【芸能】窓際の鏡がソファーを燃やし火災発生 芸人が自宅失う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/29(日) 12:20:58.12ID:zfqZtwf/9
https://www.narinari.com/Nd/20191257753.html
2019/12/29

お笑いコンビ・ウルトラトウフのカモシダせぶん(31歳)が12月27日、Twitterを更新し、自宅が火事になったことを報告している。カモシダはこの日、「皆様に知って欲しい事があります。先日、家で火災が発生しました」と、火災現場となった、黒焦げの自宅の写真を添えて報告。「僕含め怪我人、病人0だったのが本当に不幸中の幸い…」と、人的被害はなかったという。

そして、火事の原因については「窓際に置いてたスタンドの鏡(拡大面)に日光が反射し、その光がソファーを燃やしました(収れん火災)信じられない…冬に起きやすいそうです」とのこと。報告の最後は「家喪失。皆様もお気をつけて…」と注意喚起をしている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201912/29/20191228030.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMxH0nfVAAEMluI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMxH0o6UUAE4JGs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMx5kx8U0AADdhs.jpg
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:34:46.78ID:5F5GWASi0
最近は、たまたまストーブをつけっぱなしにして出かけたところに
ルンバが起動してコード引っ張ってストーブをベッドやソファーにくっつけちゃって
発火して火事みたいなこともあるらしい

火事経験したことあるけど火災保険は入ってたほうがいい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:40:38.58ID:8ieWFD/o0
意外と焼けてないのはエロアニメのDVDか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:43:18.13ID:i8OvhuHU0
鏡は意外と怖いんだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:43:44.06ID:WbR/PuCf0
(`ヘ´)ヽ( `Д´)ノ( `□´)ヽ( `Д´)ノ(`ヘ´)
もちろんあべだ
あべの陰毛ニダー

ラサール金子町山松尾
在日朝鮮寄生ウジ虫糞尿喰らいか?
あばれろニダー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:50:47.30ID:3A2TxsoY0
冬はレースカーテン越しでも日射しが結構強いからな
カーテンすら付けて無かったなら馬鹿すぎるわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:51:25.55ID:g85yyU8B0
これ 怖いよ。ウチも金魚鉢でなりかけた事あるわ。日曜日で在宅してたから気が付いたけど、平日なら火事だわ。ペットボトルや透明な吸盤でも起きる事あるよ。ウチはカーテン閉めてから出掛けるようになったわ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:51:41.49ID:w58gjUVN0
今の時期は、太陽光が部屋の奥まで届くから気を付けろ!って先日テレビでやってた。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:03.44ID:rDJfUvLE0
バナナマンを思い出すわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:18.67ID:zu+I4Ak1O
>>138
フロントガラスに剥がし損なったセロハンテープも危険
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:00.79ID:zu+I4Ak1O
>>137
マリリンマンソンじゃないよ
ウルトラトウフのカモシダせぶんさんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:59:38.29ID:VpEKvc+X0
レンズならありえるだろうけど
鏡では無理だろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:11:54.28ID:5ka9x0bo0
鏡とかに掛かってる布ってそういう事でかけてんのか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:12:15.94ID:ZHHWxKzg0
大井史郎
トリック:窓際に置かれた金魚鉢を凸レンズとし、大量のFAXを流すことでその用紙に引火させ、火事を起こす

さっぱりわからん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:12:58.37ID:KwzJu2VS0
火曜サスペンス
窓際の鏡がソファーを燃やし火災発生芸人が自宅失う
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:13:44.52ID:4IbygSEO0
鏡で火事とか怖い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:02.61ID:6EiIAO67O
引火させるには黒色が適切だから、ファックスにはインクを大量に補充しておかねば、ならない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:19:37.20ID:s3UDzSOP0
>>1
何処に収斂したの??
壁の凹みだろうか??

マー命があってよかった。他の部屋にも損害保証無しなら最高だね!!
不可抗力過失なし認定されレバ周囲の部屋、大家は泣き寝入りたぬきだ・・・・・

後は家財保険で新居へ転居これ以上嬉しいことはないだろう!!
おそらく芸人だから大金持ちなのだから保険は心配されていないだろう。


怖いのはペっとボトルのオイル??
収斂火災と拡大当時にやってくれるスグレモノらしい

鏡以外にも危ないものたくさんあるらしい。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:20:23.95ID:DxiznzPJ0
留守の時は雨戸締めるのが一番
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:20:48.14ID:s8QZ/o550
こいつは盲点
出かける前に冷蔵庫以外のコンセントは抜いてたけど……
窓際にペットボトル置いて水栽培してたわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:22:53.61ID:rvb9HnQ40
>>22
ワロタ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:25:05.84ID:zUQcNV530
猫よけのために焼酎のペットボトルに水を入れてるやつで収斂火災起こした例があったな
猫よけどころではなくなってしまったw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:42:48.33ID:kVWvRtNs0
拡大鏡危ないんだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:48:59.08ID:7noWemIU0
でも窓際に置かないと鏡ちゃんと見えないんだよね
鏡暗いところに置いて化粧して外の鏡で見ると厚化粧になってたりするから、日の当たる明るいところに置くようにしてる
太陽が直接鏡に当たらないなら大丈夫かな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:49:10.65ID:xy5M/NBb0
たまにいるよな
なんかアロマのガラスおきっぱなしで火災起こすやつとか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:59:02.81ID:xy5M/NBb0
>>174
>窓際に置いてたスタンドの鏡(拡大面)に日光が反射し

メイクなんかに使う拡大鏡って凹面鏡だから
屈折がおこる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:01:24.63ID:xy5M/NBb0
>>184
冬に多いというのは
太陽の位置が低く部屋の奥まで届きやすくなるからで
窓際じゃなくてもおこることもある
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:14:31.50ID:gFmgQHiB0
前にも同じようなツイートいくつか見たな。
在宅中だったからすぐ気付いてちょっと周り焦がしたぐらいだったけど。

>>19
鏡は霊が集まるとかなんとか聞いてから必ず伏せるか布をかけておくことにしてる。
あんまり信じてないけど、やらないよりやっておいた方がこういう時のためにもいいし。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:24:35.55ID:riEY8gzw0
かわいそうなんで芸人として活躍してほしい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:10.44ID:Jl3GIuNj0
>>1
手形がなんか怖いね…
しかし、そんな鏡でなるのかな?
だったら売っちゃダメだし…
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:10.55ID:Jl3GIuNj0
>>1
手形がなんか怖いね…
しかし、そんな鏡でなるのかな?
だったら売っちゃダメだし…
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:49.82ID:pDlHsIQM0
メカニズムが単純だから、テロや殺人に使われそうで怖いよね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:40.73ID:3C+CphEU0
金田一少年の事件簿で髪が長くなる絵の話が子どもの頃めちゃ怖かったなぁ…
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:55:38.16ID:yS0ZKi1f0
嘘だろ
ソファーの素材はタバコ落としても燃え広がらないくらい
不燃性の素材使ってるからふつうは
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 16:02:13.86ID:5hi85jG80
太陽光が犯人のドラマを最近見たわ 鏡で増幅された光で拳銃が熱して暴発して持ち主が死ぬ 特別機動捜査隊
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 16:21:23.49ID:+Z4IxV+M0
>>199
そんなことで売っちゃダメになる理由がわからん
火事の原因になるものなんて鏡以外にもいくらでもあるだろうに、それらも全て売っちゃダメってことになるわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 16:37:10.92ID:m+YlQ5ho0
車のホイールでも収斂火災の事例があるよ。
車の横に措いてたごみが燃えてた。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 16:51:51.47ID:pDlHsIQM0
>>212
ソファーの生地そのものは燃えにくいとしても、そこに積もったホコリは燃えるし、
灯油やスプレーの有機溶媒なんかしみこんでたらヤバイ
ろうそくの芯の役割を果たして表面積の分だけ派手に燃える
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 16:55:07.40ID:AditpPk80
>>3
なんやー、何処の番組やー!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:06:09.02ID:Id/PcHcI0
俺も会社で窓際の鏡と呼ばれてるから親近感わく
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:08:46.65ID:pDlHsIQM0
>>215
ケントギルバートが燃やされてて驚いた
ああいう勢力からはネトウヨ扱いされてるのね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:09:59.46ID:7KQJzB5K0
松本助けてやれよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:12:50.33ID:S7dOKkrB0
>>218
あれはビジネスで右翼芸人やってるモルモン教の工作員
予備校経営で借金こさえてああいう芸風に転向した
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:13:57.92ID:o9rHloTp0
>>1
金魚鉢や水槽なんかも危ない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:16:19.65ID:SAtaOFnQ0
あぁ、これついこの間TVでやってたわ
冬は特に太陽の位置が低いから要注意だって
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:27:03.29ID:D7/QMHT50
カーテンしないの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:00:12.87ID:88q+bWjU0
収れん火災って、鏡じゃなくたって光を反射するものだったら何でも起きちゃいそうだな
西日が入ってくる窓際とか心配になってくる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:11:21.74ID:lGSmGlWW0
>>1
小学校の理科で習ったから気をつけてるけど。
馬鹿だからそんなことになるんだと思うぞ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:12:10.75ID:a+Uy5/BO0
オンボロのクソ狭い家だな
儲かってないの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:15:26.60ID:hQ31gy0u0
光がガンガンに入るような状態で外出しないけどな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:29:04.11ID:BFEeES0H0
B.B.Joker読んでて好感度あがった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:42:44.18ID:WloFovMR0
ざまあ 死ねば良かったのに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:43:17.59ID:7pxZx5Sv0
アイラインを描くあの鏡ね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:43:27.24ID:ykEN5Nqz0
>>9
略して火病
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:46:39.88ID:LswD11oS0
>>117
高校生くらいwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:48:41.21ID:IhSmDprY0
>>33
むしろお前が家にいると火事が起きるんだよ!!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:50:05.61ID:LswD11oS0
>>72
その時のニュース番組で車内の吸盤やメガネも危ないとか
水入りペットボトルが危ないとか知ったなあ
でも最近忘れかけてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況