X



【訃報】今宮純さんが死去 F1解説の重鎮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/01/09(木) 15:59:00.98ID:7xtoAjgr9
モータースポーツジャーナリストで、長年、F1中継の解説を務めた今宮純さんが、亡くなったことがわかった。友人の森川オサム氏が、公式ブログで公表した。
森川氏はブログで「日本のF1解説の重鎮でした。今宮純さん。あまりにも突然の訃報でした」などと伝え、今宮さんを偲んでいる。
今宮さんは1949年生まれ、神奈川県出身。1980年代後半に始まったフジテレビのF1中継ではレギュラー解説者を務めるなど、“F1中継の顔”の一人として、多くのファンに愛された。  

公式Twitterは昨年12月30日、「長い19年シーズン、F1LOVERS皆様からのサポート、ありがとうございました。20年は『もっと長い22戦』です。F1選手権開始の1950年は7戦、70年後に3倍増(!)。やる方も、走る方も、見る側もいろいろプレッシャーが。<質より量を好むUSA>、伝統とかにもこだわりますね。よいお年を。」とのツイートが最後の投稿となった。

https://article.yahoo.co.jp/detail/29c346a6908175a01f1c0cd94e2f1ccd59626b6c

※前スレ
【訃報】今宮純さんが死去 F1解説の重鎮
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578543360/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 22:51:47.28ID:1aOEjfx50
今のメインは川合だっけ?偉くなったもんだな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 22:56:51.46ID:hpk68eia0
>>692
一応ルノーとはその後揉めたから…

>>711
たしかジャンクsportで忘れられない実況を語るのに
セナの事故かモナコ言うのかな?と思ったら
K1角田の引退試合あげて何か寂しくなった
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 22:56:54.70ID:QDjRsn170
大川栄次郎も死んだし原竜馬も死んだし
みんな死んでいくな
俺も45歳だもんな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 22:57:30.29ID:ZEGm0bFj0
ホームの鈴鹿で勝てなかった中嶋って、なんなん?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 22:58:13.48ID:pqhegF9x0
>>12
保奈美が某有名脚本家に捨てられたあてつけで川井と知り合って1ヶ月くらいで結婚したんじゃなかったっけ?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 22:58:17.24ID:jgyWeW/R0
ベネトンとレイトンハウスが中堅どころで混戦にしてくれたから面白かったんだよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:16.54ID:ZEGm0bFj0
ベネトンのレースクイーンは段違いで綺麗だったよな、
さすがベネトンやわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:03:36.39ID:rqwkHJW20
>>142,148
ほんとそれだよなw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:03:45.06ID:QDjRsn170
後継者は堂本光一で
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:04:15.50ID:WAxJcJKd0
マゴッツ
ベケル
チャペル
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:52.45ID:Dq+8GhTr0
森脇さんの解説が一番わかりやすい

あと琢磨もなかなか理論的でした
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:32.66ID:wY8rsg170
>>766
91年最終戦オーストラリア
プーさん2年連続最終戦の記念撮影欠席
そして、なぜかドセンターにいるシューマッハ(w
やっぱりいろんな意味で大物だよなぁ(w
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:12:29.93ID:mRByOS4a0
セナはホンダに乗ってから詰まらなくなった
JPSロータス時代が至高
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:23.33ID:Sr327LeJ0
フジは追悼番組しろや
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:47.41ID:SA+Mqajs0
>>409>>500
そうそう!!!レスd 覚えてる人が居ただけで嬉しいわ
向こうでF1見守ってて欲しいね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:16:13.81ID:2DKV10Ib0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  あらら・・・
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:18:14.97ID:5Yky3zxR0
セナが死んだとき泣いてたな
あの頃の日本は熱気があった
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:20:24.98ID:pqhegF9x0
F1マシンの排気ガスっていろいろヤバそうな物質が含まれてそうだからな。
ドライバーやピットクルーでも今宮みたいに40年以上継続してサーキットに
いる人はほとんどいないのでは。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:21:53.52ID:1Sbmq8mG0
親族に公表の確認は取ったのかね?
日中にブログを読んだ限りでは分からなかった。
改めて確認しようと思ったら削除されてたわ。クソだね。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:22.33ID:jb9/VeyD0
俺が好きだったF1デザイナーはティレル019・プロスト97年式のジャンクロードミジョーと
フォンドメタル・ザウバーのセルジオリンランドだ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:39.49ID:PcRV5geh0
プロストを教授だとか言ってあらゆる勝ち方を知っているだのなんだの言っていたが、
プロストは単にセナより早く走れないだけのセコい奴
だったから、
こいつの取材というか人を見る目もインチキなもんだなと思ったわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:25:10.68ID:62xLfC090
フナイはブランド名で間違ってるよな。少なくとも日本人にはこの語感はちょっと…
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:25:44.23ID:wY8rsg170
>>782
ガソリン戦争全盛期なんて
フェラーリのピットとか凄かったらしいぞ。
アジップのスペシャルガソリン。
シェルもホンダと共同でアメリカ空軍経由で怪しい添加物取り寄せて調合させて・・・・・
今のホンダのテクニカルディレクターのタナベーなんてその最前線にいた人だし。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:00.81ID:9e1kxZMv0
だれだっけ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:19.67ID:Lwup/6qy0
鈴木保奈美の元旦那?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:27:20.83ID:9e1kxZMv0
いやセナがいなくなったからF1卒業したわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:28:44.15ID:62xLfC090
晩年のこの人の画像見てショック受けたわ、こんな爺さんなのか。プロストももうヨボヨボじゃん
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:33:15.59ID:VQts6h+M0
スタジオの優ちゃーん♪永井くーん
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:36.41ID:Qw9s5u8s0
セナが死んだ時のシーンが一番思い出深いな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:49.75ID:4AzZl72QO
ブームの90年あたりで結構なおじさんだったし
そこから30年経つんだからそりゃお亡くなりになるわな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:41:53.89ID:Z6tFIW0H0
87のマチャアキの前妻観るわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:42:38.65ID:jkBSxGHW0
正直解説で居ても居なくてもどうでもいい感じになってたしな・・・
声質はまだ若かったけど言葉がもう少なかったし溜め息っぽく聞こえてどうにもだった
こんな高齢の人出し続けたのが悪い
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:47:25.41ID:jlnrSRyD0
今宮「私死んでしまったようです。はい。」
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:47:47.30ID:Q+Z8pCoV0
中谷明彦が中国でサーキット走行中に
撮影用のドローンが墜落して顔に当たって
重傷を負って帰国見送りになってるらしい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:52:11.14ID:Rgsj1NWX0
F1全盛期ならテレビのニュースでも扱ってくれただろうけど
下火になっちゃたからごく一部のマニアだけが知る人になって残念;;
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:53:39.32ID:LHz8DmnS0
顔のシミが常人じゃない感じがしてた!
こいつが嫌いでF1観なくなったけど死んでしまったんだな。。

またF1観ようかな。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:53:43.67ID:UAu7KtxK0
今宮が死んだのはお前らのせいだからな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:57:48.38ID:UyyItFWU0
今宮さんと川井ちゃんの解説があったからF1は
見てて面白かった。
スーパーGT解説も今宮さん川井ちゃんレベルの解説ならもっと面白いはずなのだが。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 23:58:25.68ID:Z6tFIW0H0
グッと来るな 胸が苦しい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:03:19.78ID:kz/IclVq0
エッチなマンガを描く人だろ
雨宮淳
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:05:44.34ID:5iCT3ymq0
F1にハマったのはこの人のおかげでもあるよなぁ
ご冥福をお祈りいたします
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:06:04.20ID:+0g3xJMx0
>>770
ホントだプロストいないね
ヴェンドリンガーいるからどっちかと思ったけどラリーニが赤いことに気づかんかった
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:06:32.13ID:noC7+vPK0
セナ・・・死去
川井・・・死去
今宮・・・死去
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:10:04.84ID:1hGgnVhF0
>>24
初中継で興奮しすぎて視聴者からうるせーってクレーム入ったって自分で言ってたな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:11:26.74ID:cZECn+Dc0
>>757
自分もそう記憶してる
しかし今宮さんもう70歳だったんだな…自分もトシとったわけだがw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:14:08.91ID:pyeqT1On0
>>822
川井死んでないやろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:16:05.98ID:tDkDAM4k0
>>126
赤いナンバーは、マンセルだけだったからな。追う時のマンセルは、とにかくかっこよかった。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:18:31.27ID:p3NKgJmc0
まじかー。。。と思ったら、俺が思ってたのは、二宮清純だったわ。
0828!ninja
垢版 |
2020/01/10(金) 00:18:41.03ID:tpw0fe0K0
>>1
【Japan EQとは】

実はEQ的な考え方は日本にも古くから存在しています

例えば「実るほど頭を垂れる稲穂かな」には謙譲・謙遜・謙虚の精神が「罪を憎んで人を憎まず」には配慮・心配り・気配りの精神があらわれています

これらの日本的なEQすなわちJapan EQを高めることがこれからのグローバル社会のなかで
強力な競争力となることは間違いありません。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:21:48.43ID:n42DD+B20
>>126
チャンピオンになった途端にF1引退したんやなかったか
で翌年インディに転出、そこでも赤の5番やった
マンセルの抜けたウイリアムズにプロストが来て、1番不在のまま
プロスト2番、ヒルが0番やった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:23:34.13ID:E7C4Zcfm0
>>830
プロスト引退後にスポット参戦してたぞマンセル

本格復帰目指すも、コクピットが狭くて入らないとか問題だらけで断念したけどなw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:25:55.50ID:RxDgRHFp0
>>822
川井・・・勃起不全
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:27:19.45ID:D07VQGAV0
川井と鈴木保奈美が結婚なんて、ザバブルだなw
今宮もブイブイ言わせていただろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:32:40.73ID:WJWaGRNT0
セナの事故の時のコメントの動画見に行っちゃったよ。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:32:43.51ID:9AVCDZut0
今宮も川井も森脇も昔は丁寧に解説してくれたのが途中から専門用語ばかりになって
ライトな層がついて行けなくなって観なくなったっていうのはあるのかな。

以前なら「タイヤの表面に熱で気泡ができてデコボコになってグリップが落ちて」と
説明してたところを「タイヤにブリスターができて」で片付けるようになっちゃったり・・・
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:34:09.97ID:D07VQGAV0
>>24
古舘初回見てたけど、ウゼー思った記憶
当時ネットがあったら古舘バッシングされただろうなw
あの時期がF1ブーム絶頂か?納豆走法とかw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:43:51.57ID:rYWHFds80
>>789
ティレルホンダはシェルのスペシャルガソリン使わせてもらえなくて 遅かったらしいな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:55:07.53ID:fx5mYvmL0
川井が数年前から辞めてえ言い出してたな、
腎臓か心臓にトラブル抱えてたのかなあ、あの見た目からすると。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:56:39.74ID:fx5mYvmL0
あ、それからアムロは輸送機乗っててもMS撃退するから。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:58:50.26ID:x2k9ua200
F1のテーマ曲よりツールドフランスのテーマ曲のほうがかっこいい
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 00:58:56.73ID:SOmzntCZ0
鈴木保奈美の旦那?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況