X



【サッカー】サッカーU23日本代表 20年初戦黒星スタート、サウジ戦視聴率8・7%

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2020/01/10(金) 09:23:27.57ID:/NMdxEra9
テレビ朝日が9日に生中継したサッカーの東京五輪予選を兼ねるU―23アジア選手権1次リーグB組初戦「日本―サウジアラビア戦」(後10・05)の
平均視聴率が8・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。

 試合は、後半3分に先制を許しながら、同11分に今大会唯一の欧州組で、背番号10のMF食野亮太郎(21)が同点弾。国際大会初出場、
森保ジャパン3試合目の初ゴールで振り出しに戻したが、後半40分すぎに与えたPKを決められ、東京五輪イヤー初戦は苦い結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000124-spnannex-ent
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:18:48.53ID:KlYnLcEE0
>>832
局を挙げて盛り上げた番組が低視聴率だと局全体の士気も落ちるしな
しかも看板番組を下げてまでの中継なのに
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:06.06ID:wjEww2gU0
やきうより高いなw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:07.75ID:7O2l9JyS0
>>843
バランス調整出来れば問題ないんだがな
出来ないから昨日あんな事になったんだから
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:09.61ID:FnOlr+AT0
>>840
ひえ〜
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:31.52ID:zZhioHSh0
ラグビーWCをバカにしてたサカ豚
これどーすんの?w

■2019日本ラグビーWC

・全45試合の総観客数
170万4443人

・今大会のチケット販売率
約99.3%

・今大会の経済効果
4370億円

・日本代表戦5試合いずれかのリアルタイム視聴者数
日本全国で推計8731万人
(日本人の8〜9割は見ていた)
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:33.50ID:QCCoS/MB0
今まで散々視聴率でイキリ散らしてたサカ豚が視聴率なんか意味あるのと
言い出すのは滑稽。今までマスゴミがサッカーをもてはやしてたのは
その視聴率のおかげだったんだよ。電通べったりの構造もさることながら、
数字が取れてスポンサーもついてたのが数字が取れなくなると
局もスポンサーも旨味が無い。頼みのW杯は電通がボッタクリ過ぎて超絶大赤字。
ハーフタイムで一斉トイレタイム問題も高視聴率でカバーできてたのが消費税程度しか
取れなくなったら親善試合やU○○代表の試合が地上波で放送されなくなるのも時間の問題だろう。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:46.46ID:BaZ1heTx0
五輪サッカーの放送予定の局なんかテレ朝は?
どんだけ煽っても人気実力が上がらんなぁ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:05.98ID:OitykQm40
試合内容が見てられないレベルで今後サッカーを見たくなくなる内容だった

一人ひとりのスキルも低いし采配もだめだ
何より自分で考えてない選手だらけ
応援やめたくなるレベル
なんとかラッキーゴールで逆転するかもとおもって見られてた数字だぞこれ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:09.92ID:Gfcel2tX0
>>811
報道に負けるくらいならもう
報道内のスポーツ欄で片付けていいもんなww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:23.10ID:Pg224oFp0
こいつらカッコつけすぎだろ(笑)試合前から髪触ってセット気にしてる奴
かなりいたぞ(笑)しかもみんなブスなんだよ(笑)
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:50.76ID:WPgK4Dob0
日本代表戦で視聴率が取れなくなったらサッカーは終わり
その他のマイナースポーツと変わらない
下手したらラグビーやバレー以下になる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:08.87ID:+49wIfyy0
「国内組だけにしては取ったな」
「有名選手いないわりには取ったな」
「E1にしては取ったな」
「U22にしては取ったな」

もうこればっかり
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:19.88ID:pEnk0zbf0
知らん間にレスついてるけど全部的外れだな
超える選手居ないって話なのに例に挙げた選手を叩いてどうするんだ
特定選手のアンチってなんでこんなに知能が低いのか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:21.12ID:HM0wrQhj0
>>849
お前は選手名の知名度で実力を判断するのか?
数字の凄さが理解できないのなら、文字通りお話にならないわけだが
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:49.57ID:v8tKemXf0
>>855
俺は馬鹿にしてないけど今のままじゃこの4年間の繰り返しで終わると思う
で、次のフランスで100失点の試合さえあって惨敗すると
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:51.55ID:gCO4/ouL0
19/12/28(土)同時間帯対決
ジョブSP(野球選手の腕時計自慢) 10.2%
U22日本×U22ジャマイカ 5.6%
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:53.11ID:BJNlQBxR0
つまらなすぎて途中で見るのやめたわ!国際試合途中で見るのやめたの初めて!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:00.90ID:qoS1Vv/n0
>>835
浜田「特待生昇格!」
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:34.03ID:a5/FX0dh0
>>868
季語がないから
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:38.21ID:YldKXHWb0
森保
坂本龍一
津田大介
ウーマン村本

いい歳して前髪垂らしている男を私は信用しない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:40.18ID:jkomtCZs0
>>857
五輪は抽選 U-23アジア杯、W杯アジア最終予選がテレ朝独占
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:44.16ID:dsaKufFi0
またサカ豚ちゃんが被害者面してるよwwwwwwwwwwwwwwww
やきう防衛軍がどうしたって?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:54.52ID:YhJEi2yL0
他の競技と同様にサッカーは4年に1度だからな
国内リーグじゃどうしても野球に勝てない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:24:00.65ID:4N4bqTJc0
つかなんでこんなどうでもいい試合を地上波でやってんだ見てる奴も知能低そう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:24:11.31ID:7O2l9JyS0
>>871
また髪の話してる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:24:18.02ID:YFxN4v+E0
録画早回しで見たからテンポよくボールが回ってた
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:24:21.17ID:nB9kaFWc0
記念すべき日本開催の五輪なのにな
よりによってその世代の日本代表がこんな連中とはね
まあサッカーなんて五輪全体で見ればたかが一競技だし弱くてもいいのかもしれないが
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:24:43.28ID:0fVI2O1F0
しかしこんな下手糞だとは思わなかった
この世代ヤバくね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:05.82ID:HM0wrQhj0
>>870
自分がニワカと認めるわけか
つまり、ニワカの俺が知らない選手ばかりだから、ガチメンツではないと断言するわけだな
成績など知ったことではないと
良くわかったわ
お前はスポーツを語る資格はない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:12.76ID:6KsOBNDE0
>>850
だからボイコット祭りの世界大会があれば野球に限らずどの競技でも優勝できるわボケw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:38.11ID:KlYnLcEE0
>>874
てか今の湘南みたいに右から左へと次々に有望な選手が海外へ行ってるからな
日本にはカスしか残らないからどうやっても国内リーグの魅力が落ちる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:39.29ID:zNibFWPm0
一桁ジャパン
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:43.25ID:YPSRiIHp0
前回の日テレゴールデン5.6%に比べたら劇上がりじゃん
サッカー始まったな!
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:34.81ID:p5S6kPXd0
野球憎しサカ豚老人が案の定暴れていてクッソワロタwwwwww
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:42.80ID:v8tKemXf0
>>883
お前に言われる筋合いないけどな(笑)
あとお前カルト臭がするからもう関わりあいたくない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:43.22ID:jkomtCZs0
4年前
A代表2次予選 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
E-1選手権 12.3 10.7 14.0
U-23五輪最終予選 13.3 11.5 11.2 14.3 18.6 15.6

今回
A代表2次予選 14.7 10.1 13.5 10.6
E-1選手権 *6.8 *6.6 *7.9
U-23五輪最終予選 *8.7
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:09.76ID:HM0wrQhj0
>>876
何一つとして矛盾などしていない
ガチメジャーがいた大会で日本は優勝したんだからな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:23.55ID:C8/XZjtB0
オリンピックでメダル取れる可能性ほとんど無いし普通の人はまあ興味無いよね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:25.19ID:KOIOTyM80
この間は順天堂大学の学生が2得点だかしていたが
「そんなにレベルが低くて日本代表なのか」
「そもそも何故大学生が地上波に乗るのか」と
呆れて物が言えなかった
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:34.91ID:OitykQm40
>>889
後半40分まで同点だったからな
もしかしたら勝てるかもと期待してたら盛大に裏切られたんだよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:37.59ID:BoYl2zP60
>>1
一般に知られてる選手が一人も居ない中じゃこんなもんか?
Aに呼ばれてる久保堂安富安居たらもうちょい上がったかな?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:37.70ID:BJNlQBxR0
つまらなすぎて途中で見るのやめたわ!国際試合途中で見るのやめたの初めて!
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:45.91ID:ggRJKU8D0
やきうまた負けたのかよwwwwww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:55.77ID:v8tKemXf0
ガチメジャーって焼き豚ごく一部除いて誰も知らないだろうなw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:06.52ID:A/UUQBIO0
接戦で85分に勝負が決まったのに低すぎないか?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:24.61ID:zkbsR3Fx0
どーせ予選、全敗したとしてもポイチの首はねーんだろな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:30.08ID:zZhioHSh0
結局サッカー五輪の視聴率はケイスケホンダ頼みかね?w
でもこいつらはこう言ってるぜ

■オーバーエイジ枠、本田いる?いらない?

・小野ちん
「本田?どちらでもない、本田は呼ばないほうが若手の為にでもなる、いらないに入るかな」

・坪井
「本田は反対」
「候補:大迫、柴崎、ゴリ」

・中田コ
「本田は反対」
「候補:大迫、柴崎、吉田」
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:34.98ID:XioBLdGW0
テレビ一辺倒だったからサッカーは今後は戦略転換しないとやばそう。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:36.47ID:x5IteDAU0
こんなクソみてえな試合しといて視聴率視聴率って
そりゃ下がるに決まってんだろつまらない上に弱いんだから
もっと試合内容に危機感抱けよ視豚どもは
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:49.32ID:fujsJPsV0
予想よりとってたわ
5%くらいかと思ってた
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:58.39ID:Gfcel2tX0
>>879
猫が大喜びしそうww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:29:13.77ID:Mh7gp+tG0
>>802
IDコロコロすんなよw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:29:21.07ID:APvUmjP90
>>754
>>766
これはオール一桁やなw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:29:28.33ID:ILtKDseZ0
この大会ってオリンピックっは関係ないの?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:29:44.13ID:BoYl2zP60
>>16
代表の顔だった本田の代わりが弱いわな
他は南野富安が居るけど
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:30:09.75ID:6KsOBNDE0
>>893
つまり競技人口や歴史の割にメジャーリーガーが少ない日本は弱いでおk?
ボイコットなしのアメリカには勝ち目がない、でいいのかな?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:30:11.24ID:xnBxBhvs0
>>901
サッカーU23日本代表も知名度かなり低そうだけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:30:12.99ID:HM0wrQhj0
ガチメンツの名前を知らない奴がボイコットと騒いでるのか
ガチメンツの名前知らないのに、なんでボイコットしたことが分かるんだ?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:30:40.82ID:OitykQm40
裏のダウンタウンDXスペシャルに負けたな
ラグビーの畠山が日本代表の暴露話してワロタわ
リーチマイケルの経歴詐称疑惑とか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:30:56.13ID:FnOlr+AT0
>>866
やめたれw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:07.75ID:OEdROVmp0
つまんなすぎたので任天堂ダイレクトに移動した
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:09.38ID:z5f5tpAt0
3軍でBS中継ありでとったな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:13.93ID:Xke1Ziej0
サウジ戦ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=kDpQAAOqaTM

<旗手>
0:12 切り返しは良かったが、シュート精度に難
<食野>
3:23 切り返しでシュートコース作ってシュート1点

<相手7番>
0:42 足が速く、日本DFが戻れた頃には既にペナルティエリアの中、軽い体重生かして切り返しで1点もの(大迫好セーブ)
2:05 足が速く、日本DFが追いつかず戻れずペナルティエリアの中、真横の10番がシュート1点
<相手19番>
5:11 足が速く、日本DFが追いつかずペナルティエリアの中、PK1点

総括すると
サウジにやられたのは全て足の速さ
日本はバックパス(相手に足の速いFWいても)で逃げることが体に染みついている
日本は足の速いFWがいないので直接点に結び付くビッグチャンスが作れない
フリーで自分の前にスペースあってもシュート打たない、ペナルティエリア内に居ても先にパス探し(食野以外)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:29.93ID:RdtQB/KG0
高い
よくそんなに見たな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:36.75ID:NEPP0l6d0
>>49
本田と香川というスター選手がいかに大事だったかだな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:37.94ID:KOIOTyM80
イケメンが

とかそういう方向で事業者としては数字を伸ばしたいのだろうけど
高校サッカーと同じで「何故か」全く盛り上がらない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:41.04ID:6KsOBNDE0
>>917
ガチメンツじゃないからだろw
どんだけボイコットしたか知らないお前が無知だわw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:31:42.86ID:v8tKemXf0
>>916
野球と同じようにね
それは確かだな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:07.17ID:FnOlr+AT0
>>892
ひえー
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:20.36ID:CiWrCDfW0
サッカー協会完全にやらかしたな
自国五輪って半世紀ぶりの大型イベントに関心持てない監督起用でここまでファンが離れた
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:33.63ID:oOnZwXBR0
>>913
日本は開催国だか敗退しようが出れる

ただ、あんなプレーしてて残り二戦
見る人増えんのとは思うわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:33.59ID:Fu9TUqQl0
何故これほどまでサッカーは落ちぶれたのか🤔
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:37.89ID:e+G7Wa4m0
>>913
他所の国には関係ある
日本は開催国だから出場決まってるけど
選手達はふるいにかけられてる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:43.74ID:yaGUT0Gi0
サッカー視てるようなやつはDAZNで視てるだろうしな
代表戦なんて情弱の焼豚が見るようなもんだし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:58.15ID:KlYnLcEE0
そもそも競技人口とその競技の視聴率が関係するなら
一桁はないだろと
おまけに常時二桁の看板番組を降ろしてまでやった中継だぞ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:33:13.81ID:NEPP0l6d0
>>931
今の若者には個性がないから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:33:31.37ID:MVvvCaTu0
>>1
森保が監督な限り見ません
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:02.19ID:xnBxBhvs0
>>933
ニワカお断りなんだね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:24.42ID:HM0wrQhj0
>>926
草は要らないからシンプルに答えろ
日本が優勝した第1回WBCのアメリカ代表のメンツを見て、ガチかガチじゃないか答えろ
他の言葉は一切必要ない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:28.52ID:zZhioHSh0
■とんねるずのスポーツ王にて

・石橋の野球枠(リアル野球盤):約2時間枠
・木梨のサッカー枠:約45分

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:34.94ID:Ih3aGFuT0
サウジがイタイヨ〜酷かったわ
もし女子高生がサッカー見たら冷淡に「だっさ・・」の一言だろうな
イタイヨ〜やってる時のサッカー選手ほど殺意の沸くものはないな
バックパスばっかだし、地上波で放送していいレベルじゃない、お下劣な内容だった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:41.88ID:Xke1Ziej0
潮目はポーランド戦のパス回しだろ
負けギャンブルで他のチームに頑張ってもらう作戦

にわか激減でわざわざ応援しなくなったし、熱が冷めた、引いた、
4年間期待して待ってたW杯で逃げ回るサッカー
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:35:23.87ID:U/qgpk850
関西では放送なかったんだが
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:35:28.22ID:UTUoZ1Wa0
イガンインが大爆笑してる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:35:38.25ID:p5S6kPXd0
>>902
芸スポ野球憎しサカ豚老人曰くナウいヤングが起きている時間帯
接戦
対戦相手が中東の雄サウジアラビアで公式戦
裏番組が貧弱


テレ朝は赤字だろうな。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:35:43.28ID:6KsOBNDE0
>>940
ガチじゃないよw
ボイコットしてんだからw
逆に聞きたいわ、何でボイコットしてた事実を認めないの?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況