアシタカ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:58:17.18ID:eYCv/sEu0
美輪明宏
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:59:11.57ID:IJyrKKlm0
>>61
モテなさそう。命をかけてあんなに一生懸命助けてくれる男に特徴もクソもないよ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:17:28.83ID:kbPB3+Sb0
1位は豚だろ?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:21:30.36ID:kbPB3+Sb0
トトロのさつきとメイのお父さんも地味にイケメン
2020/01/11(土) 12:22:53.90ID:2A6HpBaP0
メイとサツキの父ちゃんは?
2020/01/11(土) 12:23:45.42ID:l7CzDQcB0
ハウルはねえわ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:27:04.12ID:yOkjo9+40
「男は女を守るもの」ていう
時代錯誤のヒロイズム丸出しの、しかしそこがいいコナンに一票。
2020/01/11(土) 12:29:13.12ID:/eBKCM2b0
>>236
いいよね
むちゃくちゃいい男だよ
2020/01/11(土) 12:30:03.50ID:BrpB03Cv0
ハウルは外見もいいしキムタクの声もいいね
次は天沢聖司が好きだけど現代劇だから中卒が気になる
2020/01/11(土) 12:30:35.46ID:eKG4+7dq0
ユパ様45歳
オレより年下か
2020/01/11(土) 12:32:32.62ID:pKNXZX4X0
>>216
そんなことないが
俺は美少女アニメなんてものを見て、汚いオッサンが描いた「美少女」でシコったりしないし
そっちの方がごく常識的感覚だろう
2020/01/11(土) 12:42:55.60ID:xzzOdUia0
>>243
向こうで学校に行かせてもらえるかもしれんし
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:48:06.58ID:yK9jHyT30
>>236
>>242
子供故の無鉄砲と思い込みだと思うんだけどパズー
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:48:39.72ID:yK9jHyT30
ハウル、メンヘラだろ?あれ
2020/01/11(土) 12:49:05.95ID:42QY15Br0
カリオストロ伯爵(下々には女たらしと思われてるが、本当はゲイ)に選ばせたら・・・
やっぱりアシタカかハウルの二択かなw
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:49:50.20ID:yOs6Eh4H0
釜ジイだな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:55:40.66ID:SR7Z2cGs0
アシタカは妥当だね
ユパ様が低い
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:55:43.20ID:1QjdC0wE0
マーニーが1番かわいい
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:57:08.48ID:kQ2HVUV40
アシタカがタタラ場で飯食べてる牛飼いたちの話に耳を傾ける表情とか目の動きは
いつも見てて鳥肌が立つ
ゆっくり顔を向けるタイミングも横顔の描き方も抜群にいい
2020/01/11(土) 12:59:12.63ID:+O9+n4Xw0
女だけど
やっぱナウシカが好き
心がイケメンて意味ではクシャナも
2020/01/11(土) 13:03:26.36ID:Ih+Zo0ul0
>>92
無限の住人の万次はキムタクではなく内野聖陽にやって欲しかった
2020/01/11(土) 13:05:36.87ID:5rWwXiL90
>>245
確実に盛り下げるタイプ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:06:53.23ID:A5h5soTn0
>>224
わからん
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:08:00.45ID:2jVgwPH+0
>>130
ナウシカはエンジン音が邪魔だ!っつって腐海でマスクを外してニッコリするとこが最高にイケメン
2020/01/11(土) 13:08:44.78ID:W7E4Ujmw0
パパンダ
2020/01/11(土) 13:09:37.26ID:jt/JdCeo0
ゲイが選ぶエッチしたいジブリ男子ランキング!
1位:耕一(宗介の父)「崖の上のポニョ」
2位:お父さん(千尋の父)「千と千尋の神隠し」
3位:清太(節子の兄)「火垂るの墓」
4位:トトロ「となりのトトロ」
5位:おソノの亭主「魔女の宅急便」
6位:杉村「耳をすませば」
7位:アシタカ「もののけ姫」
8位:パズー「天空の城ラピュタ」
9位:風間俊「コクリコ坂から」
10位:宮崎駿監督
https://pbs.twimg.com/media/C_1bAnDUAAIItbE.jpg
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:17:38.13ID:RUodjB4J0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:18:29.65ID:jx06MG5+0
ダッフィー親方だろ
2020/01/11(土) 13:18:37.62ID:zbXn14Y50
>>214
気になって気になってわざわざスレ開いて構ってレスしてる時点でお前の負け
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:19:22.09ID:yhLEZ4fg0
宮崎キャラなら、一番は土鬼皇兄ナムリスだろ
2020/01/11(土) 13:19:36.62ID:pPkMIHlh0
外見的容姿のイケメンならそらそうかもしれんがカッコイイ男はユパ一択だ
2020/01/11(土) 13:20:36.77ID:kH4S4J5X0
アシタカは中身もイケメンだからズルいわなぁ
2020/01/11(土) 13:20:42.04ID:oRdQt0+e0
は?パズーだろ
会ったばかりの女の子が滅びの呪文を使うことに罪悪感を感じないように
自分も一緒に言うと言って心中を選べる男だぞ
それもたぶんまだ12歳くらい
男前すぎる
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:21:50.65ID:jx06MG5+0
ダッフィー親方だろ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:03.20ID:kQ2HVUV40
>>264
「ぺっ!お前が飲め」のやつか?
2020/01/11(土) 13:27:34.91ID:DF7fzeDP0
>>267
ダントツの性格イケメンだよな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:04.54ID:dL8rEYzo0
>>43
「どいてくれ」もいいのよ
2020/01/11(土) 13:35:43.19ID:Twmk0Pzq0
>>2
おまえみたいなあり得ない不細工ってやっぱり心も不細工だよな
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:36:27.19ID:kQ2HVUV40
アシタカは自分が受けた呪いの元になった鉄の塊は
慕ってくれた女たちが作ってたとわかってタタラ場を出て行こうとする時の姿が悲しいのよ
そこでサンがやって来て助けるという
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:44:41.19ID:cEtC1INW0
サンとエボシを両成敗で気絶させて「誰か手を貸してくれ」って言うところ
中の人は最初もっと厳めしい雰囲気で喋ってたけど
パヤオがもっと柔らかく何気ない風にって注文つけてた
なるほどな、って思ったよ
そっちの方がアシタカらしい
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:56:47.56ID:kQ2HVUV40
>>274
宮崎駿のアフレコの指示は見てるだけで楽しい
そのシーンは「引っ越しの手伝いに来たよ!・・くらい、こんなの何でもないよ風にと言って」だっけか?
忘れたな
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:57:40.64ID:9EiL5Zuy0
>>275
そういうのが的確なのになぜ所々で棒を使うんだろう
既存の声優に満足いかないってのは分かるけどさ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:00:58.69ID:cEtC1INW0
気持ち悪い裏声で変に大仰な喋りする声優より素人演技の方がずっとマシ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:01:48.45ID:BrUnmcSM0
プロの俳優に声を当てさせるのはわかるけどド素人にやらせるのはないわ
コビコビ声以外出せる声優はいくらでもいるのに
2020/01/11(土) 14:02:27.49ID:qVd2j7uY0
アシタカは箱根駅伝のランナーみたいな野山走る要素があるからなw
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:03:00.37ID:LCh/gKtg0
>>94
これ面白いと思ってんのかな。どう見たって宮崎駿が言われてる風に見えねーだろメクラ
2020/01/11(土) 14:03:27.31ID:erUZbynN0
>>278
声じゃなくて変な抑揚つけて芝居風に話すのが嫌なんだろ
2020/01/11(土) 14:04:31.61ID:850v0CHa0
何でゴンザが入ってないんや
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:04:31.64ID:vO3hWPiQ0
声優の声がキモイというなら

アニメお面をかぶって茶番のリアルジジババもキモイだろw
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:04:45.23ID:9EiL5Zuy0
萌え声優とかいらんけどせめて俳優だな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:06:17.26ID:vO3hWPiQ0
アニメ声優がキモイなら、児童ポルノアニメみたいな絵も挙動もキモイということでw
けっきょくリアル日本人で実写でやればいいだけではw
2020/01/11(土) 14:07:31.35ID:yhLEZ4fg0
>>269
それ。しびれる格好良さ
2020/01/11(土) 14:11:47.84ID:WHKG1iwc0
>>224
馬鹿が多くて嫌だよな
他の子にあげたーありえなーいんだけどーみたいなさ
2020/01/11(土) 14:15:02.26ID:1ZjOzYF4O
ポルコ・ロッソ
コルポ・グロッソ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:18:49.66ID:MzPHTjpi0
>>1
いや一位はパズーだろ
ガチのガキであの男気
顔はみんなジブリ顔で大差ない
2020/01/11(土) 14:20:07.95ID:BrUnmcSM0
>>281
昔々勝新太郎という大物俳優がそう言って「警視K」という登場人物が皆リアル喋りするドラマを作ったんだが
皆ボソボソ喋って淡々と事態が進んでいく展開に付いていけない視聴者が離れて散々な評価だったのよ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:21:42.53ID:FNZisqUd0
耳をすませばの原作は少女漫画なんだよな
ヒロインの恋人がストーカーみたいなことやってるけどあれは女がすることだろ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:12.13ID:t6ED+YjB0
>>247
気持ちはわかるが昔いた少年兵みたいでいい
使えない大人より仕事する
まあアシタカと豚を選ぶがな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:46:38.00ID:xT4ztdeo0
クロトワ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:03.11ID:2WgPWZ1a0
豚さん
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:30.09ID:2WgPWZ1a0
クロトワ!
確かにだわ
2020/01/11(土) 14:56:41.12ID:x/l+raDa0
ムスカみたいなのを歌舞伎では「色悪」って呼ぶんだよ。
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 14:59:14.68ID:vQGuUGoo0
ジブリの男キャラってウンコもセックスもしなさそうな
ビニール人形みたいなやつばっかしじゃん
魅力なしよっ!
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 15:01:16.23ID:sq4F96qF0
ウルスラ
2020/01/11(土) 15:04:50.81ID:FthY5BfJ0
パズーもいいけどやっぱりアシタカよね
男には分からないだろうな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 15:05:29.12ID:cIcbfUTk0
>>258
あと終盤で谷に戻るときガンシップを飛ばし過ぎてミトが
姫様ムチャだ!エンジンが爆発しちまう!
って言うのに対して
谷までもてばいい!300まで上げて!
ってのもシビれた。
思い切りの良さ、判断力がイケメン
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 15:07:49.73ID:1ym/vWzM0
本当のイケメソは
ポルコと銭形警部
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 15:07:54.31ID:cIcbfUTk0
>>274
的確な演出だな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 15:20:03.95ID:J9F4a2h40
パン屋の親父一択!
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 15:22:41.48ID:4oDu9I9F0
>>2
いろおとこもあるな
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 15:28:48.87ID:+vTPd6dV0
ポルコとユパ様だろ
2020/01/11(土) 15:36:02.83ID:+ci5uei30
>>297
君たちケンカはやめたまへ!(棒)とかいっちゃう風立ちぬの主人公がそうだな。
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 16:09:49.73ID:Ly7HDOMb0
>>94
そっちか!
2020/01/11(土) 16:11:55.93ID:9pWBn5Ds0
全部同じ顔
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 16:14:07.23ID:vO3hWPiQ0
日本人顔の実写劇にしたら、
アニメ声優の声よりずっとキモイ話だとはっきりするだろうw
2020/01/11(土) 16:15:18.03ID:jQbs5iGa0
男としてのカッコよさならポルコが突き抜けてるんだけどな
男限定アンケートしてほしいわ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 16:17:46.48ID:KGb6vcSE0
ハウルは声優を入れ替えてやりなおしてほしい
2020/01/11(土) 16:24:43.37ID:POgO9yho0
豚の人間体だろ
ダンディだった
2020/01/11(土) 16:25:07.78ID:OtABbEa40
>>311
ハウルのキムタクは良かったという声の方が多いと思うけどね
2020/01/11(土) 16:32:38.76ID:jB6ebdWj0
>>233
個人的には一番イケメン
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 16:36:36.31ID:Ngf5Pj1u0
せいじくんが一番いい
2020/01/11(土) 16:37:47.30ID:zTcHP4Pk0
まんまだったw
2020/01/11(土) 16:42:09.76ID:ZSjIhXEv0
オンユアマークのチャゲ&飛鳥やろ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 16:46:07.25ID:ynfG6zqS0
アシタカ 
 「死ね、そなたはブサイク!」



  もののけ姫 =完=
2020/01/11(土) 16:47:55.89ID:uZ0fCZTM0
アシタカかハクだなー
2020/01/11(土) 16:52:29.36ID:YBYl7u0+0
猫男爵やろ
2020/01/11(土) 17:06:45.45ID:vo9DEwHO0
男性から見たらポルコの立ち振る舞いがかっこいいんだろうけど…あれ周りの女達も健気で偉いよね
個人的イケメンはパズー、魅力的なのはクロトワだな
2020/01/11(土) 17:19:39.43ID:l+8YLpXQ0
もののけ姫はタイトルの通りサンが主人公の話だろうと思ってたらひたすらアシタカageの映画でパンチ力あるよね
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:19:47.25ID:yc2suPRX0
>>289

ああ・・・
安彦のアリオンに負けたポンコツラピュタね w
>>1
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:07.42ID:KRTb1hhJ0
パズーとユパ様3位以内に入るやろ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:15.59ID:sIj9StYC0
ところで、お前らの美女ランキング1位は誰なの?
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:27:17.60ID:DTakqayt0
ユパだろ
2020/01/11(土) 17:31:10.91ID:c/w//UZi0
アシタカの髪の毛切る前だな
切ったらダメ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:31:27.11ID:KRTb1hhJ0
>>325
ナウシカがダントツ突き抜けてる
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:35:45.95ID:ZllrYf3i0
>>325
クシャナ、エボシ御前
2020/01/11(土) 17:37:55.81ID:c/w//UZi0
>>311
主役の女の子な
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:38:30.69ID:ZllrYf3i0
>>258
あれで11人兄弟の末っ子なんだよなあ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 17:43:11.72ID:0isTCxpN0
アシタカは村から出るときに、いいかんじ幼なじみの女の子から「私だと思って」ともらったアクセサリを、
サンと出会ったらサンにあげたクズなんだけどw
 
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 18:07:36.31ID:opddUiQC0
>>224
それは子供の頃からもののけ姫見るたびにひっかかってたけど、
今ではそんなことはどうでもよくなった。
プレゼントされたサンが、人間の女の子らしく嬉しそうにしてたことの方が重要
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 18:11:55.56ID:zbs6ABH10
ネコバス、圧倒的強さ感、惚れる
2020/01/11(土) 18:13:41.12ID:vo9DEwHO0
>>325
クシャナ殿下とエボシ様
強くてかっこいいけど可愛い
ナウシカは凄すぎて美女という感じじゃない
2020/01/11(土) 18:19:22.50ID:zTcHP4Pk0
でもすごく印象に残ってるのは
アリエッティの「君たちは滅びる種族なんだよ」とか言っちゃう君
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 18:24:22.01ID:eWWt62/f0
ハクは楠田枝里子にしか見えない
アシタカとアスベルは松田洋二の顔が浮かんできてイケメンが台無しになる
ハウルを選択するとキムタクヲタと思われるから嫌

となるとパズーしかいない
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 18:31:12.15ID:BlP3Jc420
ハウルのカカシ
風立ちぬは庵野じゃなきゃ好きだったのに
2020/01/11(土) 18:34:16.47ID:7gTazk0C0
金髪ハウル
2020/01/11(土) 18:36:58.59ID:X9Gy2HkJ0
サン かわいくて、かっこいい
アシタカ かっこよすぎ
烏帽子 美しくて、かっこいい
モロ 雰囲気あってかっこいい

もののけはみんなかっこいいんだよな
ストーリーはパヤオらしく破綻してるけど
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 18:39:14.06ID:iv7YglLz0
>>202
結ばれたから
ラストの庭に赤い飛行艇が止まってる
2020/01/11(土) 18:40:56.47ID:R/rHclAy0
ユパ様が好きだわ
ジル殺されて我失ったナウシカ止めるとことかガンシップから颯爽と飛び降りてくるとことかかっこよすぎだろ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 18:43:09.47ID:A0uID8Oe0
>>313
一番問題なのはソフィの倍賞千恵子でしょ
少女ソフィもオバサンが若やいだ声出してるようにしか聞こえない
2020/01/11(土) 18:43:38.10ID:hd0I0xhQ0
>>342
でも、ハゲてるぞ〜
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 18:53:05.55ID:ZllrYf3i0
>>224
アシタカはそこまで深く考えていない
パヤオ曰く「男って所謂そんなもの」
元許嫁からの心の籠った贈り物でもアシタカにとってはどうでも良い品だったんだよ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 19:02:33.71ID:Ylr+9H5N0
男も女も顔全部一緒
2020/01/11(土) 19:10:41.08ID:zFrtHakS0
トトロだろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 19:10:52.64ID:Z9nbi7cU0
クロトワがカッコいいだろ
2020/01/11(土) 19:16:03.85ID:32b9gB+U0
>>343
ほんとそれ
ハウルはソフィーの倍賞千恵子だけが残念すぎる
2020/01/11(土) 19:17:35.80ID:feT11CUs0
>>340
網野善彦の本を読んでみるといいかもしれない
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 19:17:51.15ID:d5G85Myu0
豚かと思ったら4位だったか
2020/01/11(土) 19:18:31.88ID:8NZltp9N0
ジブリ幼女ランキングは?
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 19:25:54.04ID:7gyNW68v0
やっぱりアシタカだよな
2020/01/11(土) 19:32:44.93ID:PPNHNOiJ0
美人だと一位は
ナウシカ
キキ
シータ
クラリス

票がわれるな
みんなおんなじ顔だが
2020/01/11(土) 19:33:32.87ID:wyZ+oJg50
トトロとハウルとラピュタとナウシカは何度かタイミング良くテレビでやってるの観られて面白かった
もののけ姫と千と千尋の神隠しは観たことないんだよな
借りてまで見る価値ある?
2020/01/11(土) 19:38:53.65ID:kQ2HVUV40
>>355
あんな傑作をまだ見たことないのかあ?
羨ましいな
これからオレ、もののけ姫見よう
2020/01/11(土) 20:19:02.86ID:PM33Xs8v0
なんじゃこの糞みたいなランキング
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:09.26ID:h1uU+zub0
ナムリス
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 20:49:07.27ID:u/kucJTr0
かおなし
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 20:49:15.84ID:lN7m3IAF0
ユパ様
2020/01/11(土) 21:02:37.88ID:YIM2l97g0
>>153
千と千尋でこういうおっぱいが顔のキャラいたよね
2020/01/11(土) 21:03:44.11ID:54QpbYlW0
男の俺から見るとパズー
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:12:58.76ID:NKkpE/Mh0
>>325
エボシとクシャナ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:24.98ID:Nr1Vu3cm0
>>1
アシタカは間違いないな
ただ紅の豚は相当な男前、こいつが二位だろうな
ハウルは単純にイケメンだからこれも上位は納得

ハクは有り得ない
映画自体がジブリで三本の指に入る駄作で、ハク自体全くカッコ良くもない

こういう逆張り構ってちゃんが近頃多いけどなんかの精神病なのか?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:18:25.15ID:XQvwE5K+0
>>16
昔の少女漫画とか少年漫画は美形=つり目が殆どじゃん
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:18:56.44ID:NIaM+Zsn0
トンボ
2020/01/11(土) 21:20:00.33ID:f+eEWsjS0
ポルコの友達
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:03.90ID:yvNC94FA0
どうかんがえても森の人だろ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:07.61ID:7iEjRVVE0
>>20
定義は最初からイケ面の方だと決まってるのにお前みたいな拗らせ不細工が勝手に定義の変更を希望してるだけだろ恥ずかし奴だな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:10.62ID:jVbKZJzm0
ハクとアシタカすごいカッコいいと思うけど
冷静になると彼らは中高生か?と思って自分がイケナイBBAに思える。
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:49.41ID:dz0ljJiO0
アシタカはかっこいいけど
ハクの何がいいんだよw
ブスを落とし込むホストそのものやんけw
何もしてないし
話したと思ったらお前を昔は川で助けたことあるよ
とか詐欺師やんw
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:40.58ID:MUh8Q4nb0
ジムシーだよ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:47.66ID:FdswDUN10
正統派イケメンなのは耳すまの聖司
総合評では飛べる豚
2020/01/11(土) 21:23:03.44ID:AtvPSdFu0
これはフェラーリン
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:00.34ID:dz0ljJiO0
セイタ昔は可哀相な妹思いの兄だったのに
最近は放送あると働けよクズニートが!
ばっか言われててワロタ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:46.43ID:dz0ljJiO0
見た目が全ての子供時代にカッコいいと思わされた紅の豚さんは相当やろ
2020/01/11(土) 21:27:12.17ID:ocgUwo7y0
髪型と顔の輪郭消したら、全部同じ顔じゃね?
2020/01/11(土) 21:28:39.38ID:AtvPSdFu0
>>345
それは石田ゆり子に別の女の子に貰ったものをあげるなんてーとか言われた時に説明すんの面倒くさくて適当にあしらっただけだぞ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:39.58ID:LkUCeXAN0
何かしら鳥?ペジテっ娘もキツネ目オルチャンww
2020/01/11(土) 21:32:27.88ID:U52Dir0L0
>>43
あのセリフ聞くと例のAAがチラついて純粋にカッコいいと思えなくなってしまった
2020/01/11(土) 21:33:14.23ID:NNAaYOCT0
>>375
頭下げれば兄妹死なずにすんだしな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:33.49ID:J6Ot2XZU0
イケメン・モテ度ならアシタカ、ハウルの二強だろ
男らしさなら豚とアシタカ

イケメン 加点90
男らしさ 加点20
不細工 減点500

総合評価
一位
ハウル(超イケメン)150点
二位
アシタカ(イケメン、男らしい)110点
2020/01/11(土) 21:39:00.37ID:vWem5Riz0
ユパ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:04.31ID:TuxP1CbB0
松田洋治がキムタコに勝ったようで嬉しい
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:37.76ID:JpVfWYZI0
>>99
こういう芸能人らしい濃い顔も増えて欲しいね
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:44.12ID:TuxP1CbB0
>>337
それで言ったらパズーはクリリンが混ざって来るから無理
2020/01/11(土) 21:44:39.79ID:vlE+vcLB0
バロン
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:15.57ID:gLfebSY80
バロンがランク外はねーわ
2020/01/11(土) 21:47:33.23ID:PEl+CQOw0
>>6
最後に魔法?呪い?解けたからな
2020/01/11(土) 21:53:11.22ID:5rWwXiL90
>>331
他は育たなかったんだろ
明治天皇みたいなもんだ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:06.55ID:wbVmEISG0
次元大介だな
2020/01/11(土) 22:09:52.93ID:XfmwVBAH0
ジブリだとキムタクもかなりうまい方だよな
2020/01/11(土) 22:12:08.07ID:l2rjoPEZ0
ペジテのアスベル
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 22:23:13.12ID:GxHR/qou0
豚だろう?見た目に騙されてはいかん
2020/01/11(土) 22:24:27.33ID:eCF/jYha0
豚は男前かもしれないが
こと女の事になると意気地無しだろ
ジーナ待たせるわフィオを泣かせるわ
2020/01/11(土) 22:30:36.75ID:YBGXK6p20
立ち振舞いの格好よさなら、ユパorポルコ・ロッソ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 22:30:53.08ID:Num9NmEK0
>>371
ほんとだw
2020/01/11(土) 22:39:57.90ID:PPNHNOiJ0
節子のお兄ちゃん
2020/01/11(土) 22:48:04.55ID:ZOFRVnGo0
>>325
モンスリーちゃん
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:27.74ID:a95PasXB0
フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵だろ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 23:17:10.89ID:T6rI1/580
誰か分からんキャラいてワイ困惑
画像貼ってくれ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 23:19:32.45ID:kLLDQdqr0
アシタカと豚だけだろ
2020/01/11(土) 23:19:54.85ID:WovGACwu0
バロンだろ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 23:23:21.65ID:sISgwn5I0
女だけど昔からパズーが一番好きだな
めちゃかっこいい
2020/01/11(土) 23:24:33.27ID:ZUVEvqxw0
ナウシカ一択。
いや、割とマジで。
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 23:24:35.21ID:KGFH18Dk0
クシャナだろ。
2020/01/11(土) 23:25:37.61ID:NV+spzg00
宗介じゃないのかよ (´・ω・`)
2020/01/11(土) 23:28:44.12ID:TXG8hiuH0
あえてブ王
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 23:37:15.83ID:BpXBreCN0
>>406
はげ同
2020/01/11(土) 23:54:53.50ID:ijibUMhC0
>>394
騙されるもなにもかっこいい!と思うランキングなんだから顔ありきなんだよw
そんな中で4位の豚は凄いねって話
2020/01/12(日) 00:05:36.92ID:VaBUiM+60
アシタカは声の良さもあるよね
松田洋二は見た目はすっかり年相応のおじさんだけど声はいまだに良い
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 00:11:57.11ID:VTTvXU790
アシタカ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 00:14:04.92ID:VTTvXU790
>>72
最初は“イケ面”で正に顔のいい男のことだったのに、いつの間にかイケてるメンズになって誰にでも使えるようになっちゃったよね・・・
2020/01/12(日) 00:14:41.60ID:oW/PMUEO0
アシタカとパズーで悩む
どっちも好き
2020/01/12(日) 00:17:06.32ID:O2iC/Zrb0
宮崎映画に男らしさを感じたことなど一度も無い
女視点の都合のいい男が出てくるだけ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 00:27:04.01ID:Q4JDiivH0
>>29
マジ大好きいい男
2020/01/12(日) 00:30:59.40ID:9z0v6lI40
全部同じ顔じゃね
2020/01/12(日) 00:35:21.95ID:p1VoxnZD0
サツキとメイの父親が1番イケメン
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 02:06:44.77ID:8MGg6x060
>>413
これな
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 02:09:15.22ID:YJozHo/U0
カンタ一択やろ
2020/01/12(日) 02:15:45.84ID:b/qrXeFE0
ハウルは声が木村じゃなければなあ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 02:22:53.54ID:YJozHo/U0
>>121
ドーラも入れて
2020/01/12(日) 02:23:19.00ID:bapVWleU0
ハウルよりカカシがイケメン
2020/01/12(日) 03:42:31.46ID:Ka3HBgfq0
アシタカとナウシカの、美しさ、強さ、知性、機動力、戦力あたりのスペックが同じとして
それ以外の要素を比較するとしたら、優しさとか恋愛力、人間らしさ、個性あたりに違いが出るのかな

ナウシカ:優しさ5、恋愛力3(マンガでは少し描写はあった)
      人間らしさ2(殺人鬼豹変前科あり)、個性4(虫大好き)
アシタカ:優しさ3(小刀プレゼントの件)、恋愛力5(サン大好き)、人間らしさ4、個性3

総合的判断でアシタカが勝利しそう。ナウシカはちょっと人間離れしすぎかな
よく、映画「もののけ姫」はナウシカのリメイクと言われてるだけあって、
映画としての完成度も一番高いと言われてるけど、
人格造形もナウシカを参考にしてるだろうからアシタカの方がより丁寧に作り込まれてる気はする。
2020/01/12(日) 03:44:47.71ID:HP9iy48H0
まーアシタカだろな。ハウルは嫌いだけど、イケメン設定のキャラだからな。2位でも仕方無い。アシタカは男としても格好良いからな。
良い男ランキングだったらパズーを推したい。パズーは格好良いよ。ムスカ?あいつは駄目だ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 03:51:56.02ID:kgkp0rrx0
女ランキングも見たい
1位はキキかナウシカか
2020/01/12(日) 03:55:45.63ID:5T9UUDhw0
ハウルはキムタクにしか出来んわ、あそこでキムタク使ったのは大正解
2020/01/12(日) 04:01:40.70ID:ZPwykNt90
ハク様が1位
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:08:23.11ID:HvPtaDuo0
>>332
んで最後なんてまた自分は村に帰って行くからな
全部を自分の都合のいいようにしようとする自分勝手な尻軽野郎だよ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:09:55.22ID:x+A2jFqn0
パズーだわ
2020/01/12(日) 04:25:24.03ID:qwXOPIcF0
いちいちランキングにしないと記事が書けない白痴
2020/01/12(日) 04:27:17.43ID:GSTKjpCI0
「アノ映画日和」のアシタカ論は糞面白い。
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:30:54.17ID:eBxv1mSa0
まっくろくろすけ(ススワタリ)
2020/01/12(日) 04:31:44.51ID:g87hgW2t0
アスベルはランク外か
顔はイケてるが女の趣味悪いからしゃーないな
2020/01/12(日) 04:33:04.07ID:nAIbNt3f0
数ヵ月前にも書いたけどハクは塔矢アキラだよな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:55:52.49ID:U1VD7pEJ0
>>1
2位はパズーだろ
バーーーカ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:58:50.01ID:2hFlUh/30
>>433
性別不詳
2020/01/12(日) 04:58:57.29ID:CmuQVu4SO
天沢君だろ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 04:59:13.38ID:KgA9wSJ90
>>93
シータが目覚めた後の話かけや
塔から救出の際の泣いてるシータの扱い
見張台での寒くない?とか
相当大人のモテる気遣いだよw
あんなに自然に女の子を姫扱いして
優しくできる少年はそういないからw
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:00:16.60ID:6uhtssBw0
トンボだろ、トンボ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:01:45.00ID:R9xK53Es0
浜辺美波が好きな2次元キャラがあるな
2020/01/12(日) 05:02:15.26ID:sBFcm9qGO
>>1
1ポルコ
2アシタカ
3ユパ様
2020/01/12(日) 05:02:43.63ID:9/aZF9aF0
ジジ一択
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 05:09:44.17ID:cV+i7Ssv0
>>134
「俺は今、一世一代の美形を描いてるんだ!」だっけ
パヤオの考える究極の美男子
それがアシタカ
2020/01/12(日) 05:09:44.25ID:UnM7z4niO
>>349
柔らかくて綺麗な声してるんだけど
やっぱりお婆ちゃん感がぬぐえない
2020/01/12(日) 06:36:47.22ID:4hphBrJV0
は?なーんもわかってねーなおまえらって
ダントツで紅の豚だよ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 07:38:54.70ID:a1m5L3S80
>>439
シータの故郷についていけばロイヤルファミリーの一員だからなw
いわば英国王室みたいなモンだ
2020/01/12(日) 07:40:29.05ID:xE58XTW60
歴代ズブリのジブリパロディ作品のほうが面白いw
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 07:41:39.87ID:H6KWYxFA0
ムスカまじでカッコいいよな
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 07:48:14.57ID:FnjgriZ1O
パズーが入ってないとか笑

やはり清潔感か
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 07:56:33.64ID:oQKmdp9d0
謎の巨大生物に幼い娘たちを連れ去られ妻も亡くした男が絶望し求めたものがラピュタ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 07:58:47.21ID:H6KWYxFA0
>>450
ガキ好きなんかいないわ


残念ながら
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:02:42.73ID:kieQdrSs0
ヤックルだろ普通
2020/01/12(日) 08:04:20.16ID:sZ2QsrmU0
アシタカ攻めのヤックル受け
2020/01/12(日) 08:10:18.97ID:tgqQ6DaQ0
ポルコ1択
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:11:40.27ID:B/WMjUax0
>>260
10位 宮崎駿w
でも、もっとエロいのは『風立ちぬ』の庵野よっ!w
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:40:14.64ID:L66Xmjr60
クロトワ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:43:42.97ID:p8sVVQEO0
>>260
笑ったw
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:46:09.43ID:E7380+VR0
裏1位はモーロック様!
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 08:47:20.77ID:zEvEyD9F0
親方は?
2020/01/12(日) 08:47:54.34ID:Ch2TSQJ50
ユパ様一択だろ
2020/01/12(日) 09:13:14.12ID:Qz36ZUho0
>>446
豚の時点で1位は無理
2020/01/12(日) 09:15:09.17ID:NCfl6oyF0
>>450
パズーは5位

ハクが3位とかないわー
そもそもあんまり出てこなくない?
2020/01/12(日) 09:27:31.41ID:yttvISBx0
書き分ける画力ありましたっけ?
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 09:38:15.53ID:b16VsjlP0
>>446
紅の豚の良さは30過ぎてからわかったりするから
2020/01/12(日) 09:48:11.77ID:tRxfwdHj0
>>464
あだち先生もだが作品内では描き分けてる。
作品間で流用してるだけで。
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:06:56.56ID:gsby+BGI0
アシタカは単なるナンパ野郎だからなあ
2020/01/12(日) 10:33:44.16ID:BwC9PUEZ0
何年かぶりにトトロをみたのだが、トトロはネコバスを呼ぶだけで存在感なく、ネコバス大活躍な話だった。隣のネコバスさんってタイトルにしたらよかった。
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 10:42:31.35ID:D/SZv2Tk0
>>450
女が憧れるのは一生懸命に女を助けようとする底辺の文無し男じゃなくて
最初から女を助ける力を持ってる男
つまり権力者、能力持ち、財産家、お坊っちゃま
2020/01/12(日) 10:48:23.75ID:C1uNE3si0
ポルコだろ
2020/01/12(日) 11:06:49.44ID:EoGI1d7V0
犬のホームズやろ
2020/01/12(日) 11:41:36.59ID:tPi5LeBB0
見た目だけならハウル、性格だけならパズーだけど

アシタカは両方バランスいいから一位は納得やな
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 11:54:35.24ID:hSAU2iWx0
凄いイケメンより実際は一番女食ってるのはトンボみたいな奴だったりする
実写化するなら藤森ちゃら男
2020/01/12(日) 11:56:43.05ID:xORS9y4E0
>>469
「好きな男キャラ」じゃなくて「イケメン」のランキングだからじゃないの?
自分も好きなのはパズーだけど
イケメン1は誰かと聞かれたら全く好きじゃないけどハウルに入れたと思う
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 12:35:26.11ID:WKhLs0+q0
イケてるとか めちゃイケ発祥やないか…
2020/01/12(日) 13:09:24.44ID:ZYFE3IdR0
クシャナと思ったらすでに出てるか
幽白の躯のモデルだったか
2020/01/12(日) 14:17:56.63ID:8Vo8fKEP0
おいおい、アゴの陛下を忘れちゃいないか?
2020/01/12(日) 18:14:26.71ID:0OGh9+Qz0
まぁアシタカが一番は納得だが

自分は一番なりたいのはパズー一択
あんな大冒険活劇憧れない方がおかしい
2020/01/12(日) 18:31:31.59ID:F299ccUD0
カンタが一番イケメンだわ
傘のシーンとか大好き
2020/01/12(日) 18:35:04.50ID:NCfl6oyF0
>>478
ラピュタは本当に最高
シータ救出シーンは全てが完璧過ぎて何百回見ても鳥肌もの
2020/01/12(日) 18:35:30.16ID:F299ccUD0
パズー忘れてたわ
まじで格好いい
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 22:44:00.66ID:kG0rNATI0
何の意味があるのかわからんがパズーの
タフさはヒーローにふさわしい
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 22:49:25.64ID:/oVjWoJi0
>>212
お頭も上位に来そう
2020/01/12(日) 22:50:37.84ID:HNzwpXCj0
ユパ様
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 23:29:30.57ID:tfZbLUHH0
シャーロックホームズ
声も最高にかっこいい
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 23:35:29.65ID:KVmMKI8u0
ポルコ一択と思ったが…
なんか生っちょろい見た目のやつが多いけど、カッコいいとは思えない。
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 23:35:52.70ID:2QO7Y5150
なぜレバンネンが入らない
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 23:38:49.68ID:71ugftuX0
アシタカとヤックルの旅映画見たい
2020/01/12(日) 23:40:19.26ID:hGKo7ywW0
ブタだろう
2020/01/12(日) 23:52:28.68ID:qOauskyj0
男が選ぶのは豚
女が選ぶのはアシタカハウル

分かりやすいな
2020/01/12(日) 23:53:04.31ID:qOauskyj0
>>485
ホームズやガロン(伯爵)良いな
2020/01/13(月) 00:16:17.48ID:q1VQKZU00
>>490
女だけどパズー一択
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 01:22:27.01ID:4Tq+xZ0hO
パズーってたしかに清潔感ないけどワイルドだし運動神経良いし、貧乏かもしれんが子供だし、将来出世しそうだし、一番イケメンだろ
2020/01/13(月) 01:29:08.62ID:wddSQefl0
アシタカは納得
若い頃の小泉孝太郎みたい
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 01:29:12.61ID:sRX2B9140
>>490
男はイケメンが嫌いだからな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 01:33:26.10ID://208KBe0
>>487

いみふ

by ル・グィン
>>1
2020/01/13(月) 01:36:21.93ID:wddSQefl0
どいてくれ
https://i.imgur.com/yIVnkuI.jpg
生きろそなたは美しい

https://i.imgur.com/8nU8g01.jpg
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 01:40:25.41ID:Tl69/+W50
>>94
パワハラちゃうか
2020/01/13(月) 03:09:52.40ID:QpuJaEpU0
結婚するなら完全にアシタカやろなぁ
2020/01/13(月) 07:12:37.47ID:Ib7001gr0
>>495
でも豚も本来は昔も今もイケメンなのは本編で描写されてたからなあ
2020/01/13(月) 12:00:32.08ID:uERFkxxU0
ハクって足引っ張ってるだけの無能やん
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 15:55:22.06ID:nFpOR+G80
清太はワロタw
2020/01/13(月) 15:58:53.57ID:nPMvw01P0
人間に戻ったポルコだろ
2020/01/13(月) 16:06:06.79ID:jHRnspAM0
>>499
アシタカはせっかく出世街道に居るのに自分の正しいことのために体制派に楯突いて首になってしまう系だから結婚するには結構地雷だぞ
「苦労をかけて済まない」とか妻に言って本当に妻に苦労させた挙げ句ワンチャンあってせっかく儲けた金を他人への支援や寄付に使うとかしちゃう系
2020/01/13(月) 16:08:53.83ID:9v7181XY0
アリエッティのあの男の子は?
顔はイケメンの部類じゃないん?
2020/01/13(月) 16:19:40.34ID:ZJdHyQnB0
俺、トトロ1回も観てへん
2020/01/13(月) 16:20:49.79ID:IxDW72qT0
カリオストロ含むならルパン一択なんだがな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:24:47.42ID:EfPJnsS40
パズーが働き者すぎて一択なの分かる
アシタカやハクはラストから悲恋しか連想しないけどパズーはなんとかしたし
2020/01/13(月) 17:27:14.97ID:0IppGRUJ0
豚でしょうよ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 17:50:07.29ID:INwYvgMT0
顔とか全体的にはアシタカ、将来的にはパズーか宗介、リアルな日本人としては天沢聖司、経験を加味すればユパ様、生き様はポルコ

でも、性別を無視したらナウシカが一番のイケメンだな!
2020/01/13(月) 17:51:19.07ID:r936CPNT0
顔だけならムスカだろ
2020/01/13(月) 17:55:41.16ID:GwaRDwgb0
イケメンランキングなんて性差別だろ
2020/01/13(月) 18:06:25.99ID:zF91Nj100
巨神兵だろ。
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:24:58.44ID:68NoSn9O0
パズー
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:33:59.12ID:yrNHbF1w0
こんなん豚一択やん
2020/01/13(月) 18:40:12.74ID:MVNqvJze0
1位 ポルコ
2位 ユパ
3位 アスベル

かな
2020/01/13(月) 19:15:26.63ID:FKG5xShS0
ジブリではなく宮崎アニメという括りだったら一位ルパン二位次元三位五ェ門だな
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:14.82ID:C71tijgF0
猫の恩返しのバロンだろうな
本当にかっこいいとはこういう事だ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:30:13.17ID:ZVfnFW5A0
思い出ぽろぽろ
平成狸合戦ぽんぽこ
のことも思い出してあげてください
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:30:24.19ID:Y8yZRJ/w0
ゴルは何位なんや
2020/01/13(月) 20:05:01.27ID:x78sAO6R0
アシタカはイケメンのくせに強いからな
2020/01/13(月) 20:17:04.71ID:PRl1KI7R0
2020/01/13(月) 21:47:10.83ID:js6ZQVl50
>>70
うっせーよ老害
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 08:03:28.43ID:JRnhyfUO0
アシタカとハウル見てないから分からん
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 09:37:39.41ID:tkP8e3Tp0
>>345
あのパヤオが何も考えずあんなシーン入れる訳ねーだろ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 12:54:38.72ID:rHQPpxb70
相手を幸せにできたのはパズーとメガネだけ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:04:49.19ID:8B8LuikF0
うちの娘(小4)が「ほらあのムスカを倒した時にパズーとベジータが手を繋いで唱えた呪文なんだっけ?」と言い出した。
シータとベジータを間違えたらしい。
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:23:31.20ID:x76VImqD0
パヤオは幼女の事しか頭に無いから男はどうでもええねん
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:27:11.94ID:tkP8e3Tp0
まぁ世界のミヤザキだの巨匠だのどう持ち上げようが本質的にガチのロリコンだよね
紅の豚のなんら必然性のない半裸の幼女の群れに背筋寒くなったもん
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:27:48.46ID:xYSHc+Xc0
幼女を輝かせるための道具でしか無いから、魅力なんてないだろう
トンボぐらい
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:30:40.78ID:q8K4AFBS0
ジブリ映画の男は魅力ない。
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:47:53.63ID:LHlzmNL50
>>488
そんな感じが好きなら
シュナの旅オヌヌメ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:49:18.61ID:5MVdnXGs0
親方もいい味
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 13:50:11.24ID:HKsGpU4g0
大根の神様
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 15:13:01.01ID:C/QkFEhm0
ポルコとユパ様
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 15:16:34.93ID:nTZWHYpD0
>>505
アリエッティて捕まえて服脱がしそう。
おまいらみたいなフィギュアオタの目をしてる
2020/01/14(火) 15:26:02.49ID:IJa3Ix310
森の人
2020/01/14(火) 19:17:59.30ID:tiCx7i2j0
>>526
おい宗介は?
しかも彼は相手サカナなのに即答イエスという強者だぞ
539社長ぺっぺ
垢版 |
2020/01/14(火) 19:20:49.90ID:cqnleUji0
ジブリ映画の見所なんて美少女だけだろ
2020/01/15(水) 04:46:51.15ID:FOM+U8B30
>>493
死ねや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況