X



【サッカー】セリエA第18節 C・ロナウドが2020年初戦ハットトリックの大暴れ。ユベントスがカリアリに完勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/07(火) 05:39:10.96ID:iY1gdWQu9
【ユベントス 4-0 カリアリ セリエA第18節】

セリエA第18節のユベントス対カリアリが現地時間6日に行われた。試合は4-0でホームのユベントスが勝利を収めている。

前半を0-0で終えたユベントスは、後半の早い時間に先制した。決めたのはクリスティアーノ・ロナウド。
相手のディフェンスラインでのパス回しが甘くなったところを見逃さずにボールを奪うと、GKをドリブルでかわしてゴールに流し込んだ。

これで一気に流れを引き寄せると、67分にはディバラが獲得したPKをC・ロナウドが決めて2点差とする。

ユベントスは81分、途中出場のイグアインが3点目を決めて勝負を決定づけると、締めの一撃はC・ロナウド。
82分にハットトリック達成となるダメ押し弾を決めた。

完勝で2020年のスタートを切ったユベントスは暫定で首位。勝ち点3差のインテルは、同日夜にナポリとの対戦を予定している。

【得点者】
49分 1-0 C・ロナウド(ユベントス)
67分 2-0 C・ロナウド(ユベントス)
81分 3-0 イグアイン(ユベントス)
82分 4-0 C・ロナウド(ユベントス)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00356578-footballc-socc
1/7(火) 1:10配信

https://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2020/ita/ita-20081278.html
試合スコア

https://www.nikkansports.com/soccer/world/italy/data/standings/
順位

https://www.nikkansports.com/soccer/world/italy/data/ranking/
得点ランキング

https://www.youtube.com/watch?v=BzigE1yqTZg
Juventus 4-0 Cagliari | CR7 scores his first Serie A hat-trick as Juve beat Cagliari | Serie A TIM
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 05:43:33.01ID:qQkdA4810
のってきたな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 05:47:43.69ID:5ytiIoYp0
セリエ凋落の原因のチームがリーグ8連覇中って何なの?
ユーベはあの件の時完全解体するべきだったと今でも思うわ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 05:49:11.69ID:VQvGHTfR0
ロナウドはウインターブレイク明けからギア上げてくるのはもはやサカヲタには常識
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 05:55:44.69ID:sD3Y7uEl0
セリエ行ってから明らかに存在感減ってるけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 05:59:39.50ID:ae+zMiF40
点は取ったけど
判断悪い場面が目立ったなー
球離れ悪いしシュートも雑なの多かった
毎年の如くCLまでにはキレ戻してくれ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 06:07:19.29ID:psZic+HV0
>>8
>>10
34歳どころか、もう35歳の誕生日が来る選手
普通なら引退の年齢でトップを争う年齢じゃないのにクリロナが凄いだけ


年齢で全盛期よりはかなり落ちてるとは言え
凄い選手だよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 06:09:02.57ID:psZic+HV0
得点ランキングの差が縮まったかと思いきや

インモービレが2得点
ルカクが2得点 (今試合中で、残り30分ある)

なので、ハットでもあんまり差が縮まって無いというw
得点王はさすがに厳しいのかな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 06:28:12.69ID:LpP2rVBN0
どうせPKなんでしょ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 06:32:43.13ID:psZic+HV0
>>13
言うて、メッシとクリロナが過去10年にPKを蹴った回数はほぼ同じくらいだよ
メッシの方がスアレスなどに譲る回数が多いが、バルサはPK獲得数多いしね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 07:22:09.11ID:vbB3p8qo0
カリアリならセリエCくらいの相手でしょ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 08:10:59.50ID:xyYP2iD00
あれだけ長い間、世界の頂点にいたロナウドでもこんな風にひっそりと消えていくんだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 08:32:43.35ID:Df8Cfy3A0
韓国に謝った?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 08:36:23.40ID:ihRNSQmf0
プレミアのルカク>>リーガのクリロナ
つまり
プレミア>>リーガ
セリエAの得点王イカルディもアンの得点王争いに入ってるから
セリエA>>アン

結論
プレミア>>リーガ>>セリエA>>アン
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 08:41:44.10ID:psZic+HV0
>>20
そんなの逆の事例も腐るほどあるんだが

サラーはセリエでまあまあの活躍だったが
プレミアに行ったら1年目からMVPの超大活躍で、2年目も普通に大活躍
サラーを中心で考えたらセリエ>プレミアになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況