X



【漫画家】『マジンガーZ』永井豪が大ブームを回顧「サイン会が大行列で…」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★垢版2020/01/10(金) 12:15:28.81ID:LDPSDVfs9
https://smart-flash.jp/entame/90491
2020.01.10

1月8日、都内でおこなわれた映画『前田建設ファンタジー営業部』の舞台挨拶に、『マジンガーZ』原作者の永井豪が出席した。今作は、実在する企業・前田建設が、ウェブ上で展開していた「マジンガーZの格納庫を実際に作るとしたらどうなるのか」という企画を映像化したもの。

永井先生は、「最初に話を聞いたときは『もう、へぇ〜!』としか(笑)。ちゃんとした建設会社の方が、そんなこと考えるんだ、と。作品が材料になるなら、それで楽しんでくださいっていう気持ちで」と、愉快そうに話した。続けて、「格納庫を真剣に作ろうとして。なんでこんなことをするのかなって最初は思ったんですが、建設業界がどんなアプローチをするのか、どんな実力があるのか見えてくる」と語っていた。

今作の制作スタッフには、『マジンガーZ』を子供時代にリアルタイムで観ていた人も多かったという。

永井先生は、作品を発表した当時を振り返り、「とにかく新しいロボットものを作りたくて仕方なかったんですが、先人である手塚先生の『鉄腕アトム』だとか、『鉄人28号』のマネになると先生方に申し訳ない気持ちがありました。幸いなことに、違うアイデアを思いつくことができまして……」と話す。

しかし、思いついてからも、壁はあったという。
「当初はマネージャーに絵を見せても、『いま出版社はロボットものを受け取らなくなっているから、多分どこもやらないですよ』って言われて。どうしても描きたい! って話したら、『じゃあ、アニメから始めましょう』ということで。東映動画さんの企画部長の方にお見せしてからはあっという間でした」

アニメ化された『マジンガーZ』は大きな反響を呼んだ。永井先生は「遊園地で、テーブルを置いてサイン会をしたんです。そしたら(子供たちで)ものすごい行列ができてもみくちゃにされて。机はひっくり返るわで避難する羽目になりました(笑)。ものすごく子供たちの熱気が伝わりました」と嬉しそうに話していた。

今作にも、永井先生は少しだけ出演しているという。何役かは明かされなかったが、「すごく自然な演技ができてよかった」と含み笑いをしていた。

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/01/10102614/nagai_go_1_thumb.jpg
0002名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:18:02.06ID:qrKhDWPB0
ジャンプだっけ?
有名なのにジャンプオールスター的なやつには参戦しないな
0004名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:19:56.99ID:+/DiwMx+0
ハレンチ学園が代表作の人か
0005名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:19:57.54ID:+/DiwMx+0
ハレンチ学園が代表作の人か
0008名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:20:57.69ID:hlQ6MGmE0
デビルマンがバイオレンスジャックはいけないと思う
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:21:15.60ID:DCOFdJAC0
頭にヘリで合体するとこが良かった
0012名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:22:08.18ID:z9tFaHLQ0
>>2
途中で講談社のテレビマガジンに移籍して、集英社がブチ切れたから

そもそもジャンプ編集部は乗り気じゃなかったのと、アニメ化した東映からの要望によるものなんだけどね
0015名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:23:18.07ID:4LD5keHeO
激マンのマジンガーZからグレート編に入ったらぶん投げやがった
続き描けや
0017名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:24:50.02ID:z9tFaHLQ0
>>15
永井豪にそんな難しいこと求めるなよ
ちゃんと完結してる作品の方が数えるほどだぞ
0018名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:26:01.30ID:5h6vWDqX0
色々と武装強化していったけど最後まで本体のデザインは変更しなかったのは今では考えられないな。
0019名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:26:23.33ID:fwu0RsAb0
漫画家は2作ヒットがあれば凄いくらいなのに
たくさんの人気作品があるよね

マジンガーZ
デビルマン
キューティーハニー
ハレンチ学園
けっこう仮面
ゲッターロボ
獣神ライガー
あばしり一家
ドロロンえん魔くん
0023名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:29:41.85ID:VZW4Jpfv0
凄い偉大な漫画家なんだけど

日本での評価は殿堂入り大御所序列下位
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:31:21.14ID:z9tFaHLQ0
>>19
搭乗型ロボットもの
ダークヒーローもの
女の子バトルもの
お色気コメディ

は永井豪が開拓したジャンルなんて言われてたりする
0029名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:31:49.65ID:6GOvye330
ガンダムはよく語ってるのに
マジンガー語ってるオタクなんてそう見ないもんな
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:32:19.84ID:VZW4Jpfv0
>>19
バカボンとモーレツア太郎とアッコちゃんに

負けてるとは思えないw
0031名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:32:22.25ID:n19V36HH0
女性型ロボットのオッパイがミサイルとかこの人か手塚治虫くらいしか思い浮かばないよな
0033名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:33:23.74ID:VZW4Jpfv0
>>29
でもないんじゃないの

フィギュアとか物凄い売れてるし
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:33:50.46ID:ufUzuljs0
マジンガーZとかデビルマンとか、あんな大昔のアニメの原作者がまだいきてるのが不思議
よっぽど若いときに描いたんだな。やっぱり才能は10代20代だな。
松任谷由実や宇多田ヒカルもそうだけど
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:34:44.73ID:naLe0rmM0
アニメ化とか超合金とか、メディアミックスの走りやな。
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:34:48.89ID:VZW4Jpfv0
もっと評価されてもいいわ

まあ異端だけど
0037名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:34:53.45ID:gxoZHXtw0
だってアラフォーのワイでもデビルマンやキューティーハニーは再放送で観たことあったが
子供の頃はマジンガーZとかスパロボとかテレビの懐かしのアニメ振り返り企画とかでしか知らなかったもの
0038名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:35:06.34ID:+82w8dNa0
>>29
漫画家の島本が語りまくってるだろ
あの世代なら多いんじゃないか
0042名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:36:00.84ID:vtW8xhvg0
フランスとかイタリアとかあっちの方では神様扱いでしょ。レッドカーペット敷くよ。
ナカノ、GOナガイ、レイジマツモト
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:36:31.67ID:6Druwv580
原作の兜のじいちゃんは片目のつぶれた障害者なのに、アニメでは健常者に書き変えられていた。
そういうことをすることこそが差別だと、アニメ屋にはなぜわからないのか?
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:36:35.64ID:LuDKV4gA0
グレートマジンガーは無かったことに
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:36:54.47ID:9oc+FFaV0
>>23

年齢的にレジェンド連中より一回り若いからな
手塚は石の森辺りをライバル視してたけど、永井の事はメチャクチャ可愛がってたし永井も手塚になついてた
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:37:59.10ID:ufUzuljs0
パイロットが1番攻撃されやすい頭部にむき出しで乗ってるのはおかしいという指摘からそれ以降、操縦者は中に中に入っていった
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:38:15.04ID:z9tFaHLQ0
>>29
永井豪ファンだが、簡単に言うと語れないからw

マジンガーZの派生作品で永井豪の手がけてるものだけで8本、他の作者によるもので10本以上、これらのアニメ化で無いアニメで10作品ぐらい
とにかく派生も凄いし、それぞれの世界観とかマジンガー自体の構造や性質、搭乗者(兜甲児)の性格から何もかもが違うなんて何でもありの作品世界だからw
なのでガンダムみたいに「俺理論」が正しいなんて語りすら出来ない、どれも正しいんだからw
そしてそれ全てを永井豪が許容してるって状態
なので、逆にヲタ語り出来ない作品とは言えるw
0050名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:38:31.04ID:20J7qsXv0
マッドサイエンティスト気味のじいちゃんがかわいい孫に世界征服出来る位の遺産を残そうとして作ったのがマジンガーZ
0051名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:39:05.99ID:4B4OUoL/0
永井豪のマジンサーガと白土三平のカムイ伝の続編が見たい
0054名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:40:07.23ID:z9tFaHLQ0
>>44
目の潰れてない兜十蔵の出てるマジンガーZもあるよw
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:40:40.28ID:ufUzuljs0
まぁ、空から爆撃されたらずっと手で操縦席をガードしなくてはならない。
そのすきにがら空きの胴体にミサイルを撃ち込めばすぐ終わると武井なら言うだろうが、アシュラ男爵はそんな卑怯な戦術は使わなかった
0057名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:40:59.51ID:u790Femh0
キャノピーは透明な超合金Zという後付け。
あえて狙わせるているという設定に変わった。
0059名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:41:46.09ID:uvdWyZfM0
>>35
本編でジェットスクランダー登場させるまでに何度も空飛ぶ機械獣に苦戦する姿を描いた上で
子供用雑誌で空を飛ばせるアイデアを公表したり映画のマジンガーZ対デビルマンで先行登場させたり
盛り上げ方が本当にうまかったと思うわ。
0060名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:41:53.90ID:9oc+FFaV0
>>52

松本零二もそうだけど事前承諾求めて持ち上げると意外にホイホイ許してくれることで有名
0063名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:42:08.10ID:juFI7Udj0
名声の半分ぐらいは東映のおかげじゃないか?
NET/テレビ朝日と石森章太郎も
0065名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:42:27.75ID:I0E3CjEC0
オモライくんを実写化するなら
オコモちゃんは小池栄子でお願いします
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:43:23.47ID:ufUzuljs0
初めて何かを見てオナニーしたのはサイボーグ003だったが、ハレンチ学園にもお世話になった
0068名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:43:30.27ID:zmfMUktw0
発想が天才的
搭乗ロボットの黎明期なのにロケットパンチが出てくる凄さ
0069名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:43:45.93ID:EGRLRbLA0
ヒトが搭乗する最初のロボットを漫画で書いたのは
水木しげる
0070名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:43:51.75ID:NpkloTvG0
どろろとえん魔のクロスオーバーどうなったんだよ
コミックス持ってるが途中だぞ?
人知れず完結したんか?
0071名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:44:08.30ID:ViudEcW50
>>20
引き立て役にしかされなかったことが、残念でならない…。
0073名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:44:35.74ID:OOU2GE/u0
>>63
永井豪が周囲から反対される中、ロボット漫画を描きたいと主張し、じゃあアニメ原作にしましょうかと名乗り上げたのが東映
確かに東映あってのマジンガーだけど、そもそも反対押し切ってまで描こうとした永井豪の意思が無きゃ成立はしてなかった
0075名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:45:25.98ID:EGRLRbLA0
>>『いま出版社はロボットものを受け取らなくなっているから、
>>多分どこもやらないですよ』って言われて。どうしても描きたい! って話したら、
>>『じゃあ、アニメから始めましょう』ということで。
>>東映動画さんの企画部長の方にお見せしてからはあっという間でした」


は??????
当人、惚けたのか?
さすがに、これは無いわ
0076名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:45:30.72ID:ufUzuljs0
制約があるほうが戦闘は面白い。サッカーは手を使えない不自由さがあるから面白い。空飛べないのが逆によかった。
0078名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:46:31.48ID:VZW4Jpfv0
女ロボット(アフロダイA)のセクシーさよ

幼稚園児も勃起した
0079名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:46:40.98ID:mtnQQdXQ0
武器の名前を叫ぶのも
今の時代なら音声認識で当たり前か
0081名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:46:56.87ID:OOU2GE/u0
>>72
マジンガーZファン的には微妙だったようだけど、永井豪ファン的には絶賛ですw

永井豪は『あの』実写版デビルマンすら肯定(どころかカメオ出演)する心が宇宙より広いお方ですからw
(でも最近になってアレ微妙だったとちょっと言ってるがw)
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:47:29.68ID:l5u8jWRm0
「ススムちゃん大ショック」を
小学生の時に本屋で立ち読みして怖くなり
家に帰れなくなった
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:47:31.59ID:9oc+FFaV0
エロさがいいんだよな
子供にも伝わる原初的なエロチシズムを濃厚に孕んでる
0084名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:47:37.49ID:ufUzuljs0
マジンガーというネーミングが素晴らしい。凡人ではない。俺なら魔神からマジンZにしていた。
0085名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:48:32.91ID:RX2s+3AF0
最近になって、マジンガーZのネタ元はフランスのアニメ「やぶにらみの暴君(王と鳥)」
なのかなと思った
やぶにらみの暴君にも、大型の搭乗型ロボットが出てくるんだよね
そんで口から強風を吹き出すことができる
搭乗型ロボットはそれが世界初だと思う
0086名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:48:34.47ID:j0LATKOU0
さすがに年取ったよな
数年前までは月産三本位同時連載してたが
今やデビルマンサーガ一本しか連載してない
0087名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:48:45.52ID:uVhzSyU10
>>81
なるほどありがとう
スターシステムとかメタな設定は作者ファンが一番楽しめそうだもんな
実写版デビルマンを容認できるのはすげえ器のデカさだな
0088名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:49:22.03ID:OOU2GE/u0
>>75
何を言う!永井豪先生が言うことは全て正史だぞ!
ただ、先生は多次元宇宙に存在してる方なので同じ作品で全く違うエピソードが幾つもあるだけなんだぞ!
0089名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:49:51.45ID:ViudEcW50
>>55
まさに男の中の男女あしゅら男爵!


よくあんなキャラ創造出来たな、本当に…。
0090名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:50:06.87ID:ufUzuljs0
子供心にハンドルとあの簡単なボタンやブレーカーみたいなスイッチが並んでるだけで、どうやって人体の複雑な動きをコントロールしているのか不思議だった
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:50:21.37ID:6LoJwzEj0
プール開き
0092名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:51:03.26ID:mtnQQdXQ0
>>44
制作はアニメの方が先
アニメが決定したあと
出版社に企画が持ち込まれた
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:51:05.09ID:EGRLRbLA0
連載短かったなぁ
永井豪は、打ち切り多いんだよね

アニメ化まで時間かかったなぁ
0095名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:52:01.52ID:EGRLRbLA0
>>92

あのなぁ・・・・・にわかもほどほどにしろ
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:54:19.48ID:OOU2GE/u0
>>87
基本的に作品ファンの人達は、永井豪があまりにもリメイクや追加エピソードやセルフオマージュ、リブートをし過ぎるので、逆に原理主義者になっている部分はあるからねw

5chのデビルマンやマジンガーZのスレでは当時の雑誌に掲載されていたもの以外認めないという、原作原理主義が貫かれていたりするw
0100名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:54:26.05ID:u790Femh0
フィンガーミサイルは運用上難があったのか二度と使われる事は無かった。
しかしその代わりに途中からドリルミサイルを腕に搭載する様になったのだ。
開発チームの苦労がしのばれる。
0101名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:55:07.40ID:g+HYlINj0
うちのお父さん「アラーくん」っていう神様を描いた持ってるわ。表紙はビキニの女の子。
0105名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:56:00.64ID:iM5nJjEm0
シンプルなデザインがクロガネの城っぽくて、今見るとかっこいい
ジェットスクランダーが出るまで飛べないのもいい 
だからボロボロにされてグレートの咬ませ犬になった最終回は未だに許せない
とはいえマジンカイザーでグレートを咬ませ犬にしたのなんか違う
0107名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:57:01.73ID:WLR9grjx0
>>19
俺は永井豪は天才だと思う。
パイルダーオンって斬新すぎて天才しか考えつかない。
0109名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:57:10.86ID:n667QFcY0
デビルマンレディーって名前はないわと思った
0110名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:57:25.44ID:CMuW80np0
ジャンプ:マジンガーZ
マガジン:デビルマン
サンデー:ゲッターロボ
チャンピオン:キューティーハニー
4大誌と東映と組んでアニメとマンガの同時スタートってどんなコネがあったらできるのやらw
0111名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:57:48.67ID:ro0E0UNmO
アニメは途中まで見てたな あまりにも引き伸ばすから、見なくなった思い出
0112名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:58:02.22ID:jJoKRuxm0
日テレの『ZIP』で
またマジンガーZIP
やって欲しいわ
あれ、毎日楽しみにしてたのに
0113名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:58:45.12ID:R4aZ4XnG0
永井豪と 筒井康隆って漫画家と小説家ということ以外、イメージが被っている。
両方とも天才だ。
0116名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:59:26.67ID:Hf9cMzdK0
最初にアニメ化された、ドロロンえんまくんの、ゆきちゃんが妙に色っぽい感じだった
0117名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:59:30.94ID:Q2x7k17x0
>>107
鉄人や手塚ロボもあったし発展型とすればそれほどでもないんじゃないの
石ノ森の仮面ライダーも黄金バットと月光仮面の発展型だし
0からの発想はなかなか
0118名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 12:59:32.61ID:tP0U9S9T0
へんちんポコイダー
0121名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:00:31.43ID:j0LATKOU0
劇場版マジンガーZ対暗黒大将軍
狂ったよにゴーゴー踊りパンツ見せまくるさやか
シャワー浴びてるとこに入ってきた兜工事に全裸見られても平然として互いに会話する明らかにすでにやってるカップルな描写
今見るとなかなかすごい
0122名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:00:50.04ID:wvYoIvCu0
>>29
基本的に機械獣が攻めてきて、マジンガーZが戦う
というパターンの繰り返しだったから
そういう繰り返しを楽しむのが昔のアニメだった
ところがガンダムがいきなりストーリーをもって公開されたから
驚きをもって迎えられた
ある種の大転換だった
0127名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:02:51.70ID:g+HYlINj0
>>80 スサノオウなんて当たってないから・・・。
0129名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:03:56.06ID:321eH/FT0
デビルカッターやデビルアローは機械獣には効かない 

デビルビームは雑魚の機械獣なら破壊できる
0130名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:04:12.10ID:Hf9cMzdK0
>>113
定年食や問題外科を書いた筒井康隆の方がやばい

少年少女向けの、時をかける少女はいいとして、ミラーマンの時間の内容はこれいいのか?ってシーンも

個人的には、富豪刑事や俺に関する噂、走る取的、鬼あたりが好きな作品
0131名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:04:13.33ID:4AA77emi0
うちは5歳息子を肩車する時にパイルダーオンて言わせてる
0133名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:04:43.47ID:ROljHixj0
>>19
天才
0134名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:05:05.32ID:hzN+Dsgg0
綺麗に終わってる貴重な作品なのに何故か話題になら無い手天童子(´・ω・`)
0136名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:06:12.92ID:YmQYQbPc0
>>117
本人がロボットに合体して一体化して操縦するってのがそれまでなくて斬新だったんだよ
ゲッターロボみたいに金属が変形合体するとかもね
0137名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:06:44.94ID:Cv/3qS6d0
>>23
石ノ森章太郎や赤塚不二夫もとてつもないレジェンドだけど
あんまりファンがいそうにない

藤子不二雄や水木しげるは作品が結構語られているのに
0138名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:06:45.03ID:wvYoIvCu0
>>131
昔、兄弟を肩車するときは
「ジャンボマックス、いかにもマックス」
といって肩車したっけな
0139名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:06:49.46ID:WLR9grjx0
>>68
そう。搭乗型に加えてジェットスクランダーもプール型?の格納庫も発想が斬新すぎる。
0140名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:07:27.68ID:/l3khBPp0
人気漫画化のキテレツなアイディアで
いっぱい面白いアニメは増えたけど
そのうち原作者に払う金がおしくなって
だんだんつまらないオリジナル作品が増えていくんだよな
0141名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:07:46.36ID:k/xzmyck0
>>48
でも子供心にモニターじゃ距離感掴めないんで負けるよなと思ってみてた。 ガラス張り剥き出しが一番強いと思ってたわ。
0142名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:07:52.50ID:Il+kBpye0
今の時代価値観が多様化して大ブームなんてないやろ
0143名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:08:04.70ID:UY0jRNAx0
>>81
それが後年になってハリウッドあたりでやって欲しかったって言ってるから、やっぱ本人からしたら不満だったんだろうな
それよりグレートマジンガーに関しては全く思い入れがないってのが悲しい
0144名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:08:08.61ID:zqX2Dne90
>>132
あれは衝撃だもんな 5冊で1000万部ぐらい売ったとか・・・
当時としてはバケモノレベル。手塚や藤子に匹敵するレベルだったな
0145名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:08:17.40ID:ufUzuljs0
複数の飛行機が変形して合体ロボになるのは永井豪が世界で初めて考えたの??
0146名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:08:46.34ID:k/xzmyck0
>>139
当時、プールで泳いでる人は全部死ぬなとは思ってた
0147名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:09:03.24ID:CZnXF4nt0
腹に爆弾(ミサイル)持ってんだよな。
危険度、盾にミサイル仕込んでる‥で、有名なギャンの比じゃねえ(笑)
0148名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:09:10.86ID:YmQYQbPc0
>>42
中野浩一(自転車)
原田哲也(バイクレース)
あたりはヨーロッパの方が扱い良いよな
あと高橋陽一も忘れちゃいけない
ヨーロッパの主要サッカースタジアムは全部顔パスできる
0150名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:09:55.04ID:k/xzmyck0
>>145
変形が勝手すぎて粘土並み
0151名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:10:04.55ID:eeP4ZLD/0
おぎやはぎ?
0152名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:10:19.73ID:YmQYQbPc0
>>146
トライダーG7が格納されている公園で発進のアナウンスがあったのはオマージュ的なものなのかね
0153名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:11:00.81ID:Q2x7k17x0
>>145
そうかもね、
しいて言えばウルトラのキングジョーがバラバラから合体する仕様だったが
0154名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:11:07.27ID:zqX2Dne90
>>137
石森の全盛期は50年以上前の009あたりか・・
内容が大人っぽかったのか、60歳前後の人にはけっこうな影響力だったが
いまの子供たちはほとんど読んでないしな

赤塚はギャグだから今となっては古いのかもしれんし
ドラえもんみたいな時代を超えた安定感がない
0155名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:11:12.03ID:wvYoIvCu0
>>137
石ノ森章太郎は徹底的に戦うのとエロの要素が批判されたんだろうな
ともかく平和教育がすごかった時代だから
赤塚不二夫はそんなにすごいと思えないけど
0156名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:11:28.56ID:k/xzmyck0
>>136
大人になると、最初に振り回された時点で操縦席内部はミンチってのに気がつく
0159名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:12:42.14ID:zqX2Dne90
>>155
いや赤塚は単行本がアホほど売れた時期があるし
アニメも高視聴率だったし
松本人志にも多大な影響を与えてるしで
なかなかの影響力だわさ
0160名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:13:22.36ID:9oKOg2FE0
マジンガーZの意義はガンダムなんかよりも上だよな
玩具メーカーがテレビアニメのスポンサーに付かなければ
テレビアニメがどうなっていたか分からんという時期だったようだし
黎明期からを支えてきた菓子メーカーからバトンタッチ

ついでに虫プロの経営問題や東映動画の労働争議なんてのもあった時代
0161名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:13:23.65ID:k/xzmyck0
何よりエンディングで映るカットモデルに痺れまくってた。
0162名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:14:06.49ID:m2RubuME0
手塚が言った「メジャーになれるかもしれなかった人」は永井豪だろうな
0164名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:14:52.07ID:YmQYQbPc0
>>156
足に操縦席が残ってるコンバトラーVとかさらに悲惨w
0165名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:15:12.06ID:k/xzmyck0
>>131
俺は嫁が上に乗っかる時、心の中で唱えてた。
0167名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:16:10.41ID:/rVK1/Ea0
グレンダイザーの兜甲児って扱い酷かったよなinfinityでは無かったことになってるけど
まあ、永井御大の作品は客演やパラレルばっかりだからなんでもありだけど
0168名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:17:17.11ID:mIqthLmp0
巨大ロボットものの元祖?
それにしてはアイデアが完成されすぎているな
ゼロから生み出すことほど難しいことはない
0169名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:17:32.76ID:k/xzmyck0
>>123
砂場で遊んでいた当時の子供は砂鉄対策が必要な事を理解していた。
0170名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:17:37.77ID:egps5IVI0
>>17 凄の王なんかえっこれで終わりなのって思ったわ
0171名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:18:13.65ID:LDJ6jiZy0
子どものころ見たバイオレンスジャンクの人犬がいまだにトラウマになってる
インパクト強すぎだよ
0174名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:20:32.58ID:3dm94Nyj0
俺はマジンガーズクラブに入ってた。この会員証を見せると東映まんが祭りが
100円割引になるという特典があった。
0175名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:20:54.96ID:Q2x7k17x0
>>166
エログロが多すぎたというかそれが本分だから
テレビアニメ化したやつはそこを除いてるから
0176名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:21:19.85ID:lsVar6Xi0
原作は普通にエログロ満載なのに、上手いことアニメに仕立てて少年に大人気のマンガ描いてる人みたいになっちゃったよね。
0178名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:21:48.03ID:mIqthLmp0
手塚治虫は異次元として、永井豪も藤子不二雄も赤塚不二夫も石ノ森章太郎も天才すぎる
以降は彼らほどの才能が出てきてないのは、出版業界という制約もあるんだろうな
0180名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:22:43.41ID:wvYoIvCu0
>>174
会費の方が高いのでは
0183名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:24:57.45ID:3dm94Nyj0
>>180
年会費みたいなのは無くて、いくらか金(切手だったかな?)を送ると
超合金製(と称する)会員カードが送られてくる。元は取れたと思う。
0184名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:25:21.54ID:wvYoIvCu0
>>178
ゲーム機と同じ
性能が低い時は面白いソフトが次々発売されてヒットしたけど
高性能になるとなかなかヒット作はでない
0185名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:26:18.93ID:+qOUVB2R0
>>103
昔の漫画家は、「未就学児の画力でそこそこカッコよく模写できるデザイン」を採用する、優しい親心があったのです。

今年の仮面ライダーは、そういう「未就学児の画力でそこそこカッコよく模写できる」デザインに立ち返ってるのでいいですね。
0186名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:26:28.71ID:m2RubuME0
>>166
手塚が「メジャーってのは僕だけなんですよ」って結論だからw
俺のレベルまでは上がってこなかったなって意味じゃないかな
0189名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:27:26.94ID:wvYoIvCu0
>>183
当時はそういう情報に詳しい子に憧れたな
0191名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:27:58.88ID:g+HYlINj0
最新のマジンガーZのメタル系フィギュアやったら欲しいかも。結構高い。
0192名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:28:49.28ID:321eH/FT0
UFOロボ グレンダイザーの世界では宇宙から来る敵のロボット兵器には
マジンガーZではまったく相手にならないという設定がなされて
マジンガーが動いて戦うことはない
0193名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:29:04.56ID:wvYoIvCu0
>>182
実際はどっちが人気があるかという対決だったという話
0194名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:31:11.93ID:9oKOg2FE0
いつまでも漫画やアニメやゲームを卒業出来ない奴らのせいか
作者の側が考えなくても良い所まで考えさせられているイメージ

北斗の拳みたいに作者が出た所勝負だから読者も先の展開が読めないという
そういう勢いで見せて行くものがあっても良いのに
0195名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:31:44.41ID:aOV1+p150
>>29
ガンガルを語る奴もまた少ない
0196名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:32:33.91ID:UY0jRNAx0
>>192
だからって変なUFOみたいなの作って戦うなんて誰も望んでなかったよ
じいさん、親父が巨大ロボ作ったんだから◯◯マジンガー作って暴れまわってもよかったのに
シロー?知らんな
0197名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:33:23.83ID:0bjez4Ua0
中学の頃
女子とごっこ遊びしてた。

「パイパイるだー、オォーン!」
「パンストー、ファイヤー!」
「おっぱいロケット、発射―!」
0198名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:34:47.68ID:dbKE52Ju0
「いつか甲児がZに乗ってくれる筈!」と信じて
ダイザーを見続けたあの頃・・・。
0199名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:35:28.43ID:wvYoIvCu0
>>196
子供にどういうのが人気が出るかというのは未知の世界
いまだって子供にどういうのが人気が出るかはわからない
たしかUFOが関心が高かったからそうなったはず
0200名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:35:50.74ID:1+foFD/80
あしゅら男爵のシャワーシーンが忘れられない
0204名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:38:22.01ID:3dm94Nyj0
>>196
TFOというワケのわからない円盤だったな。

グレンダイザーの映画ではマジンガーZが活躍した回もあったが、
いや、グレートマジンガーに乗ったんだったかな?グレンダイザーが
無くても地球守れるじゃんというくらい強かった。
0206名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:39:01.59ID:FKpXV4d40
搭乗型巨大人型ロボットはマジンガーが初じゃない
1952年のフランスのアニメ映画「やぶにらみの暴君」が最初というのは有名だけど
国内でも1967年から連載された泉ゆき雄の漫画「大マシン」というのがあったし
同年から始まったアニメ「マッハGoGoGo」でも敵が搭乗型巨大人型ロボットを操る回があった
ジャンルとして定着させたのは紛れもなくマジンガーだけど
0207名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:39:04.52ID:u790Femh0
合体ロボは大マシンて漫画が(現在知られるところの)初出だな。
0208名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:39:55.79ID:n667QFcY0
>>130
取的って言葉を初めて知ったわ
面白かったなあれ
0209名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:40:50.00ID:wa5887050
画期的だったのは主人公ロボの目を直線でデザインしたのと瞳を描かなかったこと
0210名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:40:53.97ID:LDJ6jiZy0
「取り返しがつかない」という言葉の意味は
超合金マジンガーZのロケットパンチを無くして初めて実感するもの
0211名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:41:32.22ID:UY0jRNAx0
>>199
でも前々作の主人公が出てきたらやっぱいつかはマジンガーに・・・って期待してしまうやん
0212名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:42:47.55ID:dmLrRUTe0
>>47
何かのイベントで海外へ行った時、二人で映画館に『シャイニング』見に行ったとか話してたよね
手塚も何かの自作で女の子の裸を登場させた時、コマの隅に「こう言う絵は永井豪の方が上手い」だったか「豪ちゃんに任せておけばいいのだ」みたいな書き文字を入れてた事があった
0213名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:44:20.03ID:62Hub2Kd0
キモヲタ爺の加齢臭がすごそう・・・
0214名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:44:25.17ID:dmLrRUTe0
>>51
カムイ伝は結局どこまで描かれたの?
当初は3部作構成という話だったよね
0215名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:45:18.39ID:DjK21Y960
>>12
アニメが大ヒットして様々な児童誌にもアニメ情報を載せたいって話になったらジャンプから出ていくならねって追い出されたんじゃなかったっけ?
0216名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:45:20.85ID:nI1DyVde0
凄ノ王はレイプシーンしか記憶にない。
しかし、当時、こんなの少年漫画でいいのか?とは思った。
0217名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:45:29.92ID:nYYWIG000
ほんとうにおっぱいがミサイルになるなんて この人しか描かないと思うw 長生きしてねw
 
0219名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:47:34.23ID:wvYoIvCu0
>>211
アニメとかやってるひとは常に前に前に
新しいもの新しいものっていくよね
そんなに進まなくてもって思うほどに
子供の関心を引くには新しくないとダメだという考えがあるんだろうね
0221名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:50:16.57ID:c2r9ziHb0
>>156
永井豪系譜のロボはそんなツッコミまで最初期に解説してたから
重力制御装置からの渡米留学から円盤自作してのUFOロボ展開までシリーズ組めた
0222名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:51:14.43ID:Ijp4MZHZ0
バイオレンスジャックでは
ジム・マジンガっていう盲目黒人が目の代わりに指示する子供甲児を肩車して機械空手っていう流派と戦ってたな
発想が異次元すぎる
0223名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:51:38.40ID:9oc+FFaV0
>>212

永井と手塚は未知との遭遇の試写会も一緒に観てる
隣同士で手塚が全部筋を話しちゃうとかw
ブラックジャックなんかにも冷奴のキャラで長いがよく出てくるね
0224名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:52:08.31ID:wvYoIvCu0
>>218
けっこう仮面「今日はサイン会なので、服を着てます」
0225名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:52:35.18ID:vP/705Lz0
>>214
3部の途中まで読んだけど、猿しか出てこない
肝心のカムイは何処にも居ない
0226名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:53:19.10ID:omv7ALJX0
>>9
パイルダーはオスプレイのモデルと言われている

>>217
ビジンダーのボインビームというのがあってな
0227名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:53:42.73ID:9oc+FFaV0
>>155

アニメ版009とかバリバリの反戦教育主張が入ってたりするw
9条の条文とか流しちゃうし
0228名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:54:12.34ID:vP/705Lz0
そもそもカムイが大活躍するのってカムイ外伝の方なんだよね
本編には全然出てこない
0229名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:54:16.53ID:fLECiT210
>>190
すごいデマ飛ばすわな
高橋留美子オタってこの板に漫画関係のスレが立つと毎度現れて
毎度頭のおかしい事を言う
0231名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:54:50.70ID:qE91P1zM0
昔のアニメは内容もともかく、音楽(歌)がキャラクターにあっていて、尚且つ素晴らしい
ってのも、これだけ息が長く、まさにクラシック的名作な地位を占めた原因だよな。

音楽がいい加減だったら、果たしてこれだけの残り方をしたかどうか・・・
昔の人はそういうところも、作品の一部として手を抜かなかった。
0233名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:56:27.92ID:jLuBhNrb0
光子力研究所のバリアが敵の攻撃で徐々に割れるっていうのは納得できなかったな
普通は一気に消えるんじゃないかと。
0236名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:57:09.43ID:wvYoIvCu0
>>231
歌って言うのは時代が創るんだろうね
0237名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:57:24.30ID:321eH/FT0
グレートマジンガーの大きさパワーと自力飛行能力と一撃で機能停止できる武器サンダーブレイクは
グレンダイザーには及ばないものの宇宙から来る侵略ロボットに何とかギリギリ対応できるが

マジンガーZのスペックだと対応できないという絶妙な戦力設定
0238名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:57:53.74ID:vP/705Lz0
敵が豆腐みたいに柔らかい、簡単に穴が空き、もげる
0240名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:59:42.54ID:DjK21Y960
>>134
OVAにしかなってないからかなあ。
永井豪作品にしては珍しく最初からオチが決まっていた作品なのに

魔獣ガルラの第二部も待ち続けているけど、今から描いたらデビルマンが出てきそうだなあ
0241名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:59:56.47ID:vP/705Lz0
>>233
オゾン層みたいなもんだと、今は解釈している
0242名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 13:59:56.34ID:vcEGDV4e0
>>237
機動性でマジンガーは円盤獣についていけないので
(空中戦メインだと)ダブルスペイザーのほうが戦力的に上らしい
0243名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:00:49.01ID:u790Femh0
光子力で強化されたプラスチック(的な物質)を展開してるんだよバリアは。
0244名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:01:09.62ID:UV9DSpUK0
パイルダーオン!

永井豪といえばバイオレンスジャック
0245名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:01:23.79ID:c2r9ziHb0
>>211
OVAのマジンカイザー観れば、グレート本編から本当にやりたかった続きが分かるぞ
0246名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:01:41.78ID:P/HoE7r/0
ドス竜の人?
0247名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:02:05.90ID:wvYoIvCu0
>>238
アニメにしろ実写にしろその柔らかいロボットがヒットした大きな理由
数年前に本当のロボットみたいな動きの作品を見たけど
面白いより怖さが目立った
0251名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:04:50.19ID:vcEGDV4e0
>>248
デビルマンとバイオレンスジャックと手天童子を合わせたような小説(作者・談)だから
豪ちゃんの挿絵はぴったり合ってたな
0252名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:04:55.91ID:Sicg3eZK0
>>137
え、仮面ライダーは今でも人気じゃないか。三国志ファンにとっちゃ石ノ森はバイブルみたいなもんだし。
0256名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:07:44.28ID:rCOov70n0
>>13
もうとっくにブレークしてるだろ。
0257名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:07:54.72ID:vP/705Lz0
トキワ荘の漫画家はレジェンドだよ
0258名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:09:53.99ID:rCOov70n0
>>17
松本零士より、ましな気が
0261名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:10:56.74ID:IiJGf+eX0
マジンガーZだけの一発屋
でもその一発だけでいまだに食えてるのはすごい
0262名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:12:44.35ID:wvYoIvCu0
>>244
近い将来、パイルダーの本物が自衛隊に納入されそうだな
0265名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:13:48.35ID:Zxo3iQnW0
>>95
アニメが先だよ
東映動画から出版社に企画が持ち込まれてた
その段階でキャラクターは出来上がってた

テレビ局主導での漫画制作に不満を示していたデスクの西村繁男は連載に強硬に反対したが、編集長の長野規が永井のマネージャーの強い説得に折れ、連載を許可する
0268名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:16:08.61ID:9oc+FFaV0
>>264

まあそれはそうなんだけどさw
それいったら後期の代表作マンガ日本経済入門もHOTELも実は全然描いてないw
0269!omikuji !dama垢版2020/01/10(金) 14:16:20.68ID:5RfHKYF70
>>233
東映「一気に消えたら尺続かねーだろw」
0271名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:16:49.92ID:rCOov70n0
>>96
それは、最近の劇場版。
0272名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:17:27.09ID:KXm3s5dQ0
デビルマンのアニメを見た後に原作を読んだら終盤が残酷すぎて1ヶ月くらい気持ちが落ち着かなかった
0273名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:18:09.25ID:LDJ6jiZy0
朝まで生プロレスに豪ちゃんが出たときプロレスの未来の話になって
出席者が男女ミックスとか細かな体重制の導入とか言ってるときに
「リングの大きさを倍にしたらプロレスそのものが変化する」って発言して
天才の発想ってすげーなぁとびっくりしたよ
0274名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:18:33.06ID:vcEGDV4e0
>>268
死後にアシスタントの手でHOTEL完結編が描かれたけど
生前となんら変わってなかったからなw
0275名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:20:24.94ID:UYTIIlan0
でも諸星大二郎とかは才能ならレジェンドに匹敵するか
やはり天才を生み出すのも時代の力なんだろうな
0276名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:20:42.78ID:YlotVNqI0
>>266
作品だけ見ると、こんなの描く人間はサイコパス以外ありえないように思えてしまうが
御本人はいたって温厚な人柄らしいね
0277名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:20:48.29ID:9uP5kedp0
超合金のロケットパンチを失くす子供が全国に何人も居たそんな時代でした!
0279名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:22:07.42ID:+TPkwYbD0
>>83
あと道徳教育にも役立っている。
俺はお好み焼き屋で読んだ凄ノ王から
レイプは絶対に許してはいけない犯罪だということを学んだ。
以来レイプはトラウマ。大嫌い。
0280名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:22:20.95ID:8UmN7POu0
マジンガーZVSデビルマンより
キューティーハニーVSけっこう仮面が見たい
0281名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:22:53.84ID:zmfMUktw0
>>272
ガキの頃に原作読んで最初のサバトがトラウマになったわ
それ以降が読めたのは数年後だった
0285名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:26:08.03ID:rCOov70n0
水木さんは、出てないんかな。
0286名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:28:53.42ID:J37gtQr10
永井豪先生の一番の傑作は「へんちんポコイダー」
0287名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:29:09.73ID:PsdWfTeE0
「バイオレンスジャック」も「デビルマンレディ」も
ラストはデビルマンが急に出てきてデビルマンのお話になった

もうデビルマンしか描けなくなってしまったのかと
永井を見限った
0288名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:29:49.03ID:wvYoIvCu0
エンディングでマジンガーの中が見えるシーンがよかった
あとゲッターでは基地の中が見えるシーンも
スケルトンのアニメ元祖かもな
0290名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:30:37.01ID:SuekhryM0
小5のときに兄貴の本棚の奥に隠されてたけっこう仮面を読んだときの衝撃と言ったら
ここをこすると・・・ってコマでこすってそこだけ破れちゃった
そっと戻しておいたけど何も言われなかった大人の階段を1つのぼった思い出
GOちゃん、けっこうまた描いてくれ
0291名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:31:43.45ID:qE91P1zM0
>>233

バリアってのは将来の科学で実用化できないものなのかね?
0292名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:33:05.85ID:NasZXefv0
>>24
これだけ強い弟子が自分の道場に来てくれるかどうか
0294名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:34:50.09ID:DbN0TzU60
せっかく頑丈な超合金で作っても無防備な操縦席、、設計ミス
0296名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:35:47.25ID:qE91P1zM0
>>294

よく考えれば、ヤマトの艦橋もそうだ
0297名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:35:52.20ID:Oarhr7LV0
弓さやかのエロさ
0298名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:35:56.08ID:UYTIIlan0
作家って作品と人柄が真逆な印象
藤子不二雄も明るく健康的な作風のFは陰キャで、ブラックものが多いAは陽キャだし
0299名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:36:05.38ID:5Qr2eHII0
>>47
豪ちゃん本人曰く、石ノ森章太郎のアシスタントしてたから手塚治虫の孫弟子になるのかな?とのこと。

ちなみに石ノ森が締め切りに追われて編集者に監視されながら徹夜で描いてる姿見て、
「俺はこうならないようにしよう」と決意してスケジュール管理し、今まで一度も原稿落としたことない。
0301名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:37:55.95ID:wvYoIvCu0
永井豪ってダンテ神曲の漫画を描いてるけど
これが作品の原点なんだろうな
0302名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:40:05.83ID:HZQtWMXo0
テコンV
0303名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:41:03.53ID:gxoZHXtw0
昔は今ほどポルノがあふれてなかったから
非モテのマンガ家やアニメーター裸体には残念なのが多かったのに(例 セイラさん)
その時代に今でも通用するハダカを描いてたのはすごい
0304名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:43:46.24ID:9uP5kedp0
スーファミのスパロボも貢献してるんじゃないかなー
ガンダムシリーズ目当てでソフトを購入したらハマりレンタルして見るみたいな
0305名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:43:47.93ID:DjK21Y960
>>297
グレンダイザーに弓さやかを出してくれって要望が結構あったから同じように気の強くて甲児とやりあうマリアを出したんだよな。
要望はかなえてないけど、新たな需要を作った
0308名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:45:50.07ID:JQk+Rpea0
他はともかくホバーパイルダーとの合体による搭乗は
アニメにおけるリアルなメカニックの先駆けだったと思う
0310名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:46:18.93ID:IrJ3Tjxn0
ここまでバイオレンスジャックなし
0311名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:46:40.35ID:I8aIYssC0
デビルマンとバイオレンスジャックを初めて読んだ時の衝撃は凄かった
ホントに貪る洋に読んだわ
バイオレンスジャックは終わり方が残念だったけど
凄ノ王も良かったんだけど途中で終わったよねあれ
0313名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:48:03.20ID:DjK21Y960
>>307
永井豪関連作品ではさほどトップクラスじゃないと思う
世の中プロレスに興味ない人も多いし
0314名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:48:27.42ID:vcEGDV4e0
>>311
凄ノ王はラストに凄ノ王が出現して何もかもぶっ壊して終わる、ってのが最初からの予定
むしろその後を描いた作品が蛇足
0315名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:50:43.94ID:VRMyNolV0
リアルタイムの記憶ある奴がここにいたら流石に引く
俺はスパロボでしか知らんからな
0317名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:53:17.66ID:wvYoIvCu0
>>305
子供がそういう発想すること自体が不思議
もしかして大人かな
0318名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:53:19.80ID:I8aIYssC0
>>314
そうなの?
薄い記憶だけど、凄ノ王から人間体に戻ってボーッとさすらう真悟とDQNボスが
ばったり出くわすシーンで終わったよね、あれでホントに完結なの?
0319名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:54:17.36ID:DbN0TzU60
>>316
俺は黄金バット
0320名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:54:35.77ID:jLuBhNrb0
甲児「かつては神にも悪魔にもなれると言われたマジンガーZに乗っていたこの俺が
今や、何だってこんな客寄せパンダみてぇなUFOもどきに乗らされてるんだっ!」
みたいなセリフを言いながらヤケになってひかるをレイプしてる。
うるし原智志のエロ同人を見たときはやっぱり内心、そう思ってたのかと妙に納得した覚えがw
0322名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:55:50.98ID:YlotVNqI0
>>315
リアルタイムではないけど
70〜80年代は夕方に10年以上前のアニメもしょっちゅう再放送してたんで
幼い頃はリアルタイムで見てると勘違いしてた
0323名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:57:22.03ID:wvYoIvCu0
>>320
マジンガーはマシンと魔人を合体させた造語なんだろうな
たぶん
0325名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 14:59:58.33ID:wvYoIvCu0
>>324
そういうのは親が連れて行くから
絶対にない
0326名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:01:49.08ID:W3Z3BO8Z0
スパロボTのZとグレートのしょぼさ
0327名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:02:25.85ID:j51Vjcb40
世界的にはグレンダイザーの人だから。
アラブで戦争を止める位の作品だからな。
0329名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:05:36.35ID:DbN0TzU60
最初は空飛べなくて大変そうだった
0330名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:07:32.43ID:DByPFZgb0
>>7
兵役も行かずに恥ずかしくないの?
0331名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:11:26.04ID:PK78NXtq0
自分からアニメの会社に売り込んでたのか
0332名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:11:53.35ID:YKAVRKAK0
このオッサンの作品で好きなのがほとんど無い
無駄にエロ、無駄にバイオレンスってイメージが凄いわ
0333名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:15:46.19ID:WDjQGzc30
模型サイズでいいからあの格納庫の動く実物は見てみたい
0334名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:20:55.83ID:ScklJpY40
戦後の昭和のガキ(おまえら)は
みんな永井豪先生のエロ漫画で
大人の階段上がった
0336名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:32:54.18ID:UTQc1kNq0
>>28
おっぱいミサイルがとても印象的でした
0337名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:35:18.06ID:E1Wld2PJ0
アニメ版の続きで、闇の帝王と決着つけてくれよ
続きな筈のINFINITYじゃ、並行世界?のDrヘルが相手だった
0338名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:35:45.24ID:xMXVuJVH0
強いんだ♪
0339名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:35:47.19ID:iM5nJjEm0
>>335
あれは耳毛先生のガチの母への想いが詰まった歌だから難しかったかも
嘘でも綺麗事並べていれば割と寛容なコーハンさんがあそこまで怒るのは中々無い
0342名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:41:13.63ID:PrORZder0
永井豪かあ
ハレンチ学園にはお世話になったなあ
一方で凄え怖い短編覚えてる
題名、崩れる、だったかなあ
また読んでみたい
0343名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:41:26.00ID:vcEGDV4e0
>>337
新作で、正統な続編でグレートも出るって聞いたときは闇の帝王決着編だと思ったんだけどな
ヘルが地獄大元帥に乗ってたのはよかったけど
0344名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:42:21.90ID:zcyVyUQ80
>>274
描線が太くなってたはずだけどな
メインのアシスタントが死んだか
辞めたかなのかな
0347名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:45:34.08ID:VViFFKAT0
格納庫のプールから水が落ちてマジンガーZが出てくるシーン好きだった
サンダーバード1号の発射シーンを参考にしてたのかな?
0351名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:49:46.81ID:u790Femh0
汚水処理場直下に格納してるとは気づきにくいからな。
0352名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:50:07.67ID:Rx/x6g+w0
空にそびえる黒鉄の城だもんな

そらザクじゃ相手になりませんって
0353名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:50:10.77ID:zcyVyUQ80
>>347
よく考えると効率が悪いよな
超合金だから錆びないのかもしれんが
アリなのは公園から発進する奴までかな
でも、アレも子供にイタズラされそう
0355名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:54:00.43ID:DjK21Y960
>>335
おふくろさんの人は月光仮面の作者でもある。
永井豪がけっこう仮面の許可を得るために挨拶に行ったら面白がって笑って許可をくれたうえ、美味いものを食べに連れて行ってくれたんだと。

森進一は話し合いの席をブッチして怒らせたらしい
0359名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:56:15.64ID:j0LATKOU0
>>353
グレマジも
見てる側子供にはめちゃ痺れるんだか凝ってて
長い洞窟からスライダーで通って海から噴出までの過程が無駄すぎる
0360名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 15:58:23.73ID:w8zvkWPl0
永井豪というか、石川賢とか桜多吾作のやりすぎ漫画は好きだ
永井豪自身も偉大だけど、ダイナミックプロ全体がヤバい
0361名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:01:02.34ID:EMc1i/Si0
桜田吾作版はトラウマ…
0362名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:02:37.03ID:Ru6Bjvvr0
グレンダイザーの超合金持ってたなー
あと、ライディーンのも、変形する感じが好きだった
0363名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:03:20.27ID:qyQ4nChN0
>>348
アニメの設定だと汚水処理場なんだけど、漫画版だと甲児たちがあそこで泳いでる場面がある
0364名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:05:52.07ID:2jxPFnOt0
ヘンチンポコイダーとヘンキンタマイダーってどっちがランク上なんだろ(´・ω・`)
0365名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:05:55.03ID:G+oQKOT10
語源がプロレスでも同じように展開していったな。
マシン軍が居てそれから魔神に変わっていった。
0366名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:06:01.49ID:nYcxMWYL0
たしか、アニメでは
両端のどっちかに寄せて
処理プールの外の地面を突き破って出てくる回があったなぁ...
0367名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:06:55.46ID:xnqNsn420
>>220
理不尽な暴力とあかんとかだっけ
漫画は楽しいものみたいな
赤塚先生も壮絶な少年期おくったしなあ
0368名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:08:25.46ID:UTQc1kNq0
>>225
キクニ先生のパロディカムイ出ん思い出したわ
0369名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:08:43.79ID:DjK21Y960
>>360
ゲッターロボのラストも次回作に繋げるなら視聴者をビックリさせてやれと竜馬が死ぬのがダイナミックプロの案だった。
0370名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:11:26.03ID:vcEGDV4e0
>>361
桜多吾作版はちょっと狂ってるな
甲児君はサイボーグ化されちゃうし鉄也は死んじゃうしダイザーなんて最後人類滅亡だし
0371名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:11:32.56ID:zilutmJG0
もともとバイクで頭に乗ってパイルダーオンする予定だったんだね
東映の人気コンテンツの仮面ライダーがバイクに乗っていたので
バイクは二つもいらねえんだよって事でホバークラフトになった
0373名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:14:20.89ID:JtSz0W5V0
>>360
ゲッターロボの漫画!
しかもてんとう虫コミック!
大喜びして買ってもらった漫画を開くと
流竜馬が恐竜帝国の蜥蜴兵の頭を木に押しつけて殺し
蜥蜴兵の眼球が飛び出るページでした
40年くらい経つのに、まだ覚えている
桜多の方のマジンガーは何故か手元にあるけど、こっちは豪ちゃん的エロはあるけどグロくない
0374名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:15:19.50ID:Rx/x6g+w0
>>372
無理ありすぎるw
0376名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:17:38.82ID:MS2zhhv90
>>360
ダイナミックプロが絡んでるPC版46億年物語は、魚類みたいな生物から始まってるのに最後は超人で地球を導く指導者として月サイズの超巨大な蜘蛛みたいな化け物と決戦してた。
0379名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:33:31.92ID:TsGKVfKQ0
永井豪作品一番の魅力はアゴだよな
ボス
早見団兵衛
アルフォンス先生
ギャグキャラは必ずあの丸いアゴ
0382名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:42:22.45ID:091IyO0o0
>>372
すぐ死ぬじゃん
いや、パイルダーも死にやすいけども
0383名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:43:24.64ID:bc3nTBUv0
>>76
飛べたら人型の意味が薄れるしね。
ガンダムだって空飛べないが
人型で闘うならその方が絵的にカッコいいもの
0385名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:45:34.22ID:LINP85/y0
マジンガーZの主題歌はさすがに食傷気味だけど
ぼくらのマジンガーZ、Zのテーマ、空飛ぶマジンガーZ、
ここらの曲を聴くといまだに精神が鼓舞されるわ
0386名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:46:12.67ID:Rx/x6g+w0
マジンサーガはただのエロ漫画だった
0387名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:49:09.45ID:wvYoIvCu0
>>383
そんなことよりもリアリティの問題がある
性能が悪く、制限があるほど現実感がある
ガンダムも初期の方ほど面白いのはそのためだろう
ともかくモビルスーツの進歩が速すぎる
0388名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:50:03.37ID:091IyO0o0
>>386
デビルマンのアレみたいなの
被って巨大化する奴だっけ
火星に行くとか行ってた気がする
あと覚えてない
0391名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:51:29.59ID:vcEGDV4e0
>>388
デュークフリードとグレンダイザーが出てきたところで連載終了
描き下ろしでデビルマン出すとか言ってたけど結局完結はしなかったのかな
0393名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:53:53.14ID:bc3nTBUv0
>>248
栗本薫もマンガ好きな人だったね。
ご指名で永井豪だもんね。
グインサーガといい挿絵のメンバー凄い
0394名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:55:03.37ID:Ydm5KGog0
永井豪はマジンガーの原作者なのか?
アニメとのタイアップみたいな形だったはずだが
ジャンプがアニメ主導の漫画なんて載せたく無いと言ってごネタ
マジンガーはジャンプでは不安定な人気で、侍ジャイアンは人気がなかったから打ち切ろうとしたらアニメの話が持ち上がった
そこでSFは二つといらないとマジンガーじゃないほうが打ち切られた
アニメは人気があったのに漫画は面白くできなかった永井豪が今更何を言うんだろうか
0395名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:55:04.14ID:a7ZlP/vS0
デビルマンとバイオレレンスジャックの黄金都市編は今読んでもテンションが凄くて圧倒されるわ
0396名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:55:28.89ID:Rx/x6g+w0
>>388
これが締まるとか言って首絞めながら後ろから犯してる場面

好きな女の家に花束持って訪問したら男に抱えられ挿されながら出てきた場面
しか覚えてない
0397名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:56:56.78ID:vcEGDV4e0
>>394
ダイナミックプロが東映に持ち込んだ企画だから
原作者であるのは間違いないと思うが
0399名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:58:15.61ID:E1Wld2PJ0
真マジンガーは糞だったけど、あれに関して原作者再度は何か言及したことあったか?
人気ねえ癖にスパロボじゃ、漫画版含めてやたら優遇されてた時期あったが
こいつが参戦する一方で、70年代版やマジンカイザー等が出ず嫌だったわ

最近INFINITYやって、スパロボでもそっちに切り替わる方向へいって良かったけど
0401名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 16:59:20.12ID:091IyO0o0
>>392
昔の方が絵がいいよね
ギャグ漫画の描線と発想があって
怖さを出すから、常識を越えて
襲いかかってくるパワーがあった
シリアス路線ばかり描くようになって
絵の魅力は大幅に失せた
話作りは巧いけど
石川賢は晩年まで、絵の魅力は維持したな
いうまでもないが
話作りの才能はゼロに近いのは
変わらんかった
忍びの徳川家、忍びの時代は
発想としてはよくて、山田風太郎も
喜んだ気がするが、話が続かないという
0404名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:03:34.62ID:Ydm5KGog0
>>399
スパロボはマジンガーありきの企画だからなんらかの形で置いとかなきゃいけないんだろうな
パッケージでガンダムを中心に置いたデザインにしたら某所からクレームが来て従来の形に作り直した
ファミ通の編集長が伊集院のゲーム番組でぼかしてたけど
それってやっぱりダイナミックプロの横槍だよなぁ

マジンガーZだと権利関係で揉めるからZ編にしたんだっけ
ダイナミックプロは兄貴が口うるさいんだよね
永井豪の特集を組むときは兄貴が検閲して勝手に書き直す
嫌なら特集させないだから
0405名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:04:23.05ID:4LD5keHeO
>>388
途中で雑誌連載終わり
後から書き下ろしで単行本出した
最後にまさに不動明が出てきて鎧かぶりデビルマンXに変身したとこで終わったまま
今連載してるデビルマンサーガが悪魔の鎧装着して変身する似たような感じ
繋がらないだろうけど
0406名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:05:00.69ID:VSkRJiwf0
永井のスターキャラ総登場漫画バイオレンスジャックにマジンガーZが登場したときは驚愕したな
0407名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:05:26.51ID:wvYoIvCu0
>>385
もともと人は戦うという本能があるのに
異常なまでの平和教育で戦う歌というのはマンガしかなかった
そういう意味では貴重な戦闘の作詞作曲の場面だったんだろうな
0408名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:08:56.82ID:vcEGDV4e0
>>404
「マジンガーZ」だと東映アニメーションと広告代理店のADK(旧旭通信社)が絡んでるので
まんまなタイトルはつけられないらしい
0409名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:13:25.40ID:lC1Uth9q0
「バイオレンスジャック」のハレンチ学園編は、「ベルセルク」の黒犬騎士団の元ネタ
という説を唱えているんだが分かってもらえない
そっくりじゃん本当は老人が怪物になる展開
0410名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:13:31.56ID:iTHcZqqc0
>>366
「空中溶解!ホバーパイルダー」ですね。
妖機械獣がプールを占拠したので昇降台をずらした。
ちなみにこの回の作画監督はあの奥山玲子女史だ。
0411名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:14:41.64ID:W9tXqx1F0
この人も昔の漫画の悪癖の一つで物語を畳むのは旨くない。描きたい漫画がいっぱいあって同時に何本も描いてたのもあるだろうが基本短編が得意。
それでもデビルマンという傑作を生み出して偉大な漫画家ではある。
0413名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:18:25.57ID:W9tXqx1F0
>>361
俺は桜田吾作版では狂った兜が女の子の服を剥ぎながら追いかけ回してあそこに触って喜ぶシーンが別の意味でトラウマになったw
0418名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:24:31.50ID:Q2x7k17x0
>>410
あの回の作画は劇場版並なんだよな
奥山女史にはもっとルーティーンで作画監督やってほしかった
0419名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:25:27.43ID:k0lBbr+K0
小学生の頃床屋で読んだ月間ジャンプのけっこう仮面が
たまらんやったわ、行くたびにフル立してたわ
0420名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:26:44.34ID:W9tXqx1F0
凄ノ王のレイプシーンは少年誌でやった事も凄えけど、当時の少年達にトラウマを植え付けた。ハレンチ学園の比じゃない
0422名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:28:18.92ID:a7ZlP/vS0
>>394
新しいアニメ企画はないかと言われロボットのスケッチを見せた所、東映ノリノリでアニメ化決定

アニメ化に伴い漫画連載をジャンプに話を持ち込んだ所、アニメ主導の企画に難色を示されたが、どうにか連載決定

アニメ大人気でスポンサーから玩具を売る為、児童雑誌で連載要請されたが、集英社では児童雑誌がなかったので、ジャンプを撤退して他社の児童雑誌に連載開始

みたいな流れなんて、ジャンプからすると踏んだり蹴ったりだけどハレンチ学園の大ヒットの恩もあるから五分五分かな
0423名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:29:18.07ID:7bEp9NiI0
グレートの方が好きなんだが、不人気だったせいで鉄矢が無理矢理なキャラ付けされたのが不憫でならない。

年齢の変更(22歳から18歳へ)
なのにお小遣い月2000円
使い道はマンガとおやつ
友達を失明させたトラウマで猛禽類が怖い
普通に上手くやってた甲児に、最終盤で唐突に嫉妬
大怪我してベッドの中でラストを迎える
0425名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:32:39.79ID:vcEGDV4e0
>>423
桜多版を混ぜるなw

ラスト周辺の不遇さはひどかったな
1年間共に戦ってきたボスにさえ
「兜が帰ってきたから鉄也にはデカい顔はさせねえ」とまで言われる始末
0428名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:37:09.04ID:rKEdPOq00
まあ何事も初代は強い
ウルトラマン、ライダー、ガンダム等々
0429名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:42:40.43ID:5Qr2eHII0
>>306
意外とアニメは好評だったそうな。
0430名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:43:04.69ID:Q2x7k17x0
>>423
コウジが来てからやっと鉄矢が人間臭くなって好きだったけどな
俺は涙を流さないってグレートのイメージ背負わされてきた男の悲哀があった
0432名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:43:53.60ID:DjK21Y960
>>370
グレートマジンガーの続編がゴッドマジンガーになっていたらそれに近かったんだよな。
闇の帝王が前面に出て来て対決、ジュンは戦死し鉄也はパイロットとして再起不能の傷を負い、甲児が新たなマジンガーで戦うという構想だった。
紆余曲折の末、グレンダイザーになったが。
0433名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:44:22.93ID:Ei/bYXN+0
当時のロボットアニメは大人の鑑賞に耐えない幼稚なシロモノ
完全に子供向けだから見直さない方がいいぞ
0434名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:45:25.60ID:5Qr2eHII0
強いんだ!
大きいんだ!
真珠が〜入っているんだ〜♪
0435名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:45:55.79ID:HkWMJmBh0
アメのイヌ原発推進の手塚より、圧倒的に天才 エロで一点突破。 凄すぎる天才。
0436名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:47:18.43ID:1S9QRwoR0
マジンガーも格納庫も、十兜博士が一人で造ったんじゃないの???
0437名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:47:32.11ID:gN8j7BB80
変に続編に括らなくてもマジンカイザーSKLみたいに別の話でもいいような気がする。
0438名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:47:37.04ID:s9lKGdWM0
永井豪は手塚のマンガ読んでマンガ家を目指した
0439名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:47:38.98ID:dbKE52Ju0
>>401
>ギャグ漫画の描線と発想があって
>怖さを出すから、常識を越えて
>襲いかかってくるパワーがあった

完全同意。素晴らしい分析。
0440名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:48:15.82ID:s9lKGdWM0
永井豪は天才で異論は無いが
80年代にはもう才能が枯れていたように感じる
0441名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:48:51.73ID:5woGx1Ow0
スーパーロボット大戦は面白かったな
飛べるようになったりブレストファイヤーが付いたりして強化されていく
0442名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:49:19.94ID:/OClfx0NO
バイオレス・ジャックではリアルマジンガー出てきたよな
人間が肩車して戦うというw
しかし永井豪の昔の作品は絵が良かったよな、今はその欠片もないが
0443名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:49:37.97ID:U7vQeIyp0
永井先生はキャラクター商品で儲けられたんだろうか?
超合金だ文房具だ日用雑貨(弁当箱、上履き、ハンカチ)とかかなり売ってた覚えがあるんだが
0444名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:49:51.07ID:2EwTIz9M0
>>432
桜多版ダイザーの闇の帝王が実は宇宙人だったってのは
まんまゴッドマジンガーの設定流用やね
0445名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:49:55.94ID:I/mgOsjf0
永井とムロタニツネってどう違うの?
0446名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:52:14.84ID:DYjJlrbg0
>>394
>そこでSFは二つといらないとマジンガーじゃないほうが打ち切られた
小室孝太郎の大傑作ワーストのことね
0447名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:54:05.12ID:KWKfu/iN0
>>427
でも永井先生からは傲慢さが感じられなくて何か許しちゃう
破壊も放置も創造主の戯れだったり美学なのかなって
0448名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:54:19.31ID:hxgcy4Hl0
永井ってマジンガー以降はそんな大ヒットもないから、
ソレ以降の世代とはだいぶ評価が変わるよなぁ
0450名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:55:38.37ID:o45BwhEN0
>>440
ジャンプ中心の漫画ブームに、手塚も永井も全くついていけてなかったね
青年向け雑誌にも居場所なかった記憶
0451名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:55:49.78ID:KnmMbFA/0
>>327 >>328
イギリスでは特撮人形劇のXボンバー(スターフリート)が大人気だったぞ
クイーンのブライアン・メイがソロ活動でテーマソング歌ってたw
0454名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:57:30.74ID:Sis6V1sL0
へーあれ汚水処理場なのか、泳いでたから
研究所の人達のためのプールだと思ってた
0458名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 17:59:43.32ID:423AAraT0
>>440
結局最後は不動明とデビルマンで終わるもんな
0461名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:02:06.63ID:DjK21Y960
高橋留美子は永井豪をシリアスもギャグも同じ絵柄でやるのが凄いとコメントしているね
0462名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:05:01.02ID:tERYd5Ei0
マジンガーZの主題歌と西部警察パート2のテーマと新必殺仕置人の殺しのテーマは血湧き肉躍る名作
0463名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:05:29.43ID:U7vQeIyp0
>>452
権利関係ね
昔はちゃんとしてたんだろうか?
玩具会社や出版社はそりゃ儲けられたんだろうけど
0464名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:08:09.50ID:RciyBcCU0
>>394
集英社の少年ジャンプは専属契約で
漫画家が他社で描くことを許さなかった

マジンガーZがTVアニメで大ヒットして
講談社がマジンガーZの関連商品を出したいと打診してきたが
集英社はすべて拒否

仕方なく連載終了、講談社の児童雑誌に移籍するという形をとった
以後、永井豪と集英社は絶縁状態に
0465名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:09:38.88ID:Sis6V1sL0
80年代のエロ雑誌で永井豪とAV女優が何か企画ものやってて
オッパイ揉んでたり何やってんのw、って思ったけど
これだけ幅広いジャンルでヒットさせて、後の作品に
影響与えた天才漫画家はもう出てこなかったいだろうな
0466名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:11:45.29ID:UXIQZ28j0
ヒロインが輪姦されるマンガとか当時は斬新だったな
0467名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:12:44.96ID:Lm7cHRh/0
専属なんてしたくなければしなくていいんだぞ
永井豪が専属しなくて他誌で活躍するから本宮から専属を半ば強制した
でもとりいかずよしみたいにしたく無い人はせずにマガジンで描いたりした
永井豪はジャンプからキングまで全部で同時連載もしたんだから専属なんかしてない
専属を破った本宮ひろ志は裁判にすると脅されて肝を冷やした
だから永井豪だけ破るはずがない
0469名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:14:36.98ID:MKZtLuch0
改変されながらもいまだに新作が作られ続けてるんだから大したもんだな
ガンダムに並ぶロボットアニメなんてこれくらい
0470名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:23:45.88ID:TAF4wbxc0
>>463
マルベル堂のプロマイドは印税なしだったらしい
さすがに今は多少は払ってんだろうけど
0471名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:28:22.34ID:3PRCHT9t0
>>19
おもらいくんを忘れないで!
0473名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:33:12.12ID:YbwfAMO80
>>19
へんちんポコイダーが抜けてる
0474名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:36:02.92ID:HKQ6jBi60
永井豪作品の洗礼を受けた世代がトップになってるからねえ。
それにしてもリメイクや続編をやりすぎて訳が分からなくなってるけど。
0478名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:44:34.21ID:QaS6ZmhH0
超合金とかまだ高値で売ってそうなイメージ
0480名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:48:45.28ID:B3Lij3Hv0
この人の自伝漫画は全編「俺すげええええwwwww」で埋め尽くされてて読んでてつらい
0482名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:55:01.43ID:+3pADdWY0
>>475
東映がデザインしたかダイナミックプロがデザインしたかわからんけど、グレンダイザーの元のガッタイガーもかっこ悪かったものなぁ
そこから劇的にかっこよくなる可能性もあったかもしれなかったんだな
0483名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:55:24.88ID:QGHfJVOm0
テレマガの永井豪のマジンガーより、冒険王の桜多吾作の漫画の方が読みごたえがあった。
0484名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:59:02.65ID:efRt6Dob0
スーパーロボット大戦シリーズが落ち目だからダイナミックプロもその煽り受けちゃってるんだろうな
マジンガーのその後をやった劇場版以降アニメあったっけ?
0485名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 18:59:46.73ID:aFKBk5dX0
>>483
テレマガはページが少なかったし「原作漫画」であるため羽目を外せなかったね。
桜多先生のは「コミカライズ」だからかなりの脱線もOKだったのかな?
でもさやかやジュンがアバズレっぽかったのが嫌だったわ。
0487名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:00:08.50ID:hbDzUccG0
>>1
そういや
ドロロンえん魔くんの声と言えば・・・

野沢雅子さんはもう何十年と第一線なんよなー
0488名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:02:26.10ID:6g/bNgXn0
>>107
豪ちゃんはマジ天才だと思うわ
0490名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:05:29.50ID:fjZpEtuE0
>>477
初期案だとホバーパイルダーやジェットパイルダーでは無くてバイクだったからね
>>475のデザインにもその名残が残ってる感じだね
そのアイディアを転用したのがアフロダイAの後継機であるダイアナンAだと思われる
0492名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:10:28.94ID:Ydm5KGog0
>>489
永井豪が人気者になってしまい、半年ごとに原稿料の値上げを要求してきたんだよね
ジャンプはやがて永井豪に頼らなくてもいい程の新人が育ったから疎遠になった
俺はヤングジャンプで小池一夫と組んだのが間違いだったと思う
永井豪はやはり少年誌の人なんだよ
直接的なセックスとかはむしろ合わない
永井豪は思いつきと直感で描いて大半が失敗するけど
奇跡的な名作を生み出すタイプなんだな
真夜中の戦士なんて短編で十分傑作なのに、蛇足めいた長編にしてしまいつまらなくなった
永井豪は考えたらダメな人
0493名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:12:33.22ID:eXriz4aA0
>>107
斬新でもないよ

永井豪の最初のアイデアでは
主人公がバイクを運転してマジンガーZの背中をよじ登り
頭上に達して、操縦するというものだった

ところが、TVアニメ化するさいに
「仮面ライダーとかぶるじゃん、ダメですねー」と却下されて
それならば、とヘリコプターみたいなものを操縦して
マジンガーZの頭上に合体するという案を出して
それが採用された
0495名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:16:08.71ID:ow/QRf000
ネタバレ 兜 甲児の正体は…


デビルマン
0500名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:20:31.55ID:Sis6V1sL0
>>493
それでパッと思いつきあれに持って行くのはやっぱ天才なんだな、
永井豪の初めて読んだ漫画はバラバンバってエロ漫画だったな
あれで触手ものを知った
0502名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:25:28.06ID:b8QR2gB+0
へんちんポコイダーもな
庵野がアニメのキューティーハニーでタマイダーと一緒に出してたが。
0504名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:28:33.36ID:1LJrIu4E0
>>500
遊びに行きたいから
パッと思い付いて、これでいいじゃん
行こうぜ!っていうのが
ゲッター3だったな
0505名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:29:19.94ID:eXriz4aA0
>>500
ゲッターロボのときも、同じだったらしい
自動車の玉突き事故にヒントを得て、乗用車3台が玉突き事故のようにぶつかって変形して
ゲッターロボになるというアイデアを出したが
TVアニメにしようとしたら、
「合体して巨大ロボになっても、タイヤが収納されずにむき出しなのはカッコ悪いですね〜」とけなされ
それならば、と乗用車でなく航空機が空中で合体する案を出して
それが採用された

自動車、バイク→航空機に変更したところが、成功の秘訣
後のガンダムにも影響を与えた
0506名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:30:36.69ID:LINP85/y0
雪山で遭難して血を吸われるやつが記憶に残ってるんだが
あれは実質アシスタントが描いたようなものなのか?
0510名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:32:44.59ID:1LJrIu4E0
>>508
小池栄子も頬を赤らめながら
言ってたな
0511名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:33:56.78ID:vcEGDV4e0
ゲッター初期案だと3人のサイボーグが変形合体するはずだった
鋼鉄ジーグのヘッドみたいな感じか
0512名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:34:45.56ID:gzVyDiya0
マガジンZは小川宏が発案。
ソースはモーニングショーのテレビ漫画特集。
0513名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:35:22.29ID:g8N3ewPR0
>>452
公園に行くと,マジンガーZの片腕だけがよく落ちていたなw
0516名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:36:02.76ID:1LJrIu4E0
>>511
三人が組体操みたいに山を作ると
変形するんだっけ
そらボツだわな
実にホモっぽい
0518名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:39:58.49ID:cp29BWpA0
>>281
タレちゃんの首ちょんぱは
一生モノのトラウマ

漫画貸してくれた近所のあんちゃんを
数年単位で恨んでいた小学生低学年時代…
0519名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:41:40.61ID:MBmOQWhw0
意外とマジンガーには思い入れなさそうなんだよな先生
デビルマンに比べると
0520名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:42:40.96ID:1RBF47tu0
本当に人気なら マジンガーZ と アフロダイA のエロ同人が出る
0521名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:44:25.29ID:pbsj2Sp60
マジンガーZて何?
オジンガーZしか知らん
懐かしいな、。
0523名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:47:16.76ID:tYP3ejBE0
>>464
それでも月ジャンでけっこう、超マン、ゴエモン先生、まぼろしと、連載が続いていたのは何故だろう
0524名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:47:54.37ID:1LJrIu4E0
>>519
メカっぽい絵は下手だしな
そこは石川賢の方がうまい
思い入れがないから
テキトーなだけかもしれんが
0525名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:48:12.35ID:TIcG0eov0
永井豪には珍しくきれいに落ちがついて終わった酒呑童子
0527名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:49:58.64ID:Ydm5KGog0
>>506
ぼくらマガジンでハルクを書いてた人みたい
完全に劇画畑の人で無関係なんだけど
あまりに忙しいから作画を任せた
0529名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:53:54.05ID:tNnmozjC0
ガンダムの場合ゴテゴテにして色んなパーツに設定を加えて
重厚感を増していく感じだが
マジンガーの場合 単純なロボットのシルエット的な奇抜さが
味になってると最近のやつ見て感じたわ
α辺りまでスパロボをやってた勢の感想
0530名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:54:29.96ID:bhW/GuzH0
>>519
当たり前
劇マンマジンガーの章だと、マジンガーは一通り描いたんだけど、
さあグレートマジンガーの話に入ったら突然、
グレートマジンガーにはなんの思い入れもないし語ることもないからと一回で終わってしまった
デビルマンには固執しててもマジンガーは放置
新バイオレンスジャックなんてサタンの顔が不動明で終わり
何がなんだかわからないけどとにかくデビルマンにするんだよなあ
0533名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 19:57:32.19ID:vcEGDV4e0
>>530
グレート編なんて連載するほどネタあんのかな?と思ってたら
「忙しくて覚えてません。おしまい!」で打ち切るとは思わなかったわ
0534名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:00:43.68ID:Uu/lfbuE0
小学校の頃、クラスの大バカにデビルマンの牧村邸襲撃シーンを見せられたおかげで今でも
こいつの漫画嫌いだわ
0535名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:01:03.81ID:4LD5keHeO
>>530
ひでえよなw
キューティーハニー編終わっていよいよマジンガー編第二部へ
と思ったらそれだもん
0536名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:01:27.81ID:BrYboP7Q0
おっぱいミサイルとか馬鹿っぽくて良いな。
0538名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:04:13.85ID:ATTKm2Uk0
海外の有名な映画監督が永井豪のサイン会に並んで
サイン書いてもらった時に子供みたいに大喜びしてた
あの監督なんて名前だったけか
ウルトラマンも大好きな監督
カンヌかなんかで凄い賞を取った人
0541名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:07:04.71ID:Uu/lfbuE0
>>539
あ〜違うな
俺がトラウマなのは見開きでヒロインの死体とデビルマンが出てるシーン
0542名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:08:26.23ID:fLECiT210
本当は東映主導の企画なのにそれを認められないのは痛し痒しだな
パイルダーも最初は
「車が飛んで渋滞を抜けられればいいのにと思ってひらめいた」とか言ってたのに
頭がバイクになる先行企画があったのを広く知られてからは>>493に変えてるし
0543名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:09:23.56ID:W+CtYZ5K0
永井豪と言えば魔女っ子築港
0548名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:13:46.10ID:rKEdPOq00
>>468
描いてこそいないが美樹ちゃん、輪姦された設定
人の無残な死も見ているし、圧倒的に美樹ちゃん
0549名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:17:15.80ID:ATTKm2Uk0
小学生の頃に親戚の家で読んだ永井豪の漫画で
題名とか覚えてないんだけど、子供達と大人が戦争になって
どんどん死体が増えていくんだけど、それを肉屋の夫婦が
「死体から肉を取って店で売れるじゃないか、商売繁盛」って
大喜びで戦場に死体漁りに行くんだけど、実は自分の息子も死んでる
そんな話(記憶があいまいで妄想してるかもしれない)
何十年も前だけど、これが書いてある数ページは未だに記憶に残ってる
あれなんて漫画だったのかな
トラウマで暫くは肉食えなかったもんなぁ
0550名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:17:19.08ID:Uu/lfbuE0
>>546
思い出補正でショックが強いのかと思ってたけど今見ても酷すぎるな
コレ
0551名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:18:00.98ID:rKEdPOq00
>>546
これは牧村夫人だな
0554名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:19:01.82ID:Z3hZnQN00
>>528
あああ、それ持ってた!
うっすらと思いだした
なんで、それ貰えたんだ? テレビマガジンとかその辺か??
忘れてる
0555名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:19:02.20ID:Z3hZnQN00
>>528
あああ、それ持ってた!
うっすらと思いだした
なんで、それ貰えたんだ? テレビマガジンとかその辺か??
忘れてる
0556名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:19:49.17ID:a16wqXpo0
>>1
一瞬訃報かと思ってしまった
0558名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:20:27.43ID:Uu/lfbuE0
>>551
そうか、ママンか
0563名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:23:26.94ID:emPA6cBF0
マジンガーZも漫画だと2つのおっぱいが操縦席の女性型ロボを後ろからおっぱい鷲掴みにして中のねーちゃんたちごと潰す描写があった
0566名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:24:45.23ID:516lwQ0c0
当時のマジンガー人気はキャッチーな主題歌
とおっぱいミサイルのおかげ
0567名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:25:41.62ID:4LD5keHeO
>>546
これも激マンに本来のカットで掲載されてたが実際は真っ二つに裂かれてんだよね
講談社にそれは残酷すぎて載せられない!て叱られてその原稿になった
0569名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:27:47.96ID:ATTKm2Uk0
>>565
ありがとうございます
大人になった今だからこそ再読したいと思ってたけど
題名が判らなくて困ってた
感謝です
0572名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:29:20.86ID:qNIyc7Mj0
テコンVのパクリなんだろ?
0576名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:31:46.99ID:IeXG+oFw0
何年か前に六本木ヒルズでやってた「ジャンプ展」では
ハレンチ学園は大きく展示スペースが置かれてたけど
マジンガーZはスルーされてたな

批判されて討論番組に引っ張り出されたら、収録後に批判してた連中に
「中年のおっさんが描いてるのと思ってたら、こんな可愛い坊やが描いてたの」
とサイン攻めにあった話が面白かった。
0577名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:32:08.86ID:Hay/1GCs0
ガンダムは人殺しマシーン
マジンガーZは人類を守るために絶対悪をやっつけるマシーン
0578名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:32:31.58ID:YlotVNqI0
>>549
ハレンチ学園第一部の終わりの「ハレンチ大戦争」だけど後半が違うw

息子は死んでなく、逆に死体漁りに来た両親をそれとは知らずに撃ち殺してしまう
夜が明けて死体を見ても、両親ではなく両親に似た死体だと思ったままで
自分が親を殺したとは最後まで気付かなかった
0579名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:35:30.05ID:ATTKm2Uk0
>>578
題名ありがとうございます

ああ・・・やっぱり妄想しちゃってましたか、お恥ずかしい
題名も判ったので購入して再読します
0580名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:41:44.67ID:M25Tii8f0
機械獣やデーモンのデザインはなかなか秀逸。頭に翼が生えてて首から下が素っ裸とか。
0582名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:46:12.57ID:vXJB0acM0
水木一郎の若い頃の歌声は唯一無二、神レベルだと思うわ
カッコ良すぎる
0583名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:50:35.56ID:8js6oERG0
ヤングジャンプで打ち切りになったマジンサーガ
文庫で完結してるやつが超面白い
0584名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:53:32.37ID:eXriz4aA0
>>577
マジンガーZは、日本の自衛隊、「専守防衛」のイメージだよ
富士山の地底にしかない物質がある→それを敵が奪いに来る、撃退する、
ただそれだけ
だから、マジンガーZは、空を飛ぶことも出来なかった

敵が空を飛んで襲ってくるのでこれではまずいということになり、
途中から強化パーツで空を飛べるようになったけど
0586名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 20:57:30.58ID:Ve+j/6fo0
>>580
アシスタントに描かせて、採用したらお金をあげるシステムみたい
プロダクションてみんなそんな感じなのな
こち亀もアシスタントに話を作らせてコンペで採用されたら金を出してた
でも師匠の石森からして相当だからな
代表作のキカイダーなんて作画は全部アシスタントなんだぜ
本人が描いたイナズマンより丁寧なのには笑った

石川賢は絵柄を変えて残念だったな
魔獣戦線、魔界転生の頃の絵柄の方が遥かに好き
0588名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:00:26.94ID:Ve+j/6fo0
ジャンプはマジンガーよりハレンチ学園を描いてもらいたかったんだよな
激マンでの西村もそうだけど、西村ってどの漫画に出てきても強面のやな奴にされてるんだよな
西村の著書を読んだら本当にやな奴なんだけどな
0590名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:08:25.94ID:6GyGqBOf0
グレートマジンガーの歌詞の方が衝撃的
0593名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:12:50.99ID:S1LrFcbd0
北斗の拳はバイオレンスジャックのパクリ
つうか、マッドマックスと足して2で割っただけじゃん
0595名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:13:23.06ID:juFI7Udj0
悪いコンピュータがマジックハンドみたいな細い機械の手で攻撃する
そんな子供じみた稚拙な描写がなされていた時代を完全に終わらせたよね
これには同時期のガッチャマンも貢献してるかな
0598名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:14:33.98ID:Z3hZnQN00
>>591
誰のデザインなんですか?
0604名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:22:41.70ID:PIo9J7n20
いま手天童子を読んでるけど、この漫画スゲー面白い。時代を超越してるわ
0605名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:24:51.31ID:N7e+GgRh0
>>519
昔のインタビューで忙しいのとマジンガーZは優先順位低くて
行き当たりばったりで描いてたといってたからなあ
途中で打ち切りみたいな終わりかたしてるし
0607名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:27:45.82ID:vcEGDV4e0
>>605
あれは打ち切りというかテレビマガジンに移ったから
ジャンプ連載分は中途半端な終わり方になっただけかと
0608名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:38:08.53ID:rKEdPOq00
>>604
手天童子に父親を殺された鬼の子がサイボーグ化して対決するエピソードが印象的
シレーヌとの死闘といい、感情が絡むほうが訴えるね
0610名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:38:19.09ID:oouhQMk/0
兜甲児のセリフ「大介さんっ!」が好きで
真似するためにダイスケと言う名前の上級生片っ端から声でかけて無理から友達になってもらった小4の夏休み
0611名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:39:43.76ID:NszrBGTz0
グレートマジンガーは嫌いだったな
マジンガーZがボロボロになっても一生懸命戦ってるとこに
なんか偉そうに登場してきて
0612名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:44:18.84ID:oouhQMk/0
>>611
暗黒大将軍だね!
オレにボロボロの美学が備わった瞬間だw
0614名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:50:34.74ID:T73IiQys0
>>117
ギミックの多さが画期的だったな
光子力とか超合金Zとかジェットスクランダー(安易に空飛ばさない)とか…
ホバーパイルダーはその1つに過ぎない

テレビマガジンに操縦席のスイッチや計器類を一つ一つ解説する特集があったけど夢中になって見てた
0616名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:51:14.53ID:bCAFMQuW0
>>19
イヤハヤ南友も入れて
0617名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:51:47.64ID:vcEGDV4e0
対暗黒大将軍の方の鉄也はZに止め譲ったり割と好感度高いんだが
(と言うか、そこまでセリフも多くないが)
テレビ最終回の鉄也はやってる事は一緒なんだけど
なんかZをバカにするような態度で嫌なんだよ
0621名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:55:59.96ID:bCAFMQuW0
>>34
師事した石ノ森章太郎氏を反面教師として
アシスタントと分業とか徹夜などせずに
締め切りより早く描いて描き溜めとかしてたから
早死にせず長生き
0623名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:57:25.45ID:emPA6cBF0
>>586
ヒントがあればそこからの派生はどんどん優れたものが出てくる
それを最初に産み出すのが天才
0624名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:58:34.14ID:d1iQkJIl0
>>619
気になるなら、テレビ版のキャラデザインした人ネットで調べてみたら?
私が知ってるのはオリジナルがテレビの方で、永井豪がそれを気に入って漫画に登場させたってこと。
そこにこだわって意味ある?
0625名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 21:58:42.53ID:LF+cbqNV0
女の裸がどんどんガチムチ化してったよな
先生はああいうのが好みなのか
0627名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:02:05.13ID:L5sfJvAE0
しかし東映動画、現東映アニメーションって
才能の塊だったんだなあって改めて思う
0628名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:08:01.10ID:vcEGDV4e0
>>624
永井の自伝漫画「激マン!」によると、シレーヌと名づけたのは脚本家の辻真先である。
辻の「女のデーモンを作って欲しい」という要望に応える形で永井豪がデザインを起こした。

ってあるけど?
0629名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:08:28.40ID:ieU6r90x0
昔のスーパーロボットとか特撮ヒーローとかなんでオムツみたいな短パンのデザインなの?
0631名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:09:22.94ID:juFI7Udj0
>>627
偉大さでランキングしたら高畑や駿でさえトップになれないからね
じゃあ誰よ?って来るだろうからIDが変わるまで書き込みしない
0634名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:21:00.96ID:wWyTvTMo0
欧州では神様レベルの人
向こうの人が取材で会社のビルを見ると貧相すぎて絶句する
全員食わせていくのは大変だわな
0635名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:21:28.84ID:d1iQkJIl0
>>628
それって、最近の話だ
基本プロットは別人
すでに名前やイメージは出来てた
頭に羽が生えてるとかね
デビルマンにしても漫画とは全然違うぞ
ラフレールとか知ってる?
0639名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:28:48.18ID:3dm94Nyj0
>>378
大魔神怒るって海だったか湖を真っ二つに割って出てくる奴?
でも大魔神って怒りの顔よりも埴輪顔の方が表情がないだけに怖い。
0640名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:32:53.14ID:YmQYQbPc0
>>415
版権ビジネスに関してはadkは電通すら子ども扱いだよ
今の時代キャラクター作ったところで大人も子供も誰でも知ってるものは難しい
で、adkを買収したいんだけど独禁法に引っかかるから無理というw
0642名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:43:16.95ID:tYP3ejBE0
>>355
川内先生のコンドールマンとけっこう仮面のマスクは似てる
昨年はまさかのゼニクレージー復活
0643名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:44:33.98ID:e+G7Wa4m0
近年リメイクされたマジンガーZ最終回の意味不明さは
なんだったんだ?? 何が言いたかったんだろうか
0644名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:53:30.86ID:NtY+ftDN0
>>44
原作のはガキに物騒なロボット作り上げるジジイで
アニメは世界征服を目指すロボット軍団に対抗するため
最強のロボットを開発する科学者
キャラが土台から違う
0646名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:55:33.75ID:Sis6V1sL0
>>584
最初から飛べるよりジェットスクランダーと合体するのがカッコよかったな
たまに失敗するのもドキドキ感増して良かった
何よりもジェットスクランダーが単体でも合体後もカッコよかった
そろそろ人用のスクランダー出てきてほしい
0647名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 22:57:17.35ID:ojhjoCOl0
>>635
アニメのメインライターが辻真先で
第二話妖獣シレーヌ担当も辻真先なのに
横からプロット出すやつって誰だよ
0649名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:01:28.88ID:u790Femh0
現実でもアニメみたいな合体はしないけど人用のスクランダーみたいなのはあるだろう。
0650名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:03:15.29ID:d1iQkJIl0
>>628
wiki見たけど、テレビ版のデビルマンのところに、永井豪はキャラクターの“デザイン”ではなく、“原案を担当”と、なってる。
実際、ダンテをテレビで放送できるように東映主導で企画したものだから。
因みに、永井豪の初出のデビルマンのイラストはテレビ版に準拠してる。オリジナルが永井豪なら最初から自分の絵になってるよ
ここらは仮面ライダーの話と似てるが、こっちは原作者となってる。
後から色々話に肉付けしたり変えていくことはよくあるよ。
例えば、宇宙戦艦ヤマトのオリジナルが西崎&松本コンビと思ってる?
0652名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:04:42.81ID:DwrMbpWm0
>>644
ゲッターロボもコミックとアニメじゃ設定違うからな。
コミックだと恐竜帝国と戦う為に作ったがアニメでは元々は地球開発用途みたいな感じだった。
Gもアニメは鬼と言う種族だがコミックは元々ブライたちは学者で百鬼帝国は地球に破損漂着した異星人の宇宙都市みたいなのでそのコンピューターとリンクすりのが鬼の角の付いた頭部でそれを装着するシーンがある。
0655名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:06:04.63ID:ojhjoCOl0
>>650
いやアニメにおけるダイナミックプロの仕事は敵デザイン担当なんだよ
例えば魔将軍ザンニンのデザインは完全に永井豪
0657名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:06:22.04ID:d1iQkJIl0
>>647
イロイロ書いたから読んでみてよ。
デザイナーの小松原一男はもういないからなんとでも言える。
0658名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:08:33.46ID:vcEGDV4e0
>>650
アニメのキャラクターデザインの意味がわかってないだろ
例えば「ドラゴンボール」にしたって
アニメのキャラクターデザインは中鶴勝祥であって鳥山明ではないぞ
0664名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:12:00.08ID:ufUzuljs0
ガンダム以前はみんな小学生向けでなんのリアリティーもなく今見返したらアホらしくて鑑賞に堪えないでしょ
0667名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:14:07.88ID:rKEdPOq00
>>653
すまん、知らんかった
0670名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:17:32.12ID:ojhjoCOl0
>>661
わざわざわかりやすくヒント出してやったろ
それでお前の論理はあっけなく崩れるわけだが
0672名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:21:57.79ID:TVa5DAdD0
>>650
はいソース

https://www.sankei.com/west/news/180905/wst1809050006-n1.html

 辻さんは「実は、女性のデーモンを描いてほしい、と永井さんに依頼したのは私でした」と明かし、
「ギャグ漫画『ハレンチ学園』のヒロイン、
忍者の末裔の美少女という設定の十兵衛などの
魅力的な女性キャラクターの創作が得意な永井さんならではの女性デーモンを、
私自身が見たかったからです」と理由を語った。

曖昧な記憶でテキトーなことを書くのは控えような。
0674名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:22:48.00ID:A6rL/vuL0
引退したライガー
全盛期のベイダーの甲冑のデザインとプロレス界にも貢献が大きい漫画家
0675名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:27:31.40ID:vcEGDV4e0
>>673
小説版もあるし漫画も何パターンかあるけど本当に蛇足
凄ノ王はあのラストが一番いいのに
0677名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:31:09.02ID:d1iQkJIl0
>>660
読んだが、「永井さんは細部が煮詰められないまま・・・いくつも描いてくれた。自分でもよくまとめたつもりで云々、そのキャラクターを生かして描いた永井さんの漫画をまの当たりにして・・・」と、あるぞ。つまり、第2話だからテレビ放送が先。
デザイナーがテレビ用にリファインしたのがお馴染みのシレーヌ。
もし、永井豪の描いたテレビ用の原画がよく知るシレーヌのままなら素直に謝るよ。
0678名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:33:17.42ID:EQVkqcBi0
だからなんで豪ちゃんがアニメの原画なんか描くんだよ?
その時点でズレてるよあんたは
0679名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:34:17.76ID:joL60N1u0
>>675
石川賢も負けずに中途半端に終わるよねw
息子を人体実験するのは最後まで読んだはずだが終わりは全く記憶にないわ。
野獣戦線だっけ?

聖魔伝はなんとか終わってたけど。
0680名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:34:23.33ID:d1iQkJIl0
>>672
ネットに古いサイトがあったぞ
「なお、有名な悪魔シレーヌであるが、初出はアニメ版である。
アニメ版に登場したときのデザインを気に入った永井豪が漫画版へと輸入し、一躍有名となるのであった。」
だとよ。
最近の2000年以降?はこんな事言い出してるんだね
0682名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:35:10.47ID:ojhjoCOl0
>>677
まさか細部全てが同じでないと認めないとか言い出すのか
じゃあドラゴンボールのピッコロ大魔王は指5本だから鳥山明デザインじゃないってことになるぞ
0685名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:37:15.73ID:d1iQkJIl0
>>670
お前の言いたいことが分からない。
どこがヒントなんだ?
ロジックではなく事実を書いてるんだが
0686名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:38:12.83ID:s9lKGdWM0
デビルマンに関しては最近の激マン!で詳細に書いている
どこまで事実かはあやしいが。
0690名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:43:32.87ID:9oKOg2FE0
>>664
ガンダムもまだジャリ番かなあ
イデオンはやり過ぎだが打ち切り
プラモ売れれば正義のダグラムから
子供置いてけぼりが始まる印象
0692名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:44:27.85ID:ojhjoCOl0
>>685
準レビュラー格のザンニンは完全一致レベルでデザイン永井豪なのに
一話限りのゲストキャラはアニメスタッフが煮詰めてるというお前の論理が不可解すぎるだろ
ところでなんでラフレール出した
まさかこいつは奥山玲子デザインという噂に乗っかってんのか
0696名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:48:50.92ID:kz/IclVq0
「原作」ということばも作品や現場によって色んな意味合いで使われてきたようだな
同じ「原作 永井豪」でも、マジンガーZとグレンダイザーでは永井豪の関わり方がずいぶん違うんだろう
マジンガーには深くかかわってるがグレンダイザーはそれほどでもないとか

松本零士だって999とダンガードAでは関与の度合いがまったく違うわけでさ
0698名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:50:04.03ID:3dm94Nyj0
>>644
マンガもオリジナルのジャンプコミックのものとその後に色々な出版社から
出たコミックと違うからな。アニメの方に寄せていろいろ書き換えられてる。
文庫版でオリジナル版というのもあったけど、あれもオリジナルそのままでは
なかったな。
0699名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:51:05.17ID:XAoOxLlS0
>>19
ゲッターロボは一応共同名義にはなってるけど
実質は石川賢の功績だよな
0700名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:51:28.98ID:d1iQkJIl0
>>692
馬鹿だな。
漫画が後から終了したのに、テレビ版のデーモンほとんど出てこないだろ。
決戦の時すらモブにもいない。
全部自分が作り上げたデザインならもっと書かれてる。
揚げ足とってるようだがちょっとは考えろよ。
0702名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:52:47.63ID:FDMX70VS0
けっこう仮面とかまぼろしパンティーとか
タイトルありきの企画モノAV感覚なのに評価高いんだよな
0707名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:55:20.80ID:d1iQkJIl0
>>701
書き込んだ言葉そのままコピペして検索すればいいだけだろ?
古いサイトは消えていくからこの事書いてるところは減っていくから早く見つけな。
全部見つけて見てくれよ。
0709名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:55:42.04ID:Z3hZnQN00
昔読んでた単行本のマジンガーZは始めはジャンプの連載の収録で
最後はテレビマガジンとかとぐちゃちゃになって、途中終了の記憶が・・・・
0713名無しさん@恐縮です垢版2020/01/10(金) 23:58:06.98ID:ojhjoCOl0
>>700
漫画版にわざわざテレビ版のモブ出すとか読者におふざけと捉えかねられないわ
そもそも漫画版は全編通して名付きのデーモン自体がほとんどいないだろ
サイコジェニーだってどう見ても漫画版の方が優れたデザインなんだからこれでいいという判断だろ
0714名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:01:22.50ID:LkPvyB7a0
>>711
君は自身の主張にwiki使っているのを追う忘れたの?

650 名前:名無しさん@恐縮です[ge] 投稿日:2020/01/10(金) 23:03:15.29 ID:d1iQkJIl0
>>628
wiki見たけど、テレビ版のデビルマンのところに、永井豪はキャラクターの“デザイン”ではなく、“原案を担当”と、なってる。
実際、ダンテをテレビで放送できるように東映主導で企画したものだから。
因みに、永井豪の初出のデビルマンのイラストはテレビ版に準拠してる。オリジナルが永井豪なら最初から自分の絵になってるよ
ここらは仮面ライダーの話と似てるが、こっちは原作者となってる。
後から色々話に肉付けしたり変えていくことはよくあるよ。
例えば、宇宙戦艦ヤマトのオリジナルが西崎&松本コンビと思ってる?
0715名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:02:00.48ID:s3CFwvO10
「定時まであと3時間か〜・・長いなァ」
「永井豪並に長いよねぇ・・」
「何ですか?それ」

・・という流れのある、ある意味幸せな我が日常
0717名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:10:19.02ID:f6wZOp3g0
>>709
テレマガはTV放送と並行して巻頭カラーでトピックを仕込んできたよね
俺が覚えているのは

あしゅら男爵暁に死す

記事でネタバレされて、TVは見なかった
0720名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:12:46.87ID:OGPCFSgf0
オジンガーZvs福井敏雄
0722名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:13:23.66ID:pd3U5iIG0
>>717
マジンガーは月イチくらいで何らかのイベント編(新兵器登場とかヘル側の動きとか)があったけど
そのへんうまくテレビマガジンと連動して作ってたんだろうな
0723名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:22:42.42ID:A2FY7zCS0
>>449
存命です
0724名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:25:26.81ID:R/xNDBdW0
現役っていうより、まだ生きてるっていうだけでも偉い 令和時代w
0726名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:34:30.17ID:vPWoj+pQ0
子供の時再放送で見たけど、最終回でグレートマジンガーでできて、
明日からグレートマジンガーに変わるんだろーなーと思ってたら全くの別番組になった思い出。
グレートマジンガーはスパロボレベルの知識しかない。
0727名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:35:47.02ID:WpN9ZZrw0
>>586
キカイダーとイナズマンは、丁度掲載時期が被っててアシに丸投げしただけ。
ちなみにキカイダーは手が空いた石ノ森も描いてるが、明らかに下手だと石ノ森信者の島本和彦が言ってる。
0729名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:38:06.08ID:yh4spvQc0
>>645
テレビ東京でやってたやつ
雰囲気自体はダークな感じで好きだったが
最終回は結局どうなったのかよく理解できなかった
0733名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:43:10.82ID:8gW4t49k0
いまこそゴッドマジンガーをやって、
マジンガーシリーズをちゃんと完結してほしい
0735名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 00:49:03.17ID:PEl+CQOw0
>>622
ワイも持ってるぜw
0736名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 01:27:26.75ID:rxzvMT+A0
マジンガーZはプールの底が割れて出てくる
サンダーバード2号は ヤシの木が倒れて出てくる 豆な
0739名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 01:32:25.87ID:f6wZOp3g0
>>722
レスがついたので…
これは岡田斗司夫の受け売りだけれど
月刊タイアップのイベントネタがなくなってきたので
とうとう、もりもり博士に白羽の矢が当たる
なんか最近キャラ立ちしてるなあと思ったら
ひと月後に落命…
視聴者的には
え、誰?てな具合
もとよりさして印象に残る人物ではなかったから

これもネタバレされて見なかった気がする
0741名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 01:41:32.01ID:f6wZOp3g0
>>736
空想科学読本によると、プールではなく汚水処理施設
らしいよ
細かな仕切りがあるのは、段階的に水を浄化しているのかも
0742名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 01:57:51.54ID:yaexuFJ60
>>586
魔界転生の十兵衛は男の色気が
滲み出ていたな、千葉真一のそれに
近いものがある
魔物の表現も斬新で恐ろしくて
初見は中学生の時で
精神力が拙かったせいだろう
本当に魔が存在しているように感じて
古本屋に売りましたよ
大人になって買い直したが
個人的に石川賢の最高傑作だと思う
魔界衆の思惑通り、十兵衛が転生するし
原作にも、深作版にも劣らない
素晴らしい発想、何より信じらない事に
ちゃんとキレイに終わっている
発想はかなり凄いんだよ、石川賢は
なのに、話はなぜ作れないんだろう
0744名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 02:32:18.55ID:0FyFhLPy0
キングボンバってあったなあ
最終回まで観なかったが
0745名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 02:33:26.95ID:807DIltF0
>>312
メグとチックルどっちも良かったわ
0747名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 03:34:09.85ID:M0x3yimC0
>>729
>>732
あれ 不思議な世界観だったw
剣が死んでて剣三も
OVAだったからな 巨大なロケットパンチで
すべて解決w
0748名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 03:40:39.06ID:HjHIqiU90
>>744
小学館のマンガくんという雑誌に連載したんだっけ?
当時、豪先生は講談社の印象が強かったので小学館連載は意外だった。
0752名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 03:53:27.16ID:HjHIqiU90
>>750
失礼、てれびくんでしたか。
石川賢先生のアステカイザーと連載が被っているのが凄いですね。
0763名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 11:56:36.23ID:T9aaim7J0
永井先生とは実写版キューティーハニーのイベントで少しだけ話できた。気さくないい方でしたよ。
0764名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:07:55.50ID:cEtC1INW0
ID:d1iQkJIl0

だっせえな、こいつ
0765名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:08:48.53ID:OicUvgQJ0
永井豪ってもうとっくに鬼籍じゃ
って思ったがどうやら石ノ森と混同してたようだ
0766名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:10:07.25ID:cEtC1INW0
馬鹿じゃねえの
0767名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:18:54.48ID:oJii7F5E0
永井先生の作品めっちゃ好きやわー
敬愛の念しかない
0768名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:22:56.97ID:uRZcFzUd0
基本スパロボで覚えた程度の者だけど、マジンカイザーはスーパーロボットの中でも一番好きだわ
0770名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:35:39.44ID:k9momly50
>>764
まあヲタ語りしたい人ってのは居るからなw
でも、永井豪もその周囲もなぜか同じ創作秘話で全く違うエピソードを出してくるとか、永井豪とダイナミックプロは多次元宇宙の存在なんじゃないかってぐらい色々なエピソードが正史扱いされてるw
なので、永井豪ファンは「永井豪は多次元宇宙の人なのでどれも正史、存在が量子的なんだよ」と解釈し、作品ヲタは初版コミックスすら偽書扱いして、雑談掲載時のものしか認めないとか、初出エピソードだけが真実だとかって完全原理主義になってたりするw
0771名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:40:03.16ID:yOs6Eh4H0
廃人二十面チョは隠れた佳作
0772名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:41:41.04ID:tdvJn17N0
中二な頃は、「人間の暗部を過激に描く永井豪は最高」だったが、歳とると一周回って、藤子不二雄の短編と手塚治虫最高になった
0773名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:47:44.16ID:cEtC1INW0
ブラックジャックも火の鳥もメジャー処は一通り読んだが手塚治虫がそこまで天才とは思えんかったな
必死な凡人って印象しかない
俺の中じゃ漫画の神と呼べるのは永井豪と萩尾望都だけ
0774名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 12:49:08.61ID:GAqn7Uhr0
超合金魂DCのアニメカラーver.はこれまで出たマジンガーZの立体物の中で一番出来がいい
0775名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:00:43.72ID:i6VmqPVT0
ID:d1iQkJIl0
すごい早口で喋ってそう
0776名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:01:02.35ID:DiM1lopD0
>>773
今のコマ割りとか吹き出しの基礎作ったのが手塚だから
ぶっちゃけ他は全員手塚フォロワーだぞ
0778名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:08:49.14ID:cEtC1INW0
>>776
お前が言ってるのは料理の基礎作ったのは最初に火起こして肉焼いた原始人だつってるようなもん
そして世の中の料理人はすべてその原始人のフォロワーだと
もっとも更にその手塚なんてディズニーのパクリなんだけどな
0780名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:15:10.39ID:gngGZMj70
>>778
ディズニーは漫画出してないけどなw

まあ永井豪にそれを言ったら手塚治虫をバカにするなと怒るだろうなw
今の漫画家は誰か他の漫画家に憧れ、目指している人が多いがそれを辿れば手塚治虫に行き着く、それだけのことだけどな
0781名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:18:28.85ID:iU6FBumP0
>>764
混ざりたいなら合わせてね、子供には解らない話だけど。
構ってほしかったり相手してほしいなら早く大人にならないと。
0782名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:28:07.58ID:cEtC1INW0
ほんと手塚原理主義って気持ち悪いわ
言ってる事も薄っぺらいし
0783名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:29:54.73ID:gngGZMj70
>>782
お前はその原理主義者を崇めてるようだけどな
0784名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:33:24.66ID:cEtC1INW0
社交辞令とかも理解できないんだろうなこのおっさん
老害オタクってこんなのばっか
0786名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:37:09.39ID:OxoMwyNr0
永井豪は手塚治虫を尊敬してた事実
読む側は好きなのを読めよw
0787名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:40:24.23ID:YTEwvth10
とにかくシレーヌは一番お気に入りのキャラっぽいな
シレーヌだけは自分で描いてるみたいだしな
0788名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:42:00.64ID:c0mmQFu70
手塚作品が好きかどうかは好みだけど
漫画を確立させた天才なのは誰も否定しないだろ
するのはアホの子だけやろ
ニュートンなんて間違えてたバカいうてるようなもんやし
0789名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:43:30.10ID:ETORBR9m0
>>751
昭和40年代ってアニメや特撮で死ななさそうな立ち位置のレギュラーが結構途中で死ぬよなあ
帰って来たウルトラマン、ウルトラマンレオ、風雲ライオン丸、レッドバロン、キューティーハニー、そしてマジンガーZ
0790名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:43:34.81ID:keaBjhg90
死ぬまでにマジンサーガーの続きをだな・・・
1巻に「期待していただいて結構である」書いてたやん
0791名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:49:26.90ID:pd3U5iIG0
>>789
レオなんかセブン、彼女、弟分、慕ってくれてた女の子、防衛隊が一気に退場だからな
色んな事情が重なったとはいえ狂ってるわ
0792名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:50:09.26ID:uxAa2qTK0
>>778
ディズニーの白雪姫とか今見ても超絶凄いけど
戦後すぐメトロポリス描いてるのが手塚治虫だからね 

1946年からデビューして
スタイルを変遷させて
陽だまりの樹とか漫画の進化に合わせてるのは凄いよ

全集読むとホントいろんな漫画を描いてる

子供のころは手塚治虫の漫画はみんな一緒だなって思ってたけど
結構いろんな絵柄で描いてる
0793名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:55:35.99ID:zEZgNM/80
手塚治虫の天才性がわからない人間なんているんだw
そんな人間がこんな場で語る語る
俺なら恥ずかしくて自殺するレベル
0794名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 13:56:56.30ID:cEtC1INW0
>>793
お前みたいな右へ倣え無思考クソニワカが一番恥ずかしいよ
0795名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 14:00:23.76ID:LskGIBEG0
つうかまず萩尾望都が無い
古い漫画のスレ立つと毎度意気揚々と現れるけど
いい加減毎度場違いだと気づいてほしい
0798名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 15:06:25.42ID:EwuIEmb20
永井豪ってまだ74歳なんだな
ではデビルマンやマジンガーZは20代に作ったのか?
0799名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 15:16:55.04ID:waYcTNFf0
>>765
自分も半年くらい前に出た永井豪ムック本読んで存命な事に驚いてググったら、ありゃまぁまだお若い
トキワ荘一派だと思い込んでいた
0800名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 15:18:01.33ID:Vv6D0LW60
>>372
こりゃブレストファイヤーの熱気だけで死ぬな
0801名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 15:23:21.73ID:W9MXnF1k0
向かい風状態でルストハリケーンを出したらバイクも人もぼろぼろになるよね
0802名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 15:24:53.30ID:QAVp9GWX0
>>798
永井豪は昭和21年生まれ
母親が中国の上海で妊娠して、戦局の悪化のため
石川県の親戚を頼って日本に帰国して出産
いわゆる団塊の世代
タモリ、ビートたけし、とかと同じ

「デビルマン」は、徴兵されて無理矢理人殺しの兵隊にさせられた若者のイメージ
ラストは善も悪も勝者も敗者もなく
人類絶滅END
0804名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 15:33:37.03ID:ETORBR9m0
>>791
最近CSで噂の刑事トミーとマツをやっていたので見た。
そしたら40話ぐらいで巨悪を倒すために課長が行きすぎた違法捜査をして課長職を解かれて降板していた。
シリアスな作風ならともかくコメディタッチな作風だったので驚いたよ。
トミーとマツは80年代の作品だけど、昔の作品には今のセオリーを平気で破っているものがあるね
0806名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 15:47:11.85ID:gCDSUhO/0
やあ諸君
とうとうここまで
わたくしの話をきいてしまいましたねえ

わたくしこと不動 明が
親友飛鳥 了の家の門をくぐったとき
「地獄」がまちうけていたように
「あなた」にも!

ここまで不動 明の物語を

ただの作り話としてきいてきた「あなた」にも
これから わざわいがふりかかるのです

「地獄」がまちうけているのです

なぜならこれからまちうける「地獄」は
わたくし個人のドラマではありません

日本人全部がまきこまれてしまうのです

「あなた」も例外ではない
「あなた」も参加するのです

そして「あなた」は
0807名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 17:05:05.00ID:q6aoQk6g0
>>806
あれは、テレビアニメに合わせて漫画のほうも
連載終了を通告されたので
ショックでああいうことを描いたんだってな
ラスト近くはストーリーがかなりヤケクソ気味

そしてすぐに、バイオレンスジャック連載開始
0809名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 17:28:21.13ID:WzGGO0do0
黒の獅子が好きだったなあ
最後ぶん投げだったけどw
0810名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 17:30:59.06ID:dws8HH2C0
「戦争が始まる!今日突然に!おどらされるぞ、日本人全部が!悪魔の笛に、悪魔の太鼓に!狂気のおどりを、死のおどりを!人間の未来をこわす地獄のおどりだ!」
0812名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 20:53:58.25ID:UJ1NTgBg0
>>804
あれ課長役の林隆三が内容やら脚本やらにあれこれ口出ししてくるので降ろされたとか聞いたな。
0813名無しさん@恐縮です垢版2020/01/11(土) 22:11:43.46ID:ubEumZwy0
トミーとマツ見たけど面白いな
昔のドラマはなんであんな面白いんだろう
0814名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 00:06:02.15ID:TpESh0Sr0
>>804
手続き的に行きすぎた正義を振りかざした者が去っていくのは夏目漱石が坊ちゃんで描いてるだろ
過去作品にまったく影響を受けずに書かれた芸術作品はもはや存在しないよ
0816名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 00:22:25.52ID:yx70ec420
桜多吾作のグレートマジンガー完全映像化はよ
0817名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 00:24:26.02ID:IVAXkPBy0
初代は生まれる前だからリアルタイムでは知らんのよなあ
物ごころ付いたころにやってたのがグレンダイザーだったのはうっすら覚えてるけど
詳細な内容までは記憶にない
知ってる部分も再放送やゲームで知ってるくらい
0818名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 00:24:26.63ID:oK4LmKzl0
見たことは無いけどスパロボでマジンガーZは
強いし優秀なんで好き
0820名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 00:50:52.39ID:yEhURa0h0
スパロボはα以降はやってないがマジンガー系は終盤になるとゲッターとかとの戦力差がきつかった
新スパロボはマジンパワー搭載のおかげで最後まで主力を張れたが
マジンカイザー出るまではまあまあ不遇だったな
0825名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 08:04:21.64ID:aqn5gy5g0
wikiをソースにしてる事を指摘されて逃走したみっともないカスがまだスレに粘着してるのかー
0826名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 09:15:10.11ID:bE5tRBfK0
>>815
あしゅら男爵の声が宮迫だからな
0827名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 09:17:00.57ID:zy/HFmCR0
>>826
ウルトラマンゼロ劇場版の分割テレビ放送が始まったけど
ベリアルの声も差し替えにされたみたいだね
0828名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 09:22:26.58ID:gZKqWBXI0
お前らイヤハヤ南友しらんやろ
0829名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 09:29:57.74ID:Iqn81L/O0
「みんなが人気だと言っている」と言い続けたら人気が出た広告代理店の代表作
だからキャラの魅力とかストーリーの優れた点て話題がでなくて、「人気」が話題になるのよね
0830名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 09:41:38.12ID:7vQCMPzJ0
>>828
イヤハヤ南友の掲載誌が少年マガジンで、おいら女蛮が少年サンデー、マジンガーZが少年ジャンプか。むかしは専属性が薄く、おおらかだったとはいえ凄い時代だにゃ。
0832名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 09:43:42.78ID:64mBoA+R0
一時的にとはいえサンデーマガジンジャンプチャンピオンに加えてキングまで連載してたからな
さすがに無理だってわかってキングはすぐやめたらしいが
0838名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:03:32.32ID:aqn5gy5g0
未完だが凄ノ王も傑作だね
青沼と凄ノ王から分離した朱紗が対峙した所で終わるラストを永井豪は敢えてそうやって未完にしたって言ってたけどホントはどうなんだろ
0839名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:21:31.65ID:PpBMt6GH0
永井豪は風呂敷を広げて畳まずに放置してばかりのイメージ。
ただその風呂敷がすばらしかったので読んでいる間はわくわくした。
デビルマンはきれいに畳んだ傑作。
0840名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:23:13.24ID:c2hNTjxy0
90年代末期に初めて『バイオレンスジャック』を読んだけど、ジャックvs凄ノ王には興奮しましたわ…
勧めてくれた先輩いわく「わかる人はここでジャックの正体に気がつく」そうだけど、若輩者だった私にはまだしばらく先まで読み進めないとわかりませんでした
0841名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:24:16.38ID:4hd3px200
きれいに畳んだのは手天童子くらいでは?
デビルマンとジャック(ゴラク版)は力技で押し曲げた感じ
0842名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:28:22.27ID:3gzjwXNY0
>>841
デビルマンは力技ってのか、俺たちの戦いはこれからだエンドなんだけどねw
あれを完結に見せるくらいの勢いは当時の永井豪にはあった
0844名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:35:03.72ID:T1oubn1u0
歴史物の漫画ってまともに畳めないもの多い。ダイナミックプロも色々出したけど、まともに完結した作品あるのかな
0845名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:36:10.98ID:CbNYKdYm0
>>840
あの段階では別の正体だったはず
神話の時代とか言われてもデビルマンは神話の時代にはいない
0846名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 12:36:53.34ID:NezFy69E0
小さい頃グレートマジンガーのソフビを買ってもらったけど、
剣のパーツをすぐになくしちゃって、
代用として爪楊枝を持たせるという
0850名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 13:56:26.94ID:3gzjwXNY0
>>849
これからだエンドだと永井豪は思ってたんだと思うよ
だからこそその後にその先の世界を描くってことを何度もやっていたりする
バイオレンスジャックしかり、デビルマンレディーしかりね
作者自身が完結してない思いが自身に残っているからこそ何度もリブート繰り返してるんだろうと思うよ
0854名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 17:30:21.22ID:cafKMC590
>>852
視聴率は仮面ライダーよりマジンガーの方が上だからな。
超合金っておもちゃのシリーズが確立したのもマジンガーが売れまくったからだぞ
0855名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 17:31:40.41ID:OV9g6tM80
>>853
怪奇大作戦は20近くとって打ち切り
0856名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 17:32:10.92ID:rBTUxtFR0
永井ファンてどう面白いかは語れなくて、ただ人気があったとしか言わないからつまらんよな
0857名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 17:42:34.63ID:2veiFt2G0
>>854
元号が二回変わっても老若男女に愛されてる仮面ライダーと
老人にしか支持されず「懐かしアニメ」の域をでないマジンガーを比べることの面白さ
0858名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 17:45:11.78ID:O2iC/Zrb0
>>855
それは問題のある話ばかりやるからスポンサーが逃げたんだよ
1972年の大河ドラマ新平家物語は視聴率20%だ
0860名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 18:35:16.85ID:T6hDygNg0
>>732
真マジンガー、未だに続編が…
まじで続編やれや監督変えてでもいいからよ
スパロボのオリジナル設定を逆輸入してやってくれ
0863名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 20:44:58.61ID:MCcroUp90
超合金は高くて買えなかったけどプラモは買ったな
パイルダーオンして動くギミックには関心したもんだ
0864名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 20:52:05.21ID:UoxCxqg80
ジャンボマシンダーは持ってた
肩や足に付いてたチビミサイルが意味不明だった
0865名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 20:57:06.08ID:qzv9oHke0
変身サイボーグのマジンガーとデビルマン持ってた
その代わりに超合金は買ってもらえなかった
0868名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 22:44:14.44ID:2veiFt2G0
>>859 それこそ周りが人気作だって言ってるからバイアスにノセられて面白い気がしてるだけでしょ
他の本当に面白い漫画はなんだかんだファンが魅力や欠点を言語化してるからね
0869名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 22:46:57.88ID:garlv2zp0
子供の頃、超合金を買えなかった世代をターゲットにこの20年くらいの間に
数え切れないくらいのバージョンが売り出されているよな
0870名無しさん@恐縮です垢版2020/01/12(日) 23:18:51.10ID:hGInEILp0
東映まんが祭りの流れを見ていると一番人気が仮面ライダーからマジンガー&ゲッターに移っていく様がわかるよな
0872名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 02:19:46.08ID:iyPwVpfQ0
テレビマガジンかテレビランドの懸賞で
グレートマジンガーの金属製フィギュアを貰った時はうれしかったなあ
自分で考えたマジンガーの基地をハガキに描いて送った
0875名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 05:26:38.99ID:Mfsob9KW0
初期はロケットパンチ2発のみで射撃スキルだったからな

制限なし格闘スキルのアルファから見違えるように強くなった
0876名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 06:57:30.13ID:ChVcR6Yr0
うちのクラスはパイルダーオン派とライディーンのフェードイン派で別れてたな
0877名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 07:03:56.02ID:ChVcR6Yr0
>>829
わからんでもないが、キャラの魅力は突き抜けてたろ。リアルタイム世代で確かに話はよく覚えてないが、キャラクターの魅力は突き抜けてたんだと思う。でなければ休憩時間にみんなマジンガーごっこしない
0880名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 07:20:31.32ID:ChVcR6Yr0
>>879
ごめん、俺そういうの本当に表現下手だから何とも言えんのだけど、コージのカッコよさとマジンガーを操作してる説得力みたいなのに熱くなってたんだと思う
0882名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 07:51:00.42ID:tBXnBTLZ0
マジンガーZの後期OPは痺れるね
0883名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 07:58:10.10ID:tysFH1Vo0
昔、公園の砂場でデカいマジンガーZのソフビで遊んでた金持ちのガキいたな
0885名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 08:08:18.40ID:Ix90Sb+T0
パイルダーオンぐらいまでは俺でもやれそうな気がするが
ファイヤーオンは絶対無理
吐いて死ぬw
0888名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 09:14:07.49ID:K/ivXBBA0
>>880
いやもとから無い感情を無理に言葉にしなくて良いよ、人気があったからそれに流されて乗せられていた
熱いと思わされていたってことでok?
0891名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 09:47:56.97ID:zUeooTF90
>>890
懐かしいなあ、持ってた
ロケットパンチのアタッチメントも
0898名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 12:51:27.77ID:B4FpZlDx0
このスレ見てると永井豪が漫画家として優れていたというよりバンダイの販促部が優秀だったというのがよくわかる
0902名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 13:38:15.60ID:3CjODt/g0
>>684
少年アクションに連載されてたな
昭和50年か51年ごろかな
映画のXメンを初めて見た時は魔獣戦線に似てる思った
0904名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 13:55:38.75ID:71RMgj3Q0
>>898
いや永井豪の時代が長くあって
石森章太郎、永井豪が漫画家人気の上位で
手塚治虫なんて昔の名前で有名って感じだった
ブラックジャックで復活するまではね
人気がなければ漫画週刊誌全部に連載なんか持てないって
人格否定も何もマイノリティの意見だと自覚がないんだから話にならない
0905名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 14:04:57.99ID:B4FpZlDx0
誰も手塚治虫の名前なんか出してないのによほど永井ファンて手塚や石ノ森に対してコンプ強いのね
0906名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 14:08:43.94ID:PzRG0vhf0
>>898
バンダイは当初あまりやる気がなかったんだぜ。
とりあえず出したおもちゃがバカ売れしてからジャンボマシンダーだの超合金などを開発した
0907名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 14:10:50.91ID:71RMgj3Q0
>>905
ああごめん君が馬鹿だと知らないで反応しちゃった
相手にする価値もない人間に意見しても仕方ないよね
頭が悪いんだからこんなところにさんかしちゃだめだぞすぐに馬鹿だとばれちゃうぞ
ごめんなぼくちゃん
0909名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 14:27:45.92ID:71RMgj3Q0
>>908
幼稚な書き込みしかできないのね
ついてこれないなら参加しないでね
君が参加したらレベルが下がって迷惑なんだよね
君は誰からも必要とされてないから
0911名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 15:07:17.52ID:preJAr250
一々相手にするからキリが無くなる。
スルーしたら良いのに書かざるを得ないのか。
0912名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 15:16:44.54ID:xDTAAcN30
アンチに反応にするにしても言うことが結局「俺の好きなアニメを面白いと言わないやつはバカ」だもんなぁ…
0913名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 15:27:01.42ID:rrpcIg2/0
>>887
ゲッターなんか、下手すると
サンドイッチで死亡するって
言い出したからな
0914名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 16:11:42.54ID:K/iGOJ4y0
円盤からグレンダイザーに移動する際
座席が通路上で一旦後ろ向きになるのはなぜ?
0915名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 16:33:33.16ID:Ix90Sb+T0
>>914
テレビの前のよい子にカッコよく魅せるための演出だろう
本来はすんなりまっすぐにシュートインすればいい話だが
0916名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 16:36:17.49ID:+14tmVgh0
搭乗演出はサンダーバードが先駆けで
コンバトラーやグレートでマネされてグレンダイザーって感じ
0917名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 16:58:54.51ID:ZZQX69kt0
>>890
マジンガーじゃなくてマシンダーなんだw  当時の価格は知らんけどメルカリで結構な値段で取引してんのなw
0918名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 17:27:28.85ID:t8XLWtoq0
>>904
そういう事言うやつが時々おるけど
ブッダや火の鳥描いてアニメ化進めとる最中にブラックジャックだから
手塚が終わるほど空白になった期間なんて実は無い
0919名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 17:43:48.21ID:z7TYI3Lj0
>>917
高かったのかは分からんが
ブルジョワの証だったな
田舎のお大尽が広い床の間で
自慢気に披露してきた記憶が
デカいから場所取る方が理由として
大きいと思うんだ
多分、親が勝手に捨ててるな
邪魔だから
それが現在の高値の理由
0920名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 17:50:42.32ID:DRHaHmVn0
>>917
マジンガーZだけじゃなくライディーン、ゲッター1、グレンダイザーとかもあったのよ
親が金持ってるかより爺さん婆さんが持ってるかが大事
超合金より高かったから
0921名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 18:21:35.94ID:5c9Xp0Kt0
>>920
まず、君は欲しかったか?と
スゲェ!とは思うが、気後れするだろ?
値段もあるが、あんな凄いものはなと
ここで、まず庶民とブルジョワの差が出る
まず選別の第一、置ける場所あんのか?と
これが第二、外に出す人いたみたいだけど
俺は家の中で遊ぶ奴しか見てない
そんだけ広い家であると、これが第三
ここらの常識から違う
「普通」の感覚が違う
あらゆる意味で上級じゃないと
欲しいと思わない
しかし、親戚が出してくれるというのも
分かる、俺も本家の伯父さんが
60分の一ガンダムを買ってくれたからな
ブルジョワ気分を味わわせて頂いた
この恩は一生忘れん
0922名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 18:26:36.20ID:jFD0eC8b0
>>19
それだけあるのにあんま金持ち感がない
0923名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 18:30:24.53ID:PzRG0vhf0
ブルジョワの証はマシンダーよりもコンバトラー、ボルテス、ザンボットの合体するやつを持っているかどうかだったなあ。
0924名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 18:46:44.52ID:5c9Xp0Kt0
>>923
コンバトラーはデパートで
喚いて、ひっくり返されたカブトムシのように
手足をバタバタさせてもダメだったな
お子様奥義のアレね
子供を踏み付けて出家する釈迦のような
鉄の意志を親から感じた
でもダルタニアスとゴライオンは
所有してた、テレ東物は安かったのかな
0926名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 18:59:29.12ID:Me2LNhYb0
>>922
ヨーロッパで玩具がバカ売れしてたけどそのことを原作者に知らせもせず玩具メーカーと輸出業者が利益を総取りしてたらしいな
だから永井には一円も入らなかったとか
0927名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 19:15:44.29ID:JE2rNukz0
>>174
登場前のグレートがデザインされてたね
「なんで耳が上向いてるの?」とか言われてた
0928名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 20:19:37.48ID:iRHXL7Kn0
手塚もそうだけどロイヤリティ結ばなかったから
アトムのグッズの金も手塚には入ってない
テレビの権利泥棒は昔から
0931名無しさん@恐縮です垢版2020/01/13(月) 22:00:21.06ID:Sux8yABA0
ショッピングセンターのカートを返すときゲッターロボを思い出します。
0933名無しさん@恐縮です垢版2020/01/14(火) 07:03:04.98ID:jkEGPiH10
>>913
それを最初に描写したのは確か漫画版のゲッターロボ號第1話だな
>>914
いつぞやその件でフランス人のファン達が大論争してたw
0936名無しさん@恐縮です垢版2020/01/14(火) 08:27:59.48ID:BYMOdYca0
>>933
アニメの最初のゲッターロボでも訓練機が合体失敗で三機とも爆発して全員死亡だったね。
0940名無しさん@恐縮です垢版2020/01/14(火) 11:11:24.37ID:eZ5rpF5a0
スタジオハーフアイのゲッターロボを見るたびに不可能だと最初から諦めてはいけないと感じる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況