X



【芸能】吉瀬美智子が“大失態”、免許更新忘れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/12/30(月) 05:14:06.43ID:xxMKf3PJ9
2019年12月29日 13時25分 ナリナリドットコム
吉瀬美智子が“大失態”、免許更新忘れる
https://www.narinari.com/Nd/20191257762.html

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201912/29/20191229023.jpg


女優の吉瀬美智子が12月29日、自身のInstagramで、2019年は運転免許証の更新を忘れ、自動車教習所に通っていたことを明かした。     

吉瀬はこの日、「今年1年を振り返る。今年はなんと免許更新忘れと言う大失態」と告白。そのため、「半年以上、1年未満。通いました、日の丸教習所(笑)」と、教習所に通う日々だったそうで、最後は無事に「2019年免許取得」できたという。

もともとは「ゴールドペーパードライバー」だったそうで、「自動二輪免許はさすがに断念……皆さんうっかりにはお気を付け下さい」と呼びかけた。

(おわり)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:07:15.67ID:4F5YCatp0
>>87
やらない理由を言うことだけは得意な君は人生を楽しめてない可哀想な人だわ
人生は行動した分だけ楽しくなるよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:09:03.92ID:nAQkiwPU0
>>397
自動二輪免許に限定条件がつく形から、
免許自体が大型二輪、中型二輪、小型二輪に区分されたから条件なくなったぞ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:09:45.51ID:Y+TnJpZ40
>>404
今年撮った免許には
 2022年(令和4年)〜まで
って書いてある
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:12:53.81ID:nAQkiwPU0
>>404
前の天さんの思し召しで平成マイナス30で簡単に令和の年数出るんだからおぼえとき。

>>407
全都道府県で西暦表示・元号併記になったのは去年の年末じゃなかったか。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:14:07.65ID:MCUrr6zR0
>>401
昔と比べたら2倍も更新期間あって、安協なんてピーな組織に上納金納めなくてもハガキ送ってきてくれるのに、半年間の猶予期間もとばして、
ってヤツに手厚くしろ、と?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:19:58.96ID:pI0mXdWZ0
>>406
ちょっと違うだろう
昔の自動二輪(中型限定)は今の普通二輪で、昔の自動二輪(小型限定)が今の普通二輪(小型限定)だ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:23:43.79ID:jQZtWnJ/O
関係ないが昔は講習終わった後三人ずつくらい別室に呼ばれて
数人の係員にそれぞれ囲まれて威圧的に協会への入会頼まれてたな
流石にマズかったのか今は受け付け時に軽く頼まれるくらいだけど
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:25:29.16ID:vsloJnRQ0
>>418
こっちだと受付自体分かれてるから勧誘もない
ゴールドでも警察署で出来ないのは不満だけど
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:26:13.04ID:pI0mXdWZ0
>>87
教習所に行かなくても仮免許の学科試験と実技試験を免許センターで受ければいいじゃないか
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:27:10.40ID:K1uXntLZ0
嫁が吉瀬美智子見るたびに完璧って言うんだけど高橋克典とか及川光博とかって完璧か?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:28:07.29ID:4wYw/kQR0
ゴールドペーパードライバーだったというのは、予防線張っただけかもな。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:28:10.27ID:ieA4ytj80
徳井もこういう感じで脱税したのかね?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:29:04.22ID:5NE/17a30
普通忘れない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:29:24.80ID:GkBQtMZP0
>>421
おばさんが褒める女って本物の美人じゃないから
合コンに可愛い子を呼ばない心理
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:31:00.83ID:bpDikR/G0
引越しする人は気をつけろよ
知り合いも引越しで更新案内来なくて更新忘れてた
1年以上経ってたからまた教習所通って取り直し
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:31:37.26ID:23H/U9rG0
美熟女No.1は古瀬絵理さん
吉瀬と言う人ただのおばさんと勘違いしてる人がいる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:31:53.26ID:dEwf5Ka00
300名山踏破の人も、免許更新のためにルート変更して一旦実家に歩いて帰ったな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:32:34.75ID:bHtp7Pt90
女が好きな女の顔はキリッとした美形
男は柔らかさがあって可愛らしい感じ
テレビでもやってた
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:33:33.97ID:7Z0Jgur/0
俺も忘れたことある
期限数日後に気づいたが手遅れ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:34:29.46ID:0e4NBNwc0
更年期ババア
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:35:20.55ID:pI0mXdWZ0
>>430
これがねえ、一発試験にはなかなか受からなかったりするんだよ
厳しく取られちゃうw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:36:55.98ID:MCUrr6zR0
>>433
役場で転出→役場で転入→警察署で運転免許証の住所変更っで流れでするもんだと思ってた
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:37:58.02ID:63ERSfyK0
熟女系の最高峰
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:41:01.88ID:TK+nv2Jc0
ニートや無職は運転免許証あると身分証明がすごく楽
保険証出す必要ないから被扶養者かどうかも病院行かないかぎりはわからない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:41:35.32ID:VaqfhvHv0
今って誕生日前後一ヶ月できるんだっけ
ってか猶予で半年くらいあるよな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:47:16.57ID:nAQkiwPU0
>>402
即失効になって、6か月以内なら技能学科試験免除で再取得させてもらってるだけなんだが。
それを「更新」だと思ってるなら、道路交通法を理解できる知能のない者に誤って免許を交付したおそれがあるから知能検査は当然だな。
知能検査で通ったなら、遵法精神を欠く者としてマーク対象ではあろうけど。

と最初から書かないとわからんか。やっぱり知能検査がいるか。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:50:26.93ID:Wo/RVp3N0
>>1

老化現象!
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:52:51.08ID:lzxaadu30
>>444
お前が言いたい事は全部分かった上で皮肉を込めて「さぞかしIQの高そうな書き込みだな」なんだがな。再交付という単語を知っているという事だけでそんなに得意気になれるなんてお前は本当に幸せ者だな。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:54:01.61ID:0zkJwTs90
仕事で暫く海外に出ている時に更新期間が過ぎてしまって、
帰国後、パスポート持って免許センターまで更新に行ったら、出入国のハンコが無いからという理由で再取得になっちゃった
普段イミグレの自動化ゲートを使っている人は気を付けたほうがいい

海外の入国と出国スタンプ見れば、海外に行っていた時期がわかるでしょ!って言ってもダメだった
出入国管理局から証明書を取り寄せろと言われた
空港で散々自動化ゲートを使えって言ってるくせに、縦割り行政酷すぎ

それ以来自動化ゲート通った後、スタンプ押してもらってる
意味ねぇw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:55:18.54ID:AHqm1tKK0
俺も日の丸で自動二輪取ったな
手前のアンナミラーズはまだあるのかな?
制服が可愛かった
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:56:52.51ID:e1TOC/Ia0
俺にはわかる
吉瀬美智子は子供の頃バス酔いしたはず
0455連立政府議長
垢版 |
2019/12/30(月) 10:58:46.69ID:iZsuw2vpO
失効したままの状態で運転してただろこいつぜってー。清楚ぶってんじゃねーよ元ヤンのくせに
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:59:23.58ID:q61P/W6W0
おれもこれ
まじで絶望した
それから免許とりにいく暇もなくいまに至る
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:00:26.52ID:ZqhEx7Vb0
>>27
今年更新したから平成36年になってしまったぞ
30を引けば令和になるから和暦ではまだわかりやすいほうか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:06:46.55ID:1C2Ys6sE0
更新忘れても半年以内なら再交付できるはずだけど、それも忘れたの?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:07:15.94ID:ypbILKEi0
>>457
「写真付き身分証明証」の提示を求められるで
クレカとかスマホの契約で
保険証は写真無いから外人が貸し借りしてんよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:17:46.56ID:tocCTBH20
自分、全種類もちだから失効したらやばい。
若いころ、免許証にかけた金は余裕で100万超えてるし。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:17:59.35ID:VetmBU1C0
まだええやろで放置してたら身内の葬儀やら親の入院やらドタバタが始まって
滑り込みセーフだったw

みんな免許更新は早めにw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:21:35.60ID:uRdgHnH40
2輪は諦めたか・・・まぁ乗れないなら乗らないほうがいいね
年齢的にも高齢アタックもあるし
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:22:57.62ID:UbLmiqQl0
有効期限が平成表記だから、いつまで有効なのかが分かりにくいんだよな…
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:23:21.37ID:o6ilZICl0
ばかげた警察の利権です。 国会議員はすぐに改正に着手すべきです
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:24:44.97ID:thMtNQ800
運転免許を取ろうかなあと思ったら
合宿免許のワオ!
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:26:32.02ID:YuWeOwi20
この人って何となく口が臭そう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:28:36.03ID:vo9c2jMb0
これもこれやって今年の春の土日はほとんどこれで潰れた
20万円以上かかったしペーパーの皆さんほんと気をつけて
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:28:36.14ID:rfAxNEd50
ウチの吉瀬より綺麗な嫁は返上してしまった。
どんな長距離であっても運転は俺にさせるそうだ。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:30:41.31ID:vo9c2jMb0
>>21
多忙な時期とかさなったり有りがたいことに勝手に片付けられたりと色々トラップはある
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:31:59.94ID:HyVRNWZ10
確か誕生日2月だよね
SNSで車中の写真あげてた気がするんだけど
もう削除されてるかな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:34:03.96ID:Yt0EefDp0
普通車の免許10万円前後で取れるようにしないと普通免許一種すら所有者が減る日本になるんじゃないのか?
昔だから安かったと若い人に言われたらその通りだが
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:35:50.86ID:T+Hu1K1q0
ライアーゲームでブレイクした奴か
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:46:12.33ID:ZqhEx7Vb0
>>43
吉田羊(久留米市)と吉瀬美智子(朝倉市)か
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:49:50.88ID:5d7PoBV20
>>469
平成初期の話だな
昔はそうだったんだよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:50:47.50ID:mqPqHwnd0
平成33年までと書かれてるけどそんな年はねえんだよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:55:35.84ID:q++6syhs0
>>468
長くても忘れるからな
期限過ぎても6か月は更新出来るからそれで思い出さないくらいなら仕方ないだろう
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:59:42.75ID:q++6syhs0
>>490
ハガキを紛失したんじゃないのか
交通安全協会のやつ払わないとハガキ来ないってデマだよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:08:25.45ID:XC7Ex0Zq0
昔っから東京都は安協のカツアゲもないし警察から直にハガキ来るよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:08:26.09ID:DGyDCEVp0
確か、杷木町の喫茶店でバイトしてた頃に
地元ローカルテレビ局のスタッフが取材の途中で立ち寄りスカウトしたんだよね。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:12:29.96ID:MCUrr6zR0
>>495
最近はスマホって便利なもんがあってなぁ
年末の用事済ませながらでも空き時間に暇つぶしできるんだ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:12:36.39ID:DeN7zjiV0
もう返納しとけや閉経ババア
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:22:12.79ID:bqYqYfkG0
>>265
都心で鍛えられていれば、怖いモノはないと思う

自分は地方の合宿免許だったので、最初、都内は緊張が絶えなかった
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:23:49.95ID:bqYqYfkG0
>>279
どーでもいい情報だけど、日の丸は今、赤い火の玉じゃない

オリンピックのロゴになってる
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:25:47.94ID:EAflLCgx0
美人には違いないけど、
トーク番組とか出ると「あぁ、この人からっぽだなぁ」と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況